ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今なんてルフィニカで雷掴めるからなあ
番外 ホロホロの実とウソップ
バラバラは、ヒエヒエで氷人間にされて砕かれても解凍すれば、復活できそうだし、メロメロで石化されて砕かれても何かの拍子にハンコックが気絶して石化が解かれたら元に戻れるから結構最強
4:36 ここからラッパーみたいになる佐藤さんとKさん!!wwwww24:08 条件の絞り方がひどい…www
コブコブにホロホロは、±0?
ぜったいワンピースの世界には合わないけど、トントンの実で質量がめちゃめちゃ増えたら、周辺の重力場に影響でて、光が直進できなくなるだろうから、そこまでの効果があれば、ピカピカの天敵になりえそう
たかしさんが動くたびに浦島がチラチラ見えるのオモロい笑笑
1000グッドいったーーー!!!!クリークが食べたら強い悪魔の実まとめ!!!
ちょいちょい鬼サイコパスKが出てくるのがおもろい笑笑
メラメラでも太陽の火だったら勝てます🔥
ギューッてやってパァン😂😂😂
タカシさんヒゲ剃っちゃったんですね😢似合ってたのになー😂
スナスナも電気通さないんじゃないかな?
スパスパにサビサビが効くなら、ジキジキで引っ付けられる・・・と思ったけど、それからどうしようもなく、ただただ引っ付いて気まずい2人が浮かんだw
コブコブの鼓舞と、ホロホロのネガティブホロンはどういう感情になるだろうか
悪魔の実って人の願望によって生まれたけども、今も新しいの生まれ続けてるのかな?
最後のガスガスに対してギンで声出して笑ったww
バクバクとクククク
ドクドクにドルドルの描写も、ノミノミにメモメモも他の方に言われてしまってた…俺は…浅い!
ちょいちょいビュティつっこんでくるのすき
Kさん佐藤さんの妄想力でこんなにも話広がるの凄いよね👏👏👏
やっぱり妄想回って面白いなぁww
使い手に恵まれなかった悪魔の実まとめみたいなのも面白そうですね
ヒエヒエとマグマグって相性最悪だけど、島まる一つ使い物にならないレベルの戦いができたクザンってやっぱすげぇな。
モクモクの実に関しては、スモーカーが現状、海兵の中でも意図的に登場してないのを見ると次登場した時、どうなっているのか期待できる。本編ではじめて登場したロギアだし。
ビスビスをバクバクで食べるの強そうwww
ズシズシは重力操作でフワフワは重力無視だから、単純な上下関係ではない気がする…どちらかと言うとフワフワの方が強そう。
1500グッドいってくれー!!
金は錆びないからクリークの鎧は大丈夫だと思います
ボムボムとパムパム無かった
シマシマは島が攻撃されてもピサロ本体がダメージ食らってたけどイシイシは石を攻撃されても本体はダメージなかったし完全上位という訳ではなさそう
映画の話にはなるけど、モドモドの上位互換がトシトシですかね。 でもモドモドは戻しまくれば存在消せるんだっけ?
オーブン氏のネツネツはどんなもんですか?地面にやったら普通にマグマ状態に出来る?木とかにやれば発火させれる?操って良き所にマグマを行かせたりはできないか🙄
マネマネの実の上位互換が幻獣種九尾っぽい(・ω・`*)ネークリークが食べたそうな実パッと浮かんだのがブキブキとキラキラ😊
無邪気な「 ギューってやってパァン!!!」好き🤣クリークにはいっそオトオトの実食べて愉快になってほしいw
ビスビスの実の天敵がバクバクの実かなって思った
作中で出た組み合わせで行くと、マゼランのドクドクをMr.3のドルドルで防げるのは面白かったですね!
ピカピカ<ベン・ベックマン🔫
ブキブキでプルトン!!
〜が食べたら強そうな悪魔の実は反響次第でシリーズ化されそう!
ボムボムとパムパム、シボシボとスナスナはどうなんですかねモチモチとゴムゴムはもう互換関係じゃないか……35:30 ほぼこれと同じセリフを言うキャラがいるんですよね
グルグルにズシズシも強そうですね
緑牛って大将だけど天敵多いよなぁ
ギューってやってパーンは中忍試験の我愛羅をイメージ出来れば楽なのかな?
食べたら死ぬからバクバクとドクドク
佐藤さんサカズキに舌打ちww
黄猿の天敵:ベックマン忘れてますよー
佐藤さんがいてベビー5の話したから魚雷ガールでボケると思ったわたしがいた
イトイトとチョキチョキはチョキチョキが勝ちそうwww
ドクドクの実にシクシクの実は??
ブキブキで核ミサイルとか出来ないのかなー?
ローの能力でバギーをバラバラにしてくっつけたらどうなるのか気になる。
バラバラの実に対してヌイヌイの実とか
ピカピカが出てきた時に、おふざけで黄猿と黄猿殺し‥って言うかと思ったのに‥
バラバラとオリオリは相性悪そう オリオリ捕まえられなさそう
モチモチの実の天敵がヌマヌマの実とかどうでしょう?水気があると逃れられるとジンベエが言ってましたし
ガスガスとモクモクあると思ったけど、モクモクは一酸化炭素濃度上げたら最強能力なのになーガスガスみたいにワンゼの天敵はスベスベで鼻毛つるっつるにされたら終わりそうクリークはリキリキ食って技名無しを貫いてほしい、立ち位置が武器使うバージェスだけど
コブコブにホロホロは天敵になるのかな??
グラグラの点滴がナギナギ説(音は空気の振動だから)と、メラメラの上位互換がマグマグなのは、マグマは上限あり、火は上限ないから、赤犬が言ってただけで、メラメラが上説が好きです。
爆弾とナパームってそうだよね
バリバリの実とドルドルの実が対決したらバルトロメオが間違いなく勝ちそう!
スムージーのシボシボの能力に対してレイジュの毒がやっかいそうだったのでドクドクも苦手そう毒を絞り出せてたので逆な気もするけど…
ノミノミの実にメモメモの実とかどうでしょうか🤔
マグマグとメラメラってどっちかというとメラメラのほうが強いと思うんですよね、マグマって大体1,000℃くらいですけど、炎って上限ないんですよ(太陽の中心温度は数千万度くらい)なので作中では単純にエースより赤犬の方が能力を使いこなしてただけなんじゃないかと思ってます
一人に着目して色んな実を食べさせるのも、色んなキャラに合う実を探すのも楽しそう
ゴムゴムとバネバネはどうなんだろう
ヤミヤミだろうがマグマは全てを焼き尽くすんですけどね
もしかしたらナギナギの能力は音を消す音は振動振動を消すのであればグラグラの実も無力化できるか!?
島とか石ってスイスイで潜れるのかな?
マルコスタンプ欲しすぎる笑ゴムゴムにはトゲトゲも効きますね!イトイトにはスパスパもしんどそう!あと、モリモリにスパスパで森林伐採とか出来そう!カゲカゲにはピカピカ!自分が光れば影できなそう!
動画ではなかったけどソルソルとヨミヨミもありそうですね!作中でブルックがソルソルで動かしていたチェス兵を無効化してましたし!!
音は空気を伝う振動なので、ガスガスの実でアプーとの間に真空状態を作ると疑似的なカーム状態にできそう?
36:00倫りぃ
モチモチとペロペロの話めっちゃ笑った🤣
バラバラの実が覚醒して、素粒子レベルまでバラバラに出来たら無敵そう…
ピカピカとノロノロは光速度不変の原理から、意味がないんじゃないかと思います
佐藤さんの、マグマグに舌打ち好き笑
ヤミヤミに対してピカピカはどうなんですかね。闇を光で照らしたら無効化できないかな。ただヤミヤミってブラックホールだから本来は重力なんですよねえ~ややこしい。
初期の頃にゾロがバギーをバラバラにして安心してたら、切っても切れないバラバラ人間だって言って、逆にゾロが背中から切られてましたね。バギーが勝てるかどうかは別として、刃物系の攻撃でやられることは無いんじゃないかな。
マグマグとヒエヒエの対決はやはりマグマが氷を溶かしてしまうからマグマグが勝利したのかな。
本来なら冷えたらただの岩石になるマグマにとって、温度を下げる能力者は天敵のはずなんだけどね
首領クリークがみたいです。
カゲカゲにヤミヤミ天敵だと思いました。闇の中だと影ができないから。どうでしょう。
光が当たってない状態として闇と影は同じと言えるから、むしろ闇全体を巨大な影として支配出来る可能性も
ジャケジャケに対してスパスパは天敵だと思います!!
トントンってキロキロのほうが使い勝手良い
イナヅマのチョキチョキの実はイシイシやシマシマには強そう
メラメラとマグマグに勝ちたい!ガスガスとか、スナスナで勝てないかなぁ
カゲカゲのゾンビ集団はウォシュウォシュに弱そうw
絶対1000グッドいってほしいw
ベビー5がチェンソウーマンに変身するとか?
ボムボムとパムパム出なかった😐
スパスパ、ブキブキはキラキラとの相性も悪そう
ガスガスはモクモクの上位互換だと思いますね
ガスガスは炎系の天敵説!シーザーは酸素も操れるし、技でウソップの火の鳥星も消してたから普通に天敵かな。あとガスガス>モクモクもありそう! モクは煙になるだけ、ガスは何でもできる。煙、炎、毒ガス普通に上位互換!
マグマは液状だからな
ダイヤモンドも絶縁体なのでジャズはエネルにとって天敵になりますか??😂
いつも楽しく見てます😂
ススに火は爆発します。粉塵爆発してしまうから逆にカラスは火、水に弱いかも
たしかにクリークはブキブキと相性良さそうクリーク以外でも悪魔の実企画見たい!
一概にどうとは言えませんが、実はメラメラ、ヒエヒエ、マグマグはそれぞれに得手不得手があるように思えます。描写としてエースはクザンの氷での攻撃完全に溶かすことが出来、またサカズキも特大氷山を溶かし尽くしたのでヒエヒエはどちらにも弱く見えますが、流動する液体の性質ももつマグマの方は凍らせることも可能だと思います。だから一見有利能力持ちのサカズキ相手に10日間クザンが戦えていたのだと思います。逆にサカズキがメラメラだった場合はより苦戦していた可能性もあったんじゃないかと思います。
エネルってワンピースでは珍しく麦わらの一味のほとんどを戦闘不能してて今見返すと怖いです
19:15 寝不足なだけww
今なんてルフィニカで雷掴めるからなあ
番外 ホロホロの実とウソップ
バラバラは、ヒエヒエで氷人間にされて砕かれても解凍すれば、復活できそうだし、メロメロで石化されて砕かれても何かの拍子にハンコックが気絶して石化が解かれたら元に戻れるから結構最強
4:36 ここからラッパーみたいになる佐藤さんとKさん!!wwwww
24:08 条件の絞り方がひどい…www
コブコブにホロホロは、±0?
ぜったいワンピースの世界には合わないけど、
トントンの実で質量がめちゃめちゃ増えたら、
周辺の重力場に影響でて、
光が直進できなくなるだろうから、
そこまでの効果があれば、
ピカピカの天敵になりえそう
たかしさんが動くたびに浦島がチラチラ見えるのオモロい笑笑
1000グッドいったーーー!!!!クリークが食べたら強い悪魔の実まとめ!!!
ちょいちょい鬼サイコパスKが出てくるのがおもろい笑笑
メラメラでも太陽の火だったら勝てます🔥
ギューッてやってパァン😂😂😂
タカシさんヒゲ剃っちゃったんですね😢似合ってたのになー😂
スナスナも電気通さないんじゃないかな?
スパスパにサビサビが効くなら、ジキジキで引っ付けられる・・・と思ったけど、それからどうしようもなく、ただただ引っ付いて気まずい2人が浮かんだw
コブコブの鼓舞と、ホロホロのネガティブホロンはどういう感情になるだろうか
悪魔の実って人の願望によって生まれたけども、今も新しいの生まれ続けてるのかな?
最後のガスガスに対してギンで
声出して笑ったww
バクバクとクククク
ドクドクにドルドルの描写も、ノミノミにメモメモも他の方に言われてしまってた…俺は…浅い!
ちょいちょいビュティつっこんでくるのすき
Kさん佐藤さんの妄想力でこんなにも話広がるの凄いよね👏👏👏
やっぱり妄想回って面白いなぁww
使い手に恵まれなかった悪魔の実まとめみたいなのも面白そうですね
ヒエヒエとマグマグって相性最悪だけど、島まる一つ使い物にならないレベルの戦いができたクザンってやっぱすげぇな。
モクモクの実に関しては、スモーカーが現状、海兵の中でも意図的に登場してないのを見ると次登場した時、どうなっているのか期待できる。本編ではじめて登場したロギアだし。
ビスビスをバクバクで食べるの強そうwww
ズシズシは重力操作でフワフワは重力無視だから、単純な上下関係ではない気がする…
どちらかと言うとフワフワの方が強そう。
1500グッドいってくれー!!
金は錆びないからクリークの鎧は大丈夫だと思います
ボムボムとパムパム無かった
シマシマは島が攻撃されてもピサロ本体がダメージ食らってたけどイシイシは石を攻撃されても本体はダメージなかったし完全上位という訳ではなさそう
映画の話にはなるけど、モドモドの上位互換がトシトシですかね。 でもモドモドは戻しまくれば存在消せるんだっけ?
オーブン氏のネツネツはどんなもんですか?
地面にやったら普通にマグマ状態に出来る?木とかにやれば発火させれる?操って良き所にマグマを行かせたりはできないか🙄
マネマネの実の上位互換が幻獣種九尾っぽい(・ω・`*)ネー
クリークが食べたそうな実パッと浮かんだのがブキブキとキラキラ😊
無邪気な「 ギューってやってパァン!!!」好き🤣
クリークにはいっそオトオトの実食べて愉快になってほしいw
ビスビスの実の天敵がバクバクの実
かなって思った
作中で出た組み合わせで行くと、マゼランのドクドクをMr.3のドルドルで防げるのは面白かったですね!
ピカピカ<ベン・ベックマン🔫
ブキブキでプルトン!!
〜が食べたら強そうな悪魔の実は反響次第でシリーズ化されそう!
ボムボムとパムパム、シボシボとスナスナはどうなんですかね
モチモチとゴムゴムはもう互換関係じゃないか……
35:30 ほぼこれと同じセリフを言うキャラがいるんですよね
グルグルにズシズシも強そうですね
緑牛って大将だけど天敵多いよなぁ
ギューってやってパーンは中忍試験の我愛羅をイメージ出来れば楽なのかな?
食べたら死ぬからバクバクとドクドク
佐藤さん
サカズキに舌打ちww
黄猿の天敵:ベックマン
忘れてますよー
佐藤さんがいてベビー5の話したから魚雷ガールでボケると思ったわたしがいた
イトイトとチョキチョキはチョキチョキが勝ちそうwww
ドクドクの実にシクシクの実は??
ブキブキで核ミサイルとか出来ないのかなー?
ローの能力でバギーをバラバラにしてくっつけたらどうなるのか気になる。
バラバラの実に対してヌイヌイの実とか
ピカピカが出てきた時に、おふざけで
黄猿と黄猿殺し‥って言うかと思ったのに‥
バラバラとオリオリは相性悪そう オリオリ捕まえられなさそう
モチモチの実の天敵がヌマヌマの実とかどうでしょう?水気があると逃れられるとジンベエが言ってましたし
ガスガスとモクモクあると思ったけど、モクモクは一酸化炭素濃度上げたら最強能力なのになーガスガスみたいに
ワンゼの天敵はスベスベで鼻毛つるっつるにされたら終わりそう
クリークはリキリキ食って技名無しを貫いてほしい、立ち位置が武器使うバージェスだけど
コブコブにホロホロは天敵になるのかな??
グラグラの点滴がナギナギ説(音は空気の振動だから)と、メラメラの上位互換がマグマグなのは、マグマは上限あり、火は上限ないから、赤犬が言ってただけで、メラメラが上説が好きです。
爆弾とナパームってそうだよね
バリバリの実とドルドルの実が対決したらバルトロメオが間違いなく勝ちそう!
スムージーのシボシボの能力に対してレイジュの毒がやっかいそうだったのでドクドクも苦手そう
毒を絞り出せてたので逆な気もするけど…
ノミノミの実にメモメモの実とかどうでしょうか🤔
マグマグとメラメラってどっちかというとメラメラのほうが強いと思うんですよね、マグマって大体1,000℃くらいですけど、炎って上限ないんですよ(太陽の中心温度は数千万度くらい)なので作中では単純にエースより赤犬の方が能力を使いこなしてただけなんじゃないかと思ってます
一人に着目して色んな実を食べさせるのも、色んなキャラに合う実を探すのも楽しそう
ゴムゴムとバネバネはどうなんだろう
ヤミヤミだろうがマグマは全てを焼き尽くすんですけどね
もしかしたらナギナギの能力は
音を消す
音は振動
振動を消す
のであればグラグラの実も無力化できるか!?
島とか石ってスイスイで潜れるのかな?
マルコスタンプ欲しすぎる笑
ゴムゴムにはトゲトゲも効きますね!
イトイトにはスパスパもしんどそう!
あと、モリモリにスパスパで森林伐採とか出来そう!
カゲカゲにはピカピカ!自分が光れば影できなそう!
動画ではなかったけどソルソルとヨミヨミもありそうですね!
作中でブルックがソルソルで動かしていたチェス兵を無効化してましたし!!
音は空気を伝う振動なので、ガスガスの実でアプーとの間に真空状態を作ると疑似的なカーム状態にできそう?
36:00倫りぃ
モチモチとペロペロの話めっちゃ笑った🤣
バラバラの実が覚醒して、素粒子レベルまでバラバラに出来たら無敵そう…
ピカピカとノロノロは光速度不変の原理から、意味がないんじゃないかと思います
佐藤さんの、マグマグに舌打ち好き笑
ヤミヤミに対してピカピカはどうなんですかね。闇を光で照らしたら無効化できないかな。
ただヤミヤミってブラックホールだから本来は重力なんですよねえ~ややこしい。
初期の頃にゾロがバギーをバラバラにして安心してたら、切っても切れないバラバラ人間だって言って、
逆にゾロが背中から切られてましたね。
バギーが勝てるかどうかは別として、刃物系の攻撃でやられることは無いんじゃないかな。
マグマグとヒエヒエの対決はやはりマグマが氷を溶かしてしまうからマグマグが勝利したのかな。
本来なら冷えたらただの岩石になるマグマにとって、温度を下げる能力者は天敵のはずなんだけどね
首領クリークがみたいです。
カゲカゲにヤミヤミ天敵だと思いました。
闇の中だと影ができないから。どうでしょう。
光が当たってない状態として闇と影は同じと言えるから、むしろ闇全体を巨大な影として支配出来る可能性も
ジャケジャケに対してスパスパは天敵だと思います!!
トントンってキロキロのほうが使い勝手良い
イナヅマのチョキチョキの実はイシイシやシマシマには強そう
メラメラとマグマグに勝ちたい!
ガスガスとか、スナスナで勝てないかなぁ
カゲカゲのゾンビ集団はウォシュウォシュに弱そうw
絶対1000グッドいってほしいw
ベビー5がチェンソウーマンに変身するとか?
ボムボムとパムパム出なかった😐
スパスパ、ブキブキはキラキラとの相性も悪そう
ガスガスはモクモクの上位互換だと思いますね
ガスガスは炎系の天敵説!
シーザーは酸素も操れるし、技でウソップの火の鳥星も消してたから普通に天敵かな。
あとガスガス>モクモクもありそう! モクは煙になるだけ、ガスは何でもできる。煙、炎、毒ガス普通に上位互換!
マグマは液状だからな
ダイヤモンドも絶縁体なのでジャズはエネルにとって天敵になりますか??😂
いつも楽しく見てます😂
ススに火は爆発します。粉塵爆発してしまうから逆にカラスは火、水に弱いかも
たしかにクリークはブキブキと相性良さそう
クリーク以外でも悪魔の実企画見たい!
一概にどうとは言えませんが、実はメラメラ、ヒエヒエ、マグマグはそれぞれに得手不得手があるように思えます。
描写としてエースはクザンの氷での攻撃完全に溶かすことが出来、またサカズキも特大氷山を溶かし尽くしたのでヒエヒエはどちらにも弱く見えますが、流動する液体の性質ももつマグマの方は凍らせることも可能だと思います。
だから一見有利能力持ちのサカズキ相手に10日間クザンが戦えていたのだと思います。逆にサカズキがメラメラだった場合はより苦戦していた可能性もあったんじゃないかと思います。
エネルってワンピースでは珍しく麦わらの一味のほとんどを戦闘不能してて今見返すと怖いです
19:15 寝不足なだけww