ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
読まないと思うけど雨染みカビの原因は強風時二階の【外壁・サッシ廻り】に雨が直接当たって壁を伝い宅内に侵入する漏れです。ドローン空撮のぱっと見で屋根瓦に異常は見られません。
トップのこういう判断力、すごく大事だと思います。安全が第一。
「これで正解だと思う」大正解ですね、瞬時に中止判断と別イベントに切り替えられるカズさんサイコーにかっこいいです!
築10年程度でこんなんなるんだ…海沿いだから傷みやすいのかな?
本職です。大屋根雨樋ありますか?なければ下屋根に落ちる瞬間跳ねて水が入ります。経年により下地がたわみ水がよって釘穴から入ります。防水シートがきれていても同様です。軒天の外側のシミについては、たてどいが鎖、一部横樋なしなので余計に吹き付けてシミになる可能性はあるかと思います。どちらにせよ勝村工務店で直せます。海の側は塩害がありますので材料の選定が非常に大事かと思います。
雨漏りはベランダ下ですかね。やっかいですね。2階に雨樋ありましたね。雨樋の排水先はどこですかね?反対の軒天のシミがあるほうも2階からくる縦どいの排水先確認下さい。瓦の上に排水しないで下さい。一本は下屋根に落ち1階2階の雨量でオーバーフローしてそうですね。軒が深いので吹き付けのシミなら外壁にも変色がありそうですがわかりません。雨漏りなら2階外壁のいりずみ部分と軒天のシミとに関係があるかもしれません。
軒天のシミが強いのは2階の小さい窓の間なら外壁のサッシまわりも考えられます。動画20回ほど確認して画質をあげて拡大して考えました。軒瓦と次の平が空いてます。勾配がおかしいと水は登ります。ちょっとの事ですが水が入ります。次に水切り板金とのし瓦に空きがあります。これも風で雨や雪が入ります。雪がつもると屋根の長さがないので壁に雪が触れて差し込むかもです。軒瓦が波打つのは風もありますし雪どめ瓦がありますが雪の落雪のせいかと思います。あと左手の縦どいが瓦の上で切ってます。これはまずいです。雨量が多いと簡単に瓦の下に水がはいり拡散しています。このことを踏まえた上でわからないのは玄関上の軒天のシミです。まだ他に原因があるとすれば雪による、すが漏れの可能性がありそうです。
弟さんの動画を見ました。軒天すべて同じですね。車庫上の屋根のない軒天も吹き付けによるシミがありますね。2階の出窓下もシミがありますね。そうなる材料ですね。すが漏れを考えましたが吹き付けによるシミの可能性が強そうですね。部屋の中のシミは晴れが続いても消えないんじゃないでしょうか?違和感があるシミの出方してます。断熱材のせいかもしれませんね。
こんばんはいつも動画をみています
Yahooニュースみて飛んできたよ何度か動画を再生するから補修費の足しにしてね
ありがとうです!
海から吹き上げてくる風が強くて瓦が浮き上がっているのでしょうかね?
カズさんの決断力の速さ素晴らしいー👏✨
雪国 信州からです。 雨漏り 心配ですね・・・参考ですが 冬に 軒先が凍って ミニダムができて 「すが漏れ」を起こすことがあります。海に面してるので 冷風が当たり続けて 凍る場合があります。温かい家ほど 上の雪が溶けて 水が 屋根材の隙間から 回って来ます。大工さんと、屋根やさんの 意見を聞いたほうが良いです。すが漏れでしたら 軒先の2Mくらいを 防水したら 良いと思います。(建築設計してます。)
応援してます!!
「大雨大雨!」と言っても、急いで車に乗り込むシーンを撮るために一度雨に打たれるのシュールだよな
カズさんの冷静な判断ナイスです!警報が出ると本当に危険⚠️なので、安全を考えた判断が大切ですね!!
雨仕舞ね。中央に二階の隅棟から入っているじゃない。中央付近のみじゃないかな?精通の方に助けてもらいましょう。
危険予知しっかりしているカズさん、さすが。台風直撃でも2016年の熊本地震で停電していても出勤させたうちの専務と交代して欲しい…
雨☔️酷かったから早めの決断は正解ですね
頑張ってるカズさん!素敵です!いろいろ大変そうですが…でもやっぱり、カズさんだから安心して見ていられます😊
以前より懸念されていた箇所を、とりあえずでも確認出来て良かったですね!自然の事でございますから💦こちらが合わせていかないとですね!安全に進めてください✨
自然災害系(雪☃️とか)はかずさんのTH-cam見に来てしまう。
瞬時の判断正解ですね。丹南から越前町へ頻繁に行って居るが規制解除から時間が経って居ないのに同場所・新たな場所が交互通行になって居て、もし次に同規模の雨が降ったらどうなるかと運転中考える。
早めの判断は正解ですね。やはり自然には人間は勝てないので、何も被害がないことを祈ってます
雨漏りあったんですね修理しないとですがあとあと気づくより今わかったのは良かったですね
雪は海岸ベリも降るのですか?雪による逆さ水かもしれないですね。
安全TH-camの模範だ無事帰宅まで撮影お疲れ様でした。カズさん別荘計画楽しんで頑張って♪工務店見た事なかった!みてみます!
昔、東京に住んでいた頃はコインパーキングもまだ無い時代に30分で駐車違反を何度も取られて、車買ったのに使えやしないとがっかりすると同時に、厳し過ぎる取り締まりに腹も立ちました。(最近は渋谷など繁華街の大きな駐車場は予約しないと使えないので要注意です。)今は千葉県在住で、どこでも大きな駐車場が有るのでずっと無違反です。あと、一時不停止は若い頃に何度かひっかかってカモになったので、今は必ず停止しています。
カズさん正しい判断ですよ!安全第一で!
道路冠水時はハイラックスだと車高高いから安心ですよね。
最近局地的な豪雨多いですね💦雨漏り早急に修理出来ると良いですね
冒頭は田舎なら分かるスピーカーからの町内放送が流れてます。
カズさんなら何でも出来る‼️
カズさん大雨大丈夫ですか?😱素敵な別荘なので無事でありますように🙏別荘動画凄く楽しみでしたが災害が怖いですもんね。次回に期待していますので楽しみにしていますね。カズさん気をつけて帰って下さいね🙏
雨漏りは瓦屋根が原因かもですね。海沿いだから、他の場所より横殴りの風が吹き付けることが多いんだと思います。建築設計時に隙間の少ない瓦を選定するとか、ルーフィングシートの被せ幅を多めに取るとか、タッカー止めだけでなく気密テープで押さえつけておくとか、気を使うべきなのでしょう。買ったときに設計図面はもらえませんでしたか?
カズさんって本当素敵ですよね。めちゃくちゃ仕事して、体力もあって、お子さんの面倒もみて。穏やかで。カズさんみたいな男性が旦那さんって羨ましい。😊
軒先の雨染みに関しては、湿気等での影響かと思うので、再塗装で様子見でも良いかと思うのですが、問題は室内廊下上部天井かと思います。水が垂れていないかもしれませんが、あそこ迄シミが出来ていると言うことは、天井裏では比較的酷くなっているように感じます。もちろん天井裏を見てみないとなんとも言えませんが、何れにしてもシミが出来ていると言う事は問題があると言うことかと思うので雨の時に再確認で原因究明をした方が良いかと思います。頑張ってください。
自然災害が来てる中ハイラックスで家に帰ってるカズさんかっこいいなしかもマニュアルのハイラックス
ん〜材料費・一部補強・修復など含めるとそれなり高いと思います。後…内装・外向を修復する時は役所・設計士の方々様に事前にお話して見て下さい。一様、来年の申告に必要です。(個人的な意見ですみません)山・川側は大変ですね😰
収納スペースとかに、天井裏の点検口があると思うので除くと良いかも知れません。軒のカビは、人が生活しなくなった上に、海沿いというのも考えて湿気でカビたんじゃないかとそうであって欲しいです。父方が八幡浜や松山という海の街で旅館業やってるのですが、湿気や塩害は付き合って行くしかないですね。いつかカズさんの土地を見にいきたいと夢見ております!
お疲れ様です。ご参考までに。縁側と和室の境の雨染みの原因は、1階下屋のルーフィングの立ち上がり不足か、2階サッシ廻りのコーキング不足で外壁とサッシの隙間から雨が侵入しているかもです。
カズさんの別荘凄い土砂降りで怖そうですね😭😱
色々大変だと思いますが、リアル・マイクラ頑張ってください🤗
完全漏れてますね屋根絡みの防水なんて見たくても見れないからなってからでないとわからない物です。判断は間違っていないと思います。
学校でさえ台風来てても休みにならないのに、やはりカズさんのとこはホワイトですねー。今出てなくてもこの先…ってのもあるでしょうし。大きいだけあって維持管理費半端ないですよね。
「天井の内側まで入ってきてる」これ、雨漏りです屋根と壁のつけ根が怪しいですね、コーキング切れてるかもですね
大きな地震でもない限り雨漏りは施工不良なんでがっつり直さないと無理でしょうね
カズさん社員さんを大事にしてるし😂😢カズさんみたいな社長さんのところで働きたい😢
さすがにこういう場所で瓦葺き屋根はキツイでしょ。過去に荒れた天候の時に瓦の上を流れ落ちる水が風で吹き上げられ逆流した事で雨漏りしたのだと思います。施工の問題では無く、周囲の環境が瓦屋根の持つ性能のキャパを超えているというか。外廊下とか外部の軒裏に雨染みが目立つのは屋根地内の構造が単純かつ、断熱材が入ってないからダイレクトに漏った水が天井板に落ちているからなのでは。もちろん外の場所も断熱材に雨水が吸収されているから分からないだけで、基本的には建物自体に良くない状況になっている可能性は有りますね。
建物、一杯持っていると、心配が絶えないね
私も福島県の沿岸部に住んでますが先週の大雨で線状降水帯が発生し、大雨が降りました! 幸い特に被害もなく済みました!やっぱ安全第一で行動すること大切ですよね!土砂災害警戒情報が出たら山沿いにはいかないことですね!屋根の修繕費かなりかかりそうですね!どうか風邪などひかないようになさってくださいm(__)m
同じ日の朝10時~11時くらいに国道27号福井県内を西に移動していたのですが、小浜市では曇りだったのにおおい町あたりから雨が強くなって高浜町あたりでとんでもない雨が降ってて身の危険を感じました(府県境を越えて舞鶴市内に入ると全く降っていませんでした)。27号は平地なのでなんとかなりましたが、越前海岸は断崖絶壁ばっかりだし、福井市方面は山を越えないといけないしで運転は危ないですよね。
かずさん別荘オープンまで色々大変みたいですけど応援してます☺️頑張って下さい😌
カズさんを中学生くらいから見始めて今は大学生になりました。アウトドアは全くしませんがwakuで大学でも着ていけるようなものが出たら買いたいと思います。これからも応援します!!
何度見ても素敵な空間ですね。修繕とか人足が必要なら是非とも参加したいな(*^^*)福井をもっと盛り上げたい(*^^*)
どんな天候でも出社しなければという日本の文化。警報出たらすぐに撮影を中止する英断をできるカズ社長は社員、家族にとってこれからの日本のお手本になって欲しいと思うほど素晴らしいと感じました✨
廊下は雨漏れの雨漏れの跡ですね。縁側部分の軒天井は結露の可能性もありますが瓦屋根だと思うので瓦屋さんに直接依頼して点検をしてもろた方が良いと思います。冬は海岸線で風も強いので吹き込む可能性も大いにあります。
チャンネル登録しました。ずっと見てきましたが本当に真面目で誠実な方ですね。しっかり先の事を考え行動 判断されるカズさんに共感致します。陰ながら応援いたします。お身体に気を付けて下さい。もうしっかり頑張っていらっしゃるので ご無理をされませんように❤
今日もカズさんの動画投稿待ってました!
昔の夕立にしては、ひどくて、今、前が見えないほど、ひどかった
動画からでも濁流の怖さが伝わって参りました。ついつい自分は大丈夫取ろうって思ってしまいがちですが、想像力を働かせ自分の身は自分で守りましょう。
雨にも負けず風にも負けずだが金には負ける😂
おはようございますここ数年は本当に災害が多いですよね特に洪水災害が毎年あります台風やら線状降水帯やら…ニュースを見るときは自分の住んでる地域はもちろんですが福井県は大丈夫かな?と気になりますカズさんなら正しい判断ができるとは思いますが充分すぎるほどお気をつけくださいね
午前中にすごい降ってましたね。雨漏りは治さないと強度に影響しますよね。
瓦の葺き替え高いからなぁ・・・景観を気にしないならガルバリウム鋼板も視野に入れてもいいのかも長年の雨漏りだと下地からやり直さないとだなぁ
カズさん、お疲れ様です。瓦や屋根裏の防水シートの状態、雨水のルートの確認必要ですね。
塩害は、車も早く傷む、それなりにコーティングするでしょうが、
屋根の葺き替えなら、見た目だけが瓦のガルバリウム鋼板のがいいかと。うちはさいでりあで平らなガルバリウム鋼板でリフォームしましたが、ヤクモノもしっかり使った丁寧かつ堅牢(風速200メートルでも剥がれないらしい)な工事で良かったです。追記、耐震の観点からも瓦は重いので、ガルバリウム鋼板の葺き替えがいいかと。
雨漏り気になりますね。防水工事しないと駄目かもですね😓
まだ、建てたばかりですよね?雨漏りは場所の特定が難しいので大変ですね、お金あるなら、瓦の全吹替ですね、規模的に500万円は軽く越してきそう、どういう修理するのか、修理経過完了の動画が楽しみです、
夫、社長としての判断素晴らしい👍撮れ高より家族社員の命を優先する。当たり前だけどね😂
10:20位のところで床の間映るんだけど、天井の桟、床の間に直角でない?切腹の間のつくりじゃないかな?普通は床の間の桟は平行に作るはず。切腹の間は忌み嫌われるよ。家系が途絶えるとかね間違っててたらごめんなさい
いつか一文無しになって途方に暮れるのを期待
いつも楽しい動画、ありがとうございます! 😄二千坪の別荘、豪華で素晴らしいですね。機会があればぜひ招待していただけるとうれしいです。 🏡建物と外装の設計図をもらった方がいいですよ。 📐車を充電させるために家の配線を修理しましたが、図面がないと困るみたいです。 ⚡配線のミスが発覚しました。カズさん、ハードスケジュールに無理はせず、ご自身のペースでお願いしますね。 💼
規模が大きいですが😅カズさん頑張ってくださいね安全第一にです。応援させていただきます(^^)
雨漏りヤバそうですねホームインスペクションで見てもらったらよさそう我が家の中古住宅もさくら事務所さんにホームインスペクションしてもらいました🌸
別荘ってやっぱり通年住むように設計されてないって事が多いんですね💦お疲れ様でした
40年瓦屋してました、雪国だったらすがもれじゃない?
クラウドファウンディングで修繕費を募り、宿泊優待券プレゼントとかどうでしょう。
こういうところは小さい会社ならではの良さですね。うちの会社の社長もそういうとこ理解ある人でよかったですが、普通は通勤しますからね。。。ただ中止したがゆえに事故に遭われたケースもあるにはあるので、早め早めに判断したいところですね。
邪な....雨漏りする物件を笑
早めに確認できてよかったですね😓既設だと多少の修繕が必要なんですね( ・᷄-・᷅ )凄い雨☔️どうかご安全に(>人
天井裏は1回見たほうがいいですね。空気抜のところにシミが多かったので、何か通気性を良くするために、わざと施工の方法を選んでいるよに見えますね。でも雨漏りの原因調査って結構めんどくさいんですよね。その辺のところの動画も楽しみにしてます。大好物です。
屋根葺き替え工事出来ますよね。勝村工務店さま。雨の日に物件調査は⭕️ですね。気をつけてお帰りください。
大工の正やんさんとの修繕コラボとかは見てみたい気もします(ღ✪v✪)早めの判断とても素晴らしく思いますヾ(=д= ;)
どれくらいかかるんだろう……😅動画見ながら応援してます!
かずつながりでTH-camrのむらたかずさんに直していただいたらどうかしら❤すばらしい大工さんですよ〜😂
TH-cam辞めたのか?
ハイラックスのフロントガラス、ピシャリ油膜の手入れされてますな!
お疲れ様です。カズさんの犬のシールをバックに貼ってます。私だったら作業イベント中止して、良い機会なので大雨のなか一晩泊まって雨漏り状況見てみたかなあ?只、室内はあの広縁廊下の天井だけで他は無かった様ですし、軒天が袋状になって居るので結露や屋根から下からの水などが溜まったりしてのシミの様な気がしますし、そのシミは室内では無いのでそんなに大問題でも無い様に思いますが。
今年はひどい降りが多いから、県内のハザードマップ確認しないとね特に工事をしていたりしたら大変だから早めに諦めるが大事ですね全体に定期的に修繕をしていかないと家は傷むね特に人が住んでいないと
やっぱ雨漏りでしたかぁ…( ´ㅁ` ;)だけど、こんなことで挫けるカズさんじゃないことは、我々知っとります!ファイトです(*•̀ㅂ•́)و✧
暫く住まなかったりすると家に痛み出ますもんね……頑張って下さい:( ;´꒳`;)
カズさん、無事でなりよりでした。この道は大雨が降ると本当にヤバいので気を付けて下さい。土砂災害警戒情報が出た時は遠廻りでも海岸線ルートが良いと思います。素敵な別荘になるように陰ながら応援してます😊
やはり既設はどこか痛んでるものですね😅
買うほどかかる😅
一生懸命楽しんでくださいっ!(o´∀︎`o)
この別荘みたいに高額な中古物件を購入する時には、景観や庭園や間取りなどがいくら気に入っても、1級建築士などに建物の隅々まで調査依頼はしないのでしょうか?雨漏りの天井を、素人の目視で判断して購入してしまうなんて怖すぎる。やっぱり資金に余裕がある人は、こうして稼いで溶かす経済的なサイクルなのかなぁ。
早めに発見が一番いいけどね!
苦労も楽しんでください。その苦労は将来に役に立ちますから。必要があれば、いつでも応援に行きますよ。
あまり、交通違反等をTH-camに残さない方が良いですよ😅カズさん、正直過ぎる。
こんばんは 今日も、動画ありがとうございますこれからも、TH-cam頑張ってくださいね撮影お疲れ様です土砂災害気を付けてくださいね
湿気過ごそう
雨漏りひどいすね、、これは欠陥住宅になるんじゃ!?
読まないと思うけど雨染みカビの原因は強風時二階の【外壁・サッシ廻り】に雨が直接当たって壁を伝い宅内に侵入する漏れです。
ドローン空撮のぱっと見で屋根瓦に異常は見られません。
トップのこういう判断力、すごく大事だと思います。安全が第一。
「これで正解だと思う」
大正解ですね、瞬時に中止判断と別イベントに切り替えられるカズさんサイコーにかっこいいです!
築10年程度でこんなんなるんだ…海沿いだから傷みやすいのかな?
本職です。大屋根雨樋ありますか?なければ下屋根に落ちる瞬間跳ねて水が入ります。経年により下地がたわみ水がよって釘穴から入ります。防水シートがきれていても同様です。軒天の外側のシミについては、たてどいが鎖、一部横樋なしなので余計に吹き付けてシミになる可能性はあるかと思います。どちらにせよ勝村工務店で直せます。海の側は塩害がありますので材料の選定が非常に大事かと思います。
雨漏りはベランダ下ですかね。やっかいですね。2階に雨樋ありましたね。雨樋の排水先はどこですかね?反対の軒天のシミがあるほうも2階からくる縦どいの排水先確認下さい。瓦の上に排水しないで下さい。一本は下屋根に落ち1階2階の雨量でオーバーフローしてそうですね。軒が深いので吹き付けのシミなら外壁にも変色がありそうですがわかりません。雨漏りなら2階外壁のいりずみ部分と軒天のシミとに関係があるかもしれません。
軒天のシミが強いのは2階の小さい窓の間なら外壁のサッシまわりも考えられます。動画20回ほど確認して画質をあげて拡大して考えました。軒瓦と次の平が空いてます。勾配がおかしいと水は登ります。ちょっとの事ですが水が入ります。次に水切り板金とのし瓦に空きがあります。これも風で雨や雪が入ります。雪がつもると屋根の長さがないので壁に雪が触れて差し込むかもです。軒瓦が波打つのは風もありますし雪どめ瓦がありますが雪の落雪のせいかと思います。あと左手の縦どいが瓦の上で切ってます。これはまずいです。雨量が多いと簡単に瓦の下に水がはいり拡散しています。このことを踏まえた上でわからないのは玄関上の軒天のシミです。まだ他に原因があるとすれば雪による、すが漏れの可能性がありそうです。
弟さんの動画を見ました。軒天すべて同じですね。車庫上の屋根のない軒天も吹き付けによるシミがありますね。2階の出窓下もシミがありますね。そうなる材料ですね。すが漏れを考えましたが吹き付けによるシミの可能性が強そうですね。部屋の中のシミは晴れが続いても消えないんじゃないでしょうか?違和感があるシミの出方してます。断熱材のせいかもしれませんね。
こんばんはいつも動画をみています
Yahooニュースみて飛んできたよ
何度か動画を再生するから補修費の足しにしてね
ありがとうです!
海から吹き上げてくる風が強くて瓦が浮き上がっているのでしょうかね?
カズさんの決断力の速さ素晴らしいー👏✨
雪国 信州からです。 雨漏り 心配ですね・・・
参考ですが 冬に 軒先が凍って ミニダムができて 「すが漏れ」を起こすことがあります。海に面してるので 冷風が当たり続けて 凍る場合があります。
温かい家ほど 上の雪が溶けて 水が 屋根材の隙間から 回って来ます。
大工さんと、屋根やさんの 意見を聞いたほうが良いです。
すが漏れでしたら 軒先の2Mくらいを 防水したら 良いと思います。(建築設計してます。)
応援してます!!
「大雨大雨!」と言っても、急いで車に乗り込むシーンを撮るために一度雨に打たれるのシュールだよな
カズさんの冷静な判断ナイスです!警報が出ると本当に危険⚠️なので、安全を考えた判断が大切ですね!!
雨仕舞ね。中央に二階の隅棟から入っているじゃない。中央付近のみじゃないかな?精通の方に助けてもらいましょう。
危険予知しっかりしているカズさん、さすが。
台風直撃でも2016年の熊本地震で停電していても出勤させたうちの専務と交代して欲しい…
雨☔️酷かったから
早めの決断は正解ですね
頑張ってるカズさん!素敵です!
いろいろ大変そうですが…
でもやっぱり、カズさんだから安心して見ていられます😊
以前より懸念されていた箇所を、とりあえずでも確認出来て良かったですね!
自然の事でございますから💦こちらが合わせていかないとですね!安全に進めてください✨
自然災害系(雪☃️とか)はかずさんのTH-cam見に来てしまう。
瞬時の判断正解ですね。丹南から越前町へ頻繁に行って居るが規制解除から時間が経って居ないのに同場所・新たな場所が交互通行になって居て、もし次に同規模の雨が降ったらどうなるかと運転中考える。
早めの判断は正解ですね。やはり自然には人間は勝てないので、何も被害がないことを祈ってます
雨漏りあったんですね
修理しないとですがあとあと気づくより今わかったのは良かったですね
雪は海岸ベリも降るのですか?雪による逆さ水かもしれないですね。
安全TH-camの模範だ
無事帰宅まで撮影お疲れ様でした。
カズさん別荘計画楽しんで頑張って♪
工務店見た事なかった!みてみます!
昔、東京に住んでいた頃はコインパーキングもまだ無い時代に30分で駐車違反を何度も取られて、車買ったのに使えやしないとがっかりすると同時に、厳し過ぎる取り締まりに腹も立ちました。(最近は渋谷など繁華街の大きな駐車場は予約しないと使えないので要注意です。)今は千葉県在住で、どこでも大きな駐車場が有るのでずっと無違反です。あと、一時不停止は若い頃に何度かひっかかってカモになったので、今は必ず停止しています。
カズさん正しい判断ですよ!安全第一で!
道路冠水時はハイラックスだと車高高いから安心ですよね。
最近局地的な豪雨多いですね💦
雨漏り早急に修理出来ると良いですね
冒頭は田舎なら分かるスピーカーからの町内放送が流れてます。
カズさんなら何でも出来る‼️
カズさん大雨大丈夫ですか?😱素敵な別荘なので無事でありますように🙏別荘動画凄く楽しみでしたが災害が怖いですもんね。次回に期待していますので楽しみにしていますね。カズさん気をつけて帰って下さいね🙏
雨漏りは瓦屋根が原因かもですね。海沿いだから、他の場所より横殴りの風が吹き付けることが多いんだと思います。
建築設計時に隙間の少ない瓦を選定するとか、ルーフィングシートの被せ幅を多めに取るとか、タッカー止めだけでなく気密テープで押さえつけておくとか、気を使うべきなのでしょう。買ったときに設計図面はもらえませんでしたか?
カズさんって本当素敵ですよね。
めちゃくちゃ仕事して、体力もあって、お子さんの面倒もみて。穏やかで。カズさんみたいな男性が旦那さんって羨ましい。😊
軒先の雨染みに関しては、湿気等での影響かと思うので、再塗装で様子見でも良いかと思うのですが、
問題は室内廊下上部天井かと思います。
水が垂れていないかもしれませんが、あそこ迄シミが出来ていると言うことは、天井裏では比較的酷くなっているように感じます。
もちろん天井裏を見てみないとなんとも言えませんが、何れにしてもシミが出来ていると言う事は問題があると言うことかと思うので
雨の時に再確認で原因究明をした方が良いかと思います。
頑張ってください。
自然災害が来てる中ハイラックスで家に帰ってるカズさんかっこいいな
しかもマニュアルのハイラックス
ん〜材料費・一部補強・修復など含めると
それなり高いと思います。
後…内装・外向を修復する時は
役所・設計士の方々様に事前にお話して
見て下さい。一様、来年の申告に必要です。(個人的な意見ですみません)
山・川側は大変ですね😰
収納スペースとかに、
天井裏の点検口があると思うので除くと良いかも知れません。
軒のカビは、
人が生活しなくなった上に、
海沿いというのも考えて湿気でカビたんじゃないかとそうであって欲しいです。
父方が八幡浜や松山という海の街で旅館業やってるのですが、
湿気や塩害は付き合って行くしかないですね。
いつかカズさんの土地を見にいきたいと夢見ております!
お疲れ様です。
ご参考までに。
縁側と和室の境の雨染みの原因は、1階下屋のルーフィングの立ち上がり不足か、2階サッシ廻りのコーキング不足で外壁とサッシの隙間から雨が侵入しているかもです。
カズさんの別荘凄い土砂降りで怖そうですね😭😱
色々大変だと思いますが、リアル・マイクラ頑張ってください🤗
完全漏れてますね
屋根絡みの防水なんて見たくても見れないからなってからでないとわからない物です。
判断は間違っていないと思います。
学校でさえ台風来てても休みにならないのに、やはりカズさんのとこはホワイトですねー。
今出てなくてもこの先…ってのもあるでしょうし。
大きいだけあって維持管理費半端ないですよね。
「天井の内側まで入ってきてる」これ、雨漏りです
屋根と壁のつけ根が怪しいですね、コーキング切れてるかもですね
大きな地震でもない限り雨漏りは施工不良なんでがっつり直さないと無理でしょうね
カズさん社員さんを大事にしてるし😂😢カズさんみたいな社長さんのところで働きたい😢
さすがにこういう場所で瓦葺き屋根はキツイでしょ。
過去に荒れた天候の時に瓦の上を流れ落ちる水が風で吹き上げられ
逆流した事で雨漏りしたのだと思います。
施工の問題では無く、周囲の環境が瓦屋根の持つ性能のキャパを超えているというか。
外廊下とか外部の軒裏に雨染みが目立つのは屋根地内の構造が単純かつ、断熱材が入ってないから
ダイレクトに漏った水が天井板に落ちているからなのでは。
もちろん外の場所も断熱材に雨水が吸収されているから分からないだけで、
基本的には建物自体に良くない状況になっている可能性は有りますね。
建物、一杯持っていると、心配が絶えないね
私も福島県の沿岸部に住んでますが先週の大雨で線状降水帯が発生し、大雨が降りました! 幸い特に被害もなく済みました!
やっぱ安全第一で行動すること大切ですよね!
土砂災害警戒情報が出たら山沿いにはいかないことですね!
屋根の修繕費かなりかかりそうですね!
どうか風邪などひかないようになさってくださいm(__)m
同じ日の朝10時~11時くらいに国道27号福井県内を西に移動していたのですが、小浜市では曇りだったのにおおい町あたりから雨が強くなって高浜町あたりでとんでもない雨が降ってて身の危険を感じました(府県境を越えて舞鶴市内に入ると全く降っていませんでした)。
27号は平地なのでなんとかなりましたが、越前海岸は断崖絶壁ばっかりだし、福井市方面は山を越えないといけないしで運転は危ないですよね。
かずさん別荘オープンまで色々大変みたいですけど応援してます☺️
頑張って下さい😌
カズさんを中学生くらいから見始めて今は大学生になりました。アウトドアは全くしませんがwakuで大学でも着ていけるようなものが出たら買いたいと思います。これからも応援します!!
何度見ても素敵な空間ですね。
修繕とか人足が必要なら是非とも参加したいな(*^^*)福井をもっと盛り上げたい(*^^*)
どんな天候でも出社しなければという日本の文化。
警報出たらすぐに撮影を中止する英断をできるカズ社長は社員、家族にとってこれからの日本のお手本になって欲しいと思うほど素晴らしいと感じました✨
廊下は雨漏れの雨漏れの跡ですね。
縁側部分の軒天井は結露の可能性もありますが
瓦屋根だと思うので瓦屋さんに直接依頼して点検をしてもろた方が良いと思います。
冬は海岸線で風も強いので吹き込む可能性も大いにあります。
チャンネル登録しました。ずっと見てきましたが本当に真面目で誠実な方ですね。しっかり先の事を考え行動 判断されるカズさんに共感致します。陰ながら応援いたします。お身体に気を付けて下さい。もうしっかり頑張っていらっしゃるので ご無理をされませんように❤
今日もカズさんの動画投稿待ってました!
昔の夕立にしては、ひどくて、今、前が見えないほど、ひどかった
動画からでも濁流の怖さが伝わって参りました。ついつい自分は大丈夫取ろうって思ってしまいがちですが、想像力を働かせ自分の身は自分で守りましょう。
雨にも負けず風にも負けず
だが金には負ける😂
おはようございます
ここ数年は本当に災害が多いですよね
特に洪水災害が毎年あります
台風やら線状降水帯やら…
ニュースを見るときは自分の住んでる地域はもちろんですが
福井県は大丈夫かな?
と気になります
カズさんなら正しい判断ができるとは思いますが
充分すぎるほどお気をつけくださいね
午前中にすごい降ってましたね。雨漏りは治さないと強度に影響しますよね。
瓦の葺き替え高いからなぁ・・・
景観を気にしないならガルバリウム鋼板も視野に入れてもいいのかも
長年の雨漏りだと下地からやり直さないとだなぁ
カズさん、お疲れ様です。瓦や屋根裏の防水シートの状態、雨水のルートの確認必要ですね。
塩害は、車も早く傷む、それなりにコーティングするでしょうが、
屋根の葺き替えなら、見た目だけが瓦のガルバリウム鋼板のがいいかと。うちはさいでりあで平らなガルバリウム鋼板でリフォームしましたが、ヤクモノもしっかり使った丁寧かつ堅牢(風速200メートルでも剥がれないらしい)な工事で良かったです。追記、耐震の観点からも瓦は重いので、ガルバリウム鋼板の葺き替えがいいかと。
雨漏り気になりますね。防水工事しないと駄目かもですね😓
まだ、建てたばかりですよね?
雨漏りは場所の特定が難しいので大変ですね、
お金あるなら、瓦の全吹替ですね、規模的に500万円は軽く越してきそう、
どういう修理するのか、修理経過完了の動画が楽しみです、
夫、社長としての判断素晴らしい👍
撮れ高より家族社員の命を優先する。当たり前だけどね😂
10:20位のところで床の間映るんだけど、天井の桟、床の間に直角でない?
切腹の間のつくりじゃないかな?
普通は床の間の桟は平行に作るはず。
切腹の間は忌み嫌われるよ。家系が途絶えるとかね
間違っててたらごめんなさい
いつか一文無しになって
途方に暮れるのを期待
いつも楽しい動画、ありがとうございます! 😄
二千坪の別荘、豪華で素晴らしいですね。機会があればぜひ招待していただけるとうれしいです。 🏡
建物と外装の設計図をもらった方がいいですよ。 📐
車を充電させるために家の配線を修理しましたが、図面がないと困るみたいです。 ⚡
配線のミスが発覚しました。
カズさん、ハードスケジュールに無理はせず、ご自身のペースでお願いしますね。 💼
規模が大きいですが😅
カズさん頑張ってくださいね
安全第一にです。応援させていただきます(^^)
雨漏りヤバそうですね
ホームインスペクションで見てもらったらよさそう
我が家の中古住宅もさくら事務所さんにホームインスペクションしてもらいました🌸
別荘ってやっぱり通年住むように設計されてないって事が多いんですね💦
お疲れ様でした
40年瓦屋してました、雪国だったらすがもれじゃない?
クラウドファウンディングで修繕費を募り、宿泊優待券プレゼントとかどうでしょう。
こういうところは小さい会社ならではの良さですね。
うちの会社の社長もそういうとこ理解ある人でよかったですが、普通は通勤しますからね。。。
ただ中止したがゆえに事故に遭われたケースもあるにはあるので、早め早めに判断したいところですね。
邪な....
雨漏りする物件を笑
早めに確認できてよかったですね😓
既設だと多少の修繕が必要なんですね( ・᷄-・᷅ )
凄い雨☔️どうかご安全に(>人
天井裏は1回見たほうがいいですね。
空気抜のところにシミが多かったので、何か通気性を良くするために、わざと施工の方法を選んでいるよに見えますね。
でも雨漏りの原因調査って結構めんどくさいんですよね。
その辺のところの動画も楽しみにしてます。大好物です。
屋根葺き替え工事出来ますよね。勝村工務店さま。雨の日に物件調査は⭕️ですね。気をつけてお帰りください。
大工の正やんさんとの修繕コラボとかは見てみたい気もします(ღ✪v✪)
早めの判断とても素晴らしく思いますヾ(=д= ;)
どれくらいかかるんだろう……😅動画見ながら応援してます!
かずつながりで
TH-camrのむらたかずさんに直していただいたらどうかしら❤
すばらしい大工さんですよ〜😂
TH-cam辞めたのか?
ハイラックスのフロントガラス、ピシャリ油膜の手入れされてますな!
お疲れ様です。カズさんの犬のシールをバックに貼ってます。私だったら作業イベント中止して、良い機会なので大雨のなか一晩泊まって雨漏り状況見てみたかなあ?只、室内はあの広縁廊下の天井だけで
他は無かった様ですし、軒天が袋状になって居るので結露や屋根から下からの水などが溜まったりしてのシミの様な気がしますし、そのシミは室内では無いのでそんなに大問題でも無い様に思いますが。
今年はひどい降りが多いから、県内のハザードマップ確認しないとね
特に工事をしていたりしたら大変だから早めに諦めるが大事ですね
全体に定期的に修繕をしていかないと家は傷むね
特に人が住んでいないと
やっぱ雨漏りでしたかぁ…( ´ㅁ` ;)
だけど、こんなことで挫けるカズさんじゃないことは、我々知っとります!ファイトです(*•̀ㅂ•́)و✧
暫く住まなかったりすると家に痛み出ますもんね……
頑張って下さい:( ;´꒳`;)
カズさん、無事でなりよりでした。
この道は大雨が降ると本当にヤバいので気を付けて下さい。
土砂災害警戒情報が出た時は遠廻りでも海岸線ルートが良いと思います。
素敵な別荘になるように陰ながら応援してます😊
やはり既設はどこか痛んでるものですね😅
買うほどかかる😅
一生懸命楽しんでくださいっ!(o´∀︎`o)
この別荘みたいに高額な中古物件を購入する時には、
景観や庭園や間取りなどがいくら気に入っても、1級建築士などに建物の隅々まで調査依頼はしないのでしょうか?
雨漏りの天井を、素人の目視で判断して購入してしまうなんて怖すぎる。
やっぱり資金に余裕がある人は、こうして稼いで溶かす経済的なサイクルなのかなぁ。
早めに発見が一番いいけどね!
苦労も楽しんでください。その苦労は将来に役に立ちますから。必要があれば、いつでも応援に行きますよ。
あまり、交通違反等をTH-camに残さない方が良いですよ😅
カズさん、正直過ぎる。
こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
これからも、TH-cam頑張ってくださいね
撮影お疲れ様です
土砂災害気を付けてくださいね
湿気過ごそう
雨漏りひどいすね、、これは欠陥住宅になるんじゃ!?