ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これをさがしてました!❤スーパーで買ったり農家さんからもらったりするといちいち枝なんてついてないのでたすかりました!
とてもわかりやすくてありがたい動画に出会いました。これからも参考にさせていただきます。有り難うございました。🤗🤗🤗🤗🤗
試行錯誤してきたことを動画にまとめてみました。ご参考になれば幸いです😊
枝のない柿で干し柿作るって初めてみました立派に出来るんですね❤
ありがとうございます!枝なしでも同じように美味しい干し柿になりました☺
今年、初めて「吊るし柿」作ってみました。留め枝がないのがあったので、この動画のように全てネットに入れました。 赤ネット使用はソライロパスタさんの考案ですか?妙案ですね! 私は、中味が半乾きの状態が好きなので、今日(9日目)食べてみました。美味しかったので、今週中にはベランダに干している柿皆無くなるでしょう。 来年は、多めに作ろうと思います。
わたしも毎年たくさん作ったつもりがすぐに終わってしまいます。来年はもっと作ろうと思います😊
ソライロパスタさん、今日は。 ネット吊るし柿が気に入って今二回目作ってます。因みに、柿の皮は干して粉にして柿皮茶にして飲んでいます。皮も干し柿に勝るとも劣らない効能があるらしいですね。 田舎育ちの私は、子供の頃柿なんて何処でもあるので、見向きもしませんでしたが、晩年を迎え柿の良さを改めてて知る今日この頃です。
@@xiansiyelai4626 わたしも子供ころはそれほどでもありませんでしたが、だいぶ大人になってからでした。今では毎年柿の時期が待ち遠しいです😊
ソライロパスタ様、今日は。一年ぶりでまた吊るし柿の季節ですね。 私は、既に一回作って食べ終わったので、これから2回目作ります。 この動画の赤ネット天日干しが気に入って、我が家では全て赤ネット入りです。 それで、半干しになったら下からハサミでちょん切って食べます。 あまり干すと堅くなって総入れ歯の私は食べづらいので、少し焼きます。 焼くと、栄養価も増して良いらしいですね。 「吊るし柿」以外で、柿の食し方があれば、また動画にして下さいませ。
わたしもこれから2回目に入ります。半干しにして焼くというのは、とても美味しそうですね☺今度やってみようと思います!柿の動画はまたそのうちにあげられればいいかなぁと思います。気長にお待ちいただければと思います☺
素晴らしすぎる動画でした(^^♪自分は干し柿農家に何カ月か研修に行ったことがありますが、その経験以上に役立つ内容でした!ありがとうございました(^-^)
ありがとうございます!干し柿農家への研修にわたしも行ってみたいです・・・
消毒の方法、熱湯とアルコールがよいと聞きましたが熱湯してからすぐアルコールふきつけてよいのでしょうか
わたしは熱湯消毒だけでやっています。やったことがないのであくまで推測ですが。両方やるなら熱湯消毒後すぐに吊るし、お湯がポタポタ落ちなくなってからアルコールを吹きかけるといいのではないでしょうか。浸けてからすぐだとお湯がポタポタ落ちている状態なので、お湯と一緒にアルコールも流れてしまうのではないかと推測します。
アルコールは揮発することで消毒しているため、水がついた状態でのアルコール除菌はあまり効果が高くないです煮沸なりして濡れた状態だと、一度清潔な布などで水気を拭き取ってアルコール消毒、もしくは乾かして水気がなくなってからアルコール消毒がよろしいかと思います
みかんネットは便利ですね!
はい、みかんネット重宝してます😊
なるほどグッドアイデアですね! 私は針金で引っかけてました。干し柿大好きです。
ヘタをくり抜いて、ネットで干してしまいましが、干し柿が、できますでしょうか?失敗しますか?一応、熱湯消毒とホワイトリカーを吹き付けて干しています。
大丈夫だと思います!
これをさがしてました!❤スーパーで買ったり農家さんからもらったりするといちいち枝なんてついてないのでたすかりました!
とてもわかりやすくてありがたい動画に出会いました。
これからも参考にさせていただきます。
有り難うございました。🤗🤗🤗🤗🤗
試行錯誤してきたことを動画にまとめてみました。ご参考になれば幸いです😊
枝のない柿で干し柿作るって
初めてみました
立派に出来るんですね❤
ありがとうございます!枝なしでも同じように美味しい干し柿になりました☺
今年、初めて「吊るし柿」作ってみました。留め枝がないのがあったので、この動画のように全てネットに入れました。
赤ネット使用はソライロパスタさんの考案ですか?妙案ですね!
私は、中味が半乾きの状態が好きなので、今日(9日目)食べてみました。美味しかったので、今週中にはベランダに干している柿皆無くなるでしょう。
来年は、多めに作ろうと思います。
わたしも毎年たくさん作ったつもりがすぐに終わってしまいます。来年はもっと作ろうと思います😊
ソライロパスタさん、今日は。
ネット吊るし柿が気に入って今二回目作ってます。因みに、柿の皮は干して粉にして柿皮茶にして飲んでいます。皮も干し柿に勝るとも劣らない効能があるらしいですね。
田舎育ちの私は、子供の頃柿なんて何処でもあるので、見向きもしませんでしたが、晩年を迎え柿の良さを改めてて知る今日この頃です。
@@xiansiyelai4626 わたしも子供ころはそれほどでもありませんでしたが、だいぶ大人になってからでした。今では毎年柿の時期が待ち遠しいです😊
ソライロパスタ様、今日は。一年ぶりでまた吊るし柿の季節ですね。
私は、既に一回作って食べ終わったので、これから2回目作ります。
この動画の赤ネット天日干しが気に入って、我が家では全て赤ネット入りです。
それで、半干しになったら下からハサミでちょん切って食べます。
あまり干すと堅くなって総入れ歯の私は食べづらいので、少し焼きます。
焼くと、栄養価も増して良いらしいですね。
「吊るし柿」以外で、柿の食し方があれば、また動画にして下さいませ。
わたしもこれから2回目に入ります。半干しにして焼くというのは、とても美味しそうですね☺今度やってみようと思います!柿の動画はまたそのうちにあげられればいいかなぁと思います。気長にお待ちいただければと思います☺
素晴らしすぎる動画でした(^^♪自分は干し柿農家に何カ月か研修に行ったことがありますが、その経験以上に役立つ内容でした!ありがとうございました(^-^)
ありがとうございます!干し柿農家への研修にわたしも行ってみたいです・・・
消毒の方法、熱湯とアルコールがよいと聞きましたが熱湯してからすぐアルコールふきつけてよいのでしょうか
わたしは熱湯消毒だけでやっています。やったことがないのであくまで推測ですが。両方やるなら熱湯消毒後すぐに吊るし、お湯がポタポタ落ちなくなってからアルコールを吹きかけるといいのではないでしょうか。浸けてからすぐだとお湯がポタポタ落ちている状態なので、お湯と一緒にアルコールも流れてしまうのではないかと推測します。
アルコールは揮発することで消毒しているため、水がついた状態でのアルコール除菌はあまり効果が高くないです
煮沸なりして濡れた状態だと、一度清潔な布などで水気を拭き取ってアルコール消毒、もしくは乾かして水気がなくなってからアルコール消毒がよろしいかと思います
みかんネットは便利ですね!
はい、みかんネット重宝してます😊
なるほどグッドアイデアですね! 私は針金で引っかけてました。干し柿大好きです。
ヘタをくり抜いて、ネットで干してしまいましが、干し柿が、できますでしょうか?失敗しますか?
一応、熱湯消毒とホワイトリカーを吹き付けて干しています。
大丈夫だと思います!