ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
TikTok LiteのDLはこちらから!lite.tiktok.com/t/ZSYeutHvF/TikTok Lite 公式Xはこちらから!twitter.com/tiktok_lite_jp
インスタの文章もそうですが、つばさくんやかなみちゃんの言葉がとても沁みる時があります。それはお二人自身が飾ってないからなのかな〜と思う時がよくあります。元気づけてもらっています!ありがとうございます😊
なんらかの障がいがあっても全力で生きてはる人を見てきたという翼くんの言葉に感動…🥲🫶🏻私も介護職ではないのですが福祉系の勉強をしているのでとても心に響きました。
無理せんでええって言うツバサくん男前すぎる
翼君が言った、障害ある方も必死で生きてるのを見てきたって言葉になんか涙出たし、励ましてもらった。
翼君の言葉に感動しました。うちは、3人目の子が3歳になって話し始めした。4歳になってペラペラです。その子のペースと個性ですよね。笑って元気ならOK!!!って思ってます。
もう好き、好きすぎる。翼くんが障がいがある方達への言葉全力で生きてるってなんか感動するし嬉しい言葉。でも翼くん達みたいな介護士さんが居てくれるから全力で生きていけるのもあると思う、翼くんはもうTH-camrやけど。。笑みんな一生懸命生きてるもんね。がんばろう!!いつも応援してます🩵
子育てに関するお二人の考え素敵ですね😊👏感動しました✨これからもヨメポン家応援します‼️
お2人の前向き発言好きです❤嫌味がなく本音で話している所がとても共感できます☺️そして楽しい〜✨
子どもさんの質問の下り心を打たれました。今、お腹の子に障害があるかもしれないと言われていてすごく悩んでいます。私も福祉職で働いていたので障害を持つ方達の可能性や生きる力はわかっているつもりでした。ただ自分の子となると不安で💦だからこそ翼さんの言葉すごく胸に刺さりました。私も子どもを信じてあげられる親になりたいです。
つばさくんとかなみちゃんは子育てに関してとっても素敵な考えを持っていらっしゃいますね、感動しました。うちは子供いないけど私の母が発達障害でした、それでも私のことを一生懸命育ててくれて愛情を沢山与えてくれました、もう他界しましたが今でも大好きな母です。私は生まれ変わったら旦那ともう一度夫婦ではなく親子になりたい。旦那の子供に生まれたい😊私もかなみちゃんと一緒でポイントカード大好き💖
娘の発達の相談をした者です。読んで貰えると思ってなかったのでびっくりです🥹娘はようくんより約1週間早く生まれて、発達具合もようくんと同じくらいなんです。お二人がようくんの発達具合を焦らず気にされてないのを見て質問させていただきました。お二人の回答を聞いてとても救われました。全動物わんわん言います😂考えすぎるのを止めて娘のペースで一緒に歩んで行こうと思います。答えてくださり本当にありがとうございます🙇🏻♀️これからも嫁ぽん大好きです!💕
うちの息子は年長さんの最初の頃まで全然喋れませんでした。療育にも通いましたが年長さんの終わりに爆発的にお話ができるようになりましたよ。当時は私も心配でお友達と比べることが多かったのを思い出しました。療育の先生には言葉のコップがあってその子によってコップのサイズが違うと良く言われました!コップから溢れ出た言葉が口から出てくるんだと😂うちの子はかなり大きな湯呑み茶碗レベルのコップを持っていたようです。今は高校生で、立派に反抗期を迎えています😂参考までに😊色々子育て不安や心配が尽きませんがあっという間に大きくなりますよ!今の可愛い時期を楽しんでね😊先輩ママより
うちの息子も全動物ワンワンです😂こないだご飯のシラスを摘んでワンワンて言ってきました😂ちなみにようくんより2週間ほど早く生まれてます🎉私も悩んだ時期あり心理士さんに相談にいったりしましたが今は息子の成長を見守ってます😊
1回目の移植がダメで今日2回目の移植してきました!!🫡つばさくんとかなみちゃんの、子供にもし何かあったら?ってゆう下りうるうるした🥲あの言葉に救われる人たくさんいるやろうなあ🥲不妊治療でだいぶメンタルやられてましたが前向いて出来ること一つずつクリアしていきます🫶ありがとう🫶❤️
27年保育士してます!言葉の出始めや段階、発語の数は子どもそれぞれで特に男の子の方がゆっくりな感じです。 言葉が出る時期よりどのくらい理解してるかの方が大切ですよ! 言葉数が少ないより理解してないの方が少し心配なので参考までに。
ようくんうま!とかまんまとかわんわんとか言ってるので全然喋ってる方だと思います!理解もしてるので🎉
おうち焼肉いいですね!かなみちゃんが、翼くんにこんなおもろい嫁いないと言われてあがる↑かなみちゃん嬉しそうでしたし、その気持ちすごくわかりました😊おもしろいってすごい言い褒め言葉🙆♀️可愛いとか綺麗より嬉しいかもです!
まだまだ喋ってなくても、問題なし😊言葉をいっぱい貯めている時期なんかな🎉
ようくん 下で美味しそうに楽しそうにしてるの勘付いてるかもしれん 笑笑
まだ全然ようくんの言葉の発達に気にしないでいいですよ!ウチも遅く3歳でやっとパパと言う様になり今5歳ですが保育園にいる中で言葉を覚えてもうある程度の言葉を言えるし文字も書ける様になりました!私が気にしながらもやっていた事は小さい事でも褒めてあげる事と、見守る事です。危ない事は手を貸しますが信じて見てないよ〜アピールしていたら自分から発言しだしたのです😳ママ〜こち〜。からママこっち〜。や、ママこっちに来て〜と3単語を並べて言える様になりました!これが3歳の終わりか4歳になってからで今ではたくさんお喋り出来ます😌焦る気持ちは本当に私も経験したので良く分かるしウチは保育園と療育保育の2箇所通わせています。ようくんのペースで個性を大事にしてあげて、私も陰ながらようくんの事を見守っていますので😌💕
待ってたよ〜❤
ご飯食べながら質問答える回だいすきです!!!!早く更新してください☺️☺️☺️
いい旦那さんだな✨かなみちゃん幸せ者
かなみちゃんの笑顔が可愛い😊😊
仲良しですね❤見てて幸せな気持ちになれます😊私も耳垢動画大好きです。笑翼さんの障害があっても全力で生きてるって言葉に感動しました。私も介護職してますがイライラする事も多々あるんですが、そーゆう時はどういう対応されてたのかな?って気になります。参考に聞いてみたいです!
セリフ?頑張って読んでるかなみちゃん可愛い🤣💗
ポンポンさん家は厚揚げかぁ☺️ウチはがんもに餅入れて焼きま〜す♪キッキン焼き肉スタイル好き❤🔥
私も人と比べて出来る出来ないを感じるより、昨日できなかった事が今日は出来るようになったって気づける親でいたいと思います😊一緒に子育て楽しみましょう😆💓
2人に悩み相談大好き❤
分かります!時間に追われたり、忙しくなるの本当いや😢昼すら10分ぐらいしか取れなくてつら😢
待ってました😊キッチン焼肉🥩🔥
なんて素敵な旦那さん✨かなみちゃん幸せ者ですね☺️
私も1人目は喋るのも何もかも遅かったですよ😊保育園に行き出して家族以外の人と接する中で徐々に喋り出したり成長していきました😊👍ちなみに2人目は何もかも早かったです😊❤️そして1人目の時みたいに子育てに不安を抱えながらではなく上の子と一緒にバタバタしてたらたくましく育ってくれました😁👍
今日の翼くんビジュいい🤣🔥笑来世一緒になりたくないってくだりのあとのラスト2人で仲良く歌ってるの複雑で可愛い💕笑
最近、よく見ています。面白いです🤣翼くんのスマホを立てかけられるやつ、欲しいです。
耳垢撮る動画🎥私も見てるー🔭かなみちゃんと気が合うかもしれん😂ディズニーも松岡充くんも好きだし❤
土地与えられてもダメ🙅恩着せがましく言われる😵土地買ってやったのに車買ってやったのにってずーっと言われます😵
動画待ってました〜😢
すごくいい動画で、本当に愛のあるご家族だなと思いました❤こんな風な考え方のお父さん、お母さんだと、これから先、色々な困難にぶち当たった時も、よう君は心強いですね😊関係ないけど、私はかなみちゃんの指が好きです😂お茶碗の持ち方が好き😂
かなみちゃんはほんまに偉いな〜といつも思う😊
かなみちゃんの丸飲みするような食べ方大好きです。おいしそうに食べる人は本当にいい。ただ、私も負けません。食べ終わった家族が私の実食を見て「あ、もうちょっと食べようかな」とか言っておかわりし出す始末です。ようくん、喋りますよそのうち。
耳垢と角栓とる動画大好きꉂ🤣𐤔
また旦那と一緒になりたいなあ😊❤17歳から居て現在32歳で喧嘩ばっかりするしその分仲も良いです🎉
息子は2歳半過ぎてから話しました!今は3歳で毎日歌もうたってます😅成長は人それぞれ🫶🏻
うちは両家の実家が割と近いとこに家買ったんですがメリットのが多いです🙆♀️両家両親口出ししてこないからかなー
なんか久しぶりー🙆
😂分かるー耳垢取り動画好き笑
翼くんの言葉かなり分かります。2人の子供がいますが発達障害で全然言葉喋りませんでした。気長に待ち続けてちゃんと喋ってるので大丈夫です😊今かなり楽しい子供たちになってます🤣
わーい!!動画ありがとうございます
このご夫婦最高!😊とにかくお嫁さんが可愛い🩷
あたしも耳垢動画大好き👂🫨
私はまた夫と結婚したいです!子供達に会いたいのもあるけど😂結婚15年です🎉
うちの次男2歳9ヶ月で、まだ2語喋れてない😅でも言うてる意味は分かってるみたいやから検診でも大丈夫って言われたよ😊英語の動画見すぎてイヤ‼️じゃなくNO‼️やし🤣そんな次男も運動神経と力強いのだけは1才2才上って言われた😅掴まり立ちの頃から前転したりとか。。。💧身長も頭1つ分ぐらい周りより大きいし💦そのうち喋んでなー👍✨ウチも気長に待ってる~😆十人十色やでな❤
私も、生まれ変わっても今の旦那と付き合って結婚したいかって言われたらNOかな笑でも今の旦那と結婚したからこそ今の可愛い娘がいると考えるとまた娘には生まれ変わっても会いたいから、イェスになるのかな、笑😆
娘が小さい頃すれ違うおじいさんを指さしてワンワンと言ってしまい青ざめたのを思い出しました😂
うちも三才すぎまでほぼ喋れなかっく耳が聞こえないことも疑われましたがいまは普通にそこそこの高校に通ってます
かなみちゃん、おおらかでいいお母さんだなぁ。
キッチン焼き肉いいですねー😊うちの主人はキッチンBBQしてました😂火災報知機ならなくて良かったです😅
うちの息子も4歳までほぼ話さなかったけど今ではそんなこと忘れるくらい話してます(笑)
耳垢取る動画が好きなら、粉瘤、巻き爪、ニキビ、重度の虫歯の治療動画もおススメです。更に階級上げたいなら足の壊死治療のマゴットセラピー。ウジ虫に寄生された犬の除去動画もすっきりします。
私もかなちゃんと同じで絶対次は旦那はないなー笑😂あんな意地悪で思いやりのない人とは😅でも今は一姫二太郎がいるので家族として仲良くやっていくと決めてたのしくやらせてもらってるけど、次はないやろー🤭もっといい人と結婚して子供も今以上に産んでやる笑
うちの1歳5ヶ月の息子も動物全部ワンワン一緒です🤣笑
2人のMBTI知りたいです!!!
絶対同居は駄目❗近くに家たてるのも🈲私は最初から同居はしませんと言いました。義母も同意見でした。別居しててもギクシャクするのに(苦笑)
かなみちゃんの、耳垢取る動画わかるー😂😂
普段案件動画嫌いだから見ないか飛ばすけど、ヨメポンポン好きだからTikTok lightインストールしたよー
周りのじゃべる子は上の子がいたりしません?2人目、3人目とかやとやっぱ早いです!
焼肉前に厚揚げ⁉今度やってみよ😊
言葉が遅くても大丈夫です。親の言う事が理解出来てれば問題無いです。喋るのを貯めてるんです。そのうち喋りまくり出しますよ。
アカン!!焼肉食べたなった。笑
私角栓みてしまう…😂w
成長はマチマチだと思います喋らないと喋れないは違います身体の大きさもマチマチその子に合った成長だと思うから🤔
どーでもええー食べるとこだけ見せてくれ‼︎
最近見つけた一番好きなインフルエンサー(?)かもしれないwwとりあえずお母さんに御二方紹介せなあかんわ
かなみん珍しく焼いてるー😂笑
鉄板プレートはどちらの物を使われていますか😊?
旦那とまた結婚したい!もちろん今度はお互い美男美女で。。今世はブス夫婦なので来世に期待
私もTikTokLITEしてます😊いいですよけ😊
久しぶりのキッチン焼肉🎉
私も娘にポイント貯めたらって進められ最近テックトック見てるよ😊😊😊
奥さん大変やな😂
同居は駄目です。
台所で髪の毛そんな触られるの私なら絶対無理😂夫婦喧嘩やー笑
旦那さんまめだ!!
そりゃノーや😂😂😂
旦那さん髪の毛触りすぎww
1歳6ヶ月くらいでめっちゃ園の女子は喋るのに息子喋らん!って思っていました、2歳を超えたらめちゃくちゃ喋ります黙ってほしいくらい喋りました!!!😊
大スキー
一歳でも二歳でもそんなすぐ喋らないよ。
うちの娘は早く喋りすぎて、逆に怖かった😅
タン❤
いち♡
にっ♡♡
TikTok LiteのDLはこちらから!
lite.tiktok.com/t/ZSYeutHvF/
TikTok Lite 公式Xはこちらから!
twitter.com/tiktok_lite_jp
インスタの文章もそうですが、つばさくんやかなみちゃんの言葉がとても沁みる時があります。それはお二人自身が飾ってないからなのかな〜と思う時がよくあります。元気づけてもらっています!ありがとうございます😊
なんらかの障がいがあっても全力で生きてはる人を見てきたという翼くんの言葉に感動…🥲🫶🏻私も介護職ではないのですが福祉系の勉強をしているのでとても心に響きました。
無理せんでええって言うツバサくん男前すぎる
翼君が言った、障害ある方も必死で生きてるのを見てきたって言葉になんか涙出たし、励ましてもらった。
翼君の言葉に感動しました。
うちは、3人目の子が3歳になって話し始めした。
4歳になってペラペラです。
その子のペースと個性ですよね。
笑って元気ならOK!!!って思ってます。
もう好き、好きすぎる。
翼くんが障がいがある方達への言葉全力で生きてるってなんか感動するし嬉しい言葉。
でも翼くん達みたいな介護士さんが居てくれるから全力で生きていけるのもあると思う、翼くんはもうTH-camrやけど。。笑
みんな一生懸命生きてるもんね。がんばろう!!いつも応援してます🩵
子育てに関するお二人の考え素敵ですね😊👏感動しました✨これからもヨメポン家応援します‼️
お2人の前向き発言好きです❤
嫌味がなく本音で話している所がとても共感できます☺️
そして楽しい〜✨
子どもさんの質問の下り心を打たれました。今、お腹の子に障害があるかもしれないと言われていてすごく悩んでいます。私も福祉職で働いていたので障害を持つ方達の可能性や生きる力はわかっているつもりでした。ただ自分の子となると不安で💦だからこそ翼さんの言葉すごく胸に刺さりました。私も子どもを信じてあげられる親になりたいです。
つばさくんとかなみちゃんは子育てに関してとっても素敵な考えを持っていらっしゃいますね、感動しました。
うちは子供いないけど私の母が発達障害でした、それでも私のことを一生懸命育ててくれて愛情を沢山与えてくれました、もう他界しましたが今でも大好きな母です。
私は生まれ変わったら旦那ともう一度夫婦ではなく親子になりたい。旦那の子供に生まれたい😊
私もかなみちゃんと一緒でポイントカード大好き💖
娘の発達の相談をした者です。
読んで貰えると思ってなかったのでびっくりです🥹
娘はようくんより約1週間早く生まれて、発達具合もようくんと同じくらいなんです。お二人がようくんの発達具合を焦らず気にされてないのを見て質問させていただきました。お二人の回答を聞いてとても救われました。全動物わんわん言います😂考えすぎるのを止めて娘のペースで一緒に歩んで行こうと思います。
答えてくださり本当にありがとうございます🙇🏻♀️これからも嫁ぽん大好きです!💕
うちの息子は年長さんの最初の頃まで全然喋れませんでした。
療育にも通いましたが年長さんの終わりに爆発的にお話ができるようになりましたよ。
当時は私も心配でお友達と比べることが多かったのを思い出しました。
療育の先生には言葉のコップがあってその子によってコップのサイズが違うと良く言われました!コップから溢れ出た言葉が口から出てくるんだと😂うちの子はかなり大きな湯呑み茶碗レベルのコップを持っていたようです。今は高校生で、立派に反抗期を迎えています😂
参考までに😊色々子育て不安や心配が尽きませんがあっという間に大きくなりますよ!今の可愛い時期を楽しんでね😊
先輩ママより
うちの息子も全動物ワンワンです😂
こないだご飯のシラスを摘んでワンワンて言ってきました😂
ちなみにようくんより2週間ほど早く生まれてます🎉
私も悩んだ時期あり心理士さんに相談にいったりしましたが今は息子の成長を見守ってます😊
1回目の移植がダメで今日2回目の移植してきました!!🫡
つばさくんとかなみちゃんの、子供にもし何かあったら?ってゆう下りうるうるした🥲
あの言葉に救われる人たくさんいるやろうなあ🥲
不妊治療でだいぶメンタルやられてましたが前向いて出来ること一つずつクリアしていきます🫶ありがとう🫶❤️
27年保育士してます!言葉の出始めや段階、発語の数は子どもそれぞれで特に男の子の方がゆっくりな感じです。 言葉が出る時期よりどのくらい理解してるかの方が大切ですよ! 言葉数が少ないより理解してないの方が少し心配なので参考までに。
ようくんうま!とかまんまとかわんわんとか言ってるので全然喋ってる方だと思います!理解もしてるので🎉
おうち焼肉いいですね!かなみちゃんが、翼くんにこんなおもろい嫁いないと言われてあがる↑かなみちゃん嬉しそうでしたし、その気持ちすごくわかりました😊おもしろいってすごい言い褒め言葉🙆♀️可愛いとか綺麗より嬉しいかもです!
まだまだ喋ってなくても、問題なし😊言葉をいっぱい貯めている時期なんかな🎉
ようくん 下で美味しそうに楽しそうにしてるの勘付いてるかもしれん 笑笑
まだ全然ようくんの言葉の発達に気にしないでいいですよ!ウチも遅く3歳でやっとパパと言う様になり今5歳ですが保育園にいる中で言葉を覚えてもうある程度の言葉を言えるし文字も書ける様になりました!私が気にしながらもやっていた事は小さい事でも褒めてあげる事と、見守る事です。危ない事は手を貸しますが信じて見てないよ〜アピールしていたら自分から発言しだしたのです😳ママ〜こち〜。からママこっち〜。や、ママこっちに来て〜と3単語を並べて言える様になりました!これが3歳の終わりか4歳になってからで今ではたくさんお喋り出来ます😌焦る気持ちは本当に私も経験したので良く分かるしウチは保育園と療育保育の2箇所通わせています。ようくんのペースで個性を大事にしてあげて、私も陰ながらようくんの事を見守っていますので😌💕
待ってたよ〜❤
ご飯食べながら質問答える回だいすきです!!!!早く更新してください☺️☺️☺️
いい旦那さんだな✨かなみちゃん幸せ者
かなみちゃんの笑顔が可愛い😊😊
仲良しですね❤見てて幸せな気持ちになれます😊
私も耳垢動画大好きです。笑
翼さんの障害があっても全力で生きてるって言葉に感動しました。
私も介護職してますがイライラする事も多々あるんですが、そーゆう時はどういう対応されてたのかな?って気になります。参考に聞いてみたいです!
セリフ?頑張って読んでるかなみちゃん可愛い🤣💗
ポンポンさん家は厚揚げかぁ☺️ウチはがんもに餅入れて焼きま〜す♪キッキン焼き肉スタイル好き❤🔥
私も人と比べて出来る出来ないを感じるより、昨日できなかった事が今日は出来るようになったって気づける親でいたいと思います😊
一緒に子育て楽しみましょう😆💓
2人に悩み相談大好き❤
分かります!時間に追われたり、忙しくなるの本当いや😢昼すら10分ぐらいしか取れなくてつら😢
待ってました😊キッチン焼肉🥩🔥
なんて素敵な旦那さん✨かなみちゃん幸せ者ですね☺️
私も1人目は喋るのも何もかも遅かったですよ😊
保育園に行き出して家族以外の人と接する中で徐々に喋り出したり成長していきました😊👍
ちなみに2人目は何もかも早かったです😊❤️
そして1人目の時みたいに子育てに不安を抱えながらではなく上の子と一緒にバタバタしてたらたくましく育ってくれました😁👍
今日の翼くんビジュいい🤣🔥笑
来世一緒になりたくないってくだりのあとの
ラスト2人で仲良く歌ってるの複雑で可愛い💕笑
最近、よく見ています。面白いです🤣翼くんのスマホを立てかけられるやつ、欲しいです。
耳垢撮る動画🎥私も見てるー🔭かなみちゃんと気が合うかもしれん😂ディズニーも松岡充くんも好きだし❤
土地与えられてもダメ🙅恩着せがましく言われる😵土地買ってやったのに車買ってやったのにってずーっと言われます😵
動画待ってました〜😢
すごくいい動画で、本当に愛のあるご家族だなと思いました❤こんな風な考え方のお父さん、お母さんだと、これから先、色々な困難にぶち当たった時も、よう君は心強いですね😊
関係ないけど、私はかなみちゃんの指が好きです😂お茶碗の持ち方が好き😂
かなみちゃんはほんまに偉いな〜といつも思う😊
かなみちゃんの丸飲みするような食べ方大好きです。
おいしそうに食べる人は本当にいい。ただ、私も負けません。
食べ終わった家族が私の実食を見て「あ、もうちょっと食べようかな」
とか言っておかわりし出す始末です。ようくん、喋りますよそのうち。
耳垢と角栓とる動画大好きꉂ🤣𐤔
また旦那と一緒になりたいなあ😊❤
17歳から居て現在32歳で喧嘩ばっかりするしその分仲も良いです🎉
息子は2歳半過ぎてから話しました!
今は3歳で毎日歌もうたってます😅
成長は人それぞれ🫶🏻
うちは両家の実家が割と近いとこに家買ったんですがメリットのが多いです🙆♀️
両家両親口出ししてこないからかなー
なんか久しぶりー🙆
😂分かるー耳垢取り動画好き笑
翼くんの言葉かなり分かります。
2人の子供がいますが発達障害で全然言葉喋りませんでした。気長に待ち続けてちゃんと喋ってるので大丈夫です😊
今かなり楽しい子供たちになってます🤣
わーい!!動画ありがとうございます
このご夫婦最高!😊
とにかくお嫁さんが可愛い🩷
あたしも耳垢動画大好き👂🫨
私はまた夫と結婚したいです!子供達に会いたいのもあるけど😂結婚15年です🎉
うちの次男2歳9ヶ月で、まだ2語喋れてない😅
でも言うてる意味は分かってるみたいやから検診でも大丈夫って言われたよ😊
英語の動画見すぎてイヤ‼️じゃなくNO‼️やし🤣
そんな次男も運動神経と力強いのだけは1才2才上って言われた😅掴まり立ちの頃から前転したりとか。。。💧身長も頭1つ分ぐらい周りより大きいし💦
そのうち喋んでなー👍✨ウチも気長に待ってる~😆十人十色やでな❤
私も、生まれ変わっても今の旦那と付き合って結婚したいかって言われたらNOかな笑
でも今の旦那と結婚したからこそ今の可愛い娘がいると考えるとまた娘には生まれ変わっても会いたいから、イェスになるのかな、笑😆
娘が小さい頃すれ違うおじいさんを指さしてワンワンと言ってしまい青ざめたのを思い出しました😂
うちも三才すぎまでほぼ喋れなかっく耳が聞こえないことも疑われましたが
いまは普通にそこそこの高校に通ってます
かなみちゃん、おおらかでいいお母さんだなぁ。
キッチン焼き肉いいですねー😊うちの主人はキッチンBBQしてました😂火災報知機ならなくて良かったです😅
うちの息子も4歳までほぼ話さなかったけど今ではそんなこと忘れるくらい話してます(笑)
耳垢取る動画が好きなら、粉瘤、巻き爪、ニキビ、重度の虫歯の
治療動画もおススメです。更に階級上げたいなら足の壊死治療の
マゴットセラピー。ウジ虫に寄生された犬の除去動画もすっきりします。
私もかなちゃんと同じで絶対次は旦那はないなー笑😂
あんな意地悪で思いやりのない人とは😅
でも今は一姫二太郎がいるので家族として仲良くやっていくと決めてたのしくやらせてもらってるけど、次はないやろー🤭
もっといい人と結婚して子供も今以上に産んでやる笑
うちの1歳5ヶ月の息子も動物全部ワンワン一緒です🤣笑
2人のMBTI知りたいです!!!
絶対同居は駄目❗近くに家たてるのも🈲
私は最初から同居はしませんと言いました。義母も同意見でした。
別居しててもギクシャクするのに(苦笑)
かなみちゃんの、耳垢取る動画わかるー😂😂
普段案件動画嫌いだから見ないか飛ばすけど、ヨメポンポン好きだからTikTok lightインストールしたよー
周りのじゃべる子は上の子がいたりしません?2人目、3人目とかやとやっぱ早いです!
焼肉前に厚揚げ⁉今度やってみよ😊
言葉が遅くても大丈夫です。親の言う事が理解出来てれば問題無いです。喋るのを貯めてるんです。そのうち喋りまくり出しますよ。
アカン!!
焼肉食べたなった。笑
私角栓みてしまう…😂w
成長はマチマチだと思います
喋らないと喋れないは違います
身体の大きさもマチマチ
その子に合った成長だと思うから🤔
どーでもええー
食べるとこだけ見せてくれ‼︎
最近見つけた一番好きなインフルエンサー(?)かもしれないwwとりあえずお母さんに御二方紹介せなあかんわ
かなみん珍しく焼いてるー😂笑
鉄板プレートはどちらの物を使われていますか😊?
旦那とまた結婚したい!もちろん今度はお互い美男美女で。。今世はブス夫婦なので来世に期待
私もTikTokLITEしてます😊いいですよけ😊
久しぶりのキッチン焼肉🎉
私も娘にポイント貯めたらって進められ最近テックトック見てるよ😊😊😊
奥さん大変やな😂
同居は駄目です。
台所で髪の毛そんな触られるの私なら絶対無理😂夫婦喧嘩やー笑
旦那さんまめだ!!
そりゃノーや😂😂😂
旦那さん髪の毛触りすぎww
1歳6ヶ月くらいでめっちゃ園の女子は喋るのに息子喋らん!って思っていました、2歳を超えたらめちゃくちゃ喋ります黙ってほしいくらい喋りました!!!😊
大スキー
一歳でも二歳でもそんなすぐ喋らないよ。
うちの娘は早く喋りすぎて、逆に怖かった😅
タン❤
いち♡
にっ♡♡