日本では絶対にニュースにならない世界の高速鉄道の現状

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 519

  • @yhtzou
    @yhtzou 3 ปีที่แล้ว +2

    台湾人です
    7:05青島の所が間違いです、もうちょっと北の所があります。

  • @MAN-cw9tv
    @MAN-cw9tv ปีที่แล้ว

    移動の手段として使うには安全性と時間に正確なのが一番。

  • @まささま-b4f
    @まささま-b4f 2 ปีที่แล้ว

    5:01いやいや事実だから 安全なのも事実 スピード重視じゃないんで 確かにニュースで定刻どうり安全性が高いと言ってるが それは事実なのよ  安全性第一なのも事実 5:41確かにそれはそうですが否定ばかりも良くないですね それでも なんか 中国は日本を追い抜いたって言う人もいるのでどっちもどっちかと

  • @交通費節約チャンネル
    @交通費節約チャンネル 4 ปีที่แล้ว +2

    建設スピードが速いのは技術なのか?

    • @irmtouch
      @irmtouch 2 ปีที่แล้ว

      建設機械オートメーション

  • @antlerskasima8041
    @antlerskasima8041 2 ปีที่แล้ว +1

    上海虹橋から蘇州まで乗車したが、素晴らしい。上海虹橋駅の規模にびっくりした。乗ってて気が付いたのは、カーブが少ない。 1人でわろてしまった。

  • @1892595
    @1892595 4 ปีที่แล้ว +7

    試しに大地震にでもあって見ればいい、その時に真価が問われるだろう。

  • @はまぐりのガソリン焼き
    @はまぐりのガソリン焼き 3 ปีที่แล้ว +15

    こういう客観性のある情報って大事だと思います
    とリニアモーターがあるおかげでまだ余裕ぶれます

  • @MAN-cw9tv
    @MAN-cw9tv ปีที่แล้ว

    いくら速く走っても網の目のように通っても赤字経営なら。日本には馴染めないでしょう。かって網の目のように走っていた国鉄はその後廃線が相次ぎました。

  • @fava555
    @fava555 3 ปีที่แล้ว +1

    この動画は中国を尊重し過ぎてる。後は別に日本はゆっくりでも安全を意識してるし、早く高度な新幹線を作っても予算が破綻するから意味ない。

  • @huihui1842
    @huihui1842 ปีที่แล้ว

    確かにさ、日本では博多-長崎間とかいつ開業するんだよ??!レベルな話だったりする訳だしな😩

  • @purosupetiri
    @purosupetiri 5 ปีที่แล้ว +5

    一年間で3000キロが何よりすごい、人口が十四億人もいて政府の力が強いからこんな芸当ができるんだろうな

  • @たこやきチャンネル-z4j
    @たこやきチャンネル-z4j 4 ปีที่แล้ว

    やっぱ日本の新幹線にはどこも勝てないよ
    それに敬意を払ってくれている台湾に感謝だ

  • @ヤギのぷーちゃん
    @ヤギのぷーちゃん ปีที่แล้ว

    インドネシアは、どうなんですか?

  • @santacross680
    @santacross680 2 ปีที่แล้ว +1

    🇨🇳列車が揺れないのはカーブがないからって有名だけど…車輪は🇯🇵製だし…
     ドイツに似てても、土星でもかまわないけど、結果的にどれがいいのかな? それが大事よ。

  • @露仁男クン
    @露仁男クン 4 ปีที่แล้ว +1

    鉄道に関して中国から学ぶ事はないと思うのは俺だけかな?

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 ปีที่แล้ว +3

    例えば山手線乗る人は時計なんて見てないよね、駅行けばすぐに来る
    新幹線もその感覚に近い
    とりあえず駅行けばすぐに来る

  • @daisaito
    @daisaito 5 ปีที่แล้ว +2

    乗り心地について。
    日本の新幹線(東海道新幹線)は高速性の基準が200km/h程度で設計されていて曲線の制限は半径2500mほど、縦曲線も結構急になっている。
    山陽新幹線以降は曲線は半径4000m以上となっている。
    中国は国土も広く強制収容が可能なので多分半径10000m以上縦曲線もかなり揺れない程度に緩い曲線に制限しているはず。
    これはまさに日本等でのノウハウがあったからこそ。
    もちろん日本国内でもその基準と同程度の部分では高速走行してもほとんど揺れません。
    このあたりは技術の差と言うよりは建設された時期が遅い方がより有利と言うことが出来ます。

  • @puhero670
    @puhero670 5 ปีที่แล้ว +30

    鉄道はメンテが命なんやけどねえ....

    • @minminmin6379
      @minminmin6379 5 ปีที่แล้ว +8

      日本は予防保全がメイン 中国は壊れたら使用停止して修理すれば良いという考えと聞きました もうしばらくすれば保守のため頻繁に運用停止するようになると思います

  • @user-s45c
    @user-s45c 5 ปีที่แล้ว +100

    新幹線の最大の売りは、スピードではなく安全性と正確性だよな
    スピードは二の次

    • @user-s45c
      @user-s45c 4 ปีที่แล้ว +3

      @@galaxyexpress1073 欧州の高速鉄道も、大陸で平坦な土地が多いから中国と同じく高速鉄道には向いてる地形なんですよね
      こんな国土の7割が山の土地に高速鉄道走らせてる日本はかなり異質だと思います笑

  • @playhirohiroplay4583
    @playhirohiroplay4583 5 ปีที่แล้ว +2

    そう言えば昔からこういうのに騙されて痛い目をみる日本人や日本の企業が一定数いるなぁw

  • @SerialDesignationJandthepen
    @SerialDesignationJandthepen 4 ปีที่แล้ว +2

    日本が云々ということ以前に、全体的に勉強不足で内容が浅すぎて、突っ込みどころがあまりに多すぎます。そもそも、何を基準にして「日本を抜き去った」と言うのでしょうか。速度だけ?それこそアンフェアです。日本は速度を出そうと思えば、技術的に400キロ程度なら営業できる技術を持っていますが、必要がないからしないだけです。中国を一方的に貶すのはどうか、アンフェアだという部分は賛成ですが、そこに注目をさせたいためか、逆に中国礼賛、日本に対してアンフェアになってしまっています。
    ドイツのICEを持ち出しておいて、何故E2系新幹線とCRH2の関係には触れないのか。ドイツのICEはシーメンスが技術供与したから、E2系は川重が技術供与したからであって、似ているも何も、ライセンス生産をしているから当たり前。しかも写真で比較しているのはベースになっているICE3ではなく、その次世代モデルのヴェラロでは比較になりません。CRH1はスウェーデンの電車そのものですし、CRH5はフランスのアルストムが持っているペンドリーノそのものです。
    350キロ運転は、国土が広く直線を長く取れることに加え、都市間の距離が長いから。一方でドイツは都市間の距離が短いから、すでに速度より加速性能を重視する方向へ舵を切っています。他の欧州各国も、日本も基本的には同じ。日本は、360キロ運転へ向けた試験を行っていますがね。
    あと中国の高速鉄道について、日本の企業が部品供給などでそれなりに儲けているといった話も出てこず、ただ日本人は中国を貶している、という話に持って行こうとしていて、それこそアンフェアです。電気関係の一部は、日本の電機メーカーが供給しているって知っています?そのほかの部品でも、日本企業が結構入れています。中国を認めましょうよと言いながら、逆にネットを見ている人たちの感情をあおり、その関係を壊そうとしているようにしか見えず、あまり良い気分じゃないです。

  • @祐介石井-y5v
    @祐介石井-y5v 5 ปีที่แล้ว +24

    だいたい土俵が違うだけにしかみえない
    海水魚と淡水魚
    肉食動物と草食動物
    ぐらい

  • @いみのなりせ
    @いみのなりせ 3 ปีที่แล้ว +1

    日本で3万キロ引いたらどうなるか

  • @最強のミカヅキモ
    @最強のミカヅキモ 4 ปีที่แล้ว +1

    いやあれだけ広いんだから速くできて当たり前だろ?
    こちとら山掘んなければならないんだぞ?でもできるだけ自然破壊したくない。だから新幹線をカーブできるようにしたのさ日本では。
    他国ではできないよ。
    速さでしか比較できないなんて本当にレベル低いな
    ナンセンスだわ

  • @jpn-0001
    @jpn-0001 5 ปีที่แล้ว +7

    日本の新幹線は400キロ以上出せます。だが安全性と乗り心地を追求したために営業運転では320キロしか出てないんです。

  • @nagakyuu
    @nagakyuu 5 ปีที่แล้ว +6

    中国の高速鉄道は車両やメンテナンスを日本の川崎重工とJR東日本が契約を結んで数千両の受注を見込んでいたのですが、この前の米中貿易交渉のような中国側の一方的な変更で有耶無耶にされライセンス生産に切り替えて中国側が製造するようになり、さらにそのJRと結んでいた契約にすら違反して、車両の改造を初めて今の中国高速鉄道が出来上がったって経緯があるんです(実質盗まれたと言えます)。中国の高速鉄道は軌道·架線はドイツベースで車両は日本ベース。誇れるものは一つも無いしこんなことをする国にアメリカが激怒するのも至極当然。

  • @1705aki
    @1705aki 4 ปีที่แล้ว +2

    中国高速鉄道を良く見過ぎでない。和かい号はそろそろ部品交換時期であり、これからが耐久性が試されることになる。部品をドイツ製から中国製に変えてしまうので故障が多くならないかな?新しい350kmの復興号は頻繁に故障しているし。中国鉄道は100兆円の赤字をどう回収するのかね?捕手費用を節約?南無阿弥陀仏。

  • @1207Oreo
    @1207Oreo 5 ปีที่แล้ว +99

    まぁ日本と中国は全く違うんだから、日本は独自に開発すればいいと思います。

    • @メタルキング-e2v
      @メタルキング-e2v 5 ปีที่แล้ว +9

      それなすぎる

    • @Utazas-YouTube
      @Utazas-YouTube 4 ปีที่แล้ว +9

      中国の強みは寝台客車。日本の強みは定時性と安全性。
      ここは互いの強みを生かした方がいいっすよね。

    • @最南端から最北端
      @最南端から最北端 4 ปีที่แล้ว +16

      そもそも勝負などしてないですよね

    • @まささま-b4f
      @まささま-b4f 4 ปีที่แล้ว +7

      まず国土が広さが違いすぎるし日本はあんまり真っ直ぐな線路ないよね

    • @ファンチャンネル-q6j
      @ファンチャンネル-q6j 3 ปีที่แล้ว +3

      どうせ川重から盗んだ技術なんでしょ。

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw 5 ปีที่แล้ว +4

    でも中国高速鉄道ってダイヤも千鳥停車で大都市の駅間以外の移動は滅茶苦茶不便だし、列車の予約取るのも大変だよね。車内も日本の新幹線の方がキレイ。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +2

      自分の目的地を向こうに伝えるだけなので、わざわざそこを気にしたら乗れないですよ。
      ただでさえ行き先も多いためにそこを指定してもどこに行くのかすらも分からない。
      乗り換えなしで出るので、そこはまだ安心はできるのです。
      逆に山陽新幹線のこだまだけの駅に東海道新幹線から乗ると新倉敷から西はまず乗り換えが前提です。
      これのほうがよっぽどややこしいです。
      また逆もまさにそれですわ。
      まぁターミナルが分散してるのもあって不便なのは確かに否めないですが、1つのターミナルに集約したら、中国はただでさえごった返すので、物理的に無理です。

    • @MY-sk4qw
      @MY-sk4qw 5 ปีที่แล้ว +2

      *AKI NA* でもそれって目的地への列車が1日1本しかないとか、ざらにあるって事だよね?新大阪の乗り換えはめんどくさくても、新倉敷に止まる新幹線は1日に何本もあるし。それに中国高速鉄道だって乗り換え必須の区間くらいあるでしょ。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +2

      @@MY-sk4qw
      大体そんな遠距離乗るならまず飛行機ですよ。
      高铁乗るのもせいぜい4〜5時間までのラインです。
      遠ければ遠いほどまずそこに届かないでしょう。

    • @MY-sk4qw
      @MY-sk4qw 5 ปีที่แล้ว

      *AKI NA* 日本だってそんな距離乗るなら飛行機使うわ。俺が言ってんのは、中国高速鉄道のダイヤは新幹線みたいにわかりやすくなって無いって話。ターミナル駅→地方駅の移動が中国高速鉄道は不便すぎる。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว

      @@MY-sk4qw
      まぁ、あれだけの路線あると私から見ても全然分からないですよ。
      どの程度の本数なのかすら全く把握できないです。
      これは否定のしようもないでしょう。
      列車番号だけで対応してるのもそうだし。
      乗るときは係員やネットの予約である程度のお任せみたいなものがあるので、そこまで細いことまで気にしたらまず乗れないですよ。

  • @ケンタロウ-j2v
    @ケンタロウ-j2v 3 ปีที่แล้ว

    中国は平地を走るから揺れない。
    日本はカーブや山がちで、ちょっとね。

  • @ばばばばば-n6r
    @ばばばばば-n6r 4 ปีที่แล้ว +2

    日本の広さとか知ってまか?
    後、新幹線は安全で快適なのが売りなんだよ、速さはづぎのほうじゃね?

  • @kakeru7015
    @kakeru7015 3 ปีที่แล้ว +1

    まあ言いたいことは分かります

  • @かなざわしゅん-b6k
    @かなざわしゅん-b6k 4 ปีที่แล้ว +2

    新幹線に限らず中国の乗り物って安全点検とかめっちゃ適当にやってそうだから絶対に乗りたくない。

  • @user-zb6fx8fc6j
    @user-zb6fx8fc6j 3 ปีที่แล้ว +1

    運用思想がそもそも違うし環境が違うし。
    各国の高速列車などの比較は意味がない。
    各国によって運行方法、気候などの環境、土地なども違うんだから

  • @takuchan-wx6ig
    @takuchan-wx6ig 4 ปีที่แล้ว +2

    リニアが出来たら、また話は変わってくる

  • @uzatans
    @uzatans 5 ปีที่แล้ว +101

    中国の線路の総距離が長いのは国土が広く、都市が離れているからで、建設が早いのは中国政府が決定したら民間人は拒否権無く強制退去させられるから土地はすぐに用意できて建設が早い。
    日本だと土地の買い取りをするだけで時間かかるからなぁ・・・

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +8

      現実、中国の都市は東京クラスの人口の都市が多いですが、面積は実のところ10000平方キロを超える都市も多く、実際の総合的な人口密度は1000人を超える都市が少ない。
      1000万都市の哈尔滨でも200人程度の密度。
      面積は北海道の3分の2はあります。
      人口の規模もケタ違いの中国であるが、都市の面積もかなりぶっ飛んでますからね。
      市の中心部なんてその巨大な面積のほんの一部。
      日本とは訳も違うし、中国は乗り換えをしないのが前提です。
      日式は狭いところを過密に走るために乗り換えが前提。
      日式が他国で苦戦するのはここもあるはずです。
      一方で台灣は基本的に日式のため、高鐵は別組織で開業しているが、やはり日式の乗り換えが前提になっていますね。

    • @Scorpio13
      @Scorpio13 5 ปีที่แล้ว +6

      今だに「拒否権無く強制退去させられる」みたいな無知なことを言うなんて恥ずかしくないのか?

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 ปีที่แล้ว +4

      @@Scorpio13
      実際ある話だろ
      中共の命令は絶対逆らえないんだからよ
      お前こそ無知過ぎやしねえか?

    • @akattau
      @akattau 4 ปีที่แล้ว +2

      @@ギガス-s2l 確かに中共の命令は絶対だけど、徴収の補償でいっぱい儲かる人も多いです。中国人はカネが好きなのが殆どで、今はもはや「鉄道を建てる=百万長者になる」のような公衆認識となっています。

  • @三足歩行
    @三足歩行 4 ปีที่แล้ว +1

    中国の高速鉄道の大半は赤字路線

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar 4 ปีที่แล้ว +2

    新しいうちならコインが倒れないのも当然でしょうが、必ず起きる波状磨耗にはどう対処するのでしょう?レールの削整をキチンと出来るのかが決めてです。架線の磨耗を放置すると破断します。日本はそこまで技術移転してはいませんから、あとは中国高鉄がやるしかありません。手抜きは中国ではよくある話しなのでその点はしっかりしてもらいたい事です。

  • @ひろき-m1v
    @ひろき-m1v 5 ปีที่แล้ว

    ダイヤはどんな感じですか?

  • @hd-po3sh
    @hd-po3sh 4 ปีที่แล้ว +2

    日本でも中国並みの平地と面積があれば350出すくね?

  • @103-50
    @103-50 3 ปีที่แล้ว

    良くも悪くも国が主導だから出来ること
    それだけ

  • @紫花菜-q5m
    @紫花菜-q5m 5 ปีที่แล้ว +53

    表面しか見ていない。
    スケールが大きければ良いと言うものではない。
    一度に大量に作ったという事は、同一時期に寿命が来て設備更新が必要になる。その時期に経済が低迷していれば、改修が出来ずに大事故が起こり、利用率の低い路線は廃棄施設になる可能性が高い。それまでに十分に投資に見合う回収が出来る路線はどれくらいあるのか。人の寿命は80才を超えます、社会で最も重要なことは「持続可能な社会」かどうかです。中国の考え方では、特定の世代は良い思いをするが、必ずそのしっぺ返しが数十年後に訪れます。歴史もそのような事を繰り返しており、日本はそのような国には成りたくはありません。

  • @tamata841
    @tamata841 5 ปีที่แล้ว +9

    中国ほど国土が広いなら鉄道より飛行機の方早い気もするが。
    なぜわざわざ鉄道なのか考えると何とも不可思議。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +2

      中国は私鉄がないので、高鉄以外となれば在来線快速などの寝台車や地铁、バス。
      ここらはまだ日本が全然勝っているとこですね。

    • @minminmin6379
      @minminmin6379 5 ปีที่แล้ว +2

      飛行機は高価で、運べる人数も鉄道にくらべると少ない。大人数・長距離移動が必要な中国には高速鉄道が必要だったのでしょう。一般庶民はまだまだ飛行機を使うほど裕福ではないのでは?

  • @naitya
    @naitya 5 ปีที่แล้ว +4

    鉄道マニアですが、中国の鉄道は、遠慮しときますm(_ _)m。

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 4 ปีที่แล้ว

    そもそも東南アジアでは日本の新幹線より速い高速鉄道はないと言われている。
    もし新幹線より速い鉄道の話をしたらベトナム人タイ人フィリピン人インドネシア人全員が失望する

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 5 ปีที่แล้ว +18

    日本から新幹線を導入する時、他の国に売らないという約束で導入したのに平気で約束を破って、中国独自の技術だと言って、日本に対抗して新幹線を輸出しているような国を認めるわけにはいきません。それに中国の新幹線は今でも日本の部品がなければだめだというではありませんか。日本より国土が広いのだから総延長だって長いに決まっています。日本に対抗して新幹線を他国に輸出しようとしていますが、進出先の国との問題もいっぱい起こしていますね。

    • @redbull5394
      @redbull5394 5 ปีที่แล้ว +1

      Gemini1951
      どんだけ日本好きやねん
      部品が日本製が大きいからどうした
      今の家電製品ほとんど中国製でしょ?どっちもどっちだろ?鉄道だけ見てるから視野広げた方がいいと思う。他の国に売らない?そりゃ自国で改良したものを売って何が悪いんだろーね

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +1

      日本も大概他国と合意に至ってないことが多いではないですか?
      何もダメなのは中国だけではないでしょう。
      日本だって欠点はありますよ。
      他国が中式のように直通が前提の鉄路を希望となれば、日式にそんな技術はありませんからね。
      FGT造る技術もないのも事実だし。
      これで日式の技術のどこが素晴らしいのか甚だ疑問です。

  • @ahhdvdrhhdhfvd
    @ahhdvdrhhdhfvd 2 ปีที่แล้ว +1

    日本すごいすごいって脳死で言ってる人が多い中客観的な動画でとても面白かったです

  • @鰤鰤-g1h
    @鰤鰤-g1h 5 ปีที่แล้ว +7

    規模が全てではない

  • @ryujinoguchimengele
    @ryujinoguchimengele 4 ปีที่แล้ว +1

    日本もアルファX、N700Sなど地味にモデルチェンジを重ねスピードも多少はUPしていくんじゃないでしょうか。それよりも日本の場合はリニアに力を注いでいる割合の方が多そうな気がします。中国が日本にリニアを売ってくれと打診されたとききっぱり「売らない」と返答したところカンカンに怒ったと漏れ伝え聞きました。そりゃ新幹線で凝りてますから。きっと世界中の日本の鉄道ファンは今頃ワクワクしてるんじゃないかな。もはや日本の鉄道及び新幹線、リニアは観光資源の一つだもんね

  • @greentea5249
    @greentea5249 5 ปีที่แล้ว +6

    そもそも日本と中国では面積が違いすぎる気がします笑

  • @品川家アノード
    @品川家アノード 5 ปีที่แล้ว +8

    中国の高速鉄道が高い評価なのは
    各国のいい技術を集めてるからね
    まあ必然的にそうなる

    • @minminmin6379
      @minminmin6379 5 ปีที่แล้ว +1

      でも保守のためのノウハウはないのでは?

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 ปีที่แล้ว +1

      安全性に問題があるよ
      事故ったら埋められるしね
      実際あった事だけどさ
      生き埋めとか酷い話だ

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 5 ปีที่แล้ว +8

    よく新幹線とTGVやICEと比較されますが広大な平野で運行されている鉄道と山間部で運用されている新幹線では要求される技術が違います
    高速鉄道にとっての最大の敵はトンネルですのでいわばF1カーとSUVを比べているようなものです

  • @雑学野郎-u4r
    @雑学野郎-u4r 4 ปีที่แล้ว +1

    CRHの技術やシステムは素晴らしいよ だけど 時代はリニアなんですわ

  • @1user988
    @1user988 4 ปีที่แล้ว +1

    新幹線と比べて遥かに規模が大きくて優れていることは分かった。
    ただロンドンがニューヨークのようにはなれないように、物事には限度というものがあるのではないか?
    ロンドンが数多くの名声で地位を保っている様に、新幹線も十分にブランド化すべき。

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi 2 ปีที่แล้ว

    経験曲線効果を考えれば、中国の新幹線は日本を超えるよ。5年もかからないかもね

  • @skywalker12190129
    @skywalker12190129 5 ปีที่แล้ว

    近い内に大連から丹東に行く予定です。その時実際に乗ってみたいですね。

  • @Teruroom
    @Teruroom 5 ปีที่แล้ว +7

    現実をありのままに伝えてくれてありがたいです\(^o^)/

  • @hideoooisi5911
    @hideoooisi5911 5 ปีที่แล้ว +2

    日本は土地買収だけで費用も期間も中国と比べれば話にならない、全ての土地が国有の共産国家は比較の対象にならない。中国の高速鉄道は赤字路線が大半を占めている、旧正月には帰省客で安い鈍行列車は寿司詰めになる、まだまだ高速鉄道は高嶺の人は多い。

  • @いみのなりせ
    @いみのなりせ 3 ปีที่แล้ว

    日本の鉄道総延長は約27000kmなので全て新幹線にしても足りませんw

  • @yasu1941
    @yasu1941 6 ปีที่แล้ว +29

    確かに、新しく出来た路線は揺れが少ないですね、でも古い路線は揺れが酷くて最高速は抑えられたままです。
    路線は直線が中心ですし、土地は全て国有地ですから何とでもなりますよね。
    車内は一等席でも荷物管理は気を付けないと危ないですね。中国人のエージェントも”気をつけろ!”と
    おっしゃってますから。 
     乗車システム あれ改善してほしい。乗車直前に改札開けてすぐ出発 んーあれは嫌だ

    • @TakeshiTANAKA
      @TakeshiTANAKA  6 ปีที่แล้ว +5

      コメント、ありがとうございます!
      おっしゃる通り、古い路線は少し揺れますよね。
      確かに、改札がぎりぎりまで開かない、あのシステムは難儀ですよね~。
      おそらく、乗客が気軽にホームへ入れなくしているんでしょうね。

    • @sunami808
      @sunami808 5 ปีที่แล้ว +5

      あのシステムじゃないとホームに人が溢れてどうしようもなくなるよ!逆に保安検査も無しに自由に駅と言う重要な場所に出入り出来る日本のシステムの方が不安ですね

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +6

      @@TakeshiTANAKA
      逆にあれのほうが乗るほうとしては安心ですよ。
      日本みたいに荷物検査もなし、開けっ放しのほうがよっぼど危ないです。
      中国のやり方は乱暴に見えるが、たとえザルでもあれは効果はあると思います。
      中国へ行ってると逆に日本の鉄路のほうがまだまだ危険と感じることは多く思います。
      現実に日本は過去には車内で凶器を振り回したり、放火事件も起きています。
      それもここ3年くらいまでの間ですからね。
      乗客が起こしたこととは言え、これを事故ではないと言い切る日本のほうがよっぼど怖いですわ。

    • @bjvdydntdtmjjjmmww
      @bjvdydntdtmjjjmmww 3 ปีที่แล้ว +3

      @@akina5683 隠蔽の方がもっと怖いわ

  • @user-Potager-Yakisoba
    @user-Potager-Yakisoba 5 ปีที่แล้ว +2

    中国の新幹線って空いてるんやね。満席のイメージやった

  • @turisukida
    @turisukida 5 ปีที่แล้ว +1

    建設コストに見合った「収入」が無いので、国営企業でなかったら、破綻している。
    営業距離が延びれば、「保守や、線路の点検」などは、金がかかりすぎる。
    日本が、「保守や管理に、どれくらい金を使っているのか」比較すべきでしょう。
    もっとも、「まず、ダイヤ通りに運行できているか?・地震対策などの「ハード面の
    緊急停止システムはあるのか? ] 時速300km で「緊急停止」した場合、何km
    先で止まるのか。 時速200km で「緊急停止した場合、1.5km}かかっているのが日本。
    360kmで「緊急停止するとなると、2.5km以上走る。」慣性の法則で、決まってくる。

  • @わた-p7n
    @わた-p7n 5 ปีที่แล้ว +10

    僕も中国をなめすぎだと思います。都市なんかも見ても、日本の地方の都市と中国の地方を見ると全然か格別(人口もあると思うけど)だしね。
    技術は、日本の方が上だと信じたいが、実用性(金にする力)を中国は持っているよね。
    ついでに日本の新幹線が遅いのは山があってトンネル騒音問題があるし、地震もある、くねくねしてるから伸び悩みしてるのは仕方ない。

  • @ベトナム-z8f
    @ベトナム-z8f 5 ปีที่แล้ว +47

    日本では住宅地が近く騒音基準も厳しい、さらにカーブやトンネルなども多く中国と比べるとほとんどが不利な状態。なので中国の方がスピードを出せて当たり前。その分日本は、安全性や定時運行などサービスの面で力を入れていると思う。

    • @redbull5394
      @redbull5394 5 ปีที่แล้ว +2

      777N700 YU
      サービスも負けるだろ笑笑
      まず、グリーン車で、お菓子とゆず茶とか渡してくれんだろ?食堂車ねぇーだろ?もう日本は中国に負けたよ

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +7

      乗り換え前提の日本
      乗り換えしない前提の中国
      これは9回中国行った私の見方だよ。
      決定的な違いは今や車内販売すら消えていく日本
      まだまだ車内販売も多い中国
      もうここまで来たらどっちを選ぶか?
      私なら後者。
      日本は第一事故遅延が多いし、今の日本のほうが信用できない。

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 ปีที่แล้ว +3

      @@akina5683
      事故ったら埋められる中国がいいなら中国に行けばいい
      ほんの表面だけ知って偉そうに語る
      あんたみたいな頭の悪い人には中国がよく似合う

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 ปีที่แล้ว +1

      @@redbull5394
      何いってんだ?グランクラスを知らないのか?
      食堂車が消えたのは所要時間短縮が大きな原因だ
      東京~博多間は4時間代に入ってる
      ましてはフル区間乗る人は少ない
      駅弁買えば食堂車がなくても問題はない
      退化したんじゃなく進化してんだよアホ

    • @redbull5394
      @redbull5394 4 ปีที่แล้ว

      猫だにゃーんにゃーんにゃーん
      中国にはグランクラスと同等またはそれ以上の商務座があります。これには流石に勝てないと思う。文化の違いではあるとは思うが僕個人食堂車があった方が100良いです。

  • @gogha501
    @gogha501 5 ปีที่แล้ว +3

    そら中国政府が何でもありのやり方を、すればどこでも鉄道ができますよ!

  • @centaurusjp
    @centaurusjp 5 ปีที่แล้ว +5

    ドイツでも中国でも高速鉄道に乗ったことがあります。
    私も鉄道施設の端々に両国の共通点を感じました。
    一方で、両国の大きな違いは、ドイツは駅に改札がないのに対して、中国は複数のゲートで行列に並ばないといけない点ですね。これは治安や民度の違いが反映されている部分ではないかと思います。
    中国はまだまだ洗練されていない部分も多いし、民度の低さも日本人の感覚では信じられないところがあるものの、そういう部分だけこき下ろしている間に、別の面では追いつけないところまで差を付けられているような気がします。電子決済の普及は日本とは異次元なところまで行ってるし、ドローンなど日本企業が真似できないレベルの技術も進化しつつありますね。
    中国高速鉄道でダメだなと思う部分は…
    ・空港並みのセキュリティーチェックがあるので、日本のように発車間際に駅に着いて列車に飛び乗るというようなことができない。中国人でも発車の30分前を目指して行くそうです。
    ・切符を買うのに長蛇の列。この時間ロスを読むのも難しい。ただし、事前にネットで予約して駅以外の場所で発券しておく方法はある。
    ・高速鉄道の駅が都市の郊外にある(例えば広州南駅は広州市の中心部から約20kmぐらい離れている)ので、駅に辿り着くまでが既に長旅。日本のように都市の中心部に駅を作るという選択を捨てているので、建設も早いのでしょう。
    ・さらに、市街地内の鉄道はほとんど各駅停車の地下鉄だけなので、高速鉄道駅に辿り着くまで余計に字間がかかる。
    ・駅がやたらと広いので、駅内の移動にも相当な時間がかかる。
    …という感じなので、高速鉄道深圳北駅~広州南駅の所要時間は30分でも、深圳市中心部~広州市中心部の移動には4時間ぐらいかかるのが実情です。
    その他、赤切符は文字がかすれて自分の席番を読み取れないということもありました。駅員に見てもらったら駅員もなかなか読めない!
    「中国凄い!」だけでなく、こういう面も織り込んでいただけると、より立体的に伝わるのではないかと思いました。

    • @NanasiNanasi-k5e
      @NanasiNanasi-k5e 5 ปีที่แล้ว

      電子決済なんか信用度でバカにされるのが当たり前だろアホw

  • @user-ux3lp8ig6t
    @user-ux3lp8ig6t 4 ปีที่แล้ว +2

    じゃ―オリジナルな高速鉄道作ってよ!

  • @コカインコーラ-z2o
    @コカインコーラ-z2o 3 ปีที่แล้ว

    なんで日本のマスコミなのに中国の高速鉄道を紹介しないといけないの?

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 5 ปีที่แล้ว

    検証されていないシステムでまた・・・

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana 5 ปีที่แล้ว +4

    鉄道ヲタクとしたら物理法則は同じ
    だから各々がその年の最高水準になるようにしてください、と思います
    N700系以降で採用されている幌とかね。
    日本みたいに中国は4時間の壁はないのかな?逆にうらやましい。
    窮屈な飛行機で1時間乗るよりリラックスして4時間新幹線の方がいいです

  • @神州日本
    @神州日本 4 ปีที่แล้ว +3

    これ鉄道のこと何も理解していない。

  • @ベーコン-j7l
    @ベーコン-j7l 5 ปีที่แล้ว +52

    自分も中国の高速鉄道乗ったことありますが、速くて車内の揺れも少なかったように感じました。ただ日本と中国は土俵が違うので比べるのは、カレーライスとハヤシライスどっちの方が美味しい?と同じくらいナンセンスだと思います。国土の広くて平地の多い中国はスピード、距離が短くて規制が厳しい日本は本数の多さと正確性が売りなのでは無いのでしょうか?これが私が実際に乗ってみて感じたことです。

  • @buzzkillington3233
    @buzzkillington3233 4 ปีที่แล้ว +1

    別に比べて勝ち負け比べなくてもいいぜよ‼︎ それぞれの土地にあったものを作ればいいぜよ‼︎ 僕はHS2が楽しみぜよ‼︎‼︎

  • @そのなか
    @そのなか 5 ปีที่แล้ว +47

    たくさん作ることを技術が高いと勘違いしている人がいますよね
    特に韓国人はそうです

    • @d27h25
      @d27h25 5 ปีที่แล้ว +5

      中国がどうあれ気にする事ない国土人種習慣が違うのだから比較するのが可笑しい。

    • @そのなか
      @そのなか 4 ปีที่แล้ว +1

      外見からはわからない素材技術は日本はトップと言ってもいいでしょう。高速鉄道の車輪は世界に輸出されています。
      ドイツも高速鉄道の事故は車輪の強度に起因するものでした。
      すぐに磨り減って乗り心地が悪くなるので間にゴムを挟んでいて事故が起きました。
      日本のロングレールも世界に輸出しています。

    • @そのなか
      @そのなか 4 ปีที่แล้ว +1

      @@roto529 まあ故障はするでしょ。外国と比べてどの程度かということです。
      日本の定時運航率が高いのは故障も少ないからでしょう。

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 ปีที่แล้ว +3

      @@roto529
      あぐらをかいてる?何処が?
      運行に携わってる人達にあまりに失礼じゃないの?
      故障が絶対ないものなんてこの世にはないよ
      認識おかしくないか?あんた

    • @600-r7q
      @600-r7q 4 ปีที่แล้ว +1

      -red-レッド
      パヨ糞は黙ってて良し

  • @Utazas-YouTube
    @Utazas-YouTube 4 ปีที่แล้ว +3

    上海のトランスラピッドの速度は431km/hと営業中の鉄道(鉄輪ではない)では世界一で、世界中に売り込もうとしてました。しかし、ドイツの実験線で死亡事故が起きて以来、世界への輸出計画がオジャンになったっす。
    日本でもはやぶさが運転される前に360km/h運転に向けた試験車両『ファステック360』を走らせたけど、騒音の関係で360km/h運転はお流れになり、E5系とE6系の最高速度は320km/hに抑えられたっすよ。
    現在はALFA-Xが北海道新幹線の開業に向けて、仙台から新青森まで試験運転してますが。
    香港と深セン(だっけ?)の高速鉄道は350km/hで走るのは知ってて、これは営業運転中の路線では世界一なんすよね。これはさすがに認めます。
    ヨーロッパの高速鉄道(TGVやICE)が速度向上から撤退した(最高速度は新幹線並み)のを見ると、新幹線は中国に対抗心を燃やして、安全性や利便性を犠牲にして、速度を上げる必要はないと思うっす(寝台客車は見習うべきだけど、法律上無理か)。
    高速鉄道がウズベキスタンやトルコ、サウジアラビアやロシアでも走ってる(外国技術の輸入だけど)のを見ると、日本など先進国しか作れない技術だったのが、ごくごくありふれた技術になったってことっすよね。
    新幹線や高速鉄道より、リニアやマグレブが主流になる時代が来るのに備えて、日本は別のステージでやった方が良いと思います。
    ちなみに中国が受注したインドネシアの高速鉄道は、未だに建設されてないっす。

  • @ボッシュー
    @ボッシュー 4 ปีที่แล้ว

    そりゃ人数多いんだからそうなるだろ

  • @olive2308
    @olive2308 5 ปีที่แล้ว +1

    中国の高速鉄道のもとになったのは日本の新幹線の技術導入。もともと日本の新幹線は営業速度を実際に出せる速度よりも安全を優先してかなり抑えて走っている。
    それを中国では目いっぱいの速度で走らせるのだから、日本の新幹線より速いのは当たり前ですね。
    それにカーブの多い新幹線と直線距離の長い中国の高速鉄道では揺れも違うことでしょう。
    地震を検知して緊急停止できる新幹線の安全性は、今でも世界一ですよ。
    日本の10倍の路線だそうですが、中国のように独裁国家で計画路線に住んでいる人たちを有無を言わさず、ろくな補償もないまま立ち退かせて建設していれば、短期間に路線も伸ばすこともできるでしょう。
    日本のよえな民主主義国家においては、そんな手荒なことはできません。
    短期間に路線を伸ばせたことの裏側では、そのことにより住み家を追われた犠牲者たちもいると言うことです。
    そのような不都合なことを隠しているのが中国です。。

  • @kairo7246
    @kairo7246 4 ปีที่แล้ว +2

    ほとんど他国の技術盗み

  • @T錯乱
    @T錯乱 3 ปีที่แล้ว

    ばっかじゃねえの?国土の面積考えれば距離の比較は意味ないってwww

  • @ベトナム-z8f
    @ベトナム-z8f 5 ปีที่แล้ว +59

    あまり知られてはいないが日本では試験走行で1996年に443.0Km/hを記録している。だから別に中国の運用速度はそこまで自慢できるものでもない気がする。

    • @xingjianma2397
      @xingjianma2397 5 ปีที่แล้ว +24

      777N700 YU 試験走行は運用速度と全然別概念だから。

    • @Nicodo_Jr.
      @Nicodo_Jr. 5 ปีที่แล้ว +13

      東海道新幹線は昔に作られ線形が悪いのでスピードが出しにくいのです

    • @103-50
      @103-50 3 ปีที่แล้ว +1

      直線番長にした所でコーナーが多いから短縮効果が薄い
      現状東京-大阪2時間半で圧倒的シェアなのにわざわざテコ入れする必要ないからね

    • @kento_0925
      @kento_0925 2 ปีที่แล้ว

      2500kmの亀さんが内蔵破裂したやつもあるし

    • @まささま-b4f
      @まささま-b4f 2 ปีที่แล้ว

      @@kento_0925 超音速滑走体やろ内蔵が破裂るかもしれないから結果的に幻に終わったよな

  • @お尻ペンペン
    @お尻ペンペン 5 ปีที่แล้ว +9

    そもそもシーメンスはドイツの会社であって、あたかも中国の企業のような言い方とmade in china という表現を暗に感じますが誤解を与えるだけだからもっと詳しくいうべきだと思います。
    中国の技術ではなくドイツの技術で生産され、それを中国が展開しているだけ。
    他のコメントもあるように、延伸距離が世界1=必要な要素かといわれると全然違う。
    延伸距離なんて日本は勝てると思ってない国土が違いすぎるし、そもそも高速鉄道はそこを張り合う要素ではない。安全性コレだけが本当に必要。
    あと、ドイツ&中国はリニア開発頓挫したしな・・・
    日本は順調に進んでおり路線開発も着手寸前だからさ、技術面において中国が日本に勝つのは不可能。
    文化的にも人間的にも精度を彼らに求めることが間違い。
    欧米の思考 =「95/100正常ならそれでいい」
    中国の思考 =「相手が気づかなければ、 10~50/100でもいい」
    日本=「100/100をあくまで目指す」
    物の考え方の根底が違いますし、そこから世界トップ水準の精度を確立しているのです。
    ホルホルする気はないですが事実。

    • @NanasiNanasi-k5e
      @NanasiNanasi-k5e 5 ปีที่แล้ว

      そもそも乗客が死んでる時点で競争に成ってませんよねw

  • @limitedexpressaijia3686
    @limitedexpressaijia3686 5 ปีที่แล้ว +1

    中国の新幹線は郊外では周辺への騒音を気にしなくていいのと、線形がいいので最高速度がその分速いのではないのでしょうか。

  • @thelemasa.y
    @thelemasa.y 2 ปีที่แล้ว +2

    いいか悪いかは別として、日本は中国には勝てないのが現実です。
    そういう意味でタナカさんの情報は冷静で公平で、とても有益だと思います。

    • @benharry2328
      @benharry2328 2 ปีที่แล้ว +1

      あんたみたいな日本人は中国語っていうとhan jianです

    • @benharry2328
      @benharry2328 2 ปีที่แล้ว

      JPはチャイナにかてないと思う日本人が多いから

    • @benharry2328
      @benharry2328 2 ปีที่แล้ว

      J日本をdameにすると思う

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 ปีที่แล้ว +7

    5分間隔で新幹線が走ってる、これが新幹線のすごさであり最高速度なんて
    たいして意味ないのよ

  • @りゃ-n3i
    @りゃ-n3i 6 ปีที่แล้ว +32

    まぁ中国の鉄道は直線が中心で、日本はカーブやトンネル、住宅地近く、全然の元の環境が違う。中国が早いのは日本とドイツから良いとこどりして作ってきただけ。ドイツも日本も、ゼロからの製造で中国より一つ二つ技術が勝ってるな。

    • @redbull5394
      @redbull5394 5 ปีที่แล้ว +3

      APF 1127
      昔の日本はなんでも中国パクってたのに笑笑
      恩知らずが、日本人として情けない

    • @yoshiomiyuze856
      @yoshiomiyuze856 4 ปีที่แล้ว

      いや、ドイツベースの車両と日本ベースの車両は中国国内で投入されてる場所が完全に分けられてますよ。ハイブリッドという訳ではないです。

    • @103-50
      @103-50 3 ปีที่แล้ว

      鉄道はイギリスだけどな

  • @amiga4000jp
    @amiga4000jp 5 ปีที่แล้ว +8

    確か中国は時速160キロの鉄道開発に失敗し、日本・ドイツから技術を導入したはずですが。
    時速160キロの鉄道開発に失敗した国が独力で300キロの鉄道の開発など出来るわけがないでしょう。
    中国は独自開発だとか言っているが和階号は日本のハヤブサだったかの技術そのもの。川崎重工もアホな事をした。中国は技術を導入する際に国内だけに限り、輸出しないとか言っておきながら、高速鉄道を輸出し始めたわけだが、インドネシアの高速鉄道建設は行き詰まり
    台車だけでなく、パンタグラフ、送電線、線路、運行管理システム、補修点検ナドナド全てが時速300キロを余裕で扱える仕様にしないと、300キロで巡航出来ないわけで。

  • @ヒーロン-r3e
    @ヒーロン-r3e 4 ปีที่แล้ว +6

    後10年経ったらもう一度今日の話を聞きたいです😄

  • @みん太郎-i1i
    @みん太郎-i1i 5 ปีที่แล้ว +6

    日中戦争ではドイツの軍事顧問団が中国を支援、指導してましたから関係は以前から深いんですよね。

  • @etcmclhmp4611
    @etcmclhmp4611 4 ปีที่แล้ว +7

    8:34 このこと言うならE2の事も触れて欲しかったね。中国とドイツに思い入れあるのはわかるけど、これみると日本のことは触れないようにしてるんじゃないかとか思っちゃうなぁ。この動画の言い回しにのっとって言うならば”フェアじゃない”かな。とか思っちゃったりして。とっても凄い”自国の技術”だね。

  • @ヂャガイモデソプソ
    @ヂャガイモデソプソ 4 ปีที่แล้ว +1

    この人言ってること正しいと思うが、コメ欄盲目的なのがよく分からん。

  • @RikiyaOgawa
    @RikiyaOgawa 5 ปีที่แล้ว +14

    メディアが取り上げない情報をありがとうございます。
    ここにコメントをされている方は、なぜそんなに中国をライバル視するんですか?
    情報だけをコメントすればとても良い情報共有ができるのに、感情的な書き方をするから、荒れているように感じてしまいます。
    日本の高速鉄道だって、すばらしいですが、マイナス面もあると思います。
    それぞれの国に、いいところ、悪いところがあり、それを認めればいいんじゃないですか?
    総延長は中国が世界一、安全基準は日本が世界一とかでいいと思うけどな〜。

    • @wadatravelch
      @wadatravelch 4 ปีที่แล้ว

      それを認めると精神崩壊起こすから。

    • @RikiyaOgawa
      @RikiyaOgawa 4 ปีที่แล้ว

      @@wadatravelch 精神崩壊??

  • @ユッティー-q3n
    @ユッティー-q3n 3 ปีที่แล้ว

    中国鉄道が、他の外国に路線作っているみたいなのですが、危なかったり、遅延したり、故障したり、工事途中でやめて従業員が本国に帰ってきた。中国鉄道会社負債額が増えたとか。
    ホントなのか、嘘なのか教えて欲しいです。
    私も、中国に技術は抜かれつつあると思ってます。

  • @hiron9900
    @hiron9900 5 ปีที่แล้ว +4

    なんか悔しがっている人が多いが、こっちに住んでいる私としては、便利で早くて快適だから、技術がどうこうはどうでもいい。どうせパーツは日本製で、それなりに日本メーカーも儲かってるらしいし。日本が技術出さなきゃドイツかフランスが出して、同じようなもの作るだけ。だったら、輸出での利益だけでもとった方が良い。

    • @NanasiNanasi-k5e
      @NanasiNanasi-k5e 5 ปีที่แล้ว

      埋められれば良いんじゃないか?

  • @SuperUnknownCitizen
    @SuperUnknownCitizen 5 ปีที่แล้ว +5

    中国高速鉄道の総延長距離のニュースは日本にも伝わってますよ。さらに急激な拡張によって建設費の借金が80兆とか90兆とかあるというのも伝わってますよ。数10年後には破綻するんじゃないかという話も伝わってますよ。
    また、中国の高速鉄道が振動が少ないというのも伝わってますよ。そして、線路が新しくてゆがみがないうちはものすごく振動が少ないけど、数10年たってもそのような線路が維持できるのか?ってのも伝わっていますよ。日本の新幹線は開業して50年以上経ってもなおあれだけの性能を維持しています。
    また、青島ビールはドイツが作った会社ですが、直ぐにドイツが第一次世界大戦で負けて青島租界が日本に接収されたと同時に、青島ビールの経営は日本資本となり日本敗戦まで日本のビールを作ってた会社ですよ。青島ビールとドイツの関連性を感じる前に、青島ビールと日本の関連性に関心を持ってほしいとも思いますね。
    さらに、中国の高速鉄道はドイツ鉄道DBとJR東日本の技術供与でできたものです。できた当時はドイツのICE型の車両とJR東日本型の車両が半々くらいづつ走ってましたよ。JR東海の社長がJR東日本にパクられるから技術供与やめろって言ったのにも関わらず、結局パクられてJR東日本も難癖付けたことによってJR東日本型の車両を作るのをやめてICE型車両が残ったというだけで、似ているのではなくパクったが正解ですよ。up主は現在の中国の高速鉄道がドイツ鉄道とどれだけの技術提携となっているか?権利関係がどれくらいクリアされてICEと似ている車両を製造されているのかとか、そのあたりまで調べてみるのがいいのではとも思います。
    日本のマスコミは中国の悪いところばかりと批判しているけど、中国の悪いところを一つも言わないup主も同じ穴のムジナのように感じます。
    またコメントの💛マークも自分の気に入った意見にしかつけてないみたいだし、自分に耳の痛い言葉も聞き入れるようにしないと偏った人になってしまうと思います。

  • @DELOREAN-LINER
    @DELOREAN-LINER 4 ปีที่แล้ว +4

    日本と他国の鉄道を変に比べても意味無いですよ

  • @t.s202iphone7
    @t.s202iphone7 4 ปีที่แล้ว +2

    厳しいコメントもあるけどタナカタケシの動画は面白い。TH-camで食べられるように頑張ってほしい。

  • @matthewszulik
    @matthewszulik 5 ปีที่แล้ว +5

    アメリカと同じぐらいの国土なら航空路線を発達させた方がよかったんじゃ?

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว

      北京、上海を始め主要な10都市ほどですが、飛行機もかなり過密です。
      それこそ羽田並のかなりの本数です。
      まぁそれでも700km超える場所なら飛行機でも致し方ないと思いますが、300km〜700kmくらいなら高铁のほうが安めで便利ではあります。

  • @高階治
    @高階治 5 ปีที่แล้ว +32

    なんかみんな痛い人ばかりで、びっくりするね。
    日本が、世界の最先端を走っていたのは、1990年台の一時期に過ぎない。
    日本の現実を認めないと、先に進めないと思います。

    • @6435-q8h
      @6435-q8h 4 ปีที่แล้ว +7

      日本人って個人の自尊心は低いけど、日本の技術とか文化とかそうゆう話になるとほんと痛いよね。コメント欄の「でも日本は線形がー」「そのうち事故がー」とか見てるとキツすぎて自分日本人だけどどんどん中国頑張って欲しいとさえ思うww

    • @ちちちさささ
      @ちちちさささ 4 ปีที่แล้ว +4

      新幹線の開発してる当事者が新幹線のこといろいろ言ってるならわかるけど、どうせ「日本人」っていうアイデンティティにしがみ付いてるネトウヨがほとんどだからな。日本のものが褒められると日本人である自分が褒められたみたいに勘違いして気持ちいんだろ

    • @广泛麦子
      @广泛麦子 4 ปีที่แล้ว

      @@6435-q8h 日本に真の国家主権があったとしても、アメリカンプラザ協定への署名を強いられることはなく、経済が崩壊することもありません。

    • @yoshiomiyuze856
      @yoshiomiyuze856 4 ปีที่แล้ว +4

      いや、あくまで電車に関しては客観的に見てもまだ日本が世界一だと思うが…車輌や建築の技術的にも運営能力的にも。
      必要以上に日本終わった移民したい論に持って行かなくても良いんじゃない?

    • @广泛麦子
      @广泛麦子 4 ปีที่แล้ว +3

      @@yoshiomiyuze856 私は中国人の学生ですが、新幹線の材料研究や構造設計の点では、日本は中国よりも優れていると一般的に信じています。 中国の日本に対する優位性は、広い土地面積と複雑な温度差にあるため、地理条件の検証は日本よりも豊富であり、大量生産のコストは日本の新幹線よりもはるかに低いです。 実際、ほとんどの東アジア諸国は日本の基準に従ってそれを買う余裕がありません。 私が表現したいのは、製品は優れていて、最終的に使用する必要があるということです。

  • @レペゼン地球-c1j
    @レペゼン地球-c1j 4 ปีที่แล้ว

    部品は日本のそして日本の方が速い

  • @popin794
    @popin794 5 ปีที่แล้ว +1

    深圳を深センと書いてるのは仕方ないことだけど違和感を覚える。てか、流石に片仮名のシェンチェンでは深センと出ないんだな。 みんなはどう変換してるんだろう。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +1

      私はちゃんとこの『深圳』で出るようにしますよ。
      今の機種では『深セン』でしか出ず、他で『深圳』をちゃんと探して『シェンジェン』と単語登録してます。
      深圳の正式な読みは『Shenzhen』なので、シンセンと読むのはあくまで日本だけの読みであり、どこにも通じない読みで間違いなのですよ。
      私は現地でこういう英名見た途端に日本名の音読みは止めました。
      中国へ行く前に台灣へ行った時からです。
      個人的に『深セン』と書くのも大いに違和感あるのです。
      『广州』も私は『広州』と書かず『廣州』と書くのも、基本的に中国は日本だけの漢字を使わないからです。
      あくまで簡体の分かりにくいものは香港や台灣の書き方を基準にしています。
      もっと言えば駅も向こうでは『火车站』や『站』を表現に使います。
      私は『駅』とは絶対に書かないです。

    • @akina5683
      @akina5683 5 ปีที่แล้ว +1

      まだもう一つ思ったことあるが、北京は正式には『Beijing』なので、正式には『ペキン』ではなく『ベイジン』ですが、『ペキン』も『Peking』で一般化されている面があり、ペキンで『北京』と変換されます。
      上海は『Shanghai』であり、メジャー性もあるため、『シャンハイ』でもそのまま『上海』に変換されますね。
      青島も正式に『Qingdao』であり、『チンタオ』でそのまま変換されます。
      つまりメジャーな都市は日本でもそれは通用しており、その正式な読みで変換されるが、マイナーな都市は日本の音読みで変換されますね。
      私が感じてる中国の地名の変換への違和感は実はそこにあります。
      中には日本ではカタカナの中国の地名があります。
      ハルビン(哈尔滨)、ウルムチ(乌鲁木齐)が代表的です。
      ハルビンは『哈爾濱』と漢字で変換されることはありますが、ウルムチはまずカタカナですね。
      何と言うか、中国には中国のきっちりした正式な読み方がありますが、日本の音読みは実際にこれの英名を当てても全く違うものです。
      中国の空港で日本への行き先では札幌ならきっちり『Sapporo』と出ています。
      日本からも例えば昆明ゆきなら『Kunming(クンミン)』と英名はちゃんと出ていますが、放送では『コンメイ』と放送しますね。
      これを見てても違和感がハッキリしてるのですよ。