斜面も刈れる【ラジコン草刈機】「アラフォー傾子」【倍速推奨】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 มิ.ย. 2023
  • ユニークなネーミングで有名な「筑水キャニコム」様の草刈機で、45度くらいまでの傾斜も刈れるラジコン草刈機「アラフォー傾子」の作業風景を見学させて頂きました。
    相変わらずオヤジギャグと言うか、分かりやすいネーミングですね。
    【筑水キャニコム】
    お問い合わせはこちら→www.canycom.jp/
    ※httpsじゃ無いので、お電話はこちら→0943-75-2195、0943-75-8055
    【今回の実演会場「きふね」さん】
    HP→ kifune-fukuoka.com/
    Instagram→ / kifune_fukuoka
    [吉瀬園芸SNS]
    【Twitter】
    / ueki_niwaki
    【Instagram】
    / kichise_engei
    【BLOG】
    engei2525.blogspot.com/
    [吉瀬園芸通販サイト]
    【Yahooショッピング】
    store.shopping.yahoo.co.jp/ki...
    【PayPayフリマ】
    paypayfleamarket.yahoo.co.jp/...
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 14

  • @user-rp5lx7vd9p
    @user-rp5lx7vd9p ปีที่แล้ว +2

    吉瀬さんこんにちは優れもののラジコン草刈り機映像拝見し感心しました私の住んでいる埼玉県加須市で市が民間委託している7人位で草刈りをしている光景をよく見かけますが暑い時期の草刈りは大変だなと何時も感謝の気持ちで頭が下がりますが資金的には大変かもしれませんが細かいところは人間が仕上げるとしても業者様にはぜひ導入してもらいたいものですね素晴らしい演奏有難うございました

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  ปีที่แล้ว +1

      佐藤様、いつもありがとうございます。
      暑い時期の草刈りは、仕事でしょうが大変ですよね💦
      じつはうちの集落も今週の週末に公園の草刈り作業が有るのですが、平地は乗用草刈機で刈りますが、斜面は普通の草刈機で刈ってるので、今後はこういう機械を導入するか、定期的に依頼するかして欲しいですね😁

  • @hiro6372
    @hiro6372 ปีที่แล้ว +2

    吉瀬さん、こんばんは😃
    大きいラジコンカーみたいで、カッコイですね👍
    名前もいい❗
    この間、スーパーに行ったら新しいチョコレート菓子が売ってました。
    名前は..サク山チョコ治郎です😂

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  ปีที่แล้ว +1

      Hiroさん、こんばんは!
      乗用草刈機も楽しいですが、ラジコン草刈機も大人のおもちゃですよね😅
      ネーミングは45度の斜面を刈ると言うのにピッタリですよね😁
      新しいお菓子のネーミングも良いですね!

  • @user-sr6et7qw6b
    @user-sr6et7qw6b ปีที่แล้ว +2

    ユニークなネーミングの機械だけれど、性能にはおふざけはないよ!。そんなプライドが感じられる名前です。福岡の会社だったんですね。県外の友達に「あれ、福岡の会社」って自慢します。挿木のイチジクや鉢植えのイチジクの動画もお待ちしてます。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      一度聞いたら忘れないような、インパクトもありつつ、意味が通じる名前ですよね😁
      中学の同級生が副社長と言う地元感満載の会社です。
      ちょうど今日、イチジクの挿し木を鉢上げする動画を編集に回しましたので、近日中に投稿できる予定です😀

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 11 หลายเดือนก่อน +1

    葦も一緒に刈り込んでいるみたいですが葦はマメコバチの巣箱になるのでたぶん九州以外ではブルーベリーみたいな釣鐘型の花の場合ミツバチよりも受粉確率高いのではと思います。一昨日も矢車草の小さな花に飛び交っていました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  11 หลายเดือนก่อน

      葦を束ねたマメコバチの巣箱は見たことがあります。
      ブルーベリーがある農園にも生えてたと思いますので、作ってみたいですね。

  • @user-tr8yy7qc7g
    @user-tr8yy7qc7g ปีที่แล้ว +2

    草刈り機についてではないですが、昨年冬に吉瀬さんからオニールとミスティの大苗購入させてもらいました。おかげで少しですが実も付き植え替えたばかりとは思えないほど美味しかったです。植え替え時にも余剰枝は剪定したのですが、実をつけ終わった後の剪定をどうしたらいいのか分からない状態です(特にオニールは背が高くて背丈を抑えたい)。お時間ありましたら解説動画お願い致します。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  ปีที่แล้ว +1

      コメント・大苗のご購入ありがとうございます。
      収獲が終わりましたら、夏の間に切り戻し剪定を行い、冬場に間引き剪定を行っておりますので、時期が近づきましたら、少し早めに作業を行い、動画投稿するようにいたします。
      ありがとうございます。

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 11 หลายเดือนก่อน +1

    九州ではあまり普及してないでしょうけど本当は除雪機をラジコンで且つアタッチメント変更で草刈り機になればいいんだけど。市町村やjaで数十台単位で持っているけど冬以外は車庫でお休みしていて大抵は10年もしないうちに買い替えになっている。使わないのでバッテリやエンジン内部が壊れていく。期待寿命までいかずに大抵交換になっています。ラジコンタイプでないと巻き込まれ事故とか頻繁起きていて死亡者も時々出ているんですよね。機械の下敷きになってという事故もこの間報道されていました

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      九州では必要ないですが、確かにアタッチメント変更で除雪車にもなれば、北国で大活躍しそうですね!
      重機をコントロールセンターから遠隔操作してるのもテレビで見たことがありますし、今後は死亡事故が起きない様に、色んなラジコンタイプの重機等が普及して行って欲しいですね。

  • @harumiffy
    @harumiffy ปีที่แล้ว +2

    同じメーカーか不明ですが河川敷で稼働しています(*^^*)
    草刈機から歩行型のスパイダー、乗用草刈機、リモコン式と進化しましたね。
    地区でも来月はじめに山道の土用普請(草刈り)あります💦
    連日の雨で一気に伸びました…😢

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      筑水キャニコムとアテックスが、ラジコン草刈機のデモを各地で開催してるみたいですよ😃
      筑水キャニコムについては説明欄にリンクを貼ってますが、実演会の受付もやってますので、申し込んでみてはいかがでしょう?
      付いておく必要も無く、全部刈ってくれるんですよ😁