アドレスでボールをヘッドのトウ側で構えないとシングルになれません!ヒールヒット、シャンクをなくし上級者のように芯で打てる秘訣はコレです!ドライバーで最も飛ぶ自分のボール位置の見つけ方も解説!【吉本巧】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- コレやらないと将来シングルなれません!
自分のクラブのライ角を正しく機能させる秘訣
• 将来シングル以下の上級者になれる人となれない...
自分のクラブのシャフトのしなりとねじりを正しく機能させる秘訣
• 将来シングル以下の上級者になれる人となれない...
「吉本巧のTH-camゴルフ大学」はホワイトボードを使用した講義形式の動画を配信しているゴルフチャンネルです。
🏌マネジメント術・スイングのメカニズム・上達法
⛳ゴルフクラブの選び方・シャフトの知識やレビュー
など様々な要素をわかりやすく配信します。
🎓 吉本巧のTH-camゴルフ大学のチャンネル登録
/ @takumiyoshimoto_golfu...
🏌吉本巧プロフィール
平均スコア160から努力と根性だけでベストスコア63までスコアアップ。
元日本代表、フロリダ州代表。アメリカのミニツアー3勝。
📕 書籍
amzn.to/3h6WulI
amzn.to/38mixAx
※コメントの公開or非公開はチャンネル運営サイドで判断しております。他者への誹謗中傷はどうかお控えください。
■人気のおすすめ動画をご紹介します!
80台で回れる人と回れない人の違い
• 【90切り】いくら調子が悪くても90を確実に...
いくら才能がなくても確実に90を切る攻略ロードマップ
• 【90切り】決別できる人ほど上手くいく?いく...
HSが低くても250Y飛ばす裏技
• ドライバーで250ヤード飛ばすにはどれぐらい...
いくら調子が悪くても次のラウンドで10打減らす31策
• 【10打減】ずるい人ほど上手くいく?いくら調...
確実に100ヤード内を寄せワンにする攻略ロードマップ
• 【100Y内ベタピン】考える人ほど上手くいく...
85を切れる人と切れない人の違い
• 【85切り】いくら調子が悪くても85を確実に...
いくら才能がなくてもシングルに確実になるロードマップ
• 【シングル】いくら才能がなくてもシングルに確...
いくら調子が悪くても40を確実に切るマネジメント術
• 【ハーフ40切り】【前編】ずるい人ほど上手く...
7番アイアンで何ヤード飛ばないといけないのか?
• 7番アイアンで何ヤード飛ばないといけないのか...
いくら調子が悪くても次のラウンドで10打減らす11策
• 【10打減】ずるい人ほど上手くいく?いくら調...
いくら調子が悪くても85を確実に切るマネジメント術
• 【85切り】ずるい人ほど上手くいく?いくら調...
PWで何ヤード飛ばないといけないのか?
• PWで何ヤード飛ばないといけないのか?ドライ...
将来ゴルフが下手になるドライバーのティーの高さはコレです!
• 将来ゴルフが下手になるドライバーのティーの高...
いくら調子が悪くても90を確実に切るマネジメント術
• 【90切り】ずるい人ほど上手くいく?いくら調...
5番アイアンで何ヤード飛ばないといけないのか?
• 5番アイアンで何ヤード飛ばないといけないのか...
バンス角○度のウェッジはちゃんと打てなくて当然です!
• バンス角○度のウェッジはちゃんと打てなくて当...
力みの取り方のコツ・適度な力感で打つコツをご紹介します。
• 力が入り過ぎてしまう方へ。力の抜き方がありま...
いくら調子が悪くても100を確実に切るマネジメント術
• 【100切り】ずるい人ほど上手くいく?いくら...
5番アイアンは7Iで○ヤード飛べば入れても大丈夫です!
• 5番アイアンは7Iで○ヤード飛べば入れても大...
UTが一番飛ぶボール位置はココです!
• UTが一番飛ぶボール位置はココです!16°・...
25°のUT入れないと損します!
• 25°のUT入れないと損します!ロフト角25...
6I・7I・8Iどれで練習すると将来上手くなるのか?
• 6I・7I・8Iどれで練習すると将来上手くな...
25°のUT買っちゃおう!
• 25°UTのヘッドはどれがいい?シャフト重量...
勘違いゴルファーの末路はコレです。
• 勘違いゴルファーの末路①将来失敗しないために...
地面から打つFWのトップ・チョロを防ぐコツと方法
• 【危険!】知らないとドツボにはまる!?地面か...
楽なクラブでゴルフしよう!「安心最強セッティング」
• 皆さんにとっての「安心最強」セッティングはど...
5Xと6Sどちらが飛ぶのか?
• 5Xのシャフトってどうなの?最近なぜ人気なの...
石川遼選手も入れている!7番ウッド入れちゃおう!
• 石川遼選手も入れてます!7番ウッド入れちゃお...
モーダス105・115・120・125・130はどれぐらいHSがあれば打てるのか?
• 【モーダスヘッドスピード目安】モーダス105...
インパクトの瞬間どこ見てる?
• インパクトでボールはどう見えるのがいいのか?...
将来ゴルフが下手になるシャフトの特徴コレです!
• 将来ゴルフが下手になるシャフトの特徴はコレで...
位置は左足の内かかと正面ではいけません!
• アマチュアに合うドライバーのボール位置はココ...
ネオ(neo)はちょっとクレイジーなシャフトです!
• ネオはちょっとクレイジーなシャフトです!ne...
ドライバーの「難易度指数」というのを考えてみました!
• 皆さんが使ってるドライバーはいくつぐらい?ド...
絶対にしてはいけないトップポジションの手首の形はコレです!
• 絶対にしてはいけないトップポジションの手首の...
25°UTと5番アイアン飛ぶのはコッチです!
• 25°のUTと5番アイアンどっちが飛ぶ?19...
将来ゴルフが下手になるアイアンヘッドはコレです!
• 将来ゴルフが下手になるアイアンヘッドはコレで...
今さら人には聞けないドライバーシャフトの選び方
• 今さら人には聞けないドライバーシャフトの選び...
非力でも250ヤード飛ばす!
• これができたら80台!非力でも250ヤード飛...
ダイナミックゴールドS200がハードな人のためにCPT・SL・DG95・105・120を比較
• 簡単に打てるダイナミックゴールドはコレです!...
失敗する人のバックスイングのフェース面の開閉の特徴はコレです!
• コレはヤバい!失敗する人のバックスイングのフ...
3番ウッドを入れたほうがいい人はどんな人か?
• 3番ウッドを入れたほうがいい人はどんな人か?...
ユーティリティの選び方を解説します!
• UTのロフト角は何度がいいのか?何番から入れ...
7番アイアンと5番アイアンは同じスイングではいけません!
• 7番アイアンと5番アイアンは同じスイングでは...
松山英樹選手も使用!ツアーADのDIはどんなシャフト?IZ・XCと比較
• 松山英樹選手も使用!ツアーADのDIはどんな...
自分に合うクラブバランスの見つけ方はコレです!
• 自分に合うクラブバランスの見つけ方はコレです...
ドライバーとアイアンは同じスイングではいけません!
• ドライバーとアイアンは同じスイングではいけま...
モーダス120とDG120アマチュアに合うのはどちらか?
• モーダス120とDG120アマチュアに合うの...
アマチュアはヘッドをどこに上げるのがいいのか?
• アマチュアはヘッドをどこに上げるのがいいのか...
モーダス105とDG105アマチュアに合うのはどちらか?
• モーダス105とDG105アマチュアに合うの...
絶対にしてはいけないUTの打ち方
• 絶対にしてはいけないUTの打ち方はコレです!...
アイアン型UTを使ってもいいゴルファーの目安はコレです!
• アイアン型UTを使ってもいいゴルファーの目安...
ドライバーのアドレスで絶対にボールを構えてはいけない場所
• ドライバーのアドレスで絶対にボールを構えては...
7番アイアンと5番アイアンは同じスイングではいけません!
• 7番アイアンと5番アイアンは同じスイングでは...
なぜ伸び上がるのか?
• 【伸び上がり防止】なぜ伸び上がるのか?バック...
フェアウェイウッドが最も飛ぶ正しいクラブの使い方
• 絶対にしてはいけないFWの打ち方はコレです!...
両腕が伸びた二等辺三角形のかっこいいフォロースルーを作る方法
• 【左肘が引けないスイング】左肘が抜けずに両腕...
ドライバーからウェッジまでシャフトの重量フロー解説
• ドライバーのシャフト重量が60g台の場合、ア...
絶対に使ってはいけないドライバーシャフトのスペックはコレです!
• 絶対に使ってはいけないドライバーシャフトのス...
絶対に使ってはいけないゴルフボールはコレです!
• 絶対に使ってはいけないゴルフボールはコレです...
3Wは必要?入れたほうがいい人の特徴は?
• 3Wは必要?入れたほうがいい人の特徴は?UT...
クラブセッティング・組み合わせ方・選び方のコツ
• 【クラブセッティング・組み合わせ方・選び方の...
自分に合っていないシャフトを使うとどう感じるか?
• 自分に合っていないシャフトを使うとどう感じる...
トウ側を浮かせないとナイスショットできないメカニズムを解説
• 【重要】トウ側を浮かせないとナイスショットで...
FWがトップやチョロになる一番の原因を3分で解説
• 【重要】FWがトップやチョロになる一番の原因...
誰でも250ヤード飛ばせます!これができたら90切り!
• 誰でも250ヤード飛ばせます!これができたら...
絶対に使ってはいけないモーダスはコレです!
• 絶対に使ってはいけないモーダスはコレです!選...
なぜトウ側を浮かせないとナイスショットできないのか?
• 【重要】なぜトウ側を浮かせないとナイスショッ...
間違ったウェッジを使わないために知っておきたい知識
• 【ウエッジ選び方・組み合わせ方】間違ったウエ...
一番合うツアーADはどれか?
• 一番合うツアーADはどれか?特性がわかりにく...
絶対に使ってはいけないダイナミックゴールドはコレです!
• 絶対に使ってはいけないダイナミックゴールドは...
失敗しないためのアイアンシャフト選び方
• 【アイアンシャフト選び方】失敗しないために、...
一番合うスピーダーはどれか?
• 一番合うスピーダーはどれか?各シリーズで特性...
#ゴルフ
#ボール位置
#トウ
座学で教えてくれるチャンネルが少ないので、とても勉強になります!
嬉しいご報告ありがとうございます。
ずーと悩んでいた事がこの動画を観て解決しました。有り難うございます。
嬉しいご報告ありがとうございます😊
いつもヒントになる動画ありがとうございます。我々アマチュアは、必然的にミスする構えで対応してる...考えさせられます。がむしゃらに練習してもヘタ固めになってしまう...ゴルフって本当に奥深くて楽しいですね。物理学や心理学すべてが盛り込まれていますものね。
これからも、よろしくおねがいします。
ありがとうございます✨
ありがとうございます!
ありがとうございます!
大変勉強になります。
打点が分かるシールを貼ったら、ドライバーはまさにその通りでした!
アドレス時にボールトゥ側にしたら、芯に当たりまくりでした🙌
ありがとうございます!
嬉しいご報告ありがとうございます😊
ゴルフクラブを理論でわかりやすく説明するプロが少ないと思ってました。科学的な説明で非常に理解できました。シャンクや玉が上がらないので、悩んでましたが芯を意識することにします。ありがとうございました。
嬉しいご報告ありがとうございます✨
ドライバーの話
上手い方が少しトウ側で構えているように見えて
自分が打っている動画を見ると
「構えた時にかなりヒール側になってしまっている...なんでだ?」
という謎が解けました!
馬鹿みたいですが、この動画を見なかったらずっと気付かなかったかもしれません。
今度の練習でさっそくやってみます。
嬉しいご報告ありがとうございます。
分かりやすい!
ありがとうございます😊
適切で分かりやすい、科学的な解説は感動しました。ありがとうございます。
嬉しいご報告ありがとうございます。
久しぶりにインパクトマーカーを使ったら、きれいにご指摘の位置で打っている
のが判明し、トー側構えで中心位置に集中しました。
ただ、センターヒットしたから必ずストレートボールが出たわけではないので、
フェースターンとアドレス位置の調整は引き続き必要ですね。
素晴らしいです😊
わかりやすかったです。今まで教本通りやっていました。やってみます。楽しみです。
ご視聴ありがとうございます✨
大変
参考になりました。明日確認します。
ありがとうございました。
ありがとうございます😊
ありがとうございました。ドライバーがやっと芯に当たるようになりました!感謝!
嬉しいご報告ありがとうございます✨
ドライバーのボール位置、納得です
さらに、ヘッドの内部の芯を意識してドライバーをスイングする
素晴らしい!です
アイアンのボール位置もお願いします
嬉しいご報告ありがとうございます
これは目から鱗です。早速練習場で試してみます!ありがとうございます。
ありがとうございます😊
ギアの特性と適正な使用法、ディープな内容で認識を新たにしました。ありがとうございます。なかなかここまでのレクチャーを聞く機会が少ないので貴重な時間でした。内容が豊富なので、少し早口になっている様に思いました。(私だけかもしれませんが)次回も楽しみです。
ご視聴ありがとうございます✨
先日やってみましたその日1番のショットでした又試してみます。
嬉しいご報告ありがとうございます。
ありがとうございます😭会社現役時代には、ドライバーのボールは真ん中より少し左に置いて230-250yd飛んでいましたが、定年後、基本からTH-camのゴルフレッスンで学び直そうとして練習し、ボールを左踵の内側に置いてやっと当たる様になりましたが、飛距離が極端に落ちました。早速、元に戻して打ってみます、楽しみです。😊
嬉しいご報告ありがとうございます✨
なるほどのお話でした⛳聞いてるだけで上手くなれた気がしました🤭
嬉しいご報告ありがとうございます。
長年、苦しんだシャンク病から解放されました🎉
本当にありがとうございます😊
嬉しいご報告ありがとうございます。
なるほど わかりやすい説明ですね 有難うございました
ご視聴ありがとうございます✨
感覚的にトゥ側でアドレスしたほうがうまくいくな〜と思っていた理由がわかってスッキリしました!!
嬉しいご報告ありがとうございます✨
なるほど!分かりやすいです!よく分かりました!次の練習の時に気を付けます!
頑張ってください😊
日々学習と練習!
ありがとうございます♪
ありがとうございます😊
ほとんどヒールにあたっていました。なぜかなと思ってました。ご指摘嬉しいです。❤
ありがとうございます😊
今までの考えと全然違い目からうろこで大変参考になりました。
ありがとうございます😊
練習します。
頑張ってください👍
そうだったのか!納得です!早速やってみます!ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます✨
アイアンフルショットの時もトウ側にボール構えてれば良いのですか?
アイアンも基本的に同じメカニズムですが、ドライバーほどトウ側で構える度合いは強くなくて大丈夫です。
ドライバーからFW、UTと番手が下がるほどトウ側で構える度合いは小さくなっていき、アイアンでセンターからボール約1/4個分トウ側で構えるのが目安です。
長年悩んでいたシャンクが治るかもイヤ絶対治る!!
😂
頑張ってください👍
シャンクが治らず何をしても駄目。。
ドライバーは絶好調で以外が全てシャンク病でしてドライバーだけトゥ側で構えてました。
盲点でした。。。神回ありがとうございました。
嬉しいご報告ありがとうございます。
この話のヘッドスピードはいくつくらいですか?
目からウロコ。納得
良かったです😊
ソールを浮かして構える場合も同じですか?
基本的には同じ原理です😊
これはティーアップした時だけでしょうか?
地面から打つ3wとかユーティリティ、アイアンもトゥ合わせでしょさか?
ドライバー以外の番手も同じメカニズムです。
ただ、番手がドライバーからFW、UT、アイアンと下がるとトウ側で構える度合いがドライバーより少なくなっていくイメージです。
この内容は物凄く価値のある物ですね 知らないと損する事を教えて頂けます
嬉しいご報告ありがとうございます✨
ウッドでは芯で打てているのですが、
アイアンではトゥ側に当たってます。
どのような原因が考えられますか?
シャフトは全番手PINGのALTA使用しています
可能性が多過ぎるのでこれだけはスイングを見てみないとはっきりしたことはいえません😊
Toeをちゃんとトウと言って頂きありがとうございます。海外経験のある者ではあり得ませんが、巷ではさも発音いいでしょみたいにtooとかtwoみたいにしたり顔で曰う者が余りに多いのです。
バンカーでターフを取る、とかインド人もビックリの誤用をプロがしているのを聞くと暗澹たる気分になります。
ご視聴ありがとうございます✨
その通りです。大メーカーの日本代理店に英語が出来る人がいないんでしょう。ようやくトウ表記に変えたようですが有名プロもトゥと言ってます。
デイサービスをディサービスって書く人もたくさんいるけどデイサービスってみんな正しく言うんだよな。
ookini😊
ありがとうございます😊
コレやらないと将来シングルなれません!