クマがアフリカ大陸にいない理由がこちら【解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ค. 2024
  • この動画はなぜアフリカ大陸にはクマがいないのかについて解説しています。
    ◆TH-camチャンネル登録
    / @geographic_chan
    ◆チャンネル メンバー登録
    / @geographic_chan
    ◆TikTok
    / geographic_chan
    ◆グッズ(SUZURI)
    suzuri.jp/geochan
    ◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    ◆Instagram
    / geographic_chan
    ◆サブチャンネルの登録もよろしくお願いします!!
    youtube.com/@user-mx9fd1ck9f?...
    ◆ LINEVOOM
    linevoom.line.me/user/_db3mFj...
    ◆X(Twitter)
    / geographic_chan
    #ジオちゃんアクスタ好評発売中! #生物 #動物
    声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん Amazon Polly
    参考
    insideecology.com/2017/09/21/...

ความคิดเห็น • 317

  • @siitikin41
    @siitikin41 28 วันที่ผ่านมา +170

    タイトル見た時、真っ先に思い付いた理由が
    クマにはアフリカは暑いと思うだった

  • @user-mb3ti9ls7g
    @user-mb3ti9ls7g 18 วันที่ผ่านมา +46

    クマ→彼ら
    人間→てめぇら

  • @ichimoto-id6eq
    @ichimoto-id6eq 25 วันที่ผ่านมา +42

    水生クマという謎生物をサラッと流すスタイル
    いいね

  • @Wang_Fu_Men
    @Wang_Fu_Men 29 วันที่ผ่านมา +167

    突然てめえら人間って言われて吹き出したw

    • @user-mb1es5xc2b
      @user-mb1es5xc2b 28 วันที่ผ่านมา

      @@masterofk8570 6:55

    • @yamaju-taro
      @yamaju-taro 28 วันที่ผ่านมา

      ​@@masterofk8570 7:00

    • @user-pd1cb6lr3v
      @user-pd1cb6lr3v 28 วันที่ผ่านมา

      @@masterofk8570 7:00前後

    • @wktk22
      @wktk22 28 วันที่ผ่านมา +6

      7分ちょうどあたり

    • @user-gg1zd6zq5n
      @user-gg1zd6zq5n 26 วันที่ผ่านมา +18

      不意に人間への憎悪が溢れてしまったんだ😢

  • @user-yu2vg1ud4p
    @user-yu2vg1ud4p 26 วันที่ผ่านมา +67

    「雑食」とはいえ、葉物じゃなく大量の木の実や高カロリーの植物を必要とするにはサバンナは厳しい。水棲動物や昆虫も入手し辛い。湿潤な気候、というか綺麗な水がないと熊は生きられない。アフリカで猫系が多いのは、乾燥に強いから。犬系は大型化すると生き残れない。

    • @user-od6vs6zt2i
      @user-od6vs6zt2i 18 วันที่ผ่านมา +5

      犬系、猫系と聞いて。TVゲームの話で、僕「猫🐱の動き?猿🐒じゃないか?」
      ゲーム開発会社『猫の手や動きは、犬よりも人や猿に近いのです』

    • @user-fd7dy7ng2m
      @user-fd7dy7ng2m 8 วันที่ผ่านมา +1

      アフリカに住む動物の研究をされてる獣医さんとかですか?
      どの分野(学部)を勉強したら、そのよぅな広い範囲の動物の知識が付くのか、
      楽しそぉで興味深く思いました。

  • @user-lr5ur2cy2i
    @user-lr5ur2cy2i 26 วันที่ผ่านมา +26

    「コ↑コ↓」が気になって話しが入ってこないw

    • @user-mi8de2io9r
      @user-mi8de2io9r 25 วันที่ผ่านมา +8

      幻聴かと思って何回も巻き戻ししたわw

  • @wktk22
    @wktk22 28 วันที่ผ่านมา +66

    大型哺乳類が消えた犯人を探すときは、まず血のついた槍を持ってる二足歩行の霊長類を疑うべき

    • @catwarcat
      @catwarcat 22 วันที่ผ่านมา +20

      地球史上最も極悪な生物だな

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา +7

      そういえばマンモスを集団戦法で狩るのをやりすぎて絶滅に追い込んだ話は,今でも支持されているのかな?

    • @user-dh3bn3he9x
      @user-dh3bn3he9x 2 วันที่ผ่านมา

      てめえらの先祖か

    • @user-ve8vf7jl5s
      @user-ve8vf7jl5s 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-gu3eu2gd7i弱いマンモスが悪い

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 2 วันที่ผ่านมา

      @@user-ve8vf7jl5sさんへ、弱肉強食は自然の掟ですもんね。
      あとは人間が自滅を避けられるかどうかだけ?
      自然保護の名目で自滅したら目も当てられないなぁ…

  • @konama1714
    @konama1714 28 วันที่ผ่านมา +26

    2:59 こんなに可愛くないパンダ見たの初めてw

  • @atagans855
    @atagans855 29 วันที่ผ่านมา +47

    クマ亜科がクマー科と認識してしまってクスッとしてしまうw

  • @user-du4ej6pu4x
    @user-du4ej6pu4x 29 วันที่ผ่านมา +68

    北米で進化した犬は寒さに強く、アフリカ・アジアで進化した猫は暑さに強いんだよな。
    また、古い狩猟時代に人類のパートナーとなった犬は野生を失っているけど、新しい農耕時代に人類のパートナーとなった猫は野性味を残している

    • @user-ol1us7xr6v
      @user-ol1us7xr6v 29 วันที่ผ่านมา

      そして、旧大陸に進出した犬は、この地で繁栄していた多種多様なハイエナ類を駆逐しました。現在、生存しているのは、噛み砕き型かアリクイに特化したハイエナのみです。

    • @user-id8es8hi5o
      @user-id8es8hi5o 28 วันที่ผ่านมา +9

      馬もほとんど原種から遺伝的、形質的に変化してないらしい
      猫との共通点はほぼ野生での生活形態を維持しているところかな

    • @user-ee9iz6jp6y
      @user-ee9iz6jp6y 28 วันที่ผ่านมา +4

      犬🐩も環境が許せば野生化するよ❗

    • @user-et7it7zk5j
      @user-et7it7zk5j 28 วันที่ผ่านมา +3

      日本犬には狼分が残ってますね。

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา +1

      野犬の群れって,人を狩ることができそうな気がする。

  • @user-nt7vs3cn1d
    @user-nt7vs3cn1d 29 วันที่ผ่านมา +40

    可能性の話を言うと熊のニッチに既に霊長類が居たのも原因かと
    熊と霊長類って調べてみると共通点が多くて
    森林の動物で食性が雑食である事や木登りが得意、知能が高くて一部の個体は道具を使う、二足歩行にも対応可能である点等
    仮にアフリカに霊長類が居なかったら
    ゴリラ位サイズで森林地帯に住む熊やヒヒと同程度まで小型化した熊が住んでいた可能性があると予想しますね
    ただ熊以外の他の候補を挙げるとげっ歯類(哺乳類の中ではげっ歯類が霊長類に近い系統です)の中でも
    森林地帯に住んでいて雑食性のリスが巨大化してアフリカの霊長類の地位を占める可能性もあったはず

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 10 วันที่ผ่านมา +1

      マングース科も可能性がありそう。既にミーアキャットでは耳の位置が頭の側面に移動していて、かなり大きな頭蓋とそれに伴う脳を持つと思われます。また高い社会性を持ちます

  • @izumo4283
    @izumo4283 28 วันที่ผ่านมา +14

    気候の問題もかなり大きいかも。アトラスベアは標高が高いところに住んでいました。南米のメガネグマもそうです。
    サハラは25800年周期で湿潤になりますし。

  • @0.shusei
    @0.shusei 29 วันที่ผ่านมา +45

    9:45
    こんなところでも犬派と猫派の仁義なき争いが

    • @ch-lj3qr
      @ch-lj3qr 28 วันที่ผ่านมา +7

      頑張れイヌ〜!!

  • @user-kt6js1oo9y
    @user-kt6js1oo9y 20 วันที่ผ่านมา +3

    このぐらいの短さがちょうどいい

  • @kappa-kozou
    @kappa-kozou 29 วันที่ผ่านมา +21

    例外も存在するかもだけど、犬科の動物は暑いのが苦手な印象ある。

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 29 วันที่ผ่านมา +12

      ジャッカル、コヨーテ、リカオン、ヤブイヌ、ドール他
      狼や犬、キツネでも
      エチオピアオオカミや、ディンゴにフェネックetc……と、むしろ暖かい地方の種の方が多いくらいなので
      例外はむしろ寒い方にいる犬ですな

    • @kappa-kozou
      @kappa-kozou 28 วันที่ผ่านมา +3

      @@user-le1dk4rf7p さま、
      なるほど、ご教授ありがとうございます。

  • @user-ll7dj2dw2s
    @user-ll7dj2dw2s 28 วันที่ผ่านมา +13

    アフリカの未知動物チミセット(チェモジット、ナンディベア)について古いクマ科動物アグリオテリウムの生き残りとか言われていますが、それよりアトラスヒグマの生き残り説だった説の方がまだ可能性がありそうですね。

  • @user-zy9bg8xw7i
    @user-zy9bg8xw7i 29 วันที่ผ่านมา +31

    平原では群れを作るかスピードが速くないと餌をとれない。
    山では気温の変化に対応に出来ないと生き残れないってことかな?

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 28 วันที่ผ่านมา +2

      ユキヒョウとか、冬山のジャガー。。。

  • @user-el2kj7zn5z
    @user-el2kj7zn5z 29 วันที่ผ่านมา +258

    アフリカに行けばクマの被害に遭わなくて済むのか、、、

    • @medusastyx4165
      @medusastyx4165 29 วันที่ผ่านมา +185

      ライオン・暴れ象・マラリアや眠り病を媒介する蚊の被害のほうがましかもしれないよね(震え声)

    • @user-yt8nz9np4h
      @user-yt8nz9np4h 29 วันที่ผ่านมา +180

      もっとやばい動物がごろごろいるんだよな…

    • @user-cb1xl8jm9t
      @user-cb1xl8jm9t 29 วันที่ผ่านมา +64

      @@user-yt8nz9np4hあっおい待てい(江戸っ子)どこに行っても人間(やべえ動物)がいるから無駄だゾ。

    • @user-bh5gz2xs9h
      @user-bh5gz2xs9h 29 วันที่ผ่านมา +71

      ライオン、ヒョウ、ハイエナ、カバ、アフリカゾウ、アフリカスイギュウ、サイ、チンパンジー、
      ヤマアラシ、ワニ、ニシキヘビ、ブラックマンバ、蚊、ツェツェバエ…
      うーんおっかない

    • @kinpatsumania57
      @kinpatsumania57 29 วันที่ผ่านมา +76

      ヨハネスブルグ行ってみ。てめーら(人間)っていう一番やばい動物に出会えて飛ぶぞ(治安激悪)

  • @user-ry9ml1cx8h
    @user-ry9ml1cx8h 3 วันที่ผ่านมา +2

    犬っぽい見た目のセファロガレが可愛いな

  • @user-wd1vm6ix2h
    @user-wd1vm6ix2h 28 วันที่ผ่านมา +10

    今回の熊の件も興味あるが今度サル科の北限についても考察してみて、同じアメリカ大陸でも南北でスパッと境界線があるわけだし

  • @user-vz2uk9ut5e
    @user-vz2uk9ut5e 29 วันที่ผ่านมา +35

    クマはライオンやヒョウと違って瞬発力が無くて狩りも下手。
    そういう種は集団で狩りをしないとダメなんだけど、クマはそういうの出来ないしハイエナやリカオンに生存競争で負ける。
    川に入ったらカバやワニもいるから魚も取れない。とにかく競争相手が多すぎる。
    木の実とかを食べるにしても、まあ他の場所で繁殖したほうが楽でしょう。

    • @user-nt7vs3cn1d
      @user-nt7vs3cn1d 29 วันที่ผ่านมา +3

      上にも書きましたが、熊は森林地帯の生き物で木登りも得意ですからせめて大型の霊長類(特にゴリラ)が居なければと考えた事ありますね。

    • @user-uv4jo7mg3y
      @user-uv4jo7mg3y 29 วันที่ผ่านมา +13

      忘れがちだけど、多くの熊の主食が落葉樹の木の実や各植物の新芽等の(肉も食べる)植物食なんですよね。
      アフリカの気候的に、赤道の北上南下で植生が変化する乾燥気候では豊かな落葉樹林の生育に不適で、一定のテリトリーで生活する熊の生態に合致しないので「クマ」の形のままでは生存出来ないと思います。

    • @pinkblack3165
      @pinkblack3165 27 วันที่ผ่านมา +3

      それぞれ自然に適した動物

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 26 วันที่ผ่านมา +4

      ​@@user-uv4jo7mg3y
      ホッキョクグマという、世界で最も肉食の動物をお忘れか?

    • @user-yu2vg1ud4p
      @user-yu2vg1ud4p 26 วันที่ผ่านมา +6

      ホッキョクグマも本来は雑食。食べなくても生きられるように適応した。コンブやワカメは嫌いだが、フルーツをあげれば食べる。

  • @user-bx6yj4rp4n
    @user-bx6yj4rp4n 29 วันที่ผ่านมา +20

    お腹すいていたので歯の写真が美味しそうな色に見えてしまいました。

    • @user-id5gu7zj9i
      @user-id5gu7zj9i 28 วันที่ผ่านมา +7

      スペアリブみたいだよね

    • @user-bx6yj4rp4n
      @user-bx6yj4rp4n 28 วันที่ผ่านมา +3

      そうそう!
      それそれ!😁

  • @RiverNaka
    @RiverNaka 26 วันที่ผ่านมา +8

    てめぇとかいう江戸方言を使うジオチャンは江戸っ子だったのか

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 28 วันที่ผ่านมา +21

    サハラ砂漠も昔は緑豊かな大地だったと聞きましたが、クマは出遅れたんですね。それとクマのライバルは草食獣の方という気もします。アフリカには牛、馬、鹿、象、カバと有力な種が多士済々です。クマは肉食も草食も行ける代わりにどっちつかずで、生存戦略的に各々のプロには敵わない感じ。

    • @BON_BON_BONDREWD
      @BON_BON_BONDREWD 28 วันที่ผ่านมา +5

      草食寄りだけど草や葉は消化できず生きた草食動物を捉えるのは大変な俊敏性
      割と噛み合った地域じゃないと生きていけなさそうな感じがする

  • @user-ik3xj2rt7e
    @user-ik3xj2rt7e 28 วันที่ผ่านมา +6

    地球君たまにクッソ口悪くなるの好きだわ。

  • @user-ml4xf8rw1n
    @user-ml4xf8rw1n 17 วันที่ผ่านมา +4

    数千年前前にサハラの面積が縮小してた時に南下できなかったんだろうか…

  • @desperado5188
    @desperado5188 22 วันที่ผ่านมา +8

    まず、アフリカの半分は乾燥帯であり、雑食の大食漢であるクマには向かない。熱帯の中でもサバナでは乾季の乾燥が厳しく同じく厳しい。雨の多いジャングルでは、

    • @user-fd7dy7ng2m
      @user-fd7dy7ng2m 8 วันที่ผ่านมา

      すいません、
      "雨の多いジャングルでは、"
      の後にどのよぉな文章がくるのか知りたいです。
      食べ物はあるけど、1年中湿度と気温が高いことがクマは嫌
      ということで合ってますか?
      ジャングルにはゴリラがいるからですか?

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 28 วันที่ผ่านมา +12

    北アフリカにいたのにいなくなった理由はテメーらのせいということか

    • @user-nh1vq3dg1f
      @user-nh1vq3dg1f 28 วันที่ผ่านมา +2

      おう!すまんな

  • @user-yb8wx4sj7n
    @user-yb8wx4sj7n 28 วันที่ผ่านมา +18

    シロクマは雑食だと思う。だってあいつら動物園から出されたフルーツは何でも喜んで食べてる。ヒグマから20万年も前に分岐して生息地が北極圏でもフルーツ消化出来るんだって、いつも思う。

    • @user-sp1jv4fq2j
      @user-sp1jv4fq2j 16 วันที่ผ่านมา

      @user-yb8wx4sj7n
      フルーツなんぞ純肉食の猫でも消化できるし犬でも消化できるのよ(犬が純粋肉食だとは言わないが)。もちろん吸収して栄養として使える。「植物の体(草や葉)」を消化できるのと、「果実や新芽や蜜や液」の栄養分を吸収できるのは全く別物なんよ。雑食動物と肉食動物はどちらも植物を分解消化できない派同士同じだから、ぶっちゃけ明確な区分は無い。構造的な差は無いんよ。肉だけ食ってるのが肉食、植物を食ってるのが雑食というだけの差(“主栄養源”として食べるものは)。草食と雑食の差は「植物」を食べるのと「植物性食品」を食べるのの差で、隔絶された全くの別能力。
      猫に果物やら変な物食わすと下痢したり体壊すので与えちゃダメです。

  • @user-rr8qd4rz3m
    @user-rr8qd4rz3m 25 วันที่ผ่านมา +3

    やべっ、おもしろーい👏

  • @LackPoint0
    @LackPoint0 28 วันที่ผ่านมา +5

    象とかキリンみたいな大型動物は草食だったりするし、動きが遅くて砂漠での狩りに向いてないってありそう。

  • @0011aabb
    @0011aabb 26 วันที่ผ่านมา +7

    アフリカに熊を持ち込めば新たな体系が作れそうで面白いな

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา +2

      フランスだったか、ヨーロッパのどこかの山地に,熊が持ち込まれた話を聞いたような…

  • @user-cb9rz5kx7c
    @user-cb9rz5kx7c 8 วันที่ผ่านมา +3

    鮭がいないと、熊の餌がないんじゃないの。熊よりトラやライオンのほうが強いので、トラやライオンのいるところには熊は少ない。

  • @rio-nakao1012
    @rio-nakao1012 13 วันที่ผ่านมา +2

    クマ🐻は山岳部などわりと標高の高い地域に居ますね!パンダもわりと寒い山岳部に生息しております!
    食べ物が木の実とか、蜂蜜とか、サケなどの大きな魚、アザラシとか、鹿、牛などの動物が主食なのでそう言う地域に生息してるのだと思います!
    ロシアとか、シベリア、カナダ、北米の山岳地帯、北欧、北極圏、中国の北の山岳部、北海道、東北地方だからやっぱり寒い山岳部に生息してると思います!🏞️🌳🌲🪵🏔️🐻🐻‍❄️🐼🐝🐜

  • @rio-nakao1012
    @rio-nakao1012 13 วันที่ผ่านมา +1

    クマ🐻ってわりと寒い所から温帯に居る気がしますね!
    熱帯など暑い地域には居ない気がします!🐻🐻🐻

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa 23 วันที่ผ่านมา +4

    クマは山岳地帯に多いイメージだが、アフリカ大陸は少なそう

  • @100EIZO
    @100EIZO 23 วันที่ผ่านมา +4

    肉食(がメインの)動物って大変だよな……

  • @ehide2876
    @ehide2876 28 วันที่ผ่านมา +6

    強さに特化した分ハンターとして劣るのよね。
    大型化は草葉以外食ってる植物食としては効率悪いし、
    ひたすら同族とナワバリ争ってたという進化なのかな。

  • @BON_BON_BONDREWD
    @BON_BON_BONDREWD 28 วันที่ผ่านมา +6

    水棲クマ気になるのにググってもヒットせん

  • @juto710
    @juto710 27 วันที่ผ่านมา +5

    てめぇらを聞けて嬉しいですw

  • @user-hx7wz4yt9w
    @user-hx7wz4yt9w 26 วันที่ผ่านมา +3

    後南米にコブラ科が少ないのも解説して欲しいです。アフリカにはコブラ科ってかなり多いのに大陸が昔繋がっていて分かれた南米にコブラ科があまりいないのかも説明して欲しいです。

  • @user-ru6ii4fx8t
    @user-ru6ii4fx8t 29 วันที่ผ่านมา +19

    アフリカケニアで目撃されてるUMA ナンディベアって昔のクマの生き残りかも知れませんよね!😏👍️✨

    • @zackzack7099
      @zackzack7099 29 วันที่ผ่านมา +4

      私の子供の頃は「チミセット」と呼ばれていました!

  • @user-je2hr9df6t
    @user-je2hr9df6t 26 วันที่ผ่านมา +4

    動物も大昔はかなり過酷な環境で生きて行ってたんだなぁ

  • @ayamasets
    @ayamasets 13 วันที่ผ่านมา +3

    割と最近までアトラス山脈に残っていたことに驚いた。

  • @suga731jp
    @suga731jp 13 วันที่ผ่านมา +1

    初めて気付いた😮

  • @user-uk4qj4bu4x
    @user-uk4qj4bu4x 19 วันที่ผ่านมา +2

    ライバル居ない所でがんばったろ!の精神。

  • @kwattakanngae
    @kwattakanngae 26 วันที่ผ่านมา +8

    最初の熊腕太すぎて二の腕がもう丸くなってる

  • @inotantan0122
    @inotantan0122 29 วันที่ผ่านมา +19

    言われてみれば、確かにアフリカ大陸にクマっていないですね😳

    • @user-hi7pu4qt6b
      @user-hi7pu4qt6b 29 วันที่ผ่านมา +1

      草原だと身体が大きくて目立つし、獲物の方が逃げ足が早くて狩りを出来ないんじゃない?熊って前足が短いから坂を登るのは早いけど…下るのは遅いみたいな特性持ちでしょ。草原は平坦だからね。鹿とか牛、馬の方が瞬発力が有って早いよね。牛系は手痛い反撃喰らうのもザラに在るから
      アフリカだと川で魚を摂るとかもカバとかワニがいて殆ど無理そうだし…

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 29 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-hi7pu4qt6b さま
      インパラやトムソンガゼルなど、ユニークな子たちがいますが、けっこう狭隘な地域ですよね。
      シマウマが特化したのも、なにかしらあるのかな、なんておもいましたw

    • @user-hi7pu4qt6b
      @user-hi7pu4qt6b 28 วันที่ผ่านมา

      他人の揚げ足を取るのは好きではないですが。
      小型のワニ生息して居ますよ。アフリカ広いですから。日本にもワニが海を泳いで来る事例あるし←駆除か動物園で保護?されますけど。

    • @user-hi7pu4qt6b
      @user-hi7pu4qt6b 27 วันที่ผ่านมา

      人間とその他の動物は色の識別感覚が違う説が在るから設定が在るけど…←何で、毒持ちの生き物は目立つ色をしてるのか?に繋がるから解らない

  • @user-ju7fq6dp8l
    @user-ju7fq6dp8l 25 วันที่ผ่านมา +16

    地続きで人間に駆逐されてもないのに千葉にクマが居ない方が驚いたぜ!

    • @user-ub1qx2zj5u
      @user-ub1qx2zj5u 25 วันที่ผ่านมา +3

      キョンの鳴き声に驚いたのかな?知らんけど

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา

      もしかして江戸時代の開発以前だといたのかな?

    • @keithetraveler
      @keithetraveler 14 วันที่ผ่านมา

      ワイ千葉っ子、千葉の主要な貝塚でも熊の骨は出てないしな。少なくても縄文時代から居ないのでは。

  • @user-wp2cn2lj9v
    @user-wp2cn2lj9v 25 วันที่ผ่านมา +3

    大きくなってからだとやはり砂漠を越えての繁栄は無理でしょうね
    熊の身体は寒さの方に強くなった進化
    ベルクマンの法則から考えてもし砂漠の方に進化するなら
    先祖のタヌキ辺りでフェネックみたいな熊になるしかないですね

  • @Laton0365
    @Laton0365 29 วันที่ผ่านมา +25

    千葉県にツキノワグマが関東平野を超えて来れないのと同じ理屈かな
    砂漠もそうだけど、平地や平原も苦手なんだろうね、腹を満たせるほど木の実ないだろうし

    • @inotantan0122
      @inotantan0122 29 วันที่ผ่านมา +11

      千葉県にクマが生息してないのは、県境が大きな河川(利根川、荒川)に囲まれているかららしいですね。

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 29 วันที่ผ่านมา +4

      ツキノワはともかく
      ヒグマは本来は平原住の生き物だぞ

    • @nanazero8068
      @nanazero8068 29 วันที่ผ่านมา +3

      茨城にもいないと思います

    • @masasimz
      @masasimz 28 วันที่ผ่านมา

      @@nanazero8068 茨城には暴走族と右翼と納豆しかいない

    • @XANGUN
      @XANGUN 28 วันที่ผ่านมา +5

      ​@@user-le1dk4rf7pヒグマの話はしてない

  • @user-qb5qe4xw6f
    @user-qb5qe4xw6f 26 วันที่ผ่านมา +3

    7:00 てめぇら成分まっさきに浴びたい民に捧げる

  • @user-os3ui5pm1t
    @user-os3ui5pm1t 23 วันที่ผ่านมา +4

    北極グマと交配してハイブリットな熊が生まれている

  • @topoha3988
    @topoha3988 28 วันที่ผ่านมา +12

    ジオちゃんのことは今まで地球の化け物だと思ってたけど、よく見たら大陸の形とか地球っぽくもないような気がしてきた ではジオちゃんはなんの化け物なんだ…?
    ともあれ、てめえら呼ばわりありがとうございます

    • @soichiroishii4932
      @soichiroishii4932 26 วันที่ผ่านมา

      緑色の髪をしたハゲに見えてきた

  • @user-kr9mk9em2n
    @user-kr9mk9em2n 11 วันที่ผ่านมา +2

    マレーグマは熱帯アジア…惜しい。ラーテルはイタチ科。

  • @user-xq3ef9nx8w
    @user-xq3ef9nx8w 25 วันที่ผ่านมา +4

    クマは超強いけどゾウ、キリンに勝てるとは到底思えない。

  • @user-wy1qw5vf9u
    @user-wy1qw5vf9u 28 วันที่ผ่านมา +5

    ゴビ砂漠だと珍しいゴビヒグマがいるみたいだけど、さすがにサハラ砂漠レベルだと超えることはできないんだろうね。

    • @KumaGoods
      @KumaGoods 28 วันที่ผ่านมา +4

      ゴビ砂漠はヒマーラヤに接するため、サハラ砂漠に接するアトラス山脈でアトラスベアだけが生き延びられたのと同様、なんとか山の周辺で生き延びることができているのでしょうね

  • @pirokohayakawa2595
    @pirokohayakawa2595 17 วันที่ผ่านมา +2

    1vs1だったらクマは猫科の大型動物に負けないと思うがアフリカには肉食で群れを成す奴らがいっぱいいるからなぁ…

  • @user-xm9ge7ns5f
    @user-xm9ge7ns5f 12 วันที่ผ่านมา +1

    今を時めく『熊』の雑学(?)、気に成ったからチョット観させて貰いましたが、案外面白かったなと。

  • @quiztales-koikoisan7038
    @quiztales-koikoisan7038 วันที่ผ่านมา +1

    ナマケモノはどのクマに分類されるのかな?

  • @catwild1663
    @catwild1663 28 วันที่ผ่านมา +3

    とりあえず砂漠は動植物が少ないからクマーも進出できなかったのかなくらいの事しか解っていない という事かな

  • @izumo4283
    @izumo4283 28 วันที่ผ่านมา +4

    ネコ亜目ほどメンバーは似ていませんが、イヌ亜目も顔はわりとイヌ、クマ、アザラシ、イタチは似ていると思っている。イヌ以外は立つことが得意だし。

  • @user-mz3ww8ws9g
    @user-mz3ww8ws9g 23 วันที่ผ่านมา +4

    アザラシってイヌ亜目だったのか
    一番びっくりした

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา +1

      顔は結構似てる気がします。

  • @user-sn4gm9up7s
    @user-sn4gm9up7s 28 วันที่ผ่านมา +7

    砂漠は生物が少ないから大型捕食者には向かない
    海岸を歩いてればそのうち草原には付くけど
    鈍足な捕食者には隠れる場所かチームで餌を追い込む方法が必用
    ハードルは高い

  • @user-is9ox4ic3b
    @user-is9ox4ic3b 26 วันที่ผ่านมา +2

    熊vs象、熊vsカバ、熊vsサイとか胸が熱くなるな。

    • @user-ki9mw7xw7r
      @user-ki9mw7xw7r 20 วันที่ผ่านมา +2

      その中だと熊が全敗するな。熊も相当強いんだがその三匹は別格。ライオンや虎や野牛になら勝ち目はある。

  • @user-vv8cg4cg3r
    @user-vv8cg4cg3r วันที่ผ่านมา +1

    最大級アラスカヒグマやグリズリーが300頭サバンナに送り込んだら(環境に順応できるてい)どーなる??

  • @user-bm2ix1xw1h
    @user-bm2ix1xw1h 29 วันที่ผ่านมา +4

    アフガンにはヒグマおったが砂漠渉れんがか…(メタギア脳)

  • @user-vs1bk5ir9s
    @user-vs1bk5ir9s 25 วันที่ผ่านมา +2

    ライオン等ライバルが多くてめんどくさくて居ないと思った

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l 28 วันที่ผ่านมา +3

    たしかに映像として違和感がある気もするのはそのせいか!!!!

  • @user-sd2rq1pt8v
    @user-sd2rq1pt8v 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    失礼ですが伊勢崎動物医療センターでペットのワンチャンを手術されて亡くされた方と同一人物ですか?もし違ってたらごめんなさい。
    実はうちの黒柴犬が先月末に伊勢崎動物医療センターで左耳の増殖性餓死外耳炎の手術をしたところ成功したにも関わらず翌日の夜に亡くなってしまいました。それで同じ経験をした方との情報交換等がしたくてコメント差し上げた次第です😊

  • @dakTB
    @dakTB 28 วันที่ผ่านมา +4

    ハイエナって熊じゃなかったのかクマーʕ•͡.̫•ʔ
    とは言え熊は森と共に生きる系のいないいないばぁ系の狩りの族だから割と開けたサバンナだとつらかったのだろうなぁ(ˊωˋ*)

  • @user-xy3wx2ju1g
    @user-xy3wx2ju1g 27 วันที่ผ่านมา +4

    2:42 >ウルサバスの体長は15cmほど
    なんか小さくね?と思って調べてみたらwikiにネコからオオカミほどの大きさって書いてあったからインチの間違いなのかな?

  • @user-it3hn5fo8p
    @user-it3hn5fo8p 29 วันที่ผ่านมา +6

    サルの仲間もそうだけど哺乳類で砂漠を超えられるの人間ぐらいか・・

    • @yamatoosafune7124
      @yamatoosafune7124 29 วันที่ผ่านมา +4

      砂漠に住む哺乳類おるんでそれはない、
      ラクダ、フェネックは哺乳類。
      大型動物は廃熱・水分・栄養補給の対応が無理と言うだけ

    • @user-it3hn5fo8p
      @user-it3hn5fo8p 28 วันที่ผ่านมา +4

      @@yamatoosafune7124 砂漠に住むんじゃなくて違う気候の別の土地から砂漠を渡って移動できる動物のことですね、説明足らずですいません

  • @user-dg9xn4pv6f
    @user-dg9xn4pv6f 27 วันที่ผ่านมา +3

    熊をアフリカに放てば分かる!多分群れる肉食獣を嫌って高地や別の大陸に行くと思う。

  • @user-rz9sk8vj6t
    @user-rz9sk8vj6t 23 วันที่ผ่านมา +2

    大型ネコ科動物との競合に負けて
    クマが駆逐されたは有名な話やね。

  • @user-jc1sj7ex5h
    @user-jc1sj7ex5h 20 วันที่ผ่านมา +1

    アフリカ大陸の大型動物の殆どは群れを作ると思います。ヒョウやチーターは木を登り身を守ります。ですがクマは単独行動でアフリカ大陸では身を隠す事が出来なかったので、他の群れる肉食動物に襲われたり獲物を捕食する事が難しかったのでは無いでしょうか?

  • @user-xk6fv8cb3d
    @user-xk6fv8cb3d 26 วันที่ผ่านมา +3

    シカもサハラより南のアフリカにはいない

  • @user-go1kg1on6k
    @user-go1kg1on6k 20 วันที่ผ่านมา +1

    考えてもみなかったわ😮目から鱗滝🤸

  • @simeinoko
    @simeinoko 28 วันที่ผ่านมา +5

    平原では獲物の横取りが割と生命線なヒグマ系からするとハイエナが直接の商売敵だったかもしれないね。オオカミと違って諦めが悪い上に顎が強くて厄介

    • @BON_BON_BONDREWD
      @BON_BON_BONDREWD 28 วันที่ผ่านมา

      横取りだけだと受動的で安定しないそうなのでそれでもサバンナで生きていくのは難しそう
      いくら熊が強くても群れのライオンやハイエナから単独で奪うのは無理ゲー
      もっと小さい肉食動物から横取りするにしても走力的に先にライオンやハイエナが到着してそう

  • @user-md6rh4px2w
    @user-md6rh4px2w 29 วันที่ผ่านมา +3

    あんな肉食獣やらカバやら剣呑な連中がうじゃうじゃいて、しかも砂漠や乾燥地帯だらけの大陸嫌だろ。本当ならオセアニアでよわよわなコアラとか狩って暮らしたいはず。

  • @user-ee9iz6jp6y
    @user-ee9iz6jp6y 28 วันที่ผ่านมา +4

    南極大陸にもクマ🐻‍❄は存在しないことも関係あるのかな❓

  • @user-fo7ig9vh3m
    @user-fo7ig9vh3m 24 วันที่ผ่านมา +7

    日本でもチバ県にはクマはいないのだと聞いた。
    九十九里浜を横断できないからだとか。

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 14 วันที่ผ่านมา +1

      関東南部の開発が進む以前の時代はどうだったんだろうか?

    • @sho_sakurai0309
      @sho_sakurai0309 8 วันที่ผ่านมา

      だから、天敵のいない環境で
      逃げ出したキョンが大繁殖してる

  • @GG-pe8gp
    @GG-pe8gp 23 วันที่ผ่านมา +3

    ゾウやカバ、ゴリラとバトッてるところ見て見たいな

    • @user-ki9mw7xw7r
      @user-ki9mw7xw7r 20 วันที่ผ่านมา +2

      ゾウやカバなら熊が一方的に負ける。ゴリラなら熊が一方的に勝つ。

  • @happa64M
    @happa64M 28 วันที่ผ่านมา +2

    言われてみれば確かにアフリカには熊がいない

  • @user-tx4pw1cb6d
    @user-tx4pw1cb6d 26 วันที่ผ่านมา +2

    アフリカだけじゃなく、中東にもいないんだ
    気候と環境のせいですかね

  • @r.mapplethorpe482
    @r.mapplethorpe482 10 วันที่ผ่านมา +2

    アフリカのクマはね、みーんなクジラになっちゃったんじゃない?

  • @user-dv1zu9mg4y
    @user-dv1zu9mg4y 15 วันที่ผ่านมา +2

    日本のツキノワグマや蝦夷地のヒグマはオオカミから獲物を奪ったりして肉食ってたのかな

  • @houtetnga
    @houtetnga 14 วันที่ผ่านมา +2

    クマはサバンナでの生存競争に勝てなかったから
    ライバルが少ない地域に逃げたんだよ

  • @after9clash
    @after9clash 29 วันที่ผ่านมา +2

    ジオちゃん❤好きー

  • @pastelcinnamon
    @pastelcinnamon 7 วันที่ผ่านมา +1

    熊は群れを作らないからな。
    群れを作って狩りをする肉食ハンターがいる土地には適さないんだろう。

  • @user-zl9hv7vy8k
    @user-zl9hv7vy8k 29 วันที่ผ่านมา +12

    ʕ•ᴥ•ʔ

  • @John_Doe____
    @John_Doe____ 26 วันที่ผ่านมา +2

    クマ「てめぇら人間じゃん! 叩っ斬ってやる!」

  • @user-cy7cc3no7u
    @user-cy7cc3no7u 26 วันที่ผ่านมา +1

    ちなみに敵対してる動物とはライオンです

  • @user-vy2sy3wc4c
    @user-vy2sy3wc4c 26 วันที่ผ่านมา +7

    虎が日本にいないのは一級さんのお陰です

  • @umineko0123
    @umineko0123 13 วันที่ผ่านมา +1

    サバンナや平原のような見晴らしの良い地形では、ライオンのような群れで狩りができないと、獲物を捕獲できないってだけでは?
    逆に、森やジャングル地帯だと、熊や虎のような一匹で待ち伏せするタイプが繁栄してますね。

  • @user-vu4sh3fc7g
    @user-vu4sh3fc7g 28 วันที่ผ่านมา +3

    ライオン「クマ?あんなのザコ狩りでイキってる小物だろwww」

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 13 วันที่ผ่านมา +2

    分かった。
    要するに、銃による乱獲で絶滅した。
    また競争に負けた。

  • @user-bo3wg8nx7o
    @user-bo3wg8nx7o 2 วันที่ผ่านมา +1

    アフリカだと暑くて痩せてしまうから!

  • @user-fs1jj7iw5i
    @user-fs1jj7iw5i 15 วันที่ผ่านมา +2

    千葉県にも熊はいないよ

  • @user-jn1sm2vc4f
    @user-jn1sm2vc4f 25 วันที่ผ่านมา +1

    今日もジオチャンかわいいよ❤️