【30代以上に刺さる】昭和から平成を駆け抜けた、『車』と『人』が垣間見える胸熱イベントへ旧車屋さんと潜入ノ巻。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 เม.ย. 2024
  • 今回のイベントは『昭和レトロカー万博2023』です。
    あ、間違ってないです。そうです去年のイベントです。
    来場者さまがとにかく多かったので、編集にめちゃ時間かかりました(汗
    そして気づけば春でした、スイマセン。とても楽しい動画になったので、ぜひお楽しみください。
    協力:昭和レトロカー万博実行委員会様 ハヤシレーシング様 九州料理・寅吉様 
    #昭和レトロカー万博 #旧車イベント #ハヤシレーシング
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 118

  • @user-so4cx8pf3o
    @user-so4cx8pf3o หลายเดือนก่อน +31

    旧車憧れるけど維持できないから諦めちゃってます💦
    斉藤さんみたいな方が近くに居ればいいのになとずっと思ってますよ😂
    お体お大事にして頑張って下さい😊

  • @torakichimasterbnr34channe3
    @torakichimasterbnr34channe3 หลายเดือนก่อน +18

    いろいろ教えていただきありがとうございました😊

  • @with4048
    @with4048 หลายเดือนก่อน +11

    これは見て飽きないイベントですね!斎藤さんが見て回ってるだけで視聴者やオーナーから話しかけられたり、相談されたり…。😮やっぱり斎藤さんは旧車のスペシャリストで駆け込み寺的な存在で凄さがわかるな~!!😊

  • @K6ATURBO
    @K6ATURBO หลายเดือนก่อน +8

    CITY TurboやTurboⅡの部品作ってる工場で勤めてました
    寝る時間無いほど働きました〜

  • @hennaojisan
    @hennaojisan หลายเดือนก่อน +6

    親父と一緒に色んな車集めてましたが、その中でもAA型シティターボⅠとターボⅡ、カブリオレ持ってましたが、また欲しいですね~☺️

  • @user-uo1tp8oc5w
    @user-uo1tp8oc5w หลายเดือนก่อน +8

    動画待ってましたよぉ〜
    今回もドンピシャ楽しめる車ばかりで、いつも有難うございます♪

  • @yukkari_1986
    @yukkari_1986 หลายเดือนก่อน +10

    斎藤さんとこういうイベント一緒に回ってみたいわ
    絶対おもろい

  • @iketen522
    @iketen522 หลายเดือนก่อน +12

    堪りません。
    一日中入り浸って居たいですね😀✨✨

  • @user-er8ru7mn6m
    @user-er8ru7mn6m หลายเดือนก่อน +6

    ギャランから実に5か月ぶりの動画アップありがとうございました!
    待ちかねてました☺

  • @user-ey5kz7fl4u
    @user-ey5kz7fl4u หลายเดือนก่อน +7

    車もそうだけど斉藤さんいつもカッコいいジャケット着てますね😊

  • @takasan0194
    @takasan0194 หลายเดือนก่อน +4

    何時間でもいられますね🙂弁当持参で見に行きたくなるそんなイベント😀

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます😊

  • @cotton1191
    @cotton1191 หลายเดือนก่อน +3

    動画のストックがあると知って安心しました。次も楽しみにしています!

  • @user-jv8to4ls7c
    @user-jv8to4ls7c หลายเดือนก่อน +1

    斎藤さんの旧車紹介、好きです😍
    旧車もネオクラも自分が知らない事まで語って貰えるのが有り難いですね😊

  • @TYOPIRIZMU
    @TYOPIRIZMU หลายเดือนก่อน +2

    凄い楽しい動画ありがとうございます。昭和57年生まれののネオクラシック人としてはとても楽しいです。免許取ったら、同じ生まれの車に乗りたいと思ったけど、その時点で東北のこちらでは安易に見つけれなくて、H3年式のN14パルサーGTI乗りましたけど、あれはあれでいい時代の日産車でした。

  • @user-ossan-furaibo
    @user-ossan-furaibo หลายเดือนก่อน +6

    ジェイミーさん面白い😂
    日本人はテクノレーシング好きな人多いですよね😂

  • @avance2006
    @avance2006 หลายเดือนก่อน +2

    忘れてた~~~泣
    楽しみ方で言えばいろいろ欲しくても買えないから見て楽しむのもありですよね

  • @user-uj1nl2fj3l
    @user-uj1nl2fj3l หลายเดือนก่อน +1

    愛車のマーバンちらちら映ってて嬉しかったです✨😊

  • @T.mizobata
    @T.mizobata หลายเดือนก่อน

    ジェィミーにあえるわ、ワクワクする旧車にあえるわ、心が踊りますね。😊

  • @user-mp5pw1bk2c
    @user-mp5pw1bk2c หลายเดือนก่อน +8

    編集がんばってください

  • @user-mb2qr1eg1x
    @user-mb2qr1eg1x หลายเดือนก่อน +1

    いいイベントですね〜
    自分も何度かイベントに出させていただく予定です。
    齋藤さんに作っていただいたスロットルケーブルのおかけで、元気に走ることができます。ありがとうございました😊

  • @44b42
    @44b42 หลายเดือนก่อน +1

    このイベントいいですねぇ~。次回は現地遠征したいです。

  • @samurai.suzuki
    @samurai.suzuki หลายเดือนก่อน +6

    編集者さん頑張ってください😂

  • @user-qk8qo8qw4f
    @user-qk8qo8qw4f หลายเดือนก่อน

    関西テレビ📺さんありがとうございます

  • @user-ge5uo7ib4o
    @user-ge5uo7ib4o หลายเดือนก่อน +3

    齋藤さんとカメラマンくんの掛け合いが新鮮ですね笑
    俺ら(50代)には当たり前でも20~30代は知らなくても普通ですからね
    まさにジェネレーションギャップですわ笑

  • @user-qg8hb3et2g
    @user-qg8hb3et2g หลายเดือนก่อน +3

    レトロカーフェス回すこ

  • @TATARICHANN
    @TATARICHANN หลายเดือนก่อน +3

    EXAとジャスティの間のパルサー乗りです。
    この度はお疲れさまでした。
    このチャンネル、もっと視聴して、この次は、お声がけできるように精進いたします!!
    それでは、今年も舞洲でお会いしましょう!都合がよければですが。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน +2

      シルバーのVZ-Rらしき4ドアセダンですね!!えークルマやないですかァ!この型ももうスッカリ姿を消して遠い存在になってしまい、淋しい限りですな・・・

  • @h-guch7006
    @h-guch7006 หลายเดือนก่อน +1

    パルサー エクサ キャノピー 後も取れてフルオープンにも その時はキャンバスの後でしたよ
    20万キロまで新車から乗ってました

  • @hatenasi
    @hatenasi หลายเดือนก่อน

    教えてる姿が泣けて萌える。ありがとう。京都の人とは思えない!

  • @user-hc9ik8ye8h
    @user-hc9ik8ye8h หลายเดือนก่อน

    20分の動画じゃ物足らないくらい楽しかったっス

  • @m13zz
    @m13zz หลายเดือนก่อน +3

    何これ楽しすぎる ミラージュの変態ミッションはホンダシティにも搭載グレードがあったはず
    ファントゥドライブの点で弟が乗ってたブルドッグは最高でした スクランブル・ブースト!!

  • @kumatorachannel3905
    @kumatorachannel3905 หลายเดือนก่อน +1

    関西は楽しそう!
    クルマの維持って難しいので、一応鉄クズにならないように保管してます。 
    お体ご自愛ください!

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito หลายเดือนก่อน +2

    日産EXA、時任三郎の刑事ドラマ、あきれたデカで愛車として使われてて、当時かっこいいと思ってました。提供が日産だったんですよね。あぶない刑事の後番組でしたね。

  • @user-tt4go4sb2q
    @user-tt4go4sb2q หลายเดือนก่อน

    社長!映して頂きありがとうございます‼️おおきに😭また、寄らしてもらいます😅byガキネン😁

  • @user-sb2gi3ci9s
    @user-sb2gi3ci9s หลายเดือนก่อน +1

    ジャスティとはっこれまた!!

  • @HatopopoKuu
    @HatopopoKuu หลายเดือนก่อน +3

    旧車は美しいです

  • @user-cl8sq4em2k
    @user-cl8sq4em2k หลายเดือนก่อน +4

    齋藤さんと一緒に回ると安心するw

  • @yoshi3524
    @yoshi3524 หลายเดือนก่อน +1

    ソアラのカムカバー、締めてるネジが大きなプラスネジなんですよね。
    あれが曲者だった記憶があります。

  • @user-dy8vg5xt3l
    @user-dy8vg5xt3l หลายเดือนก่อน +2

    Zのレストア動画がそろそろ見たいのでお願いします

  • @VR30DDTTOM
    @VR30DDTTOM หลายเดือนก่อน +3

    ゴメンナサイボロボロトヨタ無シ
    で笑ってしまった😂お笑いわかってますね!

  • @user-nv2km1bh8v
    @user-nv2km1bh8v 14 วันที่ผ่านมา

    私も日産がパルサーエクサを出していたあたりから”もしかして日産なんかおかしい?”と思っていました。その後バブルで日本中が浮かれて日産もイケイケだったのですが弾けてモーターショーに展示したそのままのようなラシーンが出てきたあたりで”もう日産終わったかな”と思いました。

  • @xxkatyushatan
    @xxkatyushatan หลายเดือนก่อน +3

    カッコよ❤
    旦那は新車派。ウチは旧車派。
    子供と一緒で可愛い❤😊

  • @masas5177
    @masas5177 หลายเดือนก่อน

    グリフォン知りませんでしたがカッコいいですね!斉藤さんが知らない旧車なんてなさそうww

  • @punk_orange
    @punk_orange หลายเดือนก่อน

    どの車も知ってるw
    さらっと結晶塗装のメンテナンスアドバイスも素敵

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน +1

      こんな事言うと社長に怒られちゃうかもですけど、このソアラは現状でも充分過ぎるほど状態が良いし、年月を重ねたオリジナルの風合いというのも貴重なんで、無闇に塗り直したりせず現状維持に努めてほしいと思っちゃいますネ・・・

  • @trek391
    @trek391 หลายเดือนก่อน

    65歳、僕からはついこの前の車感。僕も旧車かな。
    はんなりさん、僕もレストアよろしく(笑)
    見てると楽しい~!

  • @user-oj5ij1qb5z
    @user-oj5ij1qb5z หลายเดือนก่อน

    チラッと写映ったローラースルーゴーゴーが懐かしかった…
    昔、鳥山明さんの描いたアウトビアンキに痺れて、しばらくの間欲しかったのを思い出しました。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      ローラースルー~はちびまる子のアニメで知りましたね😅

  • @user-vm5tj1nn5d
    @user-vm5tj1nn5d หลายเดือนก่อน +1

    モトコンポのバッテリーはタミヤのラジコンバッテリーの端子を変えるだけで簡単気軽に装着可能ですよ

  • @usaokun3291
    @usaokun3291 หลายเดือนก่อน

    スバルレックス、ブルーバード710、ファミリア323に乗ってました笑

  • @user-hf3bt1hi1c
    @user-hf3bt1hi1c หลายเดือนก่อน

    ハヤシ履いてますよ~!!😁👍

  • @user-hd4gt2bb1q
    @user-hd4gt2bb1q หลายเดือนก่อน +1

    最近は平成レトロだそうです。もうそんな地だなんですね。明治じゃなくって昭和は遠くになりましたね。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      1990年代ももう25年前ですからね(;´Д`)。たけしカローラや最終プリメーラとかももう、全然ネオクラシックと呼べる時代・・・

  • @user-jh3yl1cx2h
    @user-jh3yl1cx2h หลายเดือนก่อน

    こういったイベントに1度でいいから行ってみたいです こちらは岡山です 今度 国際サーキットで有るようなので行ってみたいと思ってます😂

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 หลายเดือนก่อน

    ニッサンはずっとおかしくてたまにまともになっていい車だして
    またおかしくなるww

  • @Tempfur
    @Tempfur หลายเดือนก่อน

    ものすごくぶっ刺さるイベントですね 
    子供時代の憧れだった車ばかりで当時の自家用車に対する情熱が蘇ります 
    追伸:丸山モリブデンようやく買えた・・・

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 หลายเดือนก่อน +3

    この『万博』なら大歓迎だ!大阪でやるのは、大反対!
    しかし、昭和・・・・いい時代だったなぁ〜・・・
    斎藤さんとこういうイベント行きたいなぁ〜・・・全部説明してくれるし!!

  • @user-oz1mh1mq1j
    @user-oz1mh1mq1j หลายเดือนก่อน

    子供の頃に乗っていたカローラが、まだ乗れるのは凄いです。
    でも、当時車酔いが酷くて良い思い出だけではないですね。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      社長のと同型の初代カローラは叔父が長い間2ドアのSLを持ってて、1986年に父の運転で乗った事があるんですが幼少期で記憶全く無いんですよね・・・その時のカローラが写った写真は1枚だけあります。

  • @yuusasa4283
    @yuusasa4283 หลายเดือนก่อน +1

    カメラマンさんも楽しそうでなにより
    全部機械仕掛けの60年代車より電気関係が複雑&出始めでまだ信頼性の低い80年代車のほうが維持大変そうですね

  • @user-wx6kc4rz5q
    @user-wx6kc4rz5q หลายเดือนก่อน +1

    パオだ!!

  • @dominion2007k
    @dominion2007k หลายเดือนก่อน +4

    1972年生まれの私が子供の頃見てた車はネオクラッシックでしょ
    日産党なんで901運動前後ぐらいですかね

  • @Haru1997HAL
    @Haru1997HAL หลายเดือนก่อน +2

    一番驚いたのは、昨夏に撮影した分がUPされていない、と斎藤さんが告白したこと。(本日は2024.04.05です)

  • @user-el4uy4om2x
    @user-el4uy4om2x หลายเดือนก่อน

    はしご車は片岡オートさんの宣伝カーでマニ割ですよ😁

  • @user-zr5td3vd4g
    @user-zr5td3vd4g หลายเดือนก่อน +1

    パルサーEXAはクーペと二種類有りましたね、アメリカでは後ろのハッチと交換して二種類のタイプを楽しめる仕様になってました、日本で販売された車体は許可が下りなかったので交換するのは叶わなかったですが…
    いつかレトロカー万博行ってみたい。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน +1

      この型はパルサーからは切り離されて「ニッサンエクサ」です。カーオブザイヤーはパルサー/リベルタビラ/ラングレーとの連合受賞でしたが・・・😅

    • @user-zr5td3vd4g
      @user-zr5td3vd4g หลายเดือนก่อน +1

      @@ti6687 そうでしたか……ご指摘有り難うございます。

  • @user-lh3gs5kb6l
    @user-lh3gs5kb6l หลายเดือนก่อน +1

    玉姫殿で結婚式挙げたたら抽選でスバルジャスティプレゼントとかゆうCMやってたなぁ当時

  • @ryom9756
    @ryom9756 หลายเดือนก่อน

    この製品を1年ほど使用しました
    北海道の積雪地でもブレードが氷ついて拭けなくなる事もなく
    スノーブレードを使用しなくてもほとんど問題ありません
    しかし、氷点下10度以下の環境下でゴムに付着した氷を取ろうとワイパーを強くガラス面に倒したところ
    ブレードとアームの取り付け部分のプラスチック部分が粉々に壊れました
    この部分の強度が弱いので注意が必要です

  • @user-kr1uc5qp5h
    @user-kr1uc5qp5h หลายเดือนก่อน

    ソアラ良いなー。

  • @blueeeeelagooooon005
    @blueeeeelagooooon005 หลายเดือนก่อน +2

    惜しみなくアドバイス。人間が大きい!!

  • @sayama5979
    @sayama5979 หลายเดือนก่อน

    プレミアムモリブデンの検証動画楽しみにしています

  • @user-vq5re5qe9i
    @user-vq5re5qe9i หลายเดือนก่อน +1

    ジェイミーさんのサニトラが気になる

  • @TheZAGZAG11
    @TheZAGZAG11 หลายเดือนก่อน

    武者小路胸熱

  • @nobuya1958gjnihon
    @nobuya1958gjnihon หลายเดือนก่อน

    お、ブブ光岡さん😊

  • @user-ph4fv7ew5q
    @user-ph4fv7ew5q หลายเดือนก่อน

    プラモデル資料用にカローラ詳しく見てみたいです。

  • @world-meets6760
    @world-meets6760 หลายเดือนก่อน +1

    結構貴重な車を皆さん持っているんだね、トヨタ博物館よりすごい。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      ここ10日くらいの間、特に探しに行ったりしてないのに、地元の路上やスーパーなどでZ31前期2シーター200ZR、エスティマルシーダ初期型G、81マークⅡ前期2.0グランデG、FF初代レックス5ドアと、旧車の見憶えが無い個体をやけによく見掛けます。Z31やルシーダは昔のナンバーなので今まで何処に潜伏してたんやろ??と・・・

  • @user-xr8wy4hb5d
    @user-xr8wy4hb5d หลายเดือนก่อน

    トムスエンジェルえぐいなぁ
    モトコンポの6Vバッテリーはほかと互換性が無さすぎて高くなる一方ですよね
    レクチファイアもなんとかしないといけないし

  • @tomosucya
    @tomosucya หลายเดือนก่อน

    愛車と同じ車種がこういうイベントに出てるんだ・・・
    と、なっているところでウチのも巷からはクラシックカーと思われてるのかと思ったり。
    ずっと維持して乗っているとそんな気はないのですけれどね。

  • @user-lz5pu4to5j
    @user-lz5pu4to5j หลายเดือนก่อน

    バブルの始まりから終わりまでの車か。

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 หลายเดือนก่อน

    意外と、旧車イベントで旧ミニ少ないんですよねえ。
    入門編としては日本ではやりやすいのに。

  • @user-di9xx8uk7e
    @user-di9xx8uk7e หลายเดือนก่อน +1

    あの30Zはどーなりましたか?

  • @user-gp8hs8gt6v
    @user-gp8hs8gt6v หลายเดือนก่อน

    KP61ぶつけて代車のミラージュ借りて「ほなお願いします。」て帰ろうとしたら、全くブレーキ効かんで交差点で止まれるかドキドキしながら帰った古い思い出。

  • @nori7829
    @nori7829 หลายเดือนก่อน

    6:30 モトコンポのバッテリー、父が外板削って汎用品を苦心して入れていた理由がわかりました😅

  • @tmjwn268
    @tmjwn268 หลายเดือนก่อน

    シティーターボの隣の隣が私のプレリュードですw。

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      N15S-RVのほうですか。この最終世代もスッカリ旧車ですよね~・・・数年前まで近所にイエローのがいました。

  • @lonelywolfdog
    @lonelywolfdog หลายเดือนก่อน +1

    ネオクラッシックて、平成元年から平成10年位迄のE-までのやつやと思ってたわ。。。
    でもE-も53年からの排ガス型式やし、そっからがネオって事でええんかな?

  • @ti9558
    @ti9558 หลายเดือนก่อน +1

    な、な、なんと、夏の動画が上がっていない⁉🧐

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel หลายเดือนก่อน +1

    斎藤さんのS30が展示されるのはいつになりますかね(*^^*)

  • @wisemaryo2136
    @wisemaryo2136 หลายเดือนก่อน +1

    アウトビアンキを2万円って
    斎藤さんもしかして同世代?😂
    ブタケツローレルを先輩から
    タバコ1カートンで貰ったり
    ヨンメリが中古車屋に15万で
    売られてたりしてましたねぇ
    今じゃ手の届かない価格になりしたけど😂

  • @user-bs3ff5hx9l
    @user-bs3ff5hx9l หลายเดือนก่อน

    同じ車を長く乗るため基本的な事を教えてください 因みに車は2007年ワゴンRで11万5千kmです😅

    • @o--iiii
      @o--iiii หลายเดือนก่อน

      あまり乗らない

  • @fraov2011
    @fraov2011 หลายเดือนก่อน

    伊藤かずえさんの日産フルレストアのシーマとか見てたせいか、全然古いカンジしないけどネオクラなのね
    しかしミラージュには、こんなにカッコよかったんだと、ちょっとビックリ

  • @taikingblues
    @taikingblues หลายเดือนก่อน

    1980年→昭和55年

  • @user-yh4od8jx4r
    @user-yh4od8jx4r หลายเดือนก่อน

    27歳男で旧車挑戦しけどATしかもってないし旧車のMTが最初は怖いので、セドリックワゴンかデボネア、デイムラーダブル6などのATを考えているんですが、やはりATは邪道でしょうか…

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      ZENッッッッッZEN、そんなコトないですよ!!!!それにしても何故に、セドリックやデボネアとデイムラーダブルシックスが一緒に候補になるの😅・・・

    • @user-yh4od8jx4r
      @user-yh4od8jx4r หลายเดือนก่อน +1

      @@ti6687
      まだ免許取り立てで左ハンドルのアメ車の旧車は勇気なくて…
      イギリスの旧車なら右ハンドルなので
      全然ジャンルは別なんですが、イギリスの旧車もかっこいいかなと思いまして

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน

      いっそダイナやエルフといったトラックなんかはどうでしょう?部品の供給や互換性とかの面で乗用車よりハードルが低そうですし・・・90年くらいの年式であればまだ割と難なく維持ができそうです。外車は相当裕福にならないと維持キツイと思う😅

  • @tuftygoat
    @tuftygoat หลายเดือนก่อน +24

    シーマってもうネオ付くとは言え、クラシックになっちゃってんだなぁ

    • @user-wn3ze7ex1r
      @user-wn3ze7ex1r หลายเดือนก่อน +3

      32のGT-Rや70スープラももはや立派なネオクラですよ
      どっちも現役で多く走ってるんでそんな感じしないんですけどね

    • @ti6687
      @ti6687 หลายเดือนก่อน +3

      そのへんの世代だと個人的にはもうゴリゴリですねぇ・・・ネオと捉えても良さそうなのはY32以降。

    • @toko10251212
      @toko10251212 หลายเดือนก่อน

  • @shp2115
    @shp2115 29 วันที่ผ่านมา

    セルボや、パルサーエクサがネオクラッシックなら、僕のトッポBJもネオクラッシック?🤣
    ショックアブソーバーの新品が無くて困ってますけど🥹

  • @peterwolf777
    @peterwolf777 หลายเดือนก่อน +1

    ブレーキノーマルで事故ったツインエンジンのピアッツァ。
    よろしくメカドック!

  • @ti6687
    @ti6687 หลายเดือนก่อน

    個人的な基準だと80年代以前はもう、ゴリゴリクラシックカーですネ・・・ネオと呼ぶのは最古でも90年以降かなぁ。
    エクサはこの型はパルサーとは名乗らず「ニッサン・エクサ」です。このキャノピーとクーペのハッチゲートが、本来「着せ替え」できるところを国内仕様は認可がおりず、取り付け部分の設計を変えてできなくしてあったのは有名な話かと。こいつの隣のVZ-Rとおぼしき4ドアセダンやこの後出てくるS-RVのN15パルサーも良いですねぇ・・・
    初代ソアラはもはやコンクールコンディションといってもいい状態なのに😅。個人的にはこれ以上ヘタに磨き込んだり塗り直したりもしないで、自然な風合いを残してほしいなぁ・・・
    「チルドレンサイズ」は草wwwwwww

  • @kangfukick
    @kangfukick หลายเดือนก่อน

    やっさんの車ナンバーもやっさんなんやなw

  • @tak5280
    @tak5280 หลายเดือนก่อน +1

    〇〇HPと〇〇馬力は定義が違っていて、同じ出力では無いと聞いた事があります。
    真偽のほどは如何なのでしょうか?

  • @kusowarota8012
    @kusowarota8012 หลายเดือนก่อน

    夏の動画上がってないとか、それはアカンな🤭
    サボリ過ぎ(忙しい)

  • @user-fs3gp5jn8q
    @user-fs3gp5jn8q หลายเดือนก่อน

    おい編集の奴誰だよ。

  • @user-ob5te6jh3q
    @user-ob5te6jh3q หลายเดือนก่อน +1

    えっ、怒っていいんですか?
    頻度あげてください。
    、、、じゃなくて、頻度上げやがれ❤👍️

  • @xxxvxxxv9607
    @xxxvxxxv9607 หลายเดือนก่อน +1

    ジェイミーおもろ😂