着物の色合わせ | 万能すぎ!白系、ネイビー系、ベージュ系の帯

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @ちゃんしー-m2x
    @ちゃんしー-m2x ปีที่แล้ว

    勉強になる上にメチャクチャ楽しく、興奮しました😍
    まだ帯も結べないけれど、白、ベージュ、紺色をまず揃えて行きたいと思います😁
    特にピンクベージュの帯が、どのお着物にもピッタリバッチリハマっていて、素敵でした✨
    色んな柄の帯なのにお着物にしっくり合っているのが不思議でした。
    センスの塊ですね❤

    • @リサイクル着物うるぽろチャンネル
      @リサイクル着物うるぽろチャンネル  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      きっとお気に入りの帯が見つかるとどんどん着付けも楽しくなってくるかと思います💕ぜひぜひ探してみてください☺️✨

  • @なななな-y5w
    @なななな-y5w 3 ปีที่แล้ว +1

    紫のエスニック(?)な柄の着物を持っていて、どんな帯をしたら良いかとっても悩んでいたので、今回動画に出てきたような、きれいな白系の帯にしたいと思いました♡
    その着物に合わせる帯を買おうとしていたところなので、まさに理想的な組み合わせ…!好き…!となりました♡
    ありがとうございます♡

  • @三澤多恵子
    @三澤多恵子 2 ปีที่แล้ว

    帯締めの選び方,お上手‼️

  • @yoko6891
    @yoko6891 3 ปีที่แล้ว +1

    白が万能なのは知っていたので持っていますが紺色ベージュ系も··なんですね。ベージュの帯(チロリアン風?)可愛い♥。帯を買う時の参考になりました。

  • @三澤多恵子
    @三澤多恵子 2 ปีที่แล้ว

    なんで、そんな壁際でやってるの?りんご柄と,筆文字のしろおびいいですねー!!