【リアクション】ダンサーがSHOW-GOの新曲「NightHawk」を聞いたら自然と笑顔になった
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- #リアクション #beatbox #ビートボックス
元動画↓
• SHOW-GO - Nighthawk (B...
皆さんこんばんはやぶたけふぁんたじーです!!
今回は!ついにきましたね!!!SHOW-GOの新曲!!!
皆もう聞いたよね!?
めっちゃよくない!?毎回な気もしてるけど!
今回はなんといっても聞き心地最高だよね!
めっちゃすきでした!!
次回も楽しみ過ぎる!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やぶたけふぁんたじー各種SNS
X↓
/ yabutakefantasy
Instagram↓
/ yabutakefantasy2
別チャンネル
/ @やぶたけふぁんたじー
是非ともフォローよろしくお願いします!!!
とりあえず目標は10000人だ!! - เพลง
ナイトホーク自体が夜型人間とか夜遊び人みたいな意味だし、
4:52で「Nighthawk starだから」って言ってるところ、こんなスラング聞いたことなかったので軽く調べたのですが
これ宮沢賢治の「よだかの星」(洋題がthe nighthawk star)から取ってるんじゃないかな…
見た目が醜くいじめられてた夜鷹が星(誰かを照らす光)になるビターなお話ですが、もしそうなんだとしたら、これを応援ソングとして落とし込んでなおかつ口だけで表現しきってるshow-goの音楽センスにはマジで脱帽です
SHOW-GOさんのインスタのストーリーから引用させていただくと、VALORANTの日本出身エージェント"Yoru"に インスパイアを受けて今回の曲を制作しました。 強気で孤高な彼の雰囲気は僕の好み。
ヨルという名前と、 次元の狭間を渡るその能力から、 夜の星に飛びあがる夜鷹になぞらえて、 力強さと疾走感を意識しました。
と、語っております。
Gene Shinozakiと SO-SOのコラボ楽曲がヤバいので聞いてみてください!
・宮沢賢治「よだかの星」
・ValorantのエージェントYoru
なんにせよストーリーを感じるbeatboxってすごいよね
JairoがカバーしたBegin By Letting Goをスティッチがカバーした動画が心を奪われるので聞いてください。ちなみに最新の動画です。
鳥肌やばかった
まっすぐ完走ですね!
明るい未来が見えて良いですよね。
これ、しょごたんのインスタで書いてあったけど、ヴァロラントのキャラクターのヨルってやつをイメージして作ったらしいで!
ちょーかっこいい!!!
おんなじような目線と知識での初見視聴嬉しい😄
この2人と初見で見るのを楽しむために新曲が出ても2人の動画出るまで見てない
ソロソロgbbソロ再開して欲しい!
ナイスリアクション👍Jeneの新曲もよろしくお願いします🙇
GBB23ソロの決勝待ってます!
SHOW-GOのリアクションありがとう🎉
久々のコメですm(_ _)m
毎回ちゃんと見てますm(_ _)m
これからも応援しますm(_ _)m
stitchのjairocoverリアクションしてほしい!!
古い動画ですが是非Show-go vs BIGMAN のリアクションを…🙏
ClamaさんとRotusさん見て欲しいです!
MAHIRO vs SyJoみて
飛ぶぞ
てかMAHIRO全部見て欲しい
Night hawk 美味しいよね。
Jene君の新作も聴いて欲しいなぁ
gbb23の決勝忘れてるだけ?
Liveで見るのかも!?(予想)