「PASPY」終了後「ICOCA」導入方針 広島のバス3社 新システム「モビリーデイズ」開発の広島電鉄も「ICOCA」対応へ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 70

  • @ひゆき-u7x
    @ひゆき-u7x 10 หลายเดือนก่อน +56

    モバイルICOCAもあるし、ICOCA統一がベターなんじゃないの、と思う

    • @settia8269
      @settia8269 6 หลายเดือนก่อน +3

      県外からの観光客も全国交通ICカードが使えるもんね。

    • @sochan1379
      @sochan1379 3 หลายเดือนก่อน +1

      それな

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +36

    アトムに続き広島電鉄系以外の他のバス事業者がICOCAを導入したのは賢明な判断だったな。

    • @rokky353
      @rokky353 5 หลายเดือนก่อน +1

      PASPYは独自割引があったから支持されてこれまで残ってきたけれどまた新たなICサービスに切り替えるぐらいならICOCAへの統一でいいと思う
      全国相互利用対応の基盤はあまりにも大きなメリットだし

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 10 หลายเดือนก่อน +27

    変なこだわり見せずに最初からそうすりゃよかったのにね。函館市は賢かった

  • @mouchan1972
    @mouchan1972 9 หลายเดือนก่อน +12

    広島のバス3社はJR西日本テクシアのシステムを入れると見た
    (伊予鉄みたいにパソコンやスマホで購入して定期券情報を車載機に転送してICカード番号と照合利用するシステム)
    西日本エリアのJR西日本テクシアのシステムの導入先拡大がこのところすごい

  • @pa_sann
    @pa_sann 10 หลายเดือนก่อน +39

    広電外堀埋められとるやんけ
    今からでも遅くないからICOCAは残しておけ
    モビリーデイズはなくていいし、JRが新システムを導入したら足並みをそろえれば十分間に合う
    独断専行は不便でしかない

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 10 หลายเดือนก่อน +3

      JRもJRでQR乗車システムや顔パス乗車システムの実験してますね。

    • @rokky353
      @rokky353 5 หลายเดือนก่อน +4

      顔パスも徐々にするかもしれないけど交通系ICの処理速度で充分すぎるほど速いし顔認証とかは煩雑に感じる人もいる
      デポジットさえ払えば誰でも手軽に使えるSuica ICOCA系のほうが利用しやすい

  • @guchi276
    @guchi276 8 หลายเดือนก่อน +17

    引き続き検討する=導入しない
    少なくとも、ICOCA対応するのだから、これ以上の投資はできない、広電だけで勝手にやれ、ということだね。

    • @Tokyu5176F-x9j
      @Tokyu5176F-x9j 8 หลายเดือนก่อน +7

      そういうこと、この三社はICOCAに移行するんだから広電だけで勝手にやってろと言うことや、あと鹿児島もいわさきの顔色を伺っていないでnimocaを導入していわさきを孤立させたらおもろいわ。
      広電といわさきは似た者同士ですからね

    • @rokky353
      @rokky353 5 หลายเดือนก่อน

      長崎はながさきnimoca導入→長崎スマートカードは廃止
      鹿児島は独自のRapicaが強いが果たしてどうなるか…都市規模のわりには全国相互利用非対応なのがね…

  • @KojiMatsui-u5n
    @KojiMatsui-u5n 10 หลายเดือนก่อน +34

    私は基本的にはICOCAに入るのが良いと思いますよ。広電主導のモビリーデイズは使い勝手が良いとは言えませんね。これまでのPASPYも正直言ってICOCA利用者や地元以外(Suicaなど全国交通系IC利用者)から来た人にとっては公平とは言えないサービスですよ。広交、広島バス、中国JRバスも新交通アストラムラインに続いてモビリーデイズに入らずICOCAを選んだという決断はごもっともだと思いますよ。その結果、広電はついに相手から見放されたようなものですよ。

    • @秋風亭降太
      @秋風亭降太 9 หลายเดือนก่อน +6

      PASPYも最初から全国共通カード対応していれば機器更新費用も少しは抑えられたのでは
      初期導入コストをケチって独自路線に走ったおかげで今になって困ったことになっただけでは

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 8 หลายเดือนก่อน +9

    呉市交通局が存続してたら呉市交通局もモビリーデイズよりもICOCAを選んでいただろうにな。というがそれ以前にバス乗務員不足でとうとう存廃がクローズアップされ廃止・譲渡も見据えてICOCA導入見送りになりそう。

  • @Shimaneko227
    @Shimaneko227 9 หลายเดือนก่อน +12

    早くからICOCAへの乗り換えを表明しているアストラムライン、最初からICOCAを導入したおのみちバスは先見の明あり。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +5

      そもそもアトムは、広島都市圏の電車・バスが乗り放題になる広島シティパスの対象外だし、広島地区のJR西の路線図(時刻表、電車車内の路線図)に広島シティネットワークの一部として記載がされてあり乗車券以外はバスや広電よりもJRの方との関係性があったからな。それに今後は西広島延伸も決まり新白島駅、大町駅、西広島駅とJR乗り継ぎ駅な3か所となる、JR沿線から広島市中心部のアクセスを担う、安古市や西風新都などJRかカバーできてない地域の補完という役割があるからな。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +7

      山口のバス事業者も偉かったね。防長交通も最初からPASPYてはなくICOCA導入したから。

    • @rokky353
      @rokky353 5 หลายเดือนก่อน +1

      新山口駅〜秋吉台〜東萩とかの都市間バスもJRバスと防長で運行してて陰陽連絡ルートのひとつでもあるしこの路線もICOCAが使える

  • @yujiohara
    @yujiohara 10 หลายเดือนก่อน +18

    モビリーデイズじゃ乗れないバスが増えるならICOCAでいいかな。ただパスピー割引がなくなるのは辛いな。

  • @her_name_is9718
    @her_name_is9718 3 หลายเดือนก่อน +4

    実際にモビリーデイズを使ったけど処理速度がワンテンポ遅いね。コスト削減には有効かも知れないが
    あと、ICOCAへの移行でPASPYでは可能だったシステムが難しくなるケースが出てきており、広島市が進めている北部バス路線再編が急速に進むじゃないか?と現地に足を運んで思った。

  • @岡畠宏易
    @岡畠宏易 8 หลายเดือนก่อน +4

    mobile suicaを使用し、チャージも簡単にでき、他地区の多くの交通機関で利用できている自分としては、icocaだけでなく、suicaも含む他のJR系の物が使用できることをお願いしたい(おそらく、できると想像していますが)。そうでなければ、広電は乗りにくくなる。

  • @hiroy6041
    @hiroy6041 9 หลายเดือนก่อน +6

    広島とカープが大好きな関東民ですが、
    割引が使えるならとPASPYに関心は持ってましたが、
    迷走してるあげくに広電もICOCAを残す可能性あるとの事でしたら
    今後はモバイルSuicaでまとめて使っていこうと思います。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 7 หลายเดือนก่อน +4

    共通定期券はどうなる?!いずれ広島電鉄では広交、広島バスのICOCA定期を乗務員に提示することで対応させるのか?!

  • @1129-c5o
    @1129-c5o 7 หลายเดือนก่อน +4

    自社利益を取るためのシステム開発だから、提携するかしないか悩むようになる。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 4 หลายเดือนก่อน +2

    大手に任せとけば、勝手に全国でシステム更新し続けてくれるわけだからなあ。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 10 หลายเดือนก่อน +7

    そりゃあ広電だって他社に手数料が強奪されて運賃収入が半減の勢いで奪われるのは嫌やろうから、自社が統括本部のシステム開拓したいやろうに・・・・
    機器と統括の手数料が安かったら、広電側に歩調合せるんちゃうか
    ひろでんも、システムの参入他社のクレジット決済責任代行とかやらないと、入りたくても審査不合格でひろこうも赤バスも参入できへんで他社統括の決済システムにもっていかれて水揚げ減ってまうで
    カードなんてフランチャイズのようなモンやねんから、できるだけ運賃収入からさっぴかれる手数料は減らしたいわな

  • @creamsoda6194
    @creamsoda6194 3 หลายเดือนก่อน +1

    来年4月以降、広島シティパスはどうなるんだろう?今はPASPY1枚で市内中心部の電車やほとんどのバスが乗り放題だけど、全社がモビリーデイズを取り入れるか、ICOCAに定期機能を付けるかしないと意味がないよね。それと、乗る時にアプリ立ち上げる手間って意外と大きいよ。コンビニのポイントカードにしても、なかなか立ち上がらなくてイラっとする事が多いし。慣れない人はモタつくだろうし、読み取りの反応も遅いから遅延が酷くなるのが目に見えてる。

  • @violation_of_laws
    @violation_of_laws 10 หลายเดือนก่อน +2

    ついでに仙台管内のicscaについてもSuica機能対応に切り替えしてくれませんかね❓️

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 6 หลายเดือนก่อน

      新潟、宮城、茨城の交通事業者が未だ地域連携ICカード導入しないのがますます謎になりつつありますね。

  • @2430kei
    @2430kei 5 หลายเดือนก่อน +3

    こだわりの強いのが広島人のメリットでありデメリットでもある

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 หลายเดือนก่อน

    いずれ札幌の交通系事業者もSAPICA(札幌の地域交通系ICカード)やめてnimoca(函館で導入済み)に切り替えまーすっていう可能性もないことはないね。

  • @user-lk7dw7yp9r
    @user-lk7dw7yp9r 5 หลายเดือนก่อน +2

    パスぴー使えるままその他も導入でよかったのでは…払い戻しも面倒だしめんどくさ!!

  • @秋風亭降太
    @秋風亭降太 9 หลายเดือนก่อน +2

    独自システムごり押しの広電でもICOCAも使えるようにするのなら交通系カードは全国共通利用できるカードが10種もあるしまだマシな方かもよ
    流通系なんて大手地場問わず各社が独自カード発行しまくって顧客囲い込みに走ってて
    比較的全国どこでも使えるのはイオンのWAONぐらいしかないし(セブンのnanacoはセブン以外のコンビニでは使えない)
    おかげで流通系は無駄にカードは増えまくりw 酷いのになると自社系のクレジットカードと紐付けのみとかあるし

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +1

      その独自の流通系投入しているところの交通系ICカードを並行導入せざる得ないという事案にまで陥っている。しかもシステムが違えば広島電鉄のような事になっているところ(例セブンイレブンにおけるゆめか、ナナコ、交通系ICカードのような感じ)もある。

  • @おおにししんじ
    @おおにししんじ 8 หลายเดือนก่อน +2

    ある雑誌に載ってたが、岩手県だったかな?のあるバス会社は、運賃をWAONで支払えるシステムを導入してるらしいが…………。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 6 หลายเดือนก่อน

      岩手のバス事業者は独自の交通系ICカードがSuicaのシステムを使って全国交通系ICカードと擬似的に相互利用できるのではなかったような気がする。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 6 หลายเดือนก่อน +1

    広電が他の地域に逆らう形で交通系ICカードやめる予定だが、同じ広島都市圏ですらICOCA導入が決まったという。おそらく近年地方の私鉄・バス事業者が積極的に行っている交通系ICカード導入と熊本都市圏のように交通系ICカード撤退するという事案の両方に見られる都市になるね。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 6 หลายเดือนก่อน +1

    今後、広島電鉄がICOCA導入予定の3社とは対象的に首都圏や熊本みたいに交通系ICカードを完全に捨ててVISAタッチと独自のデジタル乗車券に切り替えますとかしないだろうね。

    • @rokky353
      @rokky353 5 หลายเดือนก่อน +4

      それしたらしたで主に関東関西から出張で来る方々からは不評になるよ
      関東圏のIC普及率は9割越えのレベルだから

  • @guchi276
    @guchi276 9 หลายเดือนก่อน +2

    芸陽バスと備北交通は?

    • @れーるすたー
      @れーるすたー 7 หลายเดือนก่อน +2

      広電と同じモビリーデイズ導入

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 7 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@れーるすたー広島市内だけでなく東広島市内でも分裂すること間違いなし。特に西条〜広島大学間は、共同運行だから。

  • @タイホー
    @タイホー 10 หลายเดือนก่อน +2

    JRバスはまあJRグループやし山口でもICOCA導入したからなんとなく想像ついてたけど広交はなんとなく広電のやつ導入するって思ってた

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +1

      よく考えると広島バスは、広交やJRと競合しない地域(旧市内)を走ってるからね。

  • @maki-maki-t1b
    @maki-maki-t1b 6 หลายเดือนก่อน

    機器の交換費用も高いから、維持費がかからないものになるでしょうね

    • @shikashio
      @shikashio 3 หลายเดือนก่อน

      実際、カードではなくクラウドにデータ保管されるシステムになってます。カード/QR読取速度がFeliCaよりクッソ遅いのを見るに安価なNFC規格を使ってるかと。カード発行だけでも十分PASPYより多分低コスト。カードの発行や現金チャージも車内ではなく窓口でのみ取り扱いです。発行から解約までワンストップでできるアプリのQRに誘導してるのもあって、PASPYより随分と低コストになるかなと思います。知らんけど。

  • @Hiropon1961
    @Hiropon1961 7 หลายเดือนก่อน +3

    ICOCAは割引ないので、これを機会にPASPY割引を廃止するのは賢明かもだけど、利用者にとってはなんだかなあ
    モビリーデイズICカードでチャージできればいいのにできないので爺婆どうすんの、だね。有人窓口まで来いでしょ。どっちもイマイチ

  • @王一二三
    @王一二三 4 หลายเดือนก่อน +1

    モビリーデイズは電波障害起きても乗れるの?

  • @ikuchan91
    @ikuchan91 4 หลายเดือนก่อน +1

    MOBIRY DAYS開きつつ広島バスが来たりしたらそのままモバイルICOCAなりSuicaなりかざせばいいだけ
    全国相互ICには10%オフがないからやっぱ使い分けだよな

    • @shikashio
      @shikashio 3 หลายเดือนก่อน

      AOPASSのような地域連携ICにして対象事業者のみ割引にするなどして、全国交通ICのシステムに統一しても良かったと思いますね。
      ただそれが高いからと撤退する地域もあるので、コストパフォーマンスとしてどうかなとも思います。
      とりあえずモビリーデイズのリーダ読取が遅いので、通勤時間帯に常態化している遅れが更に酷くなるのかなとも危惧しています。

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 10 หลายเดือนก่อน +8

    パスピーなんかおかしいですし
    ICOCA以外は要りません
    私はマナカを使用していますが。

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 10 หลายเดือนก่อน +6

      おかしくはないです

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 10 หลายเดือนก่อน

      @@Haruto_Osaka_0115
      まあ広島県内から出なければね。

    • @pa_sann
      @pa_sann 10 หลายเดือนก่อน

      @@ナックル星人 私鉄のICはどこもそんなもんだと思うけど。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 9 หลายเดือนก่อน +1

      MANACAって名鉄のICカードじゃなかった?!

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 9 หลายเดือนก่อน

      @@hiroden_precure5200
      名鉄と名古屋市交通局です
      私は名古屋市交通局のオートチャージマナカです。

  • @ことは-g4f
    @ことは-g4f 10 หลายเดือนก่อน +9

    交通系はSuicaで統一すべき、
    そしてSuicaは国営化!

    • @Imwearingpants-o2b
      @Imwearingpants-o2b 8 หลายเดือนก่อน +3

      その前にJRは国営に戻さないとね

  • @nobu8767
    @nobu8767 6 หลายเดือนก่อน +4

    広電がICOCAに支払う手数料は3〜4%。その手数料を考えれば、自社決済システムを導入するのは当然。
    反対意見が多いけど、割引サービスは残るし、スマホだけで乗降りできるので良いと思う。
    広島市が進めてるとしぽと上手く連携していくと良いと思う。

  • @safari0317
    @safari0317 10 หลายเดือนก่อน +2

    関西勢からするとなんで広島でICOCAなん???
    Suicaでええやん笑

    • @タイホー
      @タイホー 10 หลายเดือนก่อน +13

      そりゃJR西日本のエリアなんで

    • @pa_sann
      @pa_sann 10 หลายเดือนก่อน +10

      じゃあ関西もSuicaにしなよ。
      そういうことになるぞ

    • @shikashio
      @shikashio 3 หลายเดือนก่อน +1

      函館でnimoca、静岡でPiTaPaが導入されたように、JR西エリアだからといってICOCAを導入する必要は、連絡定期を作る等特別の理由がない限りないと思います。あとはコストの問題なので、営業さん頑張ってって感じじゃないすかね。