【爆豊作】面白すぎたドラマ35本を高速解説!600人のドラマウォッチャーが選んだ究極のランキングの1位は?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 52

  • @藤原恵子-q2e
    @藤原恵子-q2e หลายเดือนก่อน +48

    全領域異常解決室。「私は神だ」「おまえも神だったのか」のモンスターエンジンさんのネタが蘇りぶっ飛びました(笑)。「僕も神です」なんて台詞真顔で言えるのは竜也さんだけです。続編希望。

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p หลายเดือนก่อน +18

    野木亜希子氏脚本は日本やその地域の工芸や食を付加してさらに物語として深めているのがすごいよねぇ。海に眠るダイヤモンドしかり、スロウトレインしかり。流石すぎる…

    • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
      @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p หลายเดือนก่อน +3

      「スロウトレイン」良かったね
      日々、無いものや至らないことばかり考えてしまうけど、自分が持ってるものに気づけるドラマだった。両親や姉弟もいて、たぶん、家庭環境には真に孤独を感じたことがない。なんて裕福なことか。同性カップルの描き方も自然で良かった
      良い小説読んだみたい読後感ある素敵な作品…

  • @neko888
    @neko888 หลายเดือนก่อน +35

    個人的には圧倒的に「海に眠るダイヤモンド」でした。神木隆之介さんと杉咲花さんの演技は凄すぎます😊

  • @わんのんのん
    @わんのんのん หลายเดือนก่อน +25

    放課後カルテ場面緘黙の子が出てる回ぶっ刺さりすぎて泣きまくった

  • @hanshin-lastone
    @hanshin-lastone หลายเดือนก่อน +18

    あけましておめでとうございます。
    ドラマの好みがあまり合わないが故に新しい視点や楽しみ方をもたらしてくれるこのチャンネルが大好きです。
    ただ、今年のトップ3は私も大好きだったドラマで特にアンメットが1位なのはとても嬉しいです。今年はNHKドラマも見てみようと思います。今年も楽しみにしております。

  • @yoyo-gv2ku
    @yoyo-gv2ku หลายเดือนก่อน +24

    ここ数年日曜劇場の作品はハズレないですよね!
    次回も楽しみです。
    クジャクのダンスのサスペンスな感じも注目してます

  • @lionblack1889
    @lionblack1889 หลายเดือนก่อน +13

    海に眠るダイヤモンド、海のはじまり、この2作品は私にとっては特別、胸に響きました。アンメット、虎に翼も好きでした。

  • @coro5655
    @coro5655 หลายเดือนก่อน +9

    大河ドラマ光る君へについて語ってくれて嬉しいです😊今年も配信楽しみにしています。

  • @tanukona
    @tanukona หลายเดือนก่อน +18

    酒向芳さんが出てるドラマは当たりが多いと最近感じてます笑

  • @めぐみ-b9u
    @めぐみ-b9u หลายเดือนก่อน +23

    全領域異常解決室 まさに最初の2話くらいであんまり、、、って思ってリタイアしてしまったのですがここでの評判を見て今Netflixで見てます。確かに面白い!!

  • @nibosi2007
    @nibosi2007 หลายเดือนก่อน +5

    天狗の台所入ってて嬉しいです。今回はシーズン2だったので1から見るとより今回の話が感慨深いと思います。
    シーズン1の内容はファンタジーな世界で天狗は実在しその子孫が村人に守られつつ暮らす村が舞台です。その村の人らは天狗様信仰してて子孫の子供は世界のどこで暮らしていても14歳になるとこの村で1年暮らさねばなりません。村の人は口外することなく彼らを守ってくれています。鶏肉の差し入れしたり野菜とブツブツ交換したり。そうやって1年暮らすうちに天狗が覚醒すると主役のお兄のモトイのように羽根が生えます。基はこの村で自然と共に生きる道を選びました。(なのでこの村ではシャツから羽根が出ちゃってても誰も何も気にしません)そして天狗の血を引く犬の言葉がわかるのは天狗の子孫だけです。でもそのうち成長し聞けなくなったりと人によります。弟のオンは親とNYで暮らしてましたが14歳になり両親からこの村へ来させられました。修行みたいなものかな。最初犬の話声が聞けてビックリし、ほんとに自分が天狗の子孫なのかとだんだん受け入れていきます。都会っ子が野菜を作り自分で料理し食の大切さ、生き物の大切さを学ぶ1年。最後の方で背中に羽根の模様が出て高熱が出て天狗化していまうのか?となります。そして村人へ食事から天狗の舞まで執り行う祭りの日を迎え無事に終えたあと村に残りたい気持ちとの葛藤があったけどオンは兄のように自分の居場所を見つけるべく一旦NYへ帰ります。ここでシーズン1が終わり。今回シーズン2では、仕事が忙しく全然かまってくれないお母さんと喧嘩し家出して兄の村へ来て・・・前回の反抗期からの続きでしたが今回はお金を稼ぐ大変さや創意工夫など幅広い考えを持つなど学んで帰っていきました。時々やってくるPCいじってるユイはモトイと別の家系ですが同い年で一緒に14歳の修行をした幼馴染です。彼は兄が残ったのもあり村を出て都会で暮らしてます。ファンタジーな北の国からのような孤独のグルメのようなオンの成長と共に長く続いて行けるドラマかと思います。私はこの自然豊かな癒しの世界観が好きです。長文失礼しました。

  • @urban_solution
    @urban_solution หลายเดือนก่อน +16

    杉咲花さんと松本若菜さんすごい

  • @reyhappiness8451
    @reyhappiness8451 หลายเดือนก่อน +49

    さっき紅白であいみょん「会いに行くのに」歌い出した途端アンメットのあの2人の場面が浮かびました😭

    • @reyhappiness8451
      @reyhappiness8451 หลายเดือนก่อน +1

      明けましておめでとうございます🎍今年も楽しみにしてます❗️
      宜しくお願いします🥰

  • @マロマロ-n3x
    @マロマロ-n3x หลายเดือนก่อน +10

    明けましておめでとうございます。
    あいみょんの『会いにいくに』を聴きながら、年の瀬を過ごしました。
    やっぱりあの歌を聴くと、ドラマの色んなシーンが目に浮かび、自然と泣けてきました。
    若葉竜也さんのお芝居も大好きになりました。

  • @wakopyon1019
    @wakopyon1019 หลายเดือนก่อน +13

    ありがとうございます😊
    アンメット1位嬉しいです!個人的に私も大好きです✨
    トップ10は順位の違いはあっても納得のランキングです👏
    11位以降は見れていない作品もありましたので是非見てみたいです✨2025年も楽しみです❤
    よろしくお願いします🙏✨

  • @あこ-b2w
    @あこ-b2w หลายเดือนก่อน +18

    いつもありがとう☺明けましておめでとうございます😊いま1番私の推しが大島さんです☺今年もよろしくです☺

  • @kawasaki__
    @kawasaki__ หลายเดือนก่อน +7

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!
    2024年は本数を絞って観ていました。ベスト4大納得です👍
    取りこぼしている作品をチェックできるのがありがたい〜です。
    28位の作品、ホットスポットの予習?がてら観るのいいかもですねー。

  • @andante_sleeping
    @andante_sleeping หลายเดือนก่อน +6

    あけましておめでとうございます!
    月並みですが海に眠るダイヤモンドとアンメットとマイダイアリーがマイベスト3でしたね~~、今年も大島さんの動画楽しみにしてます!!

  • @hachans2
    @hachans2 หลายเดือนก่อน +7

    待っておりましたー🎉
    今年もよろしくお願いします🙇

  • @こよみ-v7k
    @こよみ-v7k 28 วันที่ผ่านมา

    個人的に、「君が心をくれたから」が毎話泣けたので、入ってなくて残念でした😭
    アンメット、Amazonプライムで観てますが面白いですね🫶🏻

  • @deeni8833
    @deeni8833 หลายเดือนก่อน +3

    アンチヒーローと全決が上位にランクインしてて勝手にホッとしました🤣
    個人的には両作品とも今後の新展開を期待してます✨

  • @ふむ-i2w
    @ふむ-i2w หลายเดือนก่อน +7

    上位納得です。
    2024は坂東龍汰さん若葉竜也さんが印象に残りました。
    私にとっては妖怪解説の動画も第1位です笑

  • @doomproof2079
    @doomproof2079 หลายเดือนก่อน +5

    最終回まで見た作品は9本でしたが、そのうち8本が、入っていました。
    入ってなかったのは、トラベルナースです。
    25位に天狗の台所が入ってたので、とても嬉しいです。
    大島さんの好みと私ではかなり違いますが、いつも独特の視点でお話しされ、気づかされる点も多いので、このチャンネルを見るのは楽しみです。

  • @mst.m6378
    @mst.m6378 หลายเดือนก่อน +9

    あけましておめでとうございます。杉咲花さん、土屋太鳳さんは特段好きでもなかったのに大好きになりました。あとほんとに河合優実さんですね、昨年は・・・。不適切はもちろんですが「あんのこと」が記憶に残りました。いつもドラマの水先案内をしてくださる大島さんに感謝です。

  • @しょうこ-m3d
    @しょうこ-m3d หลายเดือนก่อน +6

    どうしても最近観たものが心に残ってしまうのですが、2024年こんなドラマ観たなぁ、あれが面白かったなぁと思いながらこの動画見ました。順位はどうでもよく『BESTな35作品』でいいんじゃないかな。で、私は『ふてほど』より『新宿野戦病院』の方が好きだと気付きました。名作だと思います。そして2024年は『クドカン』の年だったな、と。『いだてん』も再評価されて欲しい😅

  • @daikuro2564
    @daikuro2564 หลายเดือนก่อน +4

    野木亜紀子さん、生方美久さんに朝ドラの脚本を書いて頂きたいな〜と願望を持ってしまいます

  • @末續真弓
    @末續真弓 หลายเดือนก่อน +2

    シュリンク 漫画原作で
    3話で終わってしまい残念でした。
    中村倫也さん、とても良かったので
    本格的に連続ドラマとして観たい。
    「舟を編む」原作、映画好きで
    どうなのかな?と観ましたが
    期待をはるかに上回ってきました。

  • @hamaaya115
    @hamaaya115 หลายเดือนก่อน

    35本中14本が見ていました!
    1位のアンメット見れてなかったので悔しいです!見ます!
    あとはNHKも多く感じました。ユネクのNHKパックは月ごとなので、課金した月に一気に見たいと思います
    かぞかぞと3000万は前々から大島さんのレコメン具合が気になっていたので見たいです!
    とっても参考になります✨
    2025年もTVerで新ドラマまとめされてるのを見て、またこんなにあるの?!と思いました😂クールごとにドラマ枠が増えているのでは?(知らなかっただけでしょうか?)
    忙しい毎日が始まりますね!
    今クールこそは減らしたいと毎回思うけど、結局13本くらいは見ています😅

  • @ayako5807
    @ayako5807 หลายเดือนก่อน +2

    わーい有効投票数に入れていただけたみたいでうれしいなあー

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p หลายเดือนก่อน +4

    明けましておめでとうございます。
    体調お気をつけください…
    紅白はまだ端島にいた私を久々に虎に翼が戻してくれた。
    いいドラマたくさんみられて、幸せでした。
    出かける前に「不適切にも程がある」を観てると、社会よりも芸能界がこの昭和認識で止まってるんだなって思う。すごくなってもクドカンのこの「高円寺、阿佐ヶ谷辺りのバンドマン」的な反骨精神はいいなあって思った。
    ・あの子のこども
    ・不適切にも程がある
    ・ライオンの隠れ家
    ・アンメット
    ・海に眠るダイヤモンド
    ・宙わたる教室
    ・3000万
    ・燕は戻ってない
    ・光る君へ
    ・虎に翼
    ・海のはじまり
    ・新宿野戦病院
    ・春になったら
    ・全領域異常解決室
    新年は2日からやる野木さん脚本のドラマが楽しみ…

  • @ここあ-h2q
    @ここあ-h2q หลายเดือนก่อน +1

    2024映画ランキングもやってほしいです!

  • @gattukaachan
    @gattukaachan หลายเดือนก่อน +3

    仕事と勉強の両立に精一杯で、何年も連続ドラマは見ないようにしていました。しかーし、昨年は大島さんの考えと自分が感じたことの答え合わせをしたいがために毎クール2〜3本を選んでではありますが久しぶりのドラマを楽しみました。虎に翼、VRおじさんの初恋、全領域異常解決室、ライオンの隠れ家、西園寺さんは家事をしない、燕は戻ってこない‥あれ、思ったより見てる。

  • @naoko701
    @naoko701 หลายเดือนก่อน +4

    明けましておめでとうございます。
    去年はあんまりドラマ観れてなかったので、アンメット、ふてほど、ライオンなど見ようと思います。

    • @gothickilledrolling
      @gothickilledrolling 28 วันที่ผ่านมา

      ライオンの隠れ家めちゃくちゃ良かったです、主人公達の繊細な心理描写にほっこりしたりハッとさせられたり引き込まれました

  • @ピュアストーン
    @ピュアストーン หลายเดือนก่อน +1

    よかった〜
    納得〜

  • @くんちゃん-b6u
    @くんちゃん-b6u หลายเดือนก่อน +8

    あけましておめでとうございます。
    2024年は見上愛さんをよく見た年だったように思います。
    『春になったら』『光る君へ』『マイダイアリー』に重要な役で出ていましたし、『海のはじまり』が放送されていた頃にはACジャパンの子宮がん検診を受診を促すCMにも出ていました😊

  • @makottomono
    @makottomono หลายเดือนก่อน +4

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @luminous0517
    @luminous0517 หลายเดือนก่อน +1

    あけましておめでとうございます
    今年も健康第一でお過ごしくださいね

  • @hawaku-x7q
    @hawaku-x7q หลายเดือนก่อน +3

    アンメット1位は納得ですね
    ライオンの隠れ家の細部までに渡る繊細な作りは傑作と言うにふさわしいと思うのですが、同じTBSの日曜劇場のような莫大な金をかけた作品には勝てないのかとモヤります
    宙わたる教室も同じくです
    2本とも派手さがない分脚本、演出、演者の情熱が直に伝わってきて心に深く残る作品になったと思います

  • @半-c5f
    @半-c5f หลายเดือนก่อน +1

    あやひろも素晴らしかった

  • @shizukuokaki
    @shizukuokaki หลายเดือนก่อน +2

    個人的には土屋太鳳さん、岡山天音さんYEARでした

  • @もち-s9b
    @もち-s9b หลายเดือนก่อน +2

    新宿野戦病院おもしろかったけど
    いつものTBS &磯山Pじゃなくて数年ぶりのフジテレビだったから下ネタとか小ネタに対する変な説明が多すぎたのが残念ポイントだった。海に眠るダイヤモンドも良かったし演出とか制作チームって大事だな〜と感じた一年。
    NHKのクドカン作品は下ネタも抑えられて観やすくて大好き🥰

    • @ポケモン好き太
      @ポケモン好き太 หลายเดือนก่อน +1

      地面師たちとか嫌いですよね?
      自分も嫌いです、好みが一緒かもしれません。
      地面師たちを嫌いと言ってはいけない風潮みたいなものありませんか?

  • @hinato5075
    @hinato5075 หลายเดือนก่อน +1

    まあぶっちぎりでアンメットです。今まで見てきたドラマの中でもトップクラスで好きです。