「コードバン大学」コードバンのお手入れ方法を超詳しく解説 これであなたもプロ並みの知識者へ‼

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @jhnsmzk
    @jhnsmzk ปีที่แล้ว +1

    乾拭きが強過ぎると色が抜けてしまう原因になるので、力加減は重要ですよね

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  ปีที่แล้ว

      確かに弊社やホーウィンのオイルコードバンは布に色移りして抜けるので、靴などを磨く場合には適度な力加減は必要かもしれません💪💪

  • @ucdavis8510
    @ucdavis8510 11 หลายเดือนก่อน +2

    艶が少なく、革がゴワゴワしている時はどのようなケアがよいでしょうか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  11 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      革の状況にもよりますね🤔
      1,もともとの革質が関係しているのであればオイル多めの固形Waxを塗って繊維を柔らかくしてあげて、時間をかけて潰して上げる。
      2.余分なものが詰まって繊維が開いている場合には水拭きをして不純物を除去してから再度固形ワックスを塗って繊維を潰す。
      3.ただ乾燥しているだけであれば普段お使いのWaxを多めに塗ってあげる。
      と言う感じですね💦
      1と2の場合は素材的にツヤ感に限界がありますので、そこの見極めが難しいところです😭

  • @KS-lw9tr
    @KS-lw9tr 10 หลายเดือนก่อน

    大変勉強になりました。埃をおとすブラシとワックスをなじませるブラシは兼用で大丈夫でしょうか?またおすすめのブラシはありますか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  10 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      誇りを落とすのと馴染ませるのは別の方が理想ですね🤔
      ブラシはワックスを吸うと埃も吸着してしまいブラッシング時に傷がつく原因になりますので、できるだけ柔らかいブラシを二つ用意して使い分けるとベストです😆✨

    • @KS-lw9tr
      @KS-lw9tr 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      柔らかいブラシだと馬毛ブラシで大丈夫ですか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  10 หลายเดือนก่อน

      はい!大丈夫です😊

    • @KS-lw9tr
      @KS-lw9tr 10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @kobankoban2283
    @kobankoban2283 4 หลายเดือนก่อน

    靴だと、カーフスキンの場合、リムーバー使って汚れ落とししてるんですが、コードバンも同じようにブラシ(ホコリや細かい汚れ)→ステンリムーバー(革の表面汚れ落とし)→コードバンワックス(ワックス浸透)→ブラシ(なじませる)→クロス(ワックスを更になじませる)とこんな感じでいいのでしょうか?リムーバー使うと、ブクになってしまうのかと思って、知りたいですよ。

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  4 หลายเดือนก่อน

      こんばんは!
      次回の動画でコードバンのお手入れについて完全なものをお送りしますので、是非ご覧ください😆✨✨
      文章よりも見た方が実感湧きます😍

  • @さまんた-o1u
    @さまんた-o1u ปีที่แล้ว +1

    コードバンにマスタングペーストは使えますか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      マスタングペーストを使った事がないので正確な答えは出来ないのですが、私の見解として、、、
      ・成分:微水添馬油、精製ミツロウ
      だと思うので使用は可能です。
      弊社でもコードバンケアWax試作の際に使用しました。
      特徴はかなり粘度の高い油と言う一点で、一度付いたらなかなか離れない為長期間の保湿に向いています。
      ただ、デメリットとしてコードバンの表面が曇ってしまいなかなかその状態が変わりません。
      馬油の配合量が少量なら問題ないと思いますが、使用する際はその点を留意した方が良さそうです。
      また、動物油脂はナチュラル系につけるとエイジングが早く進む傾向がありますので、飴色に育てたい場合は良いかもしれません😊

    • @さまんた-o1u
      @さまんた-o1u ปีที่แล้ว +1

      分かりやすい説明ありがとうございました
      他の革製品にマスタングペースト使うときはサラっとしているイメージだったのですがコードバンに対しては粘度が高いんですね

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  ปีที่แล้ว

      もしかすると、馬油がごく少量の可能性もありますので端の方で試してみるのはアリだと思います😊
      使って革がダメになると言うことはありませんのでご安心ください💪💪💪