ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
蛇口が1答目「 」を答えたあと虚空を消してるの良い
「なんか面白いこと言って」の団体戦
遊具の無い公園でここまではしゃげるのか
自分斬る時の波田陽区、おもろすぎる
BE ABLE TO MAKE TOKYO大好き
1:47 無を消してるのすき
この大喜利の性質上本来ならありえない、一答目から「正解」を見つけ出してしまう田野さん良すぎる。
こんな面白いのにこんな人に勧められない動画あるか
「古き時代の5歳児が飛んで喜ぶ品物だ」語感良くて好き
11:35ここ完璧な七五調なの怖い
子供がプログラミングした波田陽区でホントに腹筋おかしくなりそうな位笑った
ジョンともさんの絵回答、「ジョンソンともゆきだ…」となるな…
大喜利のことだけを考え続けた結果完全に狂気に走ってる最高のチャンネル
足場のない場所で体を張って足場になっていく感じが面白い
お題がないのに一答目で笑い取るの最強でしょ
この動画毎日1回以上必ず見てるけど中毒性はないから安心して見てほしい
永谷園の待ちくたびれたぜとプログラミングミス波田陽区が面白過ぎて永遠に聞いていられる
今日ようやくこのチャンネルにたどり着いたけど、午前三時に見ているので多分同じ空気を共有できていて最高に楽しめている
これはCrazy大喜利Group
令和に入って一番波田陽区がピックアップされた瞬間を目撃したかもしれない
すごいスピードでQuizKnockみたいな突き詰め方してる
11:53 ここ大好き過ぎて何回も見てる
ぺるともさんの「 」 好きすぎて声出して笑っちゃった
方向性が違うだけでやってることはほぼQuizKnock
QuizKnock「みなさん普通のクイズにも飽きてきたところだと思いますので...」こんにちパンクール「みなさん普通の大喜利にも飽きてきたところだと思いますので...」
普通のクイズに飽きてしまった男達と、大喜利に狂った男達が、変なクイズと変な大喜利に辿り着くのは必然なんでしょうね。
「コスタリカで9月/」「ジェイムズ・ブルーデネル」「なぜだなぜわかる」
7人みんな大喜利のプロだから、この人たちが集まってやってる事は全部大喜利なんだ……
深夜に観るこれ最高すぎ
3問目をいちばん狂わせてる元凶がジョンともであることに初見の人は気付かない
WHILE TRUEでループしてた波田陽区はエンタの神様でBREAKしたから抜け出せた
このチャンネルで初めて見る動画がこれだった時の私の気持ちというものをね
DAOKOの水星チャンネル、元はカバー曲だし厚かましすぎておもろい
かぁみ回なんだぜ
終始恐怖映像だった。彼らには何が見えていて何の答えを出しているんだ…?
チャンネル開設して1年経たずに行くとこまで行ってしまった…
むちゃくちゃ面白いのに何が面白いのか説明できないし、何より見終わった後の賢者タイムがキツい
while(True)でめっちゃ笑った
これでゲラゲラ笑ってる私達も異常だということは忘れないでいたい
無から有を生み出してるしほぼほぼビッグバンみたいなことやってない?
流れの中で流れに関係ない答えが出るとその答えが流れに飲み込まれていくの好き
17:28 無から生成してるからてっきりない話かと思って聞いてたのに、本当に地元が同じだった
何回見てもエン田野神様のくだり笑える
画像で一言版の「 」もみてみたい
アオリーカさんのチーター大好き。ハンカチになってほしい
今まではまだ単語という指標があったけど、これだと見てる側の軸みたいなものも試されている気がする。誰かこれで笑って良いのか教えてくれ
冒頭、田野さんは存在が"大喜利"なので、消されてしまったのかと思った
ジャズ過ぎる
的確過ぎる
フリー演技が過ぎるよwww
毎回面白いの凄い。
無でこんな笑えるのおかしいだろwww
笑いすぎて事故ったときぐらい首が痛い。
フリー大喜利なのか大喜利を媒介にしたフリートークなのか
9:52 好き
なんでこの人たち何にも書いてないお題をみて波田陽区の話してるんだ
11:53笑いすぎて腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペデス「無とは一体、うごごご…」
11:03 みたいな回答すき何気に「待ぁちくたびれたぜ」とイントネーション似てる気もする
あの漫画ジョンともさんのだったんだ!!!!!!!!!!!!!
8:40 何それはかわいそうだよww
このお題が一番難しいのかもしれないですねぇ。。。「 」のお題が特に好きです。あと、田野さんが最高でした!
13:50
面白すぎる
かわなみchoy?かと思ったら波田陽区だった
11:532問目のグルーヴが上がってきたところでコレ。やっぱりぺるともさん天才なのでは???
バグったんかと思ったわ笑狂気
蛇口捻流さんの、 ・ 。
狂ってる
波田陽区で腹よじれる
蜃気楼かい
楽しい連想ゲームする回?
第3問、面白くないところがなかった
笑金で耐えられなかった
中島敦の名人伝を思い出した
「 」
タイトル反転文字かと思った奴ー
蛇口が1答目「 」を答えたあと虚空を消してるの良い
「なんか面白いこと言って」の団体戦
遊具の無い公園でここまではしゃげるのか
自分斬る時の波田陽区、おもろすぎる
BE ABLE TO MAKE TOKYO大好き
1:47 無を消してるのすき
この大喜利の性質上本来ならありえない、一答目から「正解」を見つけ出してしまう田野さん良すぎる。
こんな面白いのにこんな人に勧められない動画あるか
「古き時代の5歳児が飛んで喜ぶ品物だ」
語感良くて好き
11:35
ここ完璧な七五調なの怖い
子供がプログラミングした波田陽区でホントに腹筋おかしくなりそうな位笑った
ジョンともさんの絵回答、「ジョンソンともゆきだ…」となるな…
大喜利のことだけを考え続けた結果完全に狂気に走ってる最高のチャンネル
足場のない場所で体を張って足場になっていく感じが面白い
お題がないのに一答目で笑い取るの最強でしょ
この動画毎日1回以上必ず見てるけど中毒性はないから安心して見てほしい
永谷園の待ちくたびれたぜとプログラミングミス波田陽区が面白過ぎて永遠に聞いていられる
今日ようやくこのチャンネルにたどり着いたけど、午前三時に見ているので多分同じ空気を共有できていて最高に楽しめている
これはCrazy大喜利Group
令和に入って一番波田陽区がピックアップされた瞬間を目撃したかもしれない
すごいスピードでQuizKnockみたいな突き詰め方してる
11:53 ここ大好き過ぎて何回も見てる
ぺるともさんの「 」 好きすぎて声出して笑っちゃった
方向性が違うだけでやってることはほぼQuizKnock
QuizKnock
「みなさん普通のクイズにも飽きてきたところだと思いますので...」
こんにちパンクール
「みなさん普通の大喜利にも飽きてきたところだと思いますので...」
普通のクイズに飽きてしまった男達と、大喜利に狂った男達が、変なクイズと変な大喜利に辿り着くのは必然なんでしょうね。
「コスタリカで9月/」
「ジェイムズ・ブルーデネル」
「なぜだなぜわかる」
7人みんな大喜利のプロだから、この人たちが集まってやってる事は全部大喜利なんだ……
深夜に観るこれ最高すぎ
3問目をいちばん狂わせてる元凶がジョンともであることに初見の人は気付かない
WHILE TRUEでループしてた波田陽区は
エンタの神様でBREAKしたから抜け出せた
このチャンネルで初めて見る動画がこれだった時の私の気持ちというものをね
DAOKOの水星チャンネル、元はカバー曲だし厚かましすぎておもろい
かぁみ回なんだぜ
終始恐怖映像だった。彼らには何が見えていて何の答えを出しているんだ…?
チャンネル開設して1年経たずに行くとこまで行ってしまった…
むちゃくちゃ面白いのに何が面白いのか説明できないし、何より見終わった後の賢者タイムがキツい
while(True)でめっちゃ笑った
これでゲラゲラ笑ってる私達も異常だということは忘れないでいたい
無から有を生み出してるしほぼほぼビッグバンみたいなことやってない?
流れの中で流れに関係ない答えが出るとその答えが流れに飲み込まれていくの好き
17:28 無から生成してるからてっきりない話かと思って聞いてたのに、本当に地元が同じだった
何回見てもエン田野神様のくだり笑える
画像で一言版の「 」もみてみたい
アオリーカさんのチーター大好き。ハンカチになってほしい
今まではまだ単語という指標があったけど、これだと見てる側の軸みたいなものも試されている気がする。誰かこれで笑って良いのか教えてくれ
冒頭、田野さんは存在が"大喜利"なので、消されてしまったのかと思った
ジャズ過ぎる
的確過ぎる
フリー演技が過ぎるよwww
毎回面白いの凄い。
無でこんな笑えるのおかしいだろwww
笑いすぎて事故ったときぐらい首が痛い。
フリー大喜利なのか大喜利を媒介にしたフリートークなのか
9:52 好き
なんでこの人たち何にも書いてないお題をみて波田陽区の話してるんだ
11:53
笑いすぎて腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペデス「無とは一体、うごごご…」
11:03 みたいな回答すき
何気に「待ぁちくたびれたぜ」とイントネーション似てる気もする
あの漫画ジョンともさんのだったんだ!!!!!!!!!!!!!
8:40 何それはかわいそうだよww
このお題が一番難しいのかもしれないですねぇ。。。
「 」のお題が特に好きです。あと、田野さんが最高でした!
13:50
面白すぎる
かわなみchoy?かと思ったら波田陽区だった
11:53
2問目のグルーヴが上がってきたところでコレ。
やっぱりぺるともさん天才なのでは???
バグったんかと思ったわ笑
狂気
蛇口捻流さんの、 ・ 。
狂ってる
波田陽区で腹よじれる
蜃気楼かい
楽しい連想ゲームする回?
第3問、面白くないところがなかった
笑金で耐えられなかった
中島敦の名人伝を思い出した
「 」
タイトル反転文字かと思った奴ー