【対談】おぎやはぎ矢作が明かす!M-1初回の超怖い舞台裏
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【タイマン】おぎやはぎ矢作×トンツカタン森本
• 【タイマン】おぎやはぎ矢作×トンツカタン森本
【タイマン後記】
この対談聞いたあと、笑わず嫌い王のゴルフ見たんですがやっぱりめちゃくちゃ面白いですね。
僕はおぎやはぎのファンになった瞬間をはっきり覚えてて、テレ朝の「銭金」の中に、
「銭形銀太郎」っていう当時の若手が出るコーナーがあったんです。
そこで、おぎやはぎがビンボーさんを探さないと行けないんですけどロケ早々に
「もう疲れたからカフェ行こうぜ」って本当にカフェに入る回があってめちゃくちゃ面白かったんです。
ネットで検索しても全然出てこないんですけど、多分あってると思います。
あとは「ゴッドタン」でエビ中の子とじゃれ合った回(ひなたロボ)もすごく印象に残ってます。
これはもはや矢作さんの思い出でもないんですけど、
「細かすぎて伝わらないモノマネ」の矢作さんと石橋貴明さんのモノマネもすげー面白かったですね。
また何か思い出したらご連絡します。
(文責:横張)
-
■おぎやはぎ矢作 PROFILE
名前 :矢作 兼(やはぎけん)
生年月日:昭和46年9月11日生
出身地 :東京都
趣味 :ビリヤード
特技 :ゴルフ
サイズ :身長170㎝ 体重66㎏ ウエスト82㎝ 靴のサイズ25㎝
■おぎやはぎ矢作 SNS
【Official Site】www.p-jinriki....
【TH-cam】矢作とアイクの英会話
/ @yahagiandikeeikaiwa
■トンツカタン森本 PROFILE
本名 :森本晋太郎(もりもと しんたろう)JCA21期
生年月日:1990年1月9日
出身地 :東京都
学歴 :St.Mary's International School卒業(高校)→国際基督教大学卒業
サイズ :169.5cm/52kg/B79/W69/H84/頭56.5/足26.5
趣味 :配信(TH-cam、stand.fm、インスタライブ、他)
特技 :英語(TOEFL IBT108点)、エビ反り
血液型 :O型
■トンツカタン森本 SNS
【Official Site】www.p-jinriki.c...
【Twitter】 / oishiikabegami
【Instagram】 / smnypktn
【TH-cam】
・トンツカタンOfficial TH-cam Channel
/ @officialyoutubechanne...
・おこたしゃべりチャンネル
/ @okotashaberi
・森本ドキュメントTV
/ @tv-iy8bt
・Mells
/ @mells4999
-
■タイマン森本 SNS
【Twitter】 / taiman_ch
【Instagram】 / taimanmorimoto
企画・構成 :藤澤朋幸
構成 :横張晋司 本多睦
デザイン :関根亮(nanilani)
スチール撮影 :山浦実桜
制作スタッフ :みずたにゆみ
ディレクター :井上大
演出 :渡辺直哉
プロデューサー:村瀬隆明(nanilani)
#おぎやはぎ矢作 #トンツカタン森本 #タイマン森本
俺尼崎生まれ南大阪育ちだから大阪の激しいツッコみで精神病なったよ。だからこうやって矢作さんみたいなソフトな人のトークを森本さんとしてると癒されるんだよね。
仲良し、Wメガネ、ツッコミ無し、ゆったりな空気感、お休みをしっかりとるスタンスとかを20年前からずっとやってきたおぎやはぎさん!
スタイルを突き通す難しい事をやり続けて、時代に合わせない強さとか、全部かっこいいと思ってます。
これから小木さんも出て欲しいです!(小木さんは嫌がりそうw)
おじいちゃんになるにつれてボケたくなる、っていう傾向、オモシロくてすてき。だんだんヒトができあがっていくような
これ見て矢作さんのこと更に好きになった
芸歴問わず色んな芸人が出てこれるの、ほんと良い番組作ったと思う
ラジオみたいで癒されます
これいつもみたいにアフタートークとして聞いてたけど、よく考えたらとんでもなく貴重なこと聞かせてもらってるな
ボケ数と年齢は比例するってところ爆笑したwwwwww
矢作のトーク面白いな
東洋館の師匠クラスが来たらそれはそれで困るw
ツッコミで顔を赤くするwww
再生数は分からないけど、漫才協会からジジイを発注したら、幅が広がりそう
太田さんが来たらあっという間に100行きそう
ワールドカップ期間だからサッカーに例えちゃうのおじいちゃんで可愛い
絶対無理だろうけど有吉さん出てほしいなぁ。あの人は本当はボケたがりなんだ。
小動物みたいな顔しながらボケてる時の有吉好き
内P復活スペシャルでそれホント思いました
あんなに良い顔でボケ倒せる人と知らなかった
最近おきやはぎさん漫才してくんねーからなー。
二人とも話しやすそうで、わかってるもん同士が話すと会話も心地よいんよ。
お笑い芸人さん同士が話してるとは思えないけど、そこも味するのすげー。
ザキヤマ早老すぎるだろそしたら笑
先日、アメリカザリガニの平井さんが当時のM-1を見ながら振り返る配信をされていて、おぎやはぎをおもろいと言っていました。
こちらで矢作さんが仰っている様に、M-1が始まった時、よく分かって無かったけど、新しい賞レースが出来たから行っとこうぐらいの気概で、皆そんなに入れ込んで無かったみたいです。
賞レース文化がある分、関西の芸人はそのうちの一つ…程度の考えで挑めたけど、そういう文化が無く、お笑いに1番を決める必要性があるのか?と、関東芸人の方が戸惑っていた様子だったと平井さんは語っていました。
関西芸人から見たM-1初年度の感覚と、関東芸人から見たM-1初年度の感覚をどちらも聞けて良かった!
という事で、年齢を重ねてボケたがる世代に突入している平井さんや柳原さんもコチラに参加してもらいたいです!
オンバト世代に片っ端から声かけて欲しいなあ。
メガネびいきみたいな動画だな‼︎
そろそろ、矢作さん出て欲しい!
板倉サンは?
板倉サンはいつ出るの?
矢作、石田純一みたいになってて可愛い
チェッカーズみたいな服
この時間にあげるの珍しい。流石にM-1の裏はあれだからか。でも午後五時にUPしても敗者復活戦の採点で忙しいと思うよ。自分も採点に忙しくてUPされてから40分くらい経って気付いた