【食費3万|低収入】日々の料理|生活|自炊ルーティン|チヂミ2種|在宅ワーク【一人暮らしの食生活】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ひと月の食費4万→3万を目指して、ゆるい節約生活をしています
    ・チヂミを焼きました
    ・変わったきのこを買って炒めました
    在宅勤務で昼休みが長いため、昼間に仕込んだり煮込んだりすることがあります
    よろしくお願いいたします

ความคิดเห็น • 13

  • @mao3640
    @mao3640 2 วันที่ผ่านมา +3

    ひらたけ、今年初めて買って食べてみたんですがおいしいですよね!しめじよりも好きになりました😊

  • @kazuko3261
    @kazuko3261 วันที่ผ่านมา +1

    キノコ一杯のソテー体に良さそうですね😊

  • @tttaaa8911
    @tttaaa8911 3 วันที่ผ่านมา +6

    こんばんは。
    今日のお昼は、白菜の代わりにエリンギで八宝菜。
    きのこは期待を裏切りませんね。
    ヤマブシタケは見つけたら購入したいと思います。
    昨晩は鍋に残った大根の煮汁をベースに、キーマカレーにリメイク。
    今晩は何にしようか。
    くう子さんに倣って、オムライスにしようかしら。
    最長寒波到来にて爆寒風続きで、台所に立つのがとても憂鬱です。
    くう子さんの温かい動画が身に染みます。
    有難うございます。
    今晩も暖かくお過ごしください。

  • @リーアン-iinyan3
    @リーアン-iinyan3 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは、お疲れ様です。見たことの無いきのこ達🍄‍🟫ソテー美味しそうでした🌟

  • @hiro-gi7iu
    @hiro-gi7iu 2 วันที่ผ่านมา +1

    寒いので、風邪引かないでくださいね〜‼️

  • @taikaikanya
    @taikaikanya วันที่ผ่านมา +1

    卵に「ごはんですよ」試してみたいです😊

  • @由美子渡辺-v4i
    @由美子渡辺-v4i 2 วันที่ผ่านมา +3

    いつも楽しく視聴してます😊
    夕飯はキャベツたっぷりのお好み焼きでした、少しキャベツお安くなってました。
    明日明後日はパートお休みです、ゆっくり寝坊してランチは煮込みうどんかな?
    ナポリタンも良いかな?
    寒波の影響で、関西住みの私の地域ではめっちゃ寒いです、風邪などひかないように気を付けねば、くう子さんも暖かくしてお休みくださいね。

  • @ruminankuru
    @ruminankuru วันที่ผ่านมา +1

    霜降りひらたけお味噌汁に入れるといい出汁がでるから試してみてほしい‪🫶

  • @choco_mintblue
    @choco_mintblue 2 วันที่ผ่านมา +2

    私は未だにお箸で卵焼き巻けないです😅
    カボチャのチヂミも美味しいですよ!
    じゃがいもチヂミは粉無しで焼いたらいいと思います!

  • @たけし海峡
    @たけし海峡 2 วันที่ผ่านมา +2

    久々にミックスベジタブル食べたくなりました

  • @詩人の鐘-c4l
    @詩人の鐘-c4l 2 วันที่ผ่านมา +1

    くう子さん、こんにちは。
    お蕎麦とかパスタとか茹でる時に攻める必要は全く無いのに、沸騰したお湯がギリギリ吹きこぼれないとちょっと達成感を感じるのは何故でしょう。

  • @クラウディ
    @クラウディ 2 วันที่ผ่านมา +1

    私も、チヂミの粉を使って、作ってみたいと思います😊

  • @エンジェル-v7g
    @エンジェル-v7g 2 วันที่ผ่านมา +1

    巨人ストアのキャロケめっちゃ美味しいですよ😋😋😋
    機会があればお試しください🎼