【平日の運行はございません】阪神バス 北大阪線乗車記録(2019.5.26撮影)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 昭和50年に廃止になった阪神電車 北大阪線の路線を走っている阪神バスの北大阪線(野田阪神→天神橋筋六丁目)は平日は運行なし、土日も1本しか走らないと言う超閑散路線です。(恐らく免許維持路線)
    今回、幻のバス(?)に乗車してきました。

ความคิดเห็น • 12

  • @たかぽん-k7y
    @たかぽん-k7y 4 ปีที่แล้ว +4

    25年前まで中崎町、ちょうどJR東海道線を過ぎて1つ目の信号辺りの道路沿いの長屋(今はコインパーキングになっています)に住んでいました。
    子供の頃に天六まで行くのに北大阪線には良く乗り、廃止前の花電車にも乗りました。
    北大阪線が廃止した後も阪神バスをたまに利用しましたので懐かしいです。
    当時はそれなりの本数が走っていたのに、今は一週間に1本しか走っていないとは寂しいですね。

  • @村田雅利-y1q
    @村田雅利-y1q 5 ปีที่แล้ว +6

    昔、北大阪線がまだ現役の頃に乗ったことがありましたが、現在のバスとあまり変わりないですね。未だに路線が有るのには驚きました。とても貴重な映像、ありがとうございました。

  • @快特印旛日本医大行き
    @快特印旛日本医大行き 5 ปีที่แล้ว +4

    とうとう土曜休日に1往復になってしまったんですね😢
    野田阪神~阪神甲子園も直通便が無くなりましたね。
    野田阪神⇒尼崎浜田車庫と阪神杭瀬駅北⇒野田阪神が1便ずつになってしまいました。

  • @ちーやん-v3p
    @ちーやん-v3p 2 ปีที่แล้ว +1

    天六の電停
    微かに覚えてます

  • @MKスピード
    @MKスピード 4 ปีที่แล้ว +2

    中津~天神橋筋六丁目の間は完全に公共交通の空白地帯ですからねぇ。
    自分も3ヶ月に1回は新大阪から天六の加納総合病院まで定期検診に行くんですが、あれば中津からこのバスに乗ろうと思います。
    が、土休日に1本だけ!悲し~wwww

  • @mikann85
    @mikann85 4 ปีที่แล้ว +3

    1年に一回しか運行しない ヤバイ路線 に今度は
    1週間に1回しか走らない路線バス……………
    え? ヤバくね?

  • @nishitetsu-si6zu
    @nishitetsu-si6zu 4 ปีที่แล้ว +1

    大阪なのに何故か神戸ナンバーなんですね。

  • @とりぷるM-c7w
    @とりぷるM-c7w 5 ปีที่แล้ว +5

    年に一回に比べりゃましか。

  • @ms-tk
    @ms-tk 5 ปีที่แล้ว +3

    堂々と路駐ワロタ

  • @バス旅チャンネル
    @バス旅チャンネル 5 ปีที่แล้ว +1

    ICカードで一周できましたか?

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 5 ปีที่แล้ว +2

    つまり、「免許維持路線」ですか?

    • @baka4755
      @baka4755 4 ปีที่แล้ว

      そこまでして維持したい免許とは…