ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Hey guys! 今日はおさるさんのセブ島留学Part 2!おさるさんの現地での生活について色々とシェアします☆ 物価ぎ安いからこそ贅沢できるのもセブ島留学の一つの魅力だと感じました!情報盛りだくさんですが、Enjoy!!
バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika セブ島留学いつかいきたいので、勉強がんはります!
見てるだけでセブを感じられてすごく好きです!いろいろなものがタイに近いなぁと思いました。ちかさんのアジアに住むバージョンもいつか是非見たいです!
ちかさんのダメ出しが面白かった。お昼におさるさんが勉強してるって言ってたけど見ていたのは勉強じゃないって、まー息抜きも大事ですね。
わたしはマニラ在住ですが、おサルさんがフィリピンに来られてその様子を動画で発信してもらって嬉しいです。マニラ、マッサージは1時間半でやはり700-800円くらいです!おサルさんはぼったくられたかと涙
「1つ1つの習慣に背景があるから外国に行くのっておもしろい」慣れないことに直面すると受け入れられず否定してしまう人が多いけど(自分も含め)、そんな違いを楽しむちかさんが本当に素敵✨私もそんな人になりたい😆‼️なんでちかさんの動画が好きなのか分かる言葉です✨✨
自分もこの間までセブ(マクタン)に留学してたけど、おさるさんがお金あるからこんな部屋になるだけで普通はドミトリーみたいなところです
セブで紙が流せるトイレは高級ホテルくらいかな
@@ハーヴィスペクター 日本はTotoで恵まれてます。アメリカも流せるところが多いけどそれ以外の国はみんな手動ビデかウェットティッシュしかないです。
おまけの映像のオフな感じの2人とか、ちかさんが自然に視聴者のことを「みんな」って言うのがとても好き。
部屋はもちろんいいんだけども、二人の話してるときの雰囲気がすごく良い(笑)
ロケの映像をスタジオ(お家)で見ながら、コメントするスタイルが良い感じです。
ほんとおふたりの仲の良さがなんとも言えない😳💓💓
マニラでマッサージ90分2000ペソってかなり高い部類ですよ。ボラれてる可能性もあります。スパ無しのタイ式マッサージで1時間600ペソとかありますし、マラテにあるリッツスパや山忠だとスパ付きで2時間マッサージで2000ペソ切るくらいでいけます♪
お猿さんとチカちゃんの大ファン😊いつも楽しくそして人生を前向きに進めるパワーをもらってます!❤
おさるさんのステイ先は結構よい環境の場所でしたね! 私がステイする寮はタオルはもちろんトイレットペーパーも各自で用意なので羨ましい‼ と言うかそれよりも、この夫婦仲良し過ぎる💕
夫婦が仲良くて良いですね。
今更になってお二人の馴れ初めを聞きたくなってきた!笑ちかさんの海外スタイルに合わせて頑張るおサルさんと全力応援するちかさん夫婦が素敵すぎてお二人の恋バナ聞きたくなってきたぁー😍💓
1980年代にセブに行ったことがあるおっちゃんからしたら、こんな綺麗なアパートがセブに有るのが奇跡だし嬉しくもありますね~
部屋想像よりめちゃくちゃ綺麗...!!✨
出身がセブなので、タイトル見た瞬間嬉しかった
Ki tsune セブのどこ?
Nikki Fil-Jap in America マクタンです🐻
@@くま-q8b5p ako sad bro
野良猫と仲良くなりたい 10000rosesはいかがですか🐻
今月末から2ヶ月間セブ島に語学留学しに行くので本当に感謝です、、
おさるさん、今まで動画で素をあまり出されていなかったのかもしれませんが、すごく陽気?明るくなられた気がします!結婚して子どもがいらっしゃる大人の方でも、成長できたり、変わることができるんですね😳私もまだまだインプットしていかないと!!
子供の寝かしつけで夜中に起きたらビデオアップされててラッキーです😍おさるさんと同年代なので新たなチャレンジ精神、すごく刺激になります。セブへ語学留学したくなりました!
自分もフィリピン留学してる時「ドラム缶焼肉 粋」に行きました! 600ペソで食べ放題でめちゃくちゃ美味いですよね!牛タンが2cmくらいあって病みつきになって3回行きました笑あそこは何度も行きたいですねー
素朴な雰囲気のセブだけど、学校はちゃんと整っていて、ごはんも美味しそうで、意外でした!
社会人留学だからこその、お金使える留学って感じでいいなぁ。英語力上がるならやりたい...
僕も今年の春と先月の夏で計2ヶ月フィリピン(バギオ)の方に留学していました!200ペソは日本人にとっては安いですが、フィリピンの方の平均日給は3-400ペソなので、とても高いのです…
同じセブ島留学だけどこんな贅沢してない笑
観光では分からない生活感プンプンの動画とても楽しいです。下の子が成人したら私も語学留学したいと思ってます!あと5年、勉強して異国に飛び込みたい!これからの動画も楽しみです。
毎回毎回勉強してるとね、辛くなっちゃう〜〜遊んで、現地の人と触れ合って覚える英語の方が入って来る気がします
おさるさん、私のお気に入り動画のシアトルスターバックスロータリーで買ったTシャツ着てる!Coffee made me do it!=コーヒーが僕にそうさせた。=僕のせいじゃないよ、コーヒーのせいだ!
バイク乗るとき50って…相場の倍以上の値段をフツーにふっかけてくる…私がバリ行った時も白タク軍団に囲まれて倍以上をふっかけられましたw 毅然とした態度で20!とお猿さん言えて良かったです。キチンと言う事って大事。
すごい!洗濯物のくだりとかペラペラで、おおって思いました😳おさるさんの頑張ってる姿見て自分も頑張ろうと思いました。次も楽しみにしてます!
セブ島は綺麗な方だけど普通のお家とかはお湯が出る水道ないしトイレ汚いですよ
おサルさんの学校すごい当たりだったんですよー!学校3カ所行ったけどこんな素敵な部屋用意してくれる所なんて稀です!!だいたいはいかにも寮って感じの殺伐とした感じで2段実ベッドとか置いてあるような部屋だったりします。当然ですが料金プランとかホテルステイの学校かで雲泥の差がありますね
ジンベイザメと泳ごう〜!!😂😂😂
部屋にウォーターサーバー、食器付き、洗濯1回200ペソ(普通100も行かない)この時点でめっちゃいい所すぎる笑豚の丸焼きはマジでオススメ。アヤラは地下のスーパーの方が好きだったな笑
いいね👍🏼チカさんとおさるさんの会話が本当に素敵でとても癒されます〜!!!また次回も楽しみです!😊✨
ちかさんがきっかけで留学を決めました。現在タイのタマサート大学に正規留学しているので、是非ちかさんきて欲しいです!
セブ島留学の気になるところ、とても為になる動画ありがとうございます🌸お二人の会話にもいつも癒されます🥰🥰🥰
息子もホームステイで英国に語学留学してたけど、帰国後あまり英語使う機会がなくて、語学力は前とあまり変わらないよう。やっぱ継続が重要ですね。お猿さんは環境は恵まれてるから、期待してます!
おさるさんのおかげで留学に行く勇気が出そうです!
待ってました!!留学してた身としてはすごい懐かしい映像ばかりでした! このシリーズ本当に最高です✨✨✨
待ってました!おさるさんEnglish😆セブはやっぱり都会ですね!私はフィリピンのセブではない島に留学したのでとってものどかな田舎でした。🌴部屋のエアコンは使えないし、冷蔵庫なんてもちろん部屋にないし、電気は止まるし、水道も止まるし🤣セブはジプニーないのかな?私はもっぱら移動はジプニーで移動費30円とかでした笑違う島だけど留学時を思い出して楽しかったです😆次回も楽しみにしてまーす🙏
おさるさん、飾らなくて素敵〜!セブ留学 お金持ちVerですね!
その国のマーケットやスーパー見るの凄く楽しい✨
マニラのIT会社で日本語を教える仕事をしています。ちょうど出張で先月セブに行ったばかりなので、タイムリーな動画でした。それ以上にいつも動画を見て勉強させていただいているので、フィリピン/セブが紹介されてとても嬉しかったです。これからも頑張ってください!!
元バーテンですが、クラマトは日本のAmazonでも買えますよ〜
私も毎週末マッサージ行ってました笑安いし、勉強で体ガチガチだがら最高でした笑
セブ島留学のイメージがどんどん変わります!
おさるさん、1ヶ月お疲れ様でした。私は高校生の時に1年間ホームステイしたのですが、もう20年以上前ですが💦同世代のおさるさんがチャレンジされてるのに、とっても励まされます!今の私が留学をもう一度と思うと、無理だなーっと正直思います😅次回も楽しみにしてまーす!
第2弾‼️ 待ってました🤗というか、お二人がとても仲良くて楽しそうに紹介してくれるのが、凄く嬉しい💕
セブの生活結構楽しそうですね。勉強の動画待ってます!
アヤラの大きさは一番ではないですよ。セブで一番大きなショッピングモールはsmシーサイドです。アヤラは大してでかくありません。1日で周りきれます。日本のレイクタウンの方が圧倒的に広いです。
この二人の雰囲気がとても好きです❤️
セブ島のお部屋あたりみたいですね。ロサンゼルスに留学していた友達が留学斡旋会社が変なお部屋を紹介されてゴキブリが出るわ、きたなくて、部屋を変えてほしいと依頼しても全然変えてくれなくてほんとに困ってました🤦♀️
チカさんめっちゃ可愛いすぎる
セブ島の子どもたちは英語が第一言語になってきているんですね⁉現地の情報も面白いです。次回のセブ生活の続きも楽しみです!!!
これは大人になって自分で稼いでから行くご褒美の留学みたいな感じかなぁって思った!楽しそう!
わかるー!夏にマレーシアでgrab、雨降った時に値段倍くらいになってキャッシュ1リンギ(25円くらい)足りなくてどーにか英語で伝えて友達との待ち合わせしてたからすぐ払えました笑本当に東南アジアって似てますね😇そのマッサージは安い!!!
予算はどれくらいでしたか?
英語出ないよね〜😂 飾らないおさるさんが好き💕 サメの動画見てたの笑いましたw
セブ島いいなぁ〜!!泊まってるとこが綺麗でびっくり😻😻
最近ファンになったものです。おさるさんって学生時代の英語の成績はどうだったんだろ??たいていは発音がネックになることが多いと思うんだけど、もともとの単語力とかどうなんだろう?ってちょっと気になりました☆
こんな綺麗なとこはセブって呼ばないです僕の中では笑
同意です笑
縦長おにぎり、なんか可愛い!😂
私もセブ留学してたから懐かしすぎて🥺🥺留学お疲れ様でした!!
部屋おしゃれで綺麗...!普通に住みたい✨笑
もちろんイイね!押させていただきますよ〜 おさるさん、愛するチカさんとプリンちゃんと離れて頑張ってたんですもん!すごい楽しみだったので次回も待ち遠しいです!
朝食白いご飯とお味噌汁あるのいい...!
あついよね二人!仲良すぎでしょ?!
メルボルンで学校に通って1週間が経ちました!楽しみながら学びます!おさるさんセブお疲れ様でした👍
出ないよね~って😂笑いました。お部屋すごく綺麗ですね🌟
Miss Haroo ミスハル 英会話ブログ おさるさんつぶやき、ツボですよね
@@t25oct ほんとに😂
フィリピン料理の中には日本人の口に合わないものも結構多いですよ〜たぶん、おサルさんは学校のレストランも含めて外国人向けのお店に行っていたから、外国人の舌に合うような味付けだったんじゃないかなと。
ありがとうございます😊💕
主婦なので、スーパーは興味深かったです🎵Clamato はNY でも飲んでましたね😉自分のお気に入りがあると、それだけでも生きていける~🎶
フィリピン在住ですがセブの治安も年々悪くなってます。トイレは大が終わったら素手で水洗いが普通。衛生面もまだまだだね。
昨日、IKIに行きましたー!映像出てきてなんか嬉しかったです♪半年前にセブに移住してこちらで子育てしてますが、不便はあるけど、物価は安いし、人も明るくて、思ったより住みやすいです!
私もアヤラモールは毎日行きました。おさるさんが行ったスーパーはモールの地下にある綺麗な方ですね。私は1階にある少し安い方のスーパーを利用していました。道路の横断も強引ですよね!信号機のある交差点もアヤラのエリアでは2,3しか見たことがありません。歩行の場合でもこれを克服しないとどこにも行かれないと思い、初日にコツをつかみました。
おさるさん、チカさんインドネシア来てください!!今交換留学で来てますけど、めちゃくちゃいい国ですよ!!
おさるさん、お仕事はどうなったんですか?
チカさんフィリピンにプチ移住来て下さい~❣️マニラはセブよりもお店やレストランが充実しており、住みやすい所です。他の方も言ってますがオイルマッサージ1hで350-400ペソが普通です、セブとそんなに物価変わりません😅フィリピン料理は醤油味付けベースなので日本人の口に合いやすく、その他韓国料理や火鍋等も日本より安く食べられます😊
バイク🏍の無理矢理横断にドキドキしちゃいました! 初日、夜に到着した映像見た時は治安大丈夫かなぁ?と心配しましたが、お昼の街の様子見て綺麗なお店も多くて安心しました☺️ ポークレストラン🐖ワイルドだけど美味しそうですね🎶
おさるさん、英語で説明楽しみにしてます!成果を是非ともご披露ください。
5年前に行きましたが、移動は乗合バスみたいなのも楽しいですよー!行きたいところに行くかを確認しなくちゃですが、乗る時は手を上げて、降りる時はコインでカンカンカンと知らせたら停まってくれます。おすすめ!
オサリングリッシュのキャッっていう効果音かわいい笑
今セブ島で語学研修してますよ〜!
この学校で1カ月だと授業料で40万弱、入学金、渡航費諸々で+10万くらいになりそうですね。
mnkr0707 少し高いですね
自分もセブ留学してますが、やはり設備が整ってるだけあって高いですね〜自分のとこは洗濯は60ペソくらいでできてましたよ🤔
お猿さん。なんてキレイなとこに泊まってたんだ?!去年と一昨年セブに留学したけど、一昨年の部屋は外と直通で、その時ちょうど夏だったから、蚊がドアを開けるたびガンガン入って来てました😂去年は、前回より遥かにキレイな印象でしたが、壁、天井は真っ白なコンクリで、2段ベッドの質素感(?)がなんとなーく刑務所感をかもしていました🤯でも高校生なのに、違う国に2回も行かせて頂いたり、色んなことを経験出来たので良かったです!もう1回いってきます笑
英語がペラペラな人といるとつい頼ってしまうから自分が話さないと終わりという環境の方が大人になってから学ぶ場合はいいのかもですね
おさるさんの動画楽しみ!! 英語かなり上達している!!
セブ島に3ヶ月いて、最初はグラブでしたが1ヶ月すぎたあたりから夜以外ジプニーに乗るようになりました😂✨バイクは怖くて乗れないけどお猿さんすごい🥺✨ジプニーは1乗り7pesoでした🚌
野良猫と仲良くなりたい 降りたい場所のジプニー番号覚えて、降りたいところになったら、コインで手すりを叩いてました👀✨意外と楽しいです😂
贅沢な留学生活…
動画中に入るCMにジンベエザメ出てきて笑った♪セブ行きたいー!
クラマトはメヒコ原産でっせークラマトにセルベッサ(ダーク系が理想)に加え、タバスコ数滴、ライム絞って、Maggiのシーズニングソースをちょこっと垂らして、氷と一緒にかき混ぜたら、もう天国へ一直線の美味しさよ
おさるさんイングリッシュ面白い!!!!新鮮だし、セブのことも知れて今後も楽しみです!
「ジンベエザメと泳ごう〜」は、TH-camのカットインのCMですねw映像見る限り意外と広範囲に動いてたんですね!
エグゼクティブルームだと思いました。めっちゃいいですね〜
おさるさん動画の時だけ応援のために広告スキップしない俺ルールを作った
All the comments are in japanese 🇯🇵☹️☹️☹️... Plzz explain me what does it mean?☹️
マッサージ!分かります!めっちゃ安いですよね!ハマっちゃいますよね☺︎!
「ジンベイザメとあそぼ〜!!」ww
おさるさんが泊まった部屋、ステキなお部屋ですね!自分が留学した時はルームシェアだったので、憧れます!おさるさんのレポートいいですね❗️
えっ。超贅沢。。汗これは旅行だな。
バイクのミラーに一瞬おさるさんの素顔が、、🙈わざわざ止めてないのでもしかしたら運転手さんかもしれないけど笑笑🤣
Hey guys! 今日はおさるさんのセブ島留学Part 2!おさるさんの現地での生活について色々とシェアします☆ 物価ぎ安いからこそ贅沢できるのもセブ島留学の一つの魅力だと感じました!情報盛りだくさんですが、Enjoy!!
バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
セブ島留学いつかいきたいので、勉強がんはります!
見てるだけでセブを感じられてすごく好きです!いろいろなものがタイに近いなぁと思いました。
ちかさんのアジアに住むバージョンもいつか是非見たいです!
ちかさんのダメ出しが面白かった。お昼におさるさんが勉強してるって言ってたけど見ていたのは勉強じゃないって、まー息抜きも大事ですね。
わたしはマニラ在住ですが、おサルさんがフィリピンに来られてその様子を動画で発信してもらって嬉しいです。マニラ、マッサージは1時間半でやはり700-800円くらいです!おサルさんはぼったくられたかと涙
「1つ1つの習慣に背景があるから外国に行くのっておもしろい」
慣れないことに直面すると受け入れられず否定してしまう人が多いけど(自分も含め)、そんな違いを楽しむちかさんが本当に素敵✨私もそんな人になりたい😆‼️
なんでちかさんの動画が好きなのか分かる言葉です✨✨
自分もこの間までセブ(マクタン)に留学してたけど、おさるさんがお金あるからこんな部屋になるだけで普通はドミトリーみたいなところです
セブで紙が流せるトイレは高級ホテルくらいかな
@@ハーヴィスペクター 日本はTotoで恵まれてます。アメリカも流せるところが多いけどそれ以外の国はみんな手動ビデかウェットティッシュしかないです。
おまけの映像のオフな感じの2人とか、ちかさんが自然に視聴者のことを「みんな」って言うのがとても好き。
部屋はもちろんいいんだけども、二人の話してるときの雰囲気がすごく良い(笑)
ロケの映像をスタジオ(お家)で見ながら、コメントするスタイルが良い感じです。
ほんとおふたりの仲の良さがなんとも言えない😳💓💓
マニラでマッサージ90分2000ペソってかなり高い部類ですよ。ボラれてる可能性もあります。
スパ無しのタイ式マッサージで1時間600ペソとかありますし、マラテにあるリッツスパや山忠だとスパ付きで2時間マッサージで2000ペソ切るくらいでいけます♪
お猿さんとチカちゃんの大ファン😊
いつも楽しくそして人生を前向きに進めるパワーをもらってます!❤
おさるさんのステイ先は結構よい環境の場所でしたね! 私がステイする寮はタオルはもちろんトイレットペーパーも各自で用意なので羨ましい‼ と言うかそれよりも、この夫婦仲良し過ぎる💕
夫婦が仲良くて良いですね。
今更になってお二人の馴れ初めを聞きたくなってきた!笑
ちかさんの海外スタイルに合わせて頑張るおサルさんと全力応援するちかさん夫婦が素敵すぎてお二人の恋バナ聞きたくなってきたぁー😍💓
1980年代にセブに行ったことがあるおっちゃんからしたら、こんな綺麗なアパートがセブに有るのが奇跡だし嬉しくもありますね~
部屋想像よりめちゃくちゃ綺麗...!!✨
出身がセブなので、タイトル見た瞬間嬉しかった
Ki tsune セブのどこ?
Nikki Fil-Jap in America マクタンです🐻
@@くま-q8b5p ako sad bro
野良猫と仲良くなりたい 10000rosesはいかがですか🐻
今月末から2ヶ月間セブ島に語学留学しに行くので本当に感謝です、、
おさるさん、今まで動画で素をあまり出されていなかったのかもしれませんが、すごく陽気?明るくなられた気がします!
結婚して子どもがいらっしゃる大人の方でも、成長できたり、変わることができるんですね😳
私もまだまだインプットしていかないと!!
子供の寝かしつけで夜中に起きたらビデオアップされててラッキーです😍おさるさんと同年代なので新たなチャレンジ精神、すごく刺激になります。セブへ語学留学したくなりました!
自分もフィリピン留学してる時「ドラム缶焼肉 粋」に行きました!
600ペソで食べ放題でめちゃくちゃ美味いですよね!牛タンが2cmくらいあって病みつきになって3回行きました笑
あそこは何度も行きたいですねー
素朴な雰囲気のセブだけど、学校はちゃんと整っていて、ごはんも美味しそうで、意外でした!
社会人留学だからこその、お金使える留学って感じでいいなぁ。英語力上がるならやりたい...
僕も今年の春と先月の夏で計2ヶ月フィリピン(バギオ)の方に留学していました!
200ペソは日本人にとっては安いですが、フィリピンの方の平均日給は3-400ペソなので、とても高いのです…
同じセブ島留学だけどこんな贅沢してない笑
観光では分からない生活感プンプンの動画とても楽しいです。下の子が成人したら私も語学留学したいと思ってます!あと5年、勉強して異国に飛び込みたい!これからの動画も楽しみです。
毎回毎回勉強してるとね、辛くなっちゃう〜〜
遊んで、現地の人と触れ合って覚える英語の方が入って来る気がします
おさるさん、私のお気に入り動画のシアトルスターバックスロータリーで買ったTシャツ着てる!
Coffee made me do it!=コーヒーが僕にそうさせた。=僕のせいじゃないよ、コーヒーのせいだ!
バイク乗るとき50って…相場の倍以上の値段をフツーにふっかけてくる…私がバリ行った時も白タク軍団に囲まれて倍以上をふっかけられましたw 毅然とした態度で20!とお猿さん言えて良かったです。キチンと言う事って大事。
すごい!洗濯物のくだりとかペラペラで、おおって思いました😳おさるさんの頑張ってる姿見て自分も頑張ろうと思いました。
次も楽しみにしてます!
セブ島は綺麗な方だけど普通のお家とかはお湯が出る水道ないしトイレ汚いですよ
おサルさんの学校すごい当たりだったんですよー!
学校3カ所行ったけどこんな素敵な部屋用意してくれる所なんて稀です!!
だいたいはいかにも寮って感じの殺伐とした感じで2段実ベッドとか置いてあるような部屋だったりします。
当然ですが料金プランとかホテルステイの学校かで雲泥の差がありますね
ジンベイザメと泳ごう〜!!😂😂😂
部屋にウォーターサーバー、食器付き、洗濯1回200ペソ(普通100も行かない)この時点でめっちゃいい所すぎる笑
豚の丸焼きはマジでオススメ。
アヤラは地下のスーパーの方が好きだったな笑
いいね👍🏼
チカさんとおさるさんの会話が本当に素敵でとても癒されます〜!!!
また次回も楽しみです!😊✨
ちかさんがきっかけで留学を決めました。現在タイのタマサート大学に正規留学しているので、是非ちかさんきて欲しいです!
セブ島留学の気になるところ、とても為になる動画ありがとうございます🌸お二人の会話にもいつも癒されます🥰🥰🥰
息子もホームステイで英国に語学留学してたけど、帰国後あまり英語使う機会がなくて、語学力は前とあまり変わらないよう。やっぱ継続が重要ですね。お猿さんは環境は恵まれてるから、期待してます!
おさるさんのおかげで留学に行く勇気が出そうです!
待ってました!!
留学してた身としてはすごい懐かしい映像ばかりでした!
このシリーズ本当に最高です✨✨✨
待ってました!おさるさんEnglish😆
セブはやっぱり都会ですね!私はフィリピンのセブではない島に留学したのでとってものどかな田舎でした。🌴
部屋のエアコンは使えないし、冷蔵庫なんてもちろん部屋にないし、電気は止まるし、水道も止まるし🤣セブはジプニーないのかな?私はもっぱら移動はジプニーで移動費30円とかでした笑
違う島だけど留学時を思い出して楽しかったです😆
次回も楽しみにしてまーす🙏
おさるさん、飾らなくて素敵〜!
セブ留学 お金持ちVerですね!
その国のマーケットやスーパー見るの凄く楽しい✨
マニラのIT会社で日本語を教える仕事をしています。ちょうど出張で先月セブに行ったばかりなので、タイムリーな動画でした。それ以上にいつも動画を見て勉強させていただいているので、フィリピン/セブが紹介されてとても嬉しかったです。これからも頑張ってください!!
元バーテンですが、クラマトは日本のAmazonでも買えますよ〜
私も毎週末マッサージ行ってました笑
安いし、勉強で体ガチガチだがら最高でした笑
セブ島留学のイメージがどんどん変わります!
おさるさん、1ヶ月お疲れ様でした。私は高校生の時に1年間ホームステイしたのですが、もう20年以上前ですが💦同世代のおさるさんがチャレンジされてるのに、とっても励まされます!今の私が留学をもう一度と思うと、無理だなーっと正直思います😅
次回も楽しみにしてまーす!
第2弾‼️ 待ってました🤗
というか、お二人がとても仲良くて楽しそうに紹介してくれるのが、凄く嬉しい💕
セブの生活結構楽しそうですね。
勉強の動画待ってます!
アヤラの大きさは一番ではないですよ。
セブで一番大きなショッピングモールは
smシーサイドです。
アヤラは大してでかくありません。
1日で周りきれます。
日本のレイクタウンの方が圧倒的に広いです。
この二人の雰囲気がとても好きです❤️
セブ島のお部屋あたりみたいですね。
ロサンゼルスに留学していた友達が留学斡旋会社が変なお部屋を紹介されてゴキブリが出るわ、きたなくて、部屋を変えてほしいと依頼しても全然変えてくれなくてほんとに困ってました🤦♀️
チカさんめっちゃ可愛いすぎる
セブ島の子どもたちは英語が第一言語になってきているんですね⁉現地の情報も面白いです。次回のセブ生活の続きも楽しみです!!!
これは大人になって自分で稼いでから行くご褒美の留学みたいな感じかなぁって思った!楽しそう!
わかるー!
夏にマレーシアでgrab、雨降った時に値段倍くらいになってキャッシュ1リンギ(25円くらい)足りなくてどーにか英語で伝えて友達との待ち合わせしてたからすぐ払えました笑
本当に東南アジアって似てますね😇
そのマッサージは安い!!!
予算はどれくらいでしたか?
英語出ないよね〜😂 飾らないおさるさんが好き💕 サメの動画見てたの笑いましたw
セブ島いいなぁ〜!!泊まってるとこが綺麗でびっくり😻😻
最近ファンになったものです。
おさるさんって学生時代の英語の成績はどうだったんだろ??たいていは発音がネックになることが多いと思うんだけど、もともとの単語力とかどうなんだろう?ってちょっと気になりました☆
こんな綺麗なとこはセブって呼ばないです僕の中では笑
同意です笑
縦長おにぎり、なんか可愛い!😂
私もセブ留学してたから懐かしすぎて🥺🥺留学お疲れ様でした!!
部屋おしゃれで綺麗...!
普通に住みたい✨笑
もちろんイイね!押させていただきますよ〜 おさるさん、愛するチカさんとプリンちゃんと離れて頑張ってたんですもん!すごい楽しみだったので次回も待ち遠しいです!
朝食白いご飯とお味噌汁あるのいい...!
あついよね二人!仲良すぎでしょ?!
メルボルンで学校に通って1週間が経ちました!楽しみながら学びます!
おさるさんセブお疲れ様でした👍
出ないよね~って😂笑いました。
お部屋すごく綺麗ですね🌟
Miss Haroo ミスハル 英会話ブログ おさるさんつぶやき、ツボですよね
@@t25oct ほんとに😂
フィリピン料理の中には日本人の口に合わないものも結構多いですよ〜
たぶん、おサルさんは学校のレストランも含めて外国人向けのお店に行っていたから、外国人の舌に合うような味付けだったんじゃないかなと。
ありがとうございます😊💕
主婦なので、スーパーは興味深かったです🎵Clamato はNY でも飲んでましたね😉自分のお気に入りがあると、それだけでも生きていける~🎶
フィリピン在住ですが
セブの治安も年々悪くなってます。
トイレは大が終わったら素手で水洗いが普通。
衛生面もまだまだだね。
昨日、IKIに行きましたー!映像出てきてなんか嬉しかったです♪
半年前にセブに移住してこちらで子育てしてますが、不便はあるけど、物価は安いし、人も明るくて、思ったより住みやすいです!
私もアヤラモールは毎日行きました。おさるさんが行ったスーパーはモールの地下にある綺麗な方ですね。私は1階にある少し安い方のスーパーを利用していました。
道路の横断も強引ですよね!信号機のある交差点もアヤラのエリアでは2,3しか見たことがありません。歩行の場合でもこれを克服しないとどこにも行かれないと思い、初日にコツをつかみました。
おさるさん、チカさん
インドネシア来てください!!
今交換留学で来てますけど、めちゃくちゃいい国ですよ!!
おさるさん、お仕事はどうなったんですか?
チカさんフィリピンにプチ移住来て下さい~❣️マニラはセブよりもお店やレストランが充実しており、住みやすい所です。他の方も言ってますがオイルマッサージ1hで350-400ペソが普通です、セブとそんなに物価変わりません😅フィリピン料理は醤油味付けベースなので日本人の口に合いやすく、その他韓国料理や火鍋等も日本より安く食べられます😊
バイク🏍の無理矢理横断にドキドキしちゃいました! 初日、夜に到着した映像見た時は治安大丈夫かなぁ?と心配しましたが、お昼の街の様子見て綺麗なお店も多くて安心しました☺️ ポークレストラン🐖ワイルドだけど美味しそうですね🎶
おさるさん、英語で説明楽しみにしてます!成果を是非ともご披露ください。
5年前に行きましたが、移動は乗合バスみたいなのも楽しいですよー!
行きたいところに行くかを確認しなくちゃですが、乗る時は手を上げて、降りる時はコインでカンカンカンと知らせたら停まってくれます。
おすすめ!
オサリングリッシュのキャッっていう効果音かわいい笑
今セブ島で語学研修してますよ〜!
この学校で1カ月だと授業料で40万弱、入学金、渡航費諸々で+10万くらいになりそうですね。
mnkr0707 少し高いですね
自分もセブ留学してますが、やはり設備が整ってるだけあって高いですね〜自分のとこは洗濯は60ペソくらいでできてましたよ🤔
お猿さん。なんてキレイなとこに泊まってたんだ?!
去年と一昨年セブに留学したけど、一昨年の部屋は外と直通で、その時ちょうど夏だったから、蚊がドアを開けるたびガンガン入って来てました😂
去年は、前回より遥かにキレイな印象でしたが、壁、天井は真っ白なコンクリで、2段ベッドの質素感(?)がなんとなーく刑務所感をかもしていました🤯
でも高校生なのに、違う国に2回も行かせて頂いたり、色んなことを経験出来たので良かったです!もう1回いってきます笑
英語がペラペラな人といるとつい頼ってしまうから自分が話さないと終わりという環境の方が大人になってから学ぶ場合はいいのかもですね
おさるさんの動画楽しみ!! 英語かなり上達している!!
セブ島に3ヶ月いて、最初はグラブでしたが
1ヶ月すぎたあたりから夜以外ジプニーに乗るようになりました😂✨
バイクは怖くて乗れないけどお猿さんすごい🥺✨
ジプニーは1乗り7pesoでした🚌
野良猫と仲良くなりたい 降りたい場所のジプニー番号覚えて、降りたいところになったら、コインで手すりを叩いてました👀✨意外と楽しいです😂
贅沢な留学生活…
動画中に入るCMにジンベエザメ出てきて笑った♪セブ行きたいー!
クラマトはメヒコ原産でっせー
クラマトにセルベッサ(ダーク系が理想)に加え、タバスコ数滴、ライム絞って、Maggiのシーズニングソースをちょこっと垂らして、氷と一緒にかき混ぜたら、もう天国へ一直線の美味しさよ
おさるさんイングリッシュ面白い!!!!
新鮮だし、セブのことも知れて今後も楽しみです!
「ジンベエザメと泳ごう〜」は、TH-camのカットインのCMですねw
映像見る限り意外と広範囲に動いてたんですね!
エグゼクティブルームだと思いました。
めっちゃいいですね〜
おさるさん動画の時だけ応援のために広告スキップしない俺ルールを作った
All the comments are in japanese 🇯🇵☹️☹️☹️... Plzz explain me what does it mean?☹️
マッサージ!
分かります!めっちゃ安いですよね!
ハマっちゃいますよね☺︎!
「ジンベイザメとあそぼ〜!!」ww
おさるさんが泊まった部屋、ステキなお部屋ですね!
自分が留学した時はルームシェアだったので、憧れます!
おさるさんのレポートいいですね❗️
えっ。超贅沢。。汗
これは旅行だな。
バイクのミラーに一瞬おさるさんの素顔が、、🙈わざわざ止めてないのでもしかしたら運転手さんかもしれないけど笑笑🤣