ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
トラクターで田んぼ耕してるとカラスを含めていろんな種類の鳥が後ろついてくるから鳥の王にでもなった気分になれる
声をかけたら友達になれそう
カラスによる被害は農業に限りません。毎年3月中旬〜5月下旬にかけて、電柱に架設されている通信ケーブルを食いちぎって巣の材料として持って行ってしまいます。特に光インフラのドロップケーブルの被害が多く、公園や学校など樹木が生い茂っている所の周囲では著しい被害が出ます。
ワイパーのゴムを引きちぎって捨てる遊びをはじめた奴も居る遊びだけで被害が出る
ただの猟師さんたちも動画の取れ高に協力してくれるのスゴイなw
これカラスだよ、って言われて猟で捕られたカラス食べたことあるけど、味はめちゃくちゃ獣臭かったし何よりめっっっっっっっちゃ硬くて、カンガルーやラクダやクマなんかより余裕で固かった。もちろん空飛ぶ生き物は硬いんだろうけど、鴨や鳩はジビエとして赤身にしても優秀なんだとおもった。今思えばあれはハシブトだったのかな。
稲刈りしてるとコンバインの後ろはカラスの団体さんのお食事会場になってます。
かわいい
かしこe
ドカ食い気絶部カラス支局
昔、親戚のおっちゃんが町のカラスは不味いが山のカラスは旨いぞって言ってたハシブトとハシボソの違いだったんかなって納得した
生息地も、基本は山がボソで街がブトですしね〜
餌の違いとしか思ってなかったけど、そういうのもありうるのか
車種(車の形?)まで覚えるとはさすがカラスと言ったところですね、窓を開けたら飛んでいく瞬間も目の良さと学習能力の高さを感じて凄く面白いです
猟犬茸本シリーズ好き
飼われてるカラスの動画たまに見るとそれは可愛いんだけどね……。頭がいいことは可愛さと憎らしさの両方を併せ持つよね♤
カラスなんて可愛いイメージはなかったけど、動画でペットのを見るとすごくかわいいんですよね。複雑な
ヒソカ?
6-10さん猟の手際といいハシボソガラスの準備といい段取りが良すぎるwww
6-10さんいい人すぎる
カラスの可愛さ、悪さ、それを食べるとは?? 最初から最後まで目が離せない動画でした
めちゃめちゃ気になる食べくらべでした!ハシボソはちょっとだけ食べたことありますが、ハシブトは未食だったので参考になりました。バターで焼いての塩胡椒だったのでシンプルな味が知れてうれしいです。ありがとうございます。🐦⬛
仕事で鳥獣駆除やってる者です。私の活動領域でもカラスの大群がいます。私はワカサギの釣り場となってるの大きなダムでの駆除依頼があります。カラス、カモ類、カワウが主ですが、一度カラスを撃ったら、仕返しされました。バイクでの移動なのですが、帰ろうとした時、バイクがウンチまみれになってました。賢い鳥は嫌いですね~(笑)
サムネ見て「報復されないのかな?」と思っていたら経験者いた!!
ひゃ〜本当に頭がいいですね…😮
カラスの仕返しってありますよね😅子供の頃「わっ!」と脅かしたらその日は何もなく逃げて行きましたが翌日から毎日の様に攻撃してくる様になった苦い思い出があります😅
観てても不快感すらない!むしろ美味そうです🙋💯
カラスは石を拾うフリすると飛んでいくから賢いなぁと毎回思う
愛知のスガキヤで以前「炭火焼豚丼」みたいのがあって食べたんですが、白い豚肉に炭の粉入りタレが混ざってただけで「あ?炭混ぜただけやんけ!」ってなったんですが、本当に混ぜる用の炭が売っているとは...でもあの炭本当に炭火焼した時の風味するんですよね...かがくのちからってすげー!
ハシブトとハシボソの食べ比べなんて、なんてマニアックな内容でしょう。世界で唯一かも。
6-10さんの説明を聞けば聞くほど賢いなぁって感心する。害鳥だけど、賢くてかっこいいんだよな、カラスって…FPS脳かつ厨二病なので、最初はエアライフルのカンッみたいな軽い音聞いても微妙だな〜って思ってたけど、茸本さんの動画、6-10さんの狩猟を見ていくうちに…なんだろう、人間社会に近いところの狩猟の美学、みたいなものを感じるようになった。機能美と言うか。
茸本フレンズ&茸本サポーターさんに感謝ですね♪皆さん有能すぎる👍
私の家の周辺で野生化した緑のインコがのさばっています。是非捕獲して食していただきたいです。
ワカケホンセイインコでしょうか?
@@downhill0116名前は分かりませんが、緑色の体でそこそこデカいです。
昔あきらくんがどんぐり拾ってた田園調布の宝来公園にもよくいます
仕留めるのすごいしカッコ良い...
3:10カラスが賢いとはなんとなく理解していましたが、ここまで賢いとは知りませんでした。凄いですね!食レポも面白かったです!
世界野食発見のスーパーあきら君人形が気になる。いっぱい集めるとミステリ―食材ツアーに行けるのか…
煮ても焼いても食えない野食材に出会うとボッシュートされます
@@Liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ウミサボテン、タコノマクラ、カブトムシ!ボッシュートです!
赤身の肉は一度冷凍したかどうか、熟成させたかどうかでかなり変わりそうだからその辺のレポもいつかみてみたい
食用炭って初めて見ました😮まぁダイエットサプリに炭が入ってたりしますから、別段不思議ではないですよね。炭火焼きの設備が無い家庭で、手軽に炭火焼きが出来るのは良いですね✨ウチの周りにいるカラスやハト、資格持ってないと狩って食べちゃ駄目なんですよね😅
ハシブトの食レポ聞くとなんか鶏のひね鶏(排卵終わった老鶏)のレポっぽいんでもしかしたらけっこう年齢いったカラスだったりするのかな…年齢の違いもありそうだなと思ったりそうなると視力なんかも良くて下っ端っぽい見張りカラス辺りが若烏っぽい気がするけどあれ採るの無理っぽいですね😂
嘘か本当かは知らんけど、「織田信長はカラスの警戒を防ぐために、百姓の格好をして鷹狩りを行った」という話にかなり信憑性が出ますね
カラスの農作物への被害やばいらしいですね。素晴らしい企画だ。
トラクターのまわりにこれだけいるのは衝撃ですね…
昔の小さな耕運機で鋤込んでる時も、土から掘り出されたニジトカゲ、普段あまり見掛けない珍しい小鳥(キセキレイ)とかが、必ず後を付いて来てました。田んぼではウナギが必ず出ました.その時は作業は一時中断で、蒲焼の元の確保優先です。
田舎ではこれが普通なんですよ、、😅
春の耕起の時はカラスのみならずシジュウカラ、水を入れた後だとサギなんかも近くに来ますね。人の営みを上手く利用しているようです
@@春野嵐-y4kサギとかもいますよね
害鳥であってもちゃんと奪われてはいけない命であるために駆除したカラスに手を合わせる6-10さんと、それをカットしない編集者ちゃんと伝わってくるものはあるよね
とても興味深いお話なのに、口も手もどんどん炭だらけになって大変そうだなと妙に気になってハラハラしながら見てしまいました。それにしてもこんなに絶賛するハシボソガラスは食べてみたくなります!
カラスの皮は固いし羽毟る時に一緒に剥いだ方がいいってじいちゃんが言ってたのは本当だった(笑)
畑耕すと本当にどこからともなくやってくる…スイカがでかくなると頃合い見計らってつつく😢頭とか良すぎやろ!
コンフィとかにしても美味しそうですね
ハシブト派ってパワーワードに吹いたw
コメントが少ないときに視聴したけれどやっぱり茸本さんの動画はコメントもおもろいので味気ない気がしたwまた後で見に来ます。
大変貴重な動画でした。たしか以前ヒヨドリ、タイワンリスが大変おいしいという回があって、それは木の実などを主に食してるからでは?と考察されてました。カラスに限らずですが雑食だと肉が「すごくおいしい!」とならないのは何か理由があるんでしょうか。
雑食性のものってだいたい「悪食」なんですよね、、魚も鳥獣も。なのでゴミや腐りかけたもの漁ってることが多く、その匂いがうつっているように感じます…が、あくまで主観の話でエビデンスはありません。
@@hunter.takemoto わわわ。まさかご返信をいただけるとは。ありがとうございます。
茸本さんが猟犬として活躍してるとは感慨深い…。武装してない茸本さんがカラスの恨みを買わないかちょっと心配に
茸本さんは優秀な猟犬なのでよほど条件が悪くない限りカラスには負けませんよご安心を
めっちゃ勉強になる
カラスとかで鶏がらスープ作ったら味変わるんですかね?
心強い猟師の方ですね!
たけさんのお仲間さんは皆仕事に対し真摯な人達ばかりですね、お人柄も良くユーモアがあって気転も効いてまさに似たもの同士で楽しい仲間!!と思いました
お疲れ様です!…真っ黒なハシボソ、ハシブトを茸本が真っ黒な墨をまぶして、真っ黒なシャツを着て齧り付く…なかなか演出が細かいじゃないですか!素晴らしい!…茸モッチの動画を観てからカラス肉にたいしてあまり抵抗がなくなりました😆…でも、売ってないから食べる機会が無いんだよなぁ…
カラスといえば少し前に東京新聞の馬鹿な記者が野生カラスの生食を「究極のジビエ」として紹介して厚労省がコメントまで出す騒ぎになったなぁその点安全に気をつけて調理してる茸本さんの食レポはちゃんと参考になる
黒い服で食べてるのかわいすぎんか
毛艶はツヤツヤで美味しそうなのに❗肉がパサパサとは意外でした。
いつも勉強になる動画有難うございます。フランスではカラスがは高級食材と聞きましたが、フランスで食べられているものは、ハシブトガラスなのか、ハシボソガラスなのかも気になりました。
こう言う人がいると将来は明るい。今後も楽しみ。お友達も普通にしている所がおもしろい。カラスにとっては災難だが。これもまあ良しですね。
猟師さん達に感謝
ハンターのってる率の高い車のパターンはシカも覚えますね。軽乗用とか軽貨物とか乗用車系にはなかなかなめくさった態度とってきますから。今アクセル全力踏みこんだら君当たりますが?ってなります。
カラス🐦⬛ってそもそも美味しく戴けるのね😂
ジビエ専門のお料理屋さんでハシブトを食べたことがあるけど本当にキツかった 食感も風味もどぎつくて普段家畜しか食べてない私には、、、(特に脳)死にそうになりながら完食した横で身なりのいいご夫婦が料理人にハシブトを絶賛していて「上流階級って美味しいもの食べ尽くしてついにゲテモノに走るのだな、、、(失礼)」と思いました。 個体に寄るかもですが茸本さんがそれなりに評価してらしてビックリしました。
むーとさん好きや!
狩猟が得意なフレンズ参戦キタ――(゚∀゚)――!!
耕した後、ほんとに鳥来るよね。カラスじゃ無くて、ムクドリっぽい鳥来てかなり近くまで寄ってきて、こっち掘った後突っついてた。
老鶏ぽいから多分スープにするとめちゃくちゃおいしいかも
ムードさん面白いし狙撃上手い
ハンターさんが獲物を研究して狩るってゆうのに愛を感じる(*'ω'*)ワンワン茸本あにぃww
私の故郷は、アイヌ語で「鳥の多い沢」と言うくらい鳥が多くてですね、常に100匹位いましたね…。その中で仲良しが出来たり、何がなんでも攻撃してくる奴とか色々でした。不思議な事に、ナマコは食べないんです。カモメはナマコ食べます。あと美味そうにうちのナナカマドを食べていました。何とも人間らしい鳥たちです。
田舎じゃこれが普通だし、カラスだけに限らず、いるところはもっと引くくらいいるからなあ。猟師さんには感謝やねほんとうに。
カラス、エグいくらい頭よすぎてちょっと引く笑実家のとうもろこし全滅させられた悲しい思い出蘇りました…🥲それはそれとしてカラスの羽って美しい
実食シーンの向かって左側のアキラ君人形めっちゃ欲しい!
人間よりもあんなに小さい頭で、そこまで出来るのか。カラスすげぇな。
たけもとさんの服も炭火焼きされてますね。こりゃ最高のジビエです、、
そういえば私、今ベトナム🇻🇳ハノイ近辺に住んで1年ほど過ぎてますが、街の中で一度もカラス🐦⬛を、見てませんね。。。
コンソメとか片栗粉とかマヨ混ぜてミンチにしてチキンナゲットとかにしたら美味しく食べれそう早朝のカラスに悩まされてるからどんどん食べてほしい
髪型カッコいい😆似合ってる
ハシブトも食ってみたくなるなぁ。
鳥がただただ好きな私には少し苦しい動画ですが一瞬で仕留めていただいたことにっ感謝を感じました食材になるもの全てに感謝ですねお見事です👏
カラス肉ホントに美味しそう…硬くて食べ応えすごいありそう
玄人が苦労して獲ったCrowを黒く調理して口をくろーくして食す動画。ちなみにCrowのClawは鋭いのかな?6−10さん茸本さん楽しかったです。ありがとうございました😊
野鳥との付き合い方、中々難しいですね。カラスに関しては、不透明のゴミ袋を使っても彼ら生ゴミの日を覚えているので対策しても荒らされてしまうんですよね。ハシブトはクチバシが太いのと細かい作業ができないので、ぴょんぴょんパクっと餌が簡単に入手出来る都会に多いです。歩くのも嫌いなのかジャンプして地面を移動しています。ハシボソはテクテク歩いて石をひっくり返し餌を探しています。ちなみに日本のハシブトは世界で2、3番目に大きいカラスです〜間近で見るとやっぱりでかいですね
美味しいって聞くと獲ってみようかなって気がしてくるなーキジバトとかキジ、ヒヨドリを探してうろついてる時は全然逃げないし。
普段は獲ろうとは思わないが、世界混乱で貿易が途絶えた場合などは、真っ先にカラス、鳩などを狩って食糧にする算段はしてる。あそこの水路の石組みの中には、水が引いても冬眠中の超大きいザリガニが数十匹居る巣があるとか(農業用水路掃除の時に発見)は頭に入ってる。
茸本師匠が胡桃割りした🐦⬛カラスさんは、一生恩を忘れないでしょう。まだ生きていれば、師匠の事を覚えていで再会できる日を心待ちにしてるでしょう❤。
茨城県ではカラスを食べるところがあるらしいですね。
🐦⬛カラスの地鶏焼き風もお願いしたいですね🙏焼酎といかがですか?😋
カラスの食文化ってどうなってるのか凄く気になる、なんだかんだ大抵の獣は昔話とか文化として聞いたことあるけどカラスはあんまりピンとこない昔も今みたいなイメージで定着しなかったのか、今の自分は食べたい気持ちでいっぱい
機会がありましたらコジュケイを食していただきたいと思います。子供のころ罠で捕まえて飼ってみたことがありますが、食べてみたいと思ってはいましたが達成できませんでした。どんな食味なのか興味があります。
都内で2羽のカラスがハトを木から落として、食べてました😮そんな事あるんですね
怖😅
すごすぎる……❣️猟師さんかっこいい💞✨💖
可愛いよねカラス
役に立つ猟犬・茸本スポッターから進化したなぁ
クルミ割ってもらったカラスの気持ちになってアテレコしてる朗もカラスに負けないぐらい可愛いんやで
カラスは観察すると車を利用して胡桃割る個体以外にも自ら高い場所から胡桃を落として割る個体とかいて面白い他にも海の近くだと胡桃じゃなくて巻貝を割ろうとしてる個体もいる
北海道でカラス出してる店っていうのテレビでやってて、どっちのカラスか聞かなかったんだけど、それならハシボソだったのかもね。
茸本さんは調理法も正直にレビューしてくれるのが良い。苦労したから美味しいとはならないからとても参考になる。
お疲れ!カラスが食べれる野鳥とは、始めて知りました。😅ゴミ食ったり、道路で車に轢かれた、狸なんか食べてるから、食べても不味いだろうと思ってました。😂
27:00都市部のカラス生ごみばっか食べてて不味い!っていうリアクションがメインじゃなくて、カラスの食材としての価値を伝えるのがメインな訳ですしね。それだとカラスの本来の味をちゃんと伝えられないしこっちの方が良いと思う。
カラスって賢くて、慣れると本当に可愛いらしいですね。しかしながら、有害鳥獣ならば、駆除も仕方ない事だと思います。その上、奪った生命をいただくというのは、我々の倫理観にもかなっている。これからも続けて下さい、応援しています。
炭火の振りでマスグーフしに行くのかと思いました🤣
ゴルフ場でなんかではカラスは鞄を良く漁るんですが、漁っているのにこっちが気がついてボールとか石を投げた瞬間に飛ぶので、目線に本当に敏感なんだと感じます
茸本さんは八咫烏でも食べちゃいそうですね。
街から田舎に引っ越したけど、カラスが全くゴミ漁りしていない。トラクターの後を追っかけて虫を食べてる。ゴミより美味しいんだろうね。心なしか街のカラスよりもふくよかで幸せそうな顔に見えるのが面白い。
ハシブトはブライン液に長めに浸けてから唐揚げはどうでしょうか。
石原都知事の時代はカラス食べて減らそうみたいな試みやってたけど普通には都内で狩猟はむずかしいですよね試験的に何羽か生け捕りして色々試してたみたいですが細かい味のレポート覚えてないなぁ肉の色が鶏と違って赤身が濃いとかは覚えてるんですがただやっぱり味よりもカラスのイメージが悪いのか忌避感強々で実現しなかったと記憶してます
鳥獣保護法さえなけりゃ食うんだがそうなったらみんなカラス食いまくって生態系もぶっ壊れかねんのが悩ましいところ
土鳩の味も教えてほしいです!
漫画山賊ダイアリーでもよくカラス狩猟する場面出て来ます。漫画内でも結構美味しいって言ってましたね。ちなみに自分の地域だとカラスの他に白鳥も稲刈り後の田んぼに雪積もる前と雪溶けて北帰行前に集団で落ちてる籾粒食べに来ますよ
山賊ダイアリーいいですよね。最終話で仕留めたカラスを持つ作者と木の上からそれを見ているカラスと目が合う見開きの絵のインパクトは忘れられない。
1日置いた違いとか無いのでしょうか?
美味しいのとは別に、カラスてほんと賢くて愛おしい生物なのよねえ‥‥近所でゴミ袋を漁ってるカラスを見つけて、ゴミをゴミネットに収める為にに近づいても、害意の有無を瞬時に判別して逃げもしない。「またおめえか、メシの邪魔すんなよ。」て感じなのかなw ああ‥友達になりたい。ナショナルジオグラフィックの記事で読んだんだけど、神社に落ちてる賽銭を拾って鳩の餌の自販機で餌を買食いしてた個体が居たとかw高圧線に留って給餌してた親子カラスが感電死したらしい、その亡骸を地域のカラスが大勢集まり皆で食べたんだが、その様子は葬儀のそれだったとか。来世はカラスでも良いかなw
トラクターで田んぼ耕してるとカラスを含めていろんな種類の鳥が後ろついてくるから鳥の王にでもなった気分になれる
声をかけたら友達になれそう
カラスによる被害は農業に限りません。
毎年3月中旬〜5月下旬にかけて、電柱に架設されている通信ケーブルを食いちぎって巣の材料として持って行ってしまいます。
特に光インフラのドロップケーブルの被害が多く、公園や学校など樹木が生い茂っている所の周囲では著しい被害が出ます。
ワイパーのゴムを引きちぎって捨てる遊びをはじめた奴も居る
遊びだけで被害が出る
ただの猟師さんたちも動画の取れ高に協力してくれるのスゴイなw
これカラスだよ、って言われて猟で捕られたカラス食べたことあるけど、味はめちゃくちゃ獣臭かったし何よりめっっっっっっっちゃ硬くて、カンガルーやラクダやクマなんかより余裕で固かった。
もちろん空飛ぶ生き物は硬いんだろうけど、鴨や鳩はジビエとして赤身にしても優秀なんだとおもった。
今思えばあれはハシブトだったのかな。
稲刈りしてるとコンバインの後ろはカラスの団体さんのお食事会場になってます。
かわいい
かしこe
ドカ食い気絶部カラス支局
昔、親戚のおっちゃんが町のカラスは不味いが山のカラスは旨いぞって言ってた
ハシブトとハシボソの違いだったんかなって納得した
生息地も、基本は山がボソで街がブトですしね〜
餌の違いとしか思ってなかったけど、そういうのもありうるのか
車種(車の形?)まで覚えるとはさすがカラスと言ったところですね、窓を開けたら飛んでいく瞬間も目の良さと学習能力の高さを感じて凄く面白いです
猟犬茸本シリーズ好き
飼われてるカラスの動画たまに見るとそれは可愛いんだけどね……。
頭がいいことは可愛さと憎らしさの両方を併せ持つよね♤
カラスなんて可愛いイメージはなかったけど、動画でペットのを見るとすごくかわいいんですよね。複雑な
ヒソカ?
6-10さん猟の手際といいハシボソガラスの準備といい段取りが良すぎるwww
6-10さんいい人すぎる
カラスの可愛さ、悪さ、それを食べるとは?? 最初から最後まで目が離せない動画でした
めちゃめちゃ気になる食べくらべでした!
ハシボソはちょっとだけ食べたことありますが、ハシブトは未食だったので参考になりました。
バターで焼いての塩胡椒だったので
シンプルな味が知れてうれしいです。
ありがとうございます。🐦⬛
仕事で鳥獣駆除やってる者です。私の活動領域でもカラスの大群がいます。私はワカサギの釣り場となってるの大きなダムでの駆除依頼があります。カラス、カモ類、カワウが主ですが、一度カラスを撃ったら、仕返しされました。バイクでの移動なのですが、帰ろうとした時、バイクがウンチまみれになってました。賢い鳥は嫌いですね~(笑)
サムネ見て「報復されないのかな?」と思っていたら経験者いた!!
ひゃ〜本当に頭がいいですね…😮
カラスの仕返しってありますよね😅子供の頃「わっ!」と脅かしたらその日は何もなく逃げて行きましたが翌日から毎日の様に攻撃してくる様になった苦い思い出があります😅
観てても不快感すらない!むしろ美味そうです🙋💯
カラスは石を拾うフリすると飛んでいくから賢いなぁと毎回思う
愛知のスガキヤで以前「炭火焼豚丼」みたいのがあって食べたんですが、白い豚肉に炭の粉入りタレが混ざってただけで「あ?炭混ぜただけやんけ!」ってなったんですが、本当に混ぜる用の炭が売っているとは...
でもあの炭本当に炭火焼した時の風味するんですよね...
かがくのちからってすげー!
ハシブトとハシボソの食べ比べなんて、なんてマニアックな内容でしょう。世界で唯一かも。
6-10さんの説明を聞けば聞くほど賢いなぁって感心する。
害鳥だけど、賢くてかっこいいんだよな、カラスって…
FPS脳かつ厨二病なので、最初はエアライフルのカンッみたいな軽い音聞いても微妙だな〜って思ってたけど、茸本さんの動画、6-10さんの狩猟を見ていくうちに…なんだろう、人間社会に近いところの狩猟の美学、みたいなものを感じるようになった。機能美と言うか。
茸本フレンズ&茸本サポーターさんに感謝ですね♪皆さん有能すぎる👍
私の家の周辺で野生化した緑のインコがのさばっています。是非捕獲して食していただきたいです。
ワカケホンセイインコでしょうか?
@@downhill0116名前は分かりませんが、緑色の体でそこそこデカいです。
昔あきらくんがどんぐり拾ってた田園調布の宝来公園にもよくいます
仕留めるのすごいしカッコ良い...
3:10カラスが賢いとはなんとなく理解していましたが、ここまで賢いとは知りませんでした。
凄いですね!
食レポも面白かったです!
世界野食発見のスーパーあきら君人形が気になる。
いっぱい集めるとミステリ―食材ツアーに行けるのか…
煮ても焼いても食えない野食材に出会うとボッシュートされます
@@Liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
ウミサボテン、タコノマクラ、カブトムシ!ボッシュートです!
赤身の肉は一度冷凍したかどうか、熟成させたかどうかでかなり変わりそうだからその辺のレポもいつかみてみたい
食用炭って初めて見ました😮
まぁダイエットサプリに炭が入ってたりしますから、別段不思議ではないですよね。
炭火焼きの設備が無い家庭で、手軽に炭火焼きが出来るのは良いですね✨
ウチの周りにいるカラスやハト、資格持ってないと狩って食べちゃ駄目なんですよね😅
ハシブトの食レポ聞くとなんか鶏のひね鶏(排卵終わった老鶏)のレポっぽいんで
もしかしたらけっこう年齢いったカラスだったりするのかな…年齢の違いもありそうだなと思ったり
そうなると視力なんかも良くて下っ端っぽい見張りカラス辺りが若烏っぽい気がするけど
あれ採るの無理っぽいですね😂
嘘か本当かは知らんけど、「織田信長はカラスの警戒を防ぐために、百姓の格好をして鷹狩りを行った」という話にかなり信憑性が出ますね
カラスの農作物への被害やばいらしいですね。
素晴らしい企画だ。
トラクターのまわりにこれだけいるのは衝撃ですね…
昔の小さな耕運機で鋤込んでる時も、土から掘り出されたニジトカゲ、普段あまり見掛けない珍しい小鳥(キセキレイ)とかが、必ず後を付いて来てました。田んぼではウナギが必ず出ました.その時は作業は一時中断で、蒲焼の元の確保優先です。
田舎ではこれが普通なんですよ、、😅
春の耕起の時はカラスのみならずシジュウカラ、水を入れた後だとサギなんかも近くに来ますね。
人の営みを上手く利用しているようです
@@春野嵐-y4k
サギとかもいますよね
害鳥であってもちゃんと奪われてはいけない命であるために駆除したカラスに手を合わせる6-10さんと、それをカットしない編集者
ちゃんと伝わってくるものはあるよね
とても興味深いお話なのに、口も手もどんどん炭だらけになって大変そうだなと妙に気になってハラハラしながら見てしまいました。
それにしてもこんなに絶賛するハシボソガラスは食べてみたくなります!
カラスの皮は固いし羽毟る時に一緒に剥いだ方がいいってじいちゃんが言ってたのは本当だった(笑)
畑耕すと本当にどこからともなくやってくる…スイカがでかくなると頃合い見計らってつつく😢頭とか良すぎやろ!
コンフィとかにしても美味しそうですね
ハシブト派ってパワーワードに吹いたw
コメントが少ないときに視聴したけれどやっぱり茸本さんの動画はコメントもおもろいので味気ない気がしたw
また後で見に来ます。
大変貴重な動画でした。たしか以前ヒヨドリ、タイワンリスが大変おいしいという回があって、それは木の実などを主に食してるからでは?と考察されてました。カラスに限らずですが雑食だと肉が「すごくおいしい!」とならないのは何か理由があるんでしょうか。
雑食性のものってだいたい「悪食」なんですよね、、魚も鳥獣も。なのでゴミや腐りかけたもの漁ってることが多く、その匂いがうつっているように感じます…が、あくまで主観の話でエビデンスはありません。
@@hunter.takemoto わわわ。まさかご返信をいただけるとは。ありがとうございます。
茸本さんが猟犬として活躍してるとは感慨深い…。武装してない茸本さんがカラスの恨みを買わないかちょっと心配に
茸本さんは優秀な猟犬なのでよほど条件が悪くない限りカラスには負けませんよ
ご安心を
めっちゃ勉強になる
カラスとかで鶏がらスープ作ったら味変わるんですかね?
心強い猟師の方ですね!
たけさんのお仲間さんは皆仕事に対し真摯な人達ばかりですね、お人柄も良く
ユーモアがあって気転も効いてまさに似たもの同士で楽しい仲間!!と思いました
お疲れ様です!…真っ黒なハシボソ、ハシブトを茸本が真っ黒な墨をまぶして、真っ黒なシャツを着て齧り付く…なかなか演出が細かいじゃないですか!素晴らしい!…茸モッチの動画を観てからカラス肉にたいしてあまり抵抗がなくなりました😆…でも、売ってないから食べる機会が無いんだよなぁ…
カラスといえば少し前に東京新聞の馬鹿な記者が野生カラスの生食を「究極のジビエ」として紹介して厚労省がコメントまで出す騒ぎになったなぁ
その点安全に気をつけて調理してる茸本さんの食レポはちゃんと参考になる
黒い服で食べてるのかわいすぎんか
毛艶はツヤツヤで美味しそうなのに❗肉がパサパサとは意外でした。
いつも勉強になる動画有難うございます。フランスではカラスがは高級食材と聞きましたが、フランスで食べられているものは、ハシブトガラスなのか、ハシボソガラスなのかも気になりました。
こう言う人がいると将来は明るい。今後も楽しみ。お友達も普通にしている所がおもしろい。カラスにとっては災難だが。これもまあ良しですね。
猟師さん達に感謝
ハンターのってる率の高い車のパターンはシカも覚えますね。軽乗用とか軽貨物とか乗用車系にはなかなかなめくさった態度とってきますから。今アクセル全力踏みこんだら君当たりますが?ってなります。
カラス🐦⬛ってそもそも美味しく戴けるのね😂
ジビエ専門のお料理屋さんでハシブトを食べたことがあるけど本当にキツかった 食感も風味もどぎつくて普段家畜しか食べてない私には、、、(特に脳)
死にそうになりながら完食した横で身なりのいいご夫婦が料理人にハシブトを絶賛していて「上流階級って美味しいもの食べ尽くしてついにゲテモノに走るのだな、、、(失礼)」と思いました。 個体に寄るかもですが茸本さんがそれなりに評価してらしてビックリしました。
むーとさん好きや!
狩猟が得意なフレンズ参戦キタ――(゚∀゚)――!!
耕した後、ほんとに鳥来るよね。カラスじゃ無くて、ムクドリっぽい鳥来てかなり近くまで寄ってきて、こっち掘った後突っついてた。
老鶏ぽいから多分スープにするとめちゃくちゃおいしいかも
ムードさん面白いし狙撃上手い
ハンターさんが獲物を研究して狩るってゆうのに愛を感じる(*'ω'*)ワンワン茸本あにぃww
私の故郷は、アイヌ語で「鳥の多い沢」と言うくらい鳥が多くてですね、常に100匹位いましたね…。その中で仲良しが出来たり、何がなんでも攻撃してくる奴とか色々でした。
不思議な事に、ナマコは食べないんです。カモメはナマコ食べます。あと美味そうにうちのナナカマドを食べていました。
何とも人間らしい鳥たちです。
田舎じゃこれが普通だし、カラスだけに限らず、いるところはもっと引くくらいいるからなあ。
猟師さんには感謝やねほんとうに。
カラス、エグいくらい頭よすぎてちょっと引く笑
実家のとうもろこし全滅させられた悲しい思い出蘇りました…🥲
それはそれとしてカラスの羽って美しい
実食シーンの向かって左側のアキラ君人形めっちゃ欲しい!
人間よりもあんなに小さい頭で、そこまで出来るのか。カラスすげぇな。
たけもとさんの服も炭火焼きされてますね。こりゃ最高のジビエです、、
そういえば私、今ベトナム🇻🇳ハノイ近辺に住んで1年ほど過ぎてますが、街の中で一度もカラス🐦⬛を、見てませんね。。。
コンソメとか片栗粉とかマヨ混ぜてミンチにしてチキンナゲットとかにしたら美味しく食べれそう
早朝のカラスに悩まされてるからどんどん食べてほしい
髪型カッコいい😆
似合ってる
ハシブトも食ってみたくなるなぁ。
鳥がただただ好きな私には少し苦しい動画ですが一瞬で仕留めていただいたことにっ感謝を感じました
食材になるもの全てに感謝ですね
お見事です👏
カラス肉ホントに美味しそう…
硬くて食べ応えすごいありそう
玄人が苦労して獲ったCrowを
黒く調理して口をくろーくして
食す動画。
ちなみにCrowのClawは鋭いのかな?
6−10さん茸本さん楽しかったです。ありがとうございました😊
野鳥との付き合い方、中々難しいですね。カラスに関しては、不透明のゴミ袋を使っても彼ら生ゴミの日を覚えているので対策しても荒らされてしまうんですよね。ハシブトはクチバシが太いのと細かい作業ができないので、ぴょんぴょんパクっと餌が簡単に入手出来る都会に多いです。歩くのも嫌いなのかジャンプして地面を移動しています。ハシボソはテクテク歩いて石をひっくり返し餌を探しています。ちなみに日本のハシブトは世界で2、3番目に大きいカラスです〜間近で見るとやっぱりでかいですね
美味しいって聞くと獲ってみようかなって気がしてくるなー
キジバトとかキジ、ヒヨドリを探してうろついてる時は全然逃げないし。
普段は獲ろうとは思わないが、世界混乱で貿易が途絶えた場合などは、真っ先にカラス、鳩などを狩って食糧にする算段はしてる。
あそこの水路の石組みの中には、水が引いても冬眠中の超大きいザリガニが数十匹居る巣があるとか(農業用水路掃除の時に発見)は頭に入ってる。
茸本師匠が胡桃割りした🐦⬛カラスさんは、一生恩を忘れないでしょう。まだ生きていれば、師匠の事を覚えていで再会できる日を心待ちにしてるでしょう❤。
茨城県ではカラスを食べるところがあるらしいですね。
🐦⬛カラスの地鶏焼き風もお願いしたいですね🙏焼酎といかがですか?😋
カラスの食文化ってどうなってるのか凄く気になる、なんだかんだ大抵の獣は昔話とか文化として聞いたことあるけどカラスはあんまりピンとこない
昔も今みたいなイメージで定着しなかったのか、今の自分は食べたい気持ちでいっぱい
機会がありましたらコジュケイを食していただきたいと思います。
子供のころ罠で捕まえて飼ってみたことがありますが、食べてみたいと思ってはいましたが達成できませんでした。
どんな食味なのか興味があります。
都内で2羽のカラスがハトを木から落として、食べてました😮そんな事あるんですね
怖😅
すごすぎる……❣️
猟師さんかっこいい💞✨💖
可愛いよねカラス
役に立つ猟犬・茸本
スポッターから進化したなぁ
クルミ割ってもらったカラスの気持ちになってアテレコしてる朗もカラスに負けないぐらい可愛いんやで
カラスは観察すると車を利用して胡桃割る個体以外にも自ら高い場所から胡桃を落として割る個体とかいて面白い
他にも海の近くだと胡桃じゃなくて巻貝を割ろうとしてる個体もいる
北海道でカラス出してる店っていうのテレビでやってて、どっちのカラスか聞かなかったんだけど、それならハシボソだったのかもね。
茸本さんは調理法も正直にレビューしてくれるのが良い。
苦労したから美味しいとはならないからとても参考になる。
お疲れ!
カラスが食べれる野鳥とは、始めて知りました。😅ゴミ食ったり、道路で車に轢かれた、狸なんか食べてるから、食べても不味いだろうと思ってました。😂
27:00
都市部のカラス生ごみばっか食べてて不味い!っていうリアクションがメインじゃなくて、カラスの食材としての価値を伝えるのがメインな訳ですしね。
それだとカラスの本来の味をちゃんと伝えられないしこっちの方が良いと思う。
カラスって賢くて、慣れると本当に可愛いらしいですね。
しかしながら、有害鳥獣ならば、駆除も仕方ない事だと思います。
その上、奪った生命をいただくというのは、我々の倫理観にもかなっている。
これからも続けて下さい、応援しています。
炭火の振りでマスグーフしに行くのかと思いました🤣
ゴルフ場でなんかではカラスは鞄を良く漁るんですが、漁っているのにこっちが気がついてボールとか石を投げた瞬間に飛ぶので、目線に本当に敏感なんだと感じます
茸本さんは八咫烏でも食べちゃいそうですね。
街から田舎に引っ越したけど、カラスが全くゴミ漁りしていない。トラクターの後を追っかけて虫を食べてる。ゴミより美味しいんだろうね。心なしか街のカラスよりもふくよかで幸せそうな顔に見えるのが面白い。
ハシブトはブライン液に長めに浸けてから唐揚げはどうでしょうか。
石原都知事の時代はカラス食べて減らそうみたいな試みやってたけど普通には都内で狩猟はむずかしいですよね
試験的に何羽か生け捕りして色々試してたみたいですが細かい味のレポート覚えてないなぁ
肉の色が鶏と違って赤身が濃いとかは覚えてるんですが
ただやっぱり味よりもカラスのイメージが悪いのか忌避感強々で実現しなかったと記憶してます
鳥獣保護法さえなけりゃ食うんだが
そうなったらみんなカラス食いまくって生態系もぶっ壊れかねんのが悩ましいところ
土鳩の味も教えてほしいです!
漫画山賊ダイアリーでもよくカラス狩猟する場面出て来ます。
漫画内でも結構美味しいって言ってましたね。
ちなみに自分の地域だとカラスの他に白鳥も稲刈り後の田んぼに雪積もる前と雪溶けて北帰行前に集団で落ちてる籾粒食べに来ますよ
山賊ダイアリーいいですよね。最終話で仕留めたカラスを持つ作者と木の上からそれを見ているカラスと目が合う見開きの絵のインパクトは忘れられない。
1日置いた違いとか無いのでしょうか?
美味しいのとは別に、カラスてほんと賢くて愛おしい生物なのよねえ‥‥
近所でゴミ袋を漁ってるカラスを見つけて、ゴミをゴミネットに収める為にに近づいても、害意の有無を瞬時に判別して逃げもしない。
「またおめえか、メシの邪魔すんなよ。」て感じなのかなw ああ‥友達になりたい。
ナショナルジオグラフィックの記事で読んだんだけど、神社に落ちてる賽銭を拾って鳩の餌の自販機で餌を買食いしてた個体が居たとかw
高圧線に留って給餌してた親子カラスが感電死したらしい、その亡骸を地域のカラスが大勢集まり皆で食べたんだが、その様子は葬儀のそれだったとか。
来世はカラスでも良いかなw