Toller Kanal mit hier unbekannten Zügen👍 Happy new year, Grüße, Toni ここでは未知の列車を扱う素晴らしいチャンネル👍 こんにちは、トニ Kokode wa michi no ressha o atsukau subarashī chan'neru 👍 kon'nichiwa, toni
おはようございます Hello. Here Piotr from Poland. Also railroad modeler. So nice to watch your layout and progress with it. I started learning Japanese to understand you better :D 僕はちょとへん。でも電車がすき
Terrific job! I enjoy watching your planning and building of your layout. I wish you were closer so we could collaborate on building. Thanks for sharing and I look forward to the next video! Arigato gozaimashite!
Hello! Really enjoying your railway modeling videos. But I'm more interested in the work of a train dispatcher! I would like to see from the manufacturers the implementation of the arrangement of the locomotive model according to the full principle: where the power is supplied from the contact network (thin copper wire) stretched on the supports. Where the rails are divided into isolated sections on which the placement of trains is reflected. And all this is transferred to the control panel on the PC. And you can also control the traffic lights (I know how it can be built, but I don't have an interested partner) With the help of radio control, perform full control of the locomotive: raising the pantograph, searchlights, horn, moving forward and backward, cabin light, sound, cameras in the cabins from the front and rear . Built-in battery for models without current receiver (Diesel). It was really exciting.
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Pecoレールの購入方法はこちらの動画で解説しております。
⇒th-cam.com/video/3tGANHcC3To/w-d-xo.html
ウチはNもHOもカトーのパワーパックとレールを使用しています。
教えて頂いたショップのサイトを検索してみます。
ありがとうございます。
列車がポイント渡ってぐねぐねしながら駅に入っていく様子好き
駅の分岐点が多いの好きな同士いるかな…
作るのは大変だけど副本線とか待避線とか留置線とか…大きなホームから出てくねくねしたりとか…撮影したくなる…いつもウェザリングの参考にさせてもらってます!!今年も体調に気をつけて、投稿頑張ってください!!応援してます!
Toller Kanal mit hier unbekannten Zügen👍 Happy new year, Grüße, Toni
ここでは未知の列車を扱う素晴らしいチャンネル👍 こんにちは、トニ
Kokode wa michi no ressha o atsukau subarashī chan'neru 👍 kon'nichiwa, toni
あけましておめでとうございます。
いつも見ているだけで心癒される動画を提供していただきありがとうございます。
やっぱ車掌をやってただけあってめっちゃアナウンスがリアルに聞こえました!
複数人で単線レイアウトで退避しながら運転するのも楽しそう笑
🎍あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくおねがいいたします♬
作成している場面、みている側も楽しいですね♬
あけましておめでとうございます
ポイントの配線考えるの楽しいですよね
鉄道員ならではの視点や考え方が新しい発見になりました‼️
ピコポイントの小加工も知らないことばかりで常に勉強になってます‼️
旅行楽しんでください✨
今年もよろしくお願いします🙇
なるほど。確かにどんなに高度な工作技術を持っていても配線が不自然だとリアリティは出ませんね。
鉄道員ならではの視点ですね。
明けましておめでとうございます。
昨年12月から、我が家もレイアウト作りをやってます。
我が家のレイアウトまだ不慣れなんで、フレキは使ってないんですが、TOMIXのレールを使ったレイアウトを作ってます。
ポイントだけで25個使ったレイアウトで、車両基地だけで、電留線、洗浄線、機関庫線、解体線、全部含めて23番線まである、壮大な車両基地を作ってます。
ポイント入れすぎたため電圧降下が起きるかと思いきや、電圧降下が起きないので助かりました。
ポイントフェチなんで、ポイント大好きです。
Ciao, mi piace molto quello che fai e come lo fai. Seguo sempre i tuoi video in TV. Saluti dall'Italia, Martino.
あけましておめでとうございます。新年一発目から、かなり凝った作りですね。じつはわたしも、去年暮れにジオラマ製作を開始しました。まぁ、まだ道半ばですが、頑張っていきたいです。ちなみに、作るジオラマは、車両基地のジオラマになっています。
線路配置するとグッと駅感が出てきましたね❗️
ススクマさんの動画見てるとフレキにしたくなってしまってどうしょうもない😅
この先の駅がどのようになるのかがとても楽しみです♪
今年も宜しくお願いします🙇🏻♂️
線路配置を考える時が一番楽しいですよね🤗
特にポイントが集中する駅構内は気合いが入りますね。
私のレイアウトはトミックスですが、両渡りを含めてポイントが
20個あります。ダイヤ運転とかができてつい自分の世界に入り込んでしまいます🤗
師匠と呼ばせていただきます。
いよいよメイン駅ですね!ポイントフェチなので興奮です😍
これは最高の趣味すぎる
無数のポイントが様々なシチュエーションを想起させてワクワクしますね!
あけましておめでとうございます!そして制作お疲れ様でございます。
工作もさることながら、個人的には動画内で過去の失敗や試行錯誤の過程が紹介されている点が非常に助かっております。今年も、益々の発展を楽しみにしております。
あけましておめでとうございます!
ついに駅手前の配線にまで到達したんですね♩
ここからどのような風景が出来上がってくるのか、楽しみです♩
お疲れ様です!また、あけましておめでとうございます。
時間がかかってでも、どこまでも拘りに拘って制作される姿を拝見して、非常に刺激を受けております。見切り発車でパパっと作って後悔するより、いつまでも楽しめるものにしたいと思って拘り続けること。今回は特に、拘ることの大切さを再認識することができました。
いよいよメイン駅の制作ですね! どんな情景になるのかな、駅舎はどこへどんな風に設置されるのかな、と楽しみが尽きません。
今年も一年、よろしくお願い致します。
ご視聴ありがとうございます♪
確かにプランを立てる作業に時間を割くと後悔が減りますよね。
限られたスペースではありますが、見応えのある配線にできたかと思います。
今後も数回に分けて駅動画シリーズを上げていきますので宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます㊗️⛩🙇🏻♂️
年明け動画アップお疲れ様でした😊
下段レイアウトも大分進展しましたね♪今年も楽しい動画よろしくお願いします
ご視聴ありがとうございます♪
今年も更にレイアウトを盛り上げていければと考えております。
宜しくお願いします。
あけましてよろしくお願い申し上げます🫡
下段がいよいよ後半戦ですね🛤
うちは最近テツモデビューを果たした「弟の同級生の小5の息子ちゃん」に、15年ほど漬け込んだ新古状態のTOMIXの1000CL(1001ではなく)、317カーブ8本と直線10本、近代型ホームセットの一式をお年玉プレゼント🎁レンタルレイアウトだけで遊んでいるとのことで喜んでいただけました😊
小5にして室内灯組込もできる将来有望な模型小鉄にメキメキと育って欲しいものです😎
うちの息子はKATOのスターターセットを教材にプレゼントしたものの、阪急9000系を買って以降は乳離れならぬ模型離れしそうな気配😮💨
あけましておめでとう~ござす。いや〜最高ですね!
24時間ライブお疲れ様です
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします
穴にコードを通すときに
ストローを縦に切ったものをコードに被せるとスムーズに通ってオススメです
送れましたが明けましておめでとうございます‼️
駅完成後がすごく楽しみですね😊
制作頑張ってください‼️
奈良県橿原(かしはら)線の大和西大寺駅のジャンクションが如何に七面倒な作りなのかがこの引き込み線や終点配置を見てよく分かった😢😂
🎌明けましておめでとうございます🎍
今年も動画を楽しみにしてます。
今年も頑張ってね!
すげー数だな〜(笑)
8:50の電車好き!
あけましておめでとうございます!
設計図まで作るほどこだわっていていいですね!
あけましておめでとうございます!!
前線開通した時の想像が沸いてきてワクワクしてます!!
全てが完成した絵が早く見たいですね!
興奮してきた‼︎(サンドウィツチマンカ!?)
ポイントからホーム(本線)までのアプローチが長く取ってあってリアルですね。
ポイントの「定位と反位?」も完璧!
釈迦に説法ですね…。
撮影お疲れ様です。
私も磐越西線の455系を持っています。
こんばんは!あけおめです!ポイントかなり多くてクネクネ曲がる列車見るの楽しみです!w
回送線が本線とは別に設けられた配線、高まります♪
ホームに面しない副本線がある配線も、地方の中心駅のような雰囲気で大好物です!切り欠きホームも設置予定でしょうか?今後の作成の進みが楽しみです😃
1から駅を作るの凄いですね〜
めちゃロマンがあって良いな〜
love the slow runspeed of the trains, looks so much better.
明けましておめでとうございます。
動画チェックしました。
Pecoの分岐ポイント参考になります。特にこれからの 駅の製作楽しみです。私は Pecoの線路も 在庫が少ないのですが 入手しやすい 最近出た KATOのPC枕木も試しに購入しました。色々使い分けてみたいです。
ご視聴ありがとうございます♪
国内メーカーさんからもフレキが安定供給される兆しが見えてきて嬉しいですね。
今後もレイアウト製作のヒントになるような内容をお届けできればと考えております。
2023年もよろしくお願いします🙇♂️⤵️
配線、カオスですねf(^^;
鉄道を制御する為のシステム作りが、もう神の領域です😢
年始めに良いもの見せてもらいました🎵
ご視聴ありがとうございます♪
ホームの有効長を確保しつつ、見応えのある配線を目指しました。
こんな感じで指令員になった気分で運転するのも楽しいですね。
おはようございます Hello. Here Piotr from Poland. Also railroad modeler. So nice to watch your layout and progress with it. I started learning Japanese to understand you better :D 僕はちょとへん。でも電車がすき
I wish had the strength to learn Japanese 😅👍
@PiotrPako
Thank you for your comment. Stay tuned for the next video.
Terrific job! I enjoy watching your planning and building of your layout. I wish you were closer so we could collaborate on building. Thanks for sharing and I look forward to the next video! Arigato gozaimashite!
次も、楽しみです😊
分岐点があってこれだけ低速で楽しめるのは最高ですね〜!
ご視聴ありがとうございます♪
スケールスピードの運転は楽しいですし実感的に見えますね〜
今後右手に線路を伸ばし長編成の動画も撮りたいです
I wish rental layouts in Japan would look this good 😊👍
すごい、一昔前の津幡駅みたいですね!
Love the rolling stock 🙂 I wish I had the money to expand from my UK collection
あけおめ!
明けましておめでとうございます!
ただ、浜松駅や静岡駅みたいに両亘りで合理的になった最近の配置より、
片亘りでクネクネ分岐していく感じが大宮駅とか高崎駅みたいな幹線のターミナルっぽくていいですね!
ご視聴ありがとうございます♪
実は大宮や高崎駅は私もイメージしておりました。
ホームに挟まれた中線がある配線に憧れていたので実現できて満足です。
高崎駅には八高線の細いホームがあり、再現したいな〜と考え中です。
Hi,
Very nice video Thanks for sharing have a nice day!👍
Greetings Seven🖖
PECOのポイント通過時の列車の揺れは、それほど気にはならなかったんですけど、スペーサーをかますのは自分もやってみようと思います。
明けましておめでとうございます!
質問があるのですが上段と下段の板の幅は何センチ✕何センチですか?
Such great and very accurate work! Happy New Year!
Very nice and so smooth
貴殿のポイントをクネクネ通過する車両を観ているだけで一杯いけますー。(爆)
あけおめすごー
すすくまの作品を一言で表すと....ファンタスティック :-)) グーグル翻訳
今年も宜しくお願い致します。質問があります。
使われているポイント機の値段っていくらくらい何ですか?新しいく作るジオラマに使ってみたいのです。
ご視聴ありがとうございます♪
個人で輸入した当時は一つ2000円以下で買えました。
今は円安に状況が変わりましたので少量なら日本の模型屋さんで買った方が安いかも知れません。
私の固定コメント↑から関連動画もご視聴頂ければと思います。
あけましておめでとうございます。
実感的な運転となるとポイントの数が増えてしまいますね。
普通の分岐器だけのようですが、スリップなどの特殊分岐器を使わないのは脱線などの防止なのでしょうか?
今年もよろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます♪
スリップやクロスは右手に設置予定です
今後の動画も楽しみにお待ち下さい
@@Susukuma さま。
そうだったのですね。
いつもご苦労様です。
次回を楽しみにしております。
あけましておめでとうござい〼🫡
本年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️
PECO POINTも潤沢に輸入が出来るようになっても、使用量が半端ないですね😮
関西人としては頭端ターミナルを作りたくなりがちなんですが、デュアルキャブにすれば実現出来そう🤔
いやしかし、電気オンチにはちょっと躊躇するなぁ😎
ご視聴ありがとうございます♪
こちらこそ宜しくお願い致します
頭端ホームは憧れますね〜
エンドレスから分岐させてたまに終端駅に入り...と脳内で想像するだけで楽しそうです
リバース線を組み合わせて機関車牽引列車に対応させるのも良いですね
明けましておめでとうございます🙇🏻♂️⛩
今年もよろしくお願いします🥺
本当にデュアルキャブは敷居が高いですよね
二の足踏みますね😮💨
あけましておめでとうござい〼🎍
今年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️
殿のヤードにホーム設えたら既に頭端式ターミナル可能なのだと考えると、デュアルキャブも勉強、せめて既製品のスイッチボックスくらいは理解しないとと言うのが今年の鉄活目標かもしれません😤
Nicely done ✔️ Happy new year 🎉
また近鉄動画お願いします!
そろそろプラ板から作ってた駅舎の出番かな?
我が家もHutton'sからPECOレールを調達しています 対応も早くていいですよね
背景の水色の塗料は何でしょうか? よろしければ教えていただけますか?
多用途のものでこちらの動画で詳しく紹介しています
⇒th-cam.com/video/DfQoIvRnUBI/w-d-xo.html
紹介して頂いた所で、ポイント機を買ってみたのですが、届く迄に一カ月位は、掛かるんですか?
ご視聴ありがとうございます♪
海外のHattonsさんについて言えば、私の場合はそれより長かったですね。
記憶が曖昧ですが少なくとも2〜3ヶ月は待ったと思います。
(ちょうどコロナで製造ペースが落ちていた影響もあるかと)
注文画面で「全ての商品が揃った時点で発送」にチェックを入れ気長に待っていると、忘れた頃に届きました。
参考になれば幸いです。
優れた仕事は非常によく説明されています。私はあなたの薬を私のためにフォローしますメキシコの友人からのモデルの挨拶
susukumaさんに転線可能な横取装置の作り方を教えて欲しい・・・(切実)
それ面白いネタですね
参考になります
Hello!
Really enjoying your railway modeling videos. But I'm more interested in the work of a train dispatcher! I would like to see from the manufacturers the implementation of the arrangement of the locomotive model according to the full principle: where the power is supplied from the contact network (thin copper wire) stretched on the supports. Where the rails are divided into isolated sections on which the placement of trains is reflected. And all this is transferred to the control panel on the PC. And you can also control the traffic lights (I know how it can be built, but I don't have an interested partner) With the help of radio control, perform full control of the locomotive: raising the pantograph, searchlights, horn, moving forward and backward, cabin light, sound, cameras in the cabins from the front and rear . Built-in battery for models without current receiver (Diesel). It was really exciting.
Check every step-- it must be a rule of layout building to avoid train crush in a future! :-)
うーむ、相変わらず微妙なカーブがエロい^^; そっち系の趣味の人間には、もうたまらんですねぇ。
市販の組線路を使っていては一生再現できない、自然な構内。しかも機能的な配線。最高です。完成が待ち遠しいです。
@MiniaturWunderlandOfficial