ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画内の布陣に近い運用をしています。給与振込に三井住友銀行で固定費はここからクレカ経由で引き落とし、住信SBIをハブ銀行として定額入金してそこからSBI証券でつみにーや金投資、あとは車検費用、マンションの更新費、スマホ購入費など数年ごとに出て行くお金を目的別口座に分けて逆算貯金し、本命貯金はSBIからゆうちょ銀行に移動してます。ゆうちょを使う理由は、ATM少なくて不便だし振込や引き出しにお金かかるのをあえて利用して、貯金に手を付けるのを躊躇させるためでもあります 笑クレカはメインが三井住友ゴールドNL、サブカードとしてプラチナデビット(モバイル保険用)、楽天カード(楽天利用時のみ)、Amazonマスターカード(Amazon利用時のみ)です。あとはオリーブ口座作ってポイントアップすることと、ふるさと納税にも挑戦しないとなー、と思っています。昔はお金に無頓着で貯金もできず入ったら入った分だけ使っていましたが、お金に真剣に向き合うための第一歩は、やっぱり家計簿からだなと強く思います。家計簿でキャッシュフローを明確化し、そこから自分なりのポートフォリオを組み上げていけば、平凡な収入でもこれからの日本を生き抜いていけるんじゃないか、って思っています。
オニオさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!お得環境は日々変わっていきますが、自分なりに考えたお金周りのプラットフォームは持続的にとても有効に活用出来ると思います!今後もどんどんアップデートをしていきたくなりますよね😄また、ふるさと納税はとてもお得な制度なので、ぜひぜひチャレンジしてみてください!誰しもが最初はスモールスタートなので、着実に経験や資産を積み上げていきたいですよね!私達もまだまだ勉強途中なので、これからも色々と探求して行こうと思います!🦢🐻
つるさん、くまさん、新緑の季節に気分をリフレッシュさせてもらえるような超大作、ありがとうございます! 不確実性がますます高まる中、本当に貯金の大切さを改めて感じました。また、同時に余力を少しでも作って、細々でも長期的に資産形成をしていくことも、結果的には心豊かに過ごせそうな気がしました。パーキングのPのくだり、吹き出してしまいました! 笑笑
MICHAEL01D さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😊✨いざと言う時の備えとして現金はとても有効ですよね!そして、いざと言う時が起きた時にしっかりと行動出来る様に、日々の情報に対するアンテナを感度良く準備しておく必要があると思います😄✨こちらこそ、いつも応援、ご好評いただきありがとうございます!🦢🐻パーキングをポイントに思ってしまうのは、ポイ活戦士の表れなのかもしれませんね🤭笑
これは神動画。初心者の自分には教科書として最善の動画でした、ありがとうございます。
落語ナガル先生さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!ご好評いただきとても嬉しいです😄✨突飛な内容ではありませんが、基本を押さえつつ最新のトレンドを組み込んでみました😄お役に立てれば幸いです!引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
今まであったら使う浪費家の俺でしたけど 住信sbiの目的別口座と超連携で貯蓄できるようになりました!元々生活費を切り詰めながら物欲や博打に注ぎ込む生活でしたので収入を各口座に「消費」している感覚で今までとあまり変わらないマインドで続けられています。一生有益になる情報ありがとうございました😊これからも動画活動応援しております!
たかやなぎさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!貯金と聞くと、少しハードルが高く感じてしまいますが、便利な仕組みを上手く使う事で無意識にでも貯金出来るのは嬉しいですよね!ただ、サービスが優秀でも継続出来るかどうかは自分次第なので、そこをしっかりと継続出来ているのはたかやなぎさんご自身の努力の賜物だと思います😄✨また、応援いただきまして、ありがとうございます!🦢🐻✨私達もまだまだ道半ばですが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!😄
ゲェッチュー笑🤣これだけ比較するの大変ですよね😳すごくためになります、ありがとうございます!
とみをさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨なんか変なテンションになっちゃいました🤗笑お役に立てたならとても嬉しいです!🦢🐻引き続き宜しくお願い致します!😁✨
音質良くなりましたね🎵散歩中でもハッキリ聞こえます🎵二人の爆笑でも音が全く割れない😂ゲッチューもハッキリ聞こえました😂ライクエは、音質も動画の内容も進化してますね☺️
ラッコ🦦父さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨音質も良く届いているとのこと、良かったです!😁ちょっとづつですが、チャンネル自身も豊かになっているのかもしれません🌈引き続き皆様のお役に立てれる様に頑張っていきます!🐻🦢
システムを構築するのは重要ですよね!自分は、メインバンクの住信SBIネット銀行(給与振込)から➡(定額自動振込)➡三井住友銀行(Vポイントのため)➡(定額自動入金)➡auじぶん銀行 へ全自動にしてます!メインカードはJQCARDエポスゴールドでほぼ支払いはMIXI M、NISA積立用に三井住友ゴールドNLって感じです。あと手をつけられてないのが格安SIMなんですよね。。ちょい本気で考えますw
みつさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨超連携が完成していますね!✨凄いです😊✨そして決済手段もお得が意識された高還元率になっているようですので、理想型に近いのではないでしょうか😄格安SIMへの乗り換えは、キャリアメールアドレスが無くなったり、各経済圏の恩恵が得られなくなったりする場合もあるので、節約に対するメリット・デメリットを吟味する必要がありますね😄👍
自動貯金システムの構築重要😊私は住信SBIネット銀行の定額自動入金(会社指定の給与振込銀行から)と定額自動振替を活用しています。あおぞら銀行 BANK(長期貯蓄用)と住宅ローン契約銀行へ振替させてます💰※ 住信SBIネット銀行は投資+流動費用口座として使用皆さん、どんな口座振分をしているのかも気になります😊
私も似たような使い方ですね。SBI証券とSMBCゴールドカードをメインに使ってるので、住信SBIネット銀行と相性抜群です。会社の指定銀行というか、住宅ローンの縛りで給与振込先は変更できないですが、無料の定額自動入金ができるのでメインバンクは住信になりつつありますね。
苺さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨自動貯金システムの構築は重要ですよね!✨普通預金金利の高いところと住信SBIネット銀行を紐付け、残りは会社の給与振込の縛りや何かの事情により選ぶことになった銀行など、銀行3行前後の組み合わせの方が多い気がします😄✨
素晴らしい内容の動画、ありがとうございます。私は普通預金に入金しすぎないってことを徹底してます。給振があったら積立定期、財形、NISA、企業型DCなどに即ぶちこむ!感じですね。自分には自由に使うお金はそんなにないよ、と思い込みます😂こちらの視聴者の方は堅実な方が多いので、一緒に学ばせていただきます😀
やせうまさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨先取り資産形成に重点を置くお金の管理の理想型ですね!長期に続ける事で凄い差が生まれますから、将来が楽しみですね!😄✨コツコツ確実にしっかり積み上げる事が大事だと思います!引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
今日も軽快な掛け合いがとっても良かったです😊au株コム証券が全金融機関への出金手数料がゼロになったので新Nisaも引き続きここでやっていく事にしました。auPayカード引き落としで1%還元ですし😊
みーしょさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨カブコム証券も少しづつ改善が進んでいますね✨そしてポイント1%還元は普通に嬉しいお得です!新NISAは投資上限が拡充されたので、資産の保有金額に対するポイント付与の影響も現行NISAよりも大きく表れてきますので、私達は今年10月までの各社の動向を吟味して来年からの新NISAに向けて注視して行く予定です😄✨
動画拝見させていただきました!自分は、三井住友(給与)→住信SBIネット銀行(貯蓄と家賃振込)→目的別口座(プレゼント貯金)で生活しながら貯蓄しています。メイン:dカード(dポイント)サブ:JREカード(JREポイント)ベンチ:Oliveフレキシブルペイ(Vポイント)携帯、定期、給与振込をそれぞれのカードの柱に、どのポイントもそれなりにポイントが貯まる仕組みを作りました。子供がいると、コンビニ、マックよく行ってしまうので、Oliveカード必須かもしれません。また、貯めたポイントで子供のお菓子代、歯ブラシなどの日用品代などに買えたとき、プチ配当金生活みたいと自画自賛しています(笑)今年度もし、テレビを買い替えるなら、ベンチをフレキシブルペイゴールドに代えて100万円修行をやってしまおうと思っています。そうして、クレカ投信の還元率をアップさせる作戦を実行します。2023年の野望です!!今回の動画は、これまでの自分の取組の答え合わせをしているみたいで楽しかったです。次回の動画も楽しみにしています。
たかさんさん さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨今回ご紹介してプランは、平均点以上にお金を貯めやすい環境の一つだと思いますので、既に利用されている方も多いと思います!やはりポイントアップ対象店を利用される方にとってはOliveはお得ですよね😄✨カードなどもしっかりと役割を決めてお使いになっている様なので、ご自身らしいお得環境が構築されていて素晴らしいですね😊✨人それぞれにライフスタイルが異なるので、最適解は自分で見つけるしかありませんが、その過程が楽しかったりするので、より良い環境にしたくなりますよね!🤗ご好評いただき、ありがとうございます!引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
ちょうど三井住友、住信SBI、auじぶん銀行を使ってたので有難いです!オリーブと三井住友NLは節約している身からするとコンビニや外食チェーンは行かないのでお家で控えてもらってます。。。24年以降はカブコム証券→SBI証券にニーサ口座移動を検討中です😂
yuunakn1029 さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!Oliveを使う場合は三井住友銀行が必須となってしまうため、メインバンクの一つとして利用する必要がありますよね😄闇雲にカード枚数が増えるのも管理が大変かと思いますが、3枚前後のクレジットカードの構成はバランスの良い使い分けが出来るかと思いますので、お家に控えてもらうカードがあっても良いと思います!😄👍現状、NISAを行うならSBI証券は良いと思います✨
auじぶんが貯蓄用ですかぁ。自分は貯蓄用はあおぞら銀行ですね。いろんな条件等で面倒なのであおぞら銀行を金庫代わりに使ってます。
白いカラスさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!あおぞら銀行bank支店はシンプルに普通預金金利0.2%を獲得出来るところが魅力ですよね!手数料が掛かからなるべく引き出したくない、とう言う心理的作用も貯蓄用として最適だと思います!✨
三井住友NLの対象店舗のコンビニ/外食店って、そもそも食費として考えたときに高いんですよねw節約って観点から見ると、ポイント還元を考えるのか、そもそもの支出を減らす方向に行くのかってのは比較しないととは思いますね私は食費をあれこれ考えたくなかったので、完全食を自作してそれだけで生活してますね〜(ここまでやるのも稀有な例だとは自分でも思いますが…)
鯛焼の超人さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!そうなんですよね!支出を減らす事は節約に直接寄与するので、しっかりと比較したいですよね😄そして完全食の自作ですか!凄いですね✨一番の投資先は自身の健康だと思いますので、健康を意識するのであれば尚更にコンビニや外食と縁遠い生活ですね!😄👍
光り輝くCASHが回っとるw
soon さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨CASHを全面にアピールしてみました🤭笑
最近、投資しなくてはならない、と必要以上に投資してしまってる人が多いのではないか?と心配になったりします。あくまで投資は投資、未来は誰にも分からない、が根幹にないと無理して投資を続けて、資産が時価で半分とかになって悲観して全売却、とかしてしまう人が多くなるような気がします。利確、損切り、したくならない程度で投資しないと。現金で持つは投資、とは言わないかもですが、外貨積立が投資なら、円預金も投資でしょ?と思うし、分散投資をするなら、生活防衛資金の他に現金預金(定期でもいいし)もある程度の比率あってもいいと思いますしね。何事もバランスが大事だと思います。
Killua Zaoldyeck さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨現金は流動性資産として、資産形成する上での大切なアセットだと思っています!😊投資は自己責任なので色々なやり方があって然るべきだと思いますが、堅実な資産形成をする上では分散投資と積立を併用する事が一般的な王道になるのだと思います😄
現金貯蓄用にあおぞら銀行口座開設しました
nodz x さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨特定の条件なしに高水準の普通預金金利が得られるあおぞら銀行bank 支店はアツいですよね✨
資本の盤石さもさることながら、口座引き落とし対象口座としてネット銀行が使えないことがあるのでメガバンク口座はひとつは必要。田舎の公共料金はカードが使えないこと、ままあるからなぁ。
725 さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨やはりメガバンクの強みは利用出来るところの多さと言う点もありますよね!✨銀行の組合せは、メガバンクとネット銀行をうまく使い分けるのが良いかもしれませんね!😄👍
今回もためになる動画ありがとうございます!以前の動画でも気になり、今回もちょっとだけ関係してそうなので質問というか動画にしてもらえると嬉しいなと思っていることを書いておきます。(前はコメントしようとして忘れていたので、忘れぬうちに…)銀行やクレジットカードについてはメイン、サブ、ベンチという形で分散したほうが良いとか、それぞれの使い分けについてお二人もよく動画にしていますし、他の方の動画でもよく見かけるかなと思います。証券口座の分散についてはどのようにしていますか?証券口座も資産であり、分散は大切なのでは?と思いつつ、現状の色々見ていて手数料やポイント還元率を見るとSBIだけで良くない?となってしまいます。以前の動画でたしか、証券口座も複数持っているとのことでしたので、どこの証券口座でどんな商品を買っているのかなど、参考までに教えてもらえると嬉しいです。まぁ、結局特定口座の課税分が増えたら…というのはそのとおりなんですけどね💦長くなるので証券口座だけ書くと私は・auカブコム証券(現在のつみたてNISA)・SBI証券(新NISA予定)・大和CONNECT証券(ひな株かJリートで配当金をもらいたいと考え開設)・日興フロッギー(期間限定dポイント投資用でしたが、CONNECTに統一するか検討中)ですまた動画楽しみにしています♪
だいふくさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨証券会社の分散もありだと思います!以前は複数の口座に分かれている資産の管理は大変でしたが、今はマネーフォワードなどの資産管理ツールが普及しているため、以前ほどの煩雑さは無くなっていると思います!2024年以降の新NISAを率先して活用していく場合は、1800万円までの資産については必然的に一社に絞られてしまいますが、NISA口座枠では買えない商品を買う場合などは分散を考えても良いかもしれませんね!ただし、ご記載の通りSBI証券は保有マイレージのポイント付与も他社より優秀な銘柄が多いため、先ずはSBI証券をメイン口座にする方が多いと思います!証券会社の分散と言う切り口ではないのですが、先ずは単純な証券会社の比較動画は投稿予定ですのでご参考にして頂けますと幸いです!銘柄などについてはNISA動画などの際に改めて探求してみようと思います!✨ご要望いただきまして、ありがとうございます!🦢🐻✨
何回も聞いてるのにゲッチューのところで毎回吹き出してしまいます🤣お昼休みに公園をウォーキング中に。。。かなりの不審者です😅
ラッコ🦦父さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😁✨繰り返し視聴いただけるだけで嬉しいのに、笑って楽しんでもらえるとはなんとも光栄です!ありがとうございます!😄✨ラッコ🦦父さんの笑いのツボゲッチュ!🦦🦢🐻😆笑
つるさん、くまさんいつもいつもお疲れ様です(^▽^)/私的、スーパー個人的ですが、もう基本は銀行は住信SBIとネット銀行、ベンチで地銀です!まだまだネットバンクが精通してないので地銀はどうしても外せないのがネックですがことり送金のおかげでだいぶマシになりました😅カードはとりあえずメインはエポスゴールド!子供がいるのではま寿司とかサイゼリヤは鉄板なのでその時だけは三井住友NLGLでというスーパーベンチというポジションですね!今後は旅行代が高くなるのでマリオットボンヴォイやラクジュアリーカードは要検討ですかね!投資に関しては、、、、絶対共感されない方法をやっているので黙っていようと思います(笑)ただ国内株と米国、FXを豊かに暮らせるくらいには運用しています🥰また斬新かつ楽しい動画楽しみにしてます(⌒∇⌒)
Rikki さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨やはりライフスタイルに合わせた環境下構築が第一なので、銀行組合せ、カード構成は千差満別ですよね!✨その中でも銀行手数料を抑えたり、高還元率カードを組み合わせて自分なりの環境を探求する事が楽しかったりしますしね🤗✨年会費の掛かるカードは、じっくりと吟味が必要だと思いますが、体験価値にお得さを感じれるのであればマリオットボンヴォイは良い一枚だと思います🐻投資は自己責任で色々な考え方、方法があってしかるべきですからね!私も資産の一部にレバレッジ商品を取り入れていますので、なんとかうまく乗り切りたいと思っています🤗こちらこそ、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
つるさんGWお仕事おつかさでした😊NISA 初心者ですいろいろ教えていただきたいと思いますくまさん明日から頑張ってください今日も楽しかったです笑
かぴばらさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨NISAについては、関連動画をまとめた再生リストを用意していますので、よかったらご参加にして下さい😄GW明け、大雨ですが、頑張りましょう!!🤗✨
NLをメインカードにしてサブバンクにauじぶん銀行を使おうとしたとき、金利0.2%を達成するためのauPayカードの引き落としを何にするか迷う。毎月定額で発生するものを設定しておきたいけど額が高いのはメインカードで決済したいところ。
Amazonギフト券のオートチャージやAUカブコム証券持っていれば投資信託を毎月積立ればOKですよ
@@ktakashi319 自分もそれしてます!
@@ktakashi319 参考にします。ありがとう。
ちくわ部さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!ご視聴者の方のコメントとおり、チャージなどは無駄な支出にならないため、決済実績を作るのには有効な手段だと思います!😄
私もauPAYへのチャージでポイント付与対象外になってからは、アマギフオートチャージを設定しています😀
地銀から住信SBIネット銀行とau自分銀行にフェと自動振込されます、元は住信SBIネット銀行の所が楽天の予定で銀行証券口座を両方開設したのですが去年末だったかのポイント改悪連打で不信感を覚えたので住信SBIネット銀行を急遽開設しましたwでも最近楽天もクレカ積立がポイント上方改善来てたっぽいのでポイントに振り回されるのはやっぱり良くないですねw😅
アッチさん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨やはり楽天の改悪続きは心象が悪かったですよね!そして、今回の改善は更に経営面に不安を感じてしまいました😅ポイント還元は多くの企業が身銭を切ったサービスなので、ポイントキャンペーンの停止や改悪はいつも起こり得る事ではありますが、利用するサービスはしっかりとポイント以外のメリットも考慮して使う必要を改めて感じますね!😄👍
ちなみになのですが決済引き落としとしては三井住友銀行がおすすめですか?
落語ナガル先生さん🌈コメントいただき、ありがとうざいます!今回の貯金方法はOliveの利用を考慮しているため三井住友銀行の開設が必須となりますが、銀行単体の機能では他のネット銀行の方が優秀です!決済引き落とし設定にすることでポイント付与されたり、振込手数料やATM利用手数料に無料回数が付与されるサービスなどがあります!過去に銀行を組み合わせて利用する方法を探求していますので、もし良かったらご参考にしていただければ幸いです!⚪︎参考動画th-cam.com/video/SdPptvAY9Zs/w-d-xo.html
auじぶん銀行とSBIネット銀行を手数料なしで使っています。携帯がUQ(前はau)なのでメインはauPayカード。つみたてNISAはSBI証券。カブコム証券でNISA口座を開けばよかったんですがSBIの方に作っていたのでクレカ積み立てができていません。積み立てのために新しくクレカを作ったほうがいいのか(三井住友NL)どうかなぁ・・・と。思案中。
momo k さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨銀行の連携は大事ですよね!✨積立NISAがSBI証券との事なので、一般的な見解としては三井住友NLにてクレジットカード投信積立をした方がお得にはなるかも思います!😄👍
銀行の自動入金サービスは誘惑に負けてちょこちょこ解除してしまい正直私は続かないのですが、クレカ積立サービスを束ね「給料日明けにカード会社が現金を取り立てて来るスタイル」を作りました。前記の入金サービスとは違い、払わなければブラックリスト行きです。これで私はやっとお金を貯められるようになりました。豊かな生活なのかと言われると微妙かもしれません。プシュ🍺
実君さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨人間はなかなかに意思が弱いものですから、先取り貯金はとても効果的だと思います🤭資産形成の肝は、いかに習慣化出来るか、だと思いますので、習慣化された時間の積み重ねはきっと将来に過去を振り返れば、豊かな生活に繋がったなと時間出来るはずです😁👍
新NISA開始でほぼSBI証券一人勝ちの感じが漂ってきてますが、新NISA口座を複数せめて2つの証券会社程度まで持てるようにしてほしい。ITでの情報連携を進めたら難しいことではないと思うのですが。
Sさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!NISA口座を証券会社1社に縛る理由は、1個人1証券会社とするとこで国自身の情報管理を簡略化することなんでしょうね😄どうせならNISA口座専用管理機関を国が作り、個人がどこの会社でどの銘柄をどの程度購入しているかは集約的に管理できれば、個人は好きな所でNISA用の証券を購入する事ができ便利になりますね!国に個人の情報が晒される事に相当な抵抗があると思いますが😄
私の場合、MUFG↔じぶん銀行↔カブコムが手数料かからないので、Ponta貯めて日本郵船株をちまちま買う…事やってます。日常のお買い物はライフ・成城石井等となります。同じ企業グループで取り纏めるとお得感ありますよ。
F NJさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!MUFJとじぶん銀行の両行間手数料が無料なのは、本当にお得ですよね!ポイントが分散すると使い勝手も悪くなるため、融通の利くサービスで連携させるのはとても合理的だと思います!😄👍
動画の長さ、私は全然気にならないですよ。音声ありなので、家事をしながらでもラジオ感覚で聞くこともできますしライクエの良さは、ゆるく入りやすい雰囲気なのに、きちんとわかりやすい説明がされていることだと思うので、説明部分や、つるさんくまさんの掛け合いを削って動画を短くするより、今のままがいいです。これからも応援してます。
コロリ。さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨ご理解いただきありがとうございます!🥹私達も長すぎる動画にならない様に意識はしているものの、説明不足にならないように細大漏らさずお伝えする構成にしているため、動画の内容により長編になってしまうものも出てきてしまいます😅ただ、当然に短編の動画も出てくるかと思いますが、時間の長さに関わらずお楽しみいただける動画投稿を心掛けて行こうと思っておりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
僕はSBI新生銀行とSBI証券の組み合わせ最強だと思います。
HKZさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!SBI新生銀行も現在多くのキャンペーンを行っており集客真っ最中なので、今後のサービス展開は注視したいと思っております!情報共有いただき、ありがとうございます!🦢🐻
おススメモデルと違うのは住信だけやってません。理由として①住信は低金利②私はクレカ投信しかやってない③手数料無料はじぶん銀行で事足りる、です。auじぶん銀行は開設直後限定の高金利定期のサービスがあるので、資金があった上で始められるのが理想。私は無かったけどw
猫背おっさんさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!auじぶん銀行の普通預金金利が高金利な点は多くの方の強い味方ですよね!✨最近はSBIの勢いによりau経済圏が目立ち辛い環境ではありますが、auもサービス拡充を期待したいですね!
今年から株式投資を始めたけど、貯金(キャッシュ)を全ブッパ!したら毎月給料入ってカード引き落としされて...がギリギリのハラハラ生活になってしまったwww冬のボーナスくらいまではこの感じが続きそう(株買い増ししたくて親にお金借りる)wwwでもこの時のためにお金貯めてたんだなと今回の動画見ておもいましたwww
NH3さん🌈いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨なかなかスリリングな生活ですね!不測の事態に備えは必要だと思いますが、ご両親のバックアップがあれば一旦は大丈夫と言うことですかね🤗貯金はやはりいざと言う時に大切なものですね😎👍
au銀行である必要はあくまで金利だというならApple銀行でいいなぁ
Adi das さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!日本でも開設されれば、銀行業のゲームチェンジャーになりますね😄👍
ヤマダのポイントってどうやって貯めるんですか??最近ほぼポイントつかないはずなんですけど、、食品ですか???
んごんごんごさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!確かにメイン家電では溜まりづらくなってますよね!私🐻は細々した家電備品などをヤマダ電機で購入して、一年間でなんとか数千ポイント増えた感じです😅11万ポイント弱は10年くらい掛けてコツコツ貯めて来ました🤭笑
編集10分にまとめてくれると飽きずに最後まで見やすいです。
長崎らいむさん🌈コメントいただき、ありがとうございます!視聴時間を多く頂くことでみづらかったとの事、失礼致しました。投稿内容により再生時間にバラツキが出てしまいますが、可能な限り視聴しやすい内容、時間にて作成しようと思います!ご意見ありがとうございました!🦢🐻
生きとったんかワレェ!
kana aru さん🌈コメントいただき、ありがとうございます!生きてますよー!
動画内の布陣に近い運用をしています。
給与振込に三井住友銀行で固定費はここからクレカ経由で引き落とし、住信SBIをハブ銀行として定額入金してそこからSBI証券でつみにーや金投資、あとは車検費用、マンションの更新費、スマホ購入費など数年ごとに出て行くお金を目的別口座に分けて逆算貯金し、本命貯金はSBIからゆうちょ銀行に移動してます。
ゆうちょを使う理由は、ATM少なくて不便だし振込や引き出しにお金かかるのをあえて利用して、貯金に手を付けるのを躊躇させるためでもあります 笑
クレカはメインが三井住友ゴールドNL、サブカードとしてプラチナデビット(モバイル保険用)、楽天カード(楽天利用時のみ)、Amazonマスターカード(Amazon利用時のみ)です。
あとはオリーブ口座作ってポイントアップすることと、ふるさと納税にも挑戦しないとなー、と思っています。
昔はお金に無頓着で貯金もできず入ったら入った分だけ使っていましたが、お金に真剣に向き合うための第一歩は、やっぱり家計簿からだなと強く思います。
家計簿でキャッシュフローを明確化し、そこから自分なりのポートフォリオを組み上げていけば、平凡な収入でもこれからの日本を生き抜いていけるんじゃないか、って思っています。
オニオさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
お得環境は日々変わっていきますが、自分なりに考えたお金周りのプラットフォームは持続的にとても有効に活用出来ると思います!
今後もどんどんアップデートをしていきたくなりますよね😄
また、ふるさと納税はとてもお得な制度なので、ぜひぜひチャレンジしてみてください!
誰しもが最初はスモールスタートなので、着実に経験や資産を積み上げていきたいですよね!私達もまだまだ勉強途中なので、これからも色々と探求して行こうと思います!🦢🐻
つるさん、くまさん、新緑の季節に気分をリフレッシュさせてもらえるような超大作、ありがとうございます! 不確実性がますます高まる中、本当に貯金の大切さを改めて感じました。また、同時に余力を少しでも作って、細々でも長期的に資産形成をしていくことも、結果的には心豊かに過ごせそうな気がしました。
パーキングのPのくだり、吹き出してしまいました! 笑笑
MICHAEL01D さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😊✨
いざと言う時の備えとして現金はとても有効ですよね!
そして、いざと言う時が起きた時にしっかりと行動出来る様に、日々の情報に対するアンテナを感度良く準備しておく必要があると思います😄✨
こちらこそ、いつも応援、ご好評いただきありがとうございます!🦢🐻
パーキングをポイントに思ってしまうのは、ポイ活戦士の表れなのかもしれませんね🤭笑
これは神動画。
初心者の自分には教科書として最善の動画でした、ありがとうございます。
落語ナガル先生さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
ご好評いただきとても嬉しいです😄✨
突飛な内容ではありませんが、基本を押さえつつ最新のトレンドを組み込んでみました😄
お役に立てれば幸いです!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
今まであったら使う浪費家の俺でしたけど 住信sbiの目的別口座と超連携で貯蓄できるようになりました!
元々生活費を切り詰めながら物欲や博打に注ぎ込む生活でしたので収入を各口座に「消費」している感覚で今までとあまり変わらないマインドで続けられています。
一生有益になる情報ありがとうございました😊これからも動画活動応援しております!
たかやなぎさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
貯金と聞くと、少しハードルが高く感じてしまいますが、便利な仕組みを上手く使う事で無意識にでも貯金出来るのは嬉しいですよね!ただ、サービスが優秀でも継続出来るかどうかは自分次第なので、そこをしっかりと継続出来ているのはたかやなぎさんご自身の努力の賜物だと思います😄✨
また、応援いただきまして、ありがとうございます!🦢🐻✨
私達もまだまだ道半ばですが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!😄
ゲェッチュー笑🤣
これだけ比較するの大変ですよね😳
すごくためになります、ありがとうございます!
とみをさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
なんか変なテンションになっちゃいました🤗笑
お役に立てたならとても嬉しいです!🦢🐻
引き続き宜しくお願い致します!😁✨
音質良くなりましたね🎵散歩中でもハッキリ聞こえます🎵二人の爆笑でも音が全く割れない😂ゲッチューもハッキリ聞こえました😂ライクエは、音質も動画の内容も進化してますね☺️
ラッコ🦦父さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
音質も良く届いているとのこと、良かったです!😁
ちょっとづつですが、チャンネル自身も豊かになっているのかもしれません🌈
引き続き皆様のお役に立てれる様に頑張っていきます!🐻🦢
システムを構築するのは重要ですよね!
自分は、メインバンクの住信SBIネット銀行(給与振込)から
➡(定額自動振込)➡三井住友銀行(Vポイントのため)➡(定額自動入金)➡auじぶん銀行 へ全自動にしてます!
メインカードはJQCARDエポスゴールドでほぼ支払いはMIXI M、NISA積立用に三井住友ゴールドNLって感じです。
あと手をつけられてないのが格安SIMなんですよね。。ちょい本気で考えますw
みつさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
超連携が完成していますね!✨
凄いです😊✨
そして決済手段もお得が意識された高還元率になっているようですので、理想型に近いのではないでしょうか😄
格安SIMへの乗り換えは、キャリアメールアドレスが無くなったり、各経済圏の恩恵が得られなくなったりする場合もあるので、節約に対するメリット・デメリットを吟味する必要がありますね😄👍
自動貯金システムの構築重要😊
私は住信SBIネット銀行の定額自動入金(会社指定の給与振込銀行から)と定額自動振替を活用しています。
あおぞら銀行 BANK(長期貯蓄用)と住宅ローン契約銀行へ振替させてます💰※ 住信SBIネット銀行は投資+流動費用口座として使用
皆さん、どんな口座振分をしているのかも気になります😊
私も似たような使い方ですね。
SBI証券とSMBCゴールドカードをメインに使ってるので、住信SBIネット銀行と相性抜群です。
会社の指定銀行というか、住宅ローンの縛りで給与振込先は変更できないですが、無料の定額自動入金ができるのでメインバンクは住信になりつつありますね。
苺さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
自動貯金システムの構築は重要ですよね!✨
普通預金金利の高いところと住信SBIネット銀行を紐付け、残りは会社の給与振込の縛りや何かの事情により選ぶことになった銀行など、銀行3行前後の組み合わせの方が多い気がします😄✨
素晴らしい内容の動画、ありがとうございます。
私は普通預金に入金しすぎないってことを徹底してます。給振があったら積立定期、財形、NISA、企業型DCなどに即ぶちこむ!感じですね。自分には自由に使うお金はそんなにないよ、と思い込みます😂
こちらの視聴者の方は堅実な方が多いので、一緒に学ばせていただきます😀
やせうまさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
先取り資産形成に重点を置くお金の管理の理想型ですね!
長期に続ける事で凄い差が生まれますから、将来が楽しみですね!😄✨
コツコツ確実にしっかり積み上げる事が大事だと思います!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
今日も軽快な掛け合いがとっても良かったです😊
au株コム証券が全金融機関への出金手数料がゼロになったので新Nisaも引き続きここでやっていく事にしました。auPayカード引き落としで1%還元ですし😊
みーしょさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
カブコム証券も少しづつ改善が進んでいますね✨そしてポイント1%還元は普通に嬉しいお得です!
新NISAは投資上限が拡充されたので、資産の保有金額に対するポイント付与の影響も現行NISAよりも大きく表れてきますので、私達は今年10月までの各社の動向を吟味して来年からの新NISAに向けて注視して行く予定です😄✨
動画拝見させていただきました!
自分は、三井住友(給与)→住信SBIネット銀行(貯蓄と家賃振込)→目的別口座(プレゼント貯金)で生活しながら貯蓄しています。
メイン:dカード(dポイント)
サブ:JREカード(JREポイント)
ベンチ:Oliveフレキシブルペイ(Vポイント)
携帯、定期、給与振込をそれぞれのカードの柱に、どのポイントもそれなりにポイントが貯まる仕組みを作りました。
子供がいると、コンビニ、マックよく行ってしまうので、Oliveカード必須かもしれません。
また、貯めたポイントで子供のお菓子代、歯ブラシなどの日用品代などに買えたとき、プチ配当金生活みたいと自画自賛しています(笑)
今年度もし、テレビを買い替えるなら、ベンチをフレキシブルペイゴールドに代えて100万円修行をやってしまおうと思っています。そうして、クレカ投信の還元率をアップさせる作戦を実行します。
2023年の野望です!!
今回の動画は、これまでの自分の取組の答え合わせをしているみたいで楽しかったです。
次回の動画も楽しみにしています。
たかさんさん さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
今回ご紹介してプランは、平均点以上にお金を貯めやすい環境の一つだと思いますので、既に利用されている方も多いと思います!
やはりポイントアップ対象店を利用される方にとってはOliveはお得ですよね😄✨
カードなどもしっかりと役割を決めてお使いになっている様なので、ご自身らしいお得環境が構築されていて素晴らしいですね😊✨
人それぞれにライフスタイルが異なるので、最適解は自分で見つけるしかありませんが、その過程が楽しかったりするので、より良い環境にしたくなりますよね!🤗
ご好評いただき、ありがとうございます!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
ちょうど三井住友、住信SBI、auじぶん銀行を使ってたので有難いです!オリーブと三井住友NLは節約している身からするとコンビニや外食チェーンは行かないのでお家で控えてもらってます。。。24年以降はカブコム証券→SBI証券にニーサ口座移動を検討中です😂
yuunakn1029 さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
Oliveを使う場合は三井住友銀行が必須となってしまうため、メインバンクの一つとして利用する必要がありますよね😄
闇雲にカード枚数が増えるのも管理が大変かと思いますが、3枚前後のクレジットカードの構成はバランスの良い使い分けが出来るかと思いますので、お家に控えてもらうカードがあっても良いと思います!😄👍
現状、NISAを行うならSBI証券は良いと思います✨
auじぶんが貯蓄用ですかぁ。
自分は貯蓄用はあおぞら銀行ですね。
いろんな条件等で面倒なのであおぞら銀行を金庫代わりに使ってます。
白いカラスさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
あおぞら銀行bank支店はシンプルに普通預金金利0.2%を獲得出来るところが魅力ですよね!手数料が掛かからなるべく引き出したくない、とう言う心理的作用も貯蓄用として最適だと思います!✨
三井住友NLの対象店舗のコンビニ/外食店って、そもそも食費として考えたときに高いんですよねw
節約って観点から見ると、ポイント還元を考えるのか、そもそもの支出を減らす方向に行くのかってのは比較しないととは思いますね
私は食費をあれこれ考えたくなかったので、完全食を自作してそれだけで生活してますね〜(ここまでやるのも稀有な例だとは自分でも思いますが…)
鯛焼の超人さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
そうなんですよね!支出を減らす事は節約に直接寄与するので、しっかりと比較したいですよね😄
そして完全食の自作ですか!凄いですね✨
一番の投資先は自身の健康だと思いますので、健康を意識するのであれば尚更にコンビニや外食と縁遠い生活ですね!😄👍
光り輝くCASHが回っとるw
soon さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
CASHを全面にアピールしてみました🤭笑
最近、投資しなくてはならない、と必要以上に投資してしまってる人が多いのではないか?と心配になったりします。
あくまで投資は投資、未来は誰にも分からない、が根幹にないと無理して投資を続けて、資産が時価で半分とかになって悲観して全売却、とかしてしまう人が多くなるような気がします。
利確、損切り、したくならない程度で投資しないと。
現金で持つは投資、とは言わないかもですが、外貨積立が投資なら、円預金も投資でしょ?と思うし、分散投資をするなら、生活防衛資金の他に現金預金(定期でもいいし)もある程度の比率あってもいいと思いますしね。
何事もバランスが大事だと思います。
Killua Zaoldyeck さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
現金は流動性資産として、資産形成する上での大切なアセットだと思っています!😊
投資は自己責任なので色々なやり方があって然るべきだと思いますが、堅実な資産形成をする上では分散投資と積立を併用する事が一般的な王道になるのだと思います😄
現金貯蓄用にあおぞら銀行口座開設しました
nodz x さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
特定の条件なしに高水準の普通預金金利が得られるあおぞら銀行bank 支店はアツいですよね✨
資本の盤石さもさることながら、口座引き落とし対象口座としてネット銀行が使えないことがあるのでメガバンク口座はひとつは必要。
田舎の公共料金はカードが使えないこと、ままあるからなぁ。
725 さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
やはりメガバンクの強みは利用出来るところの多さと言う点もありますよね!✨
銀行の組合せは、メガバンクとネット銀行をうまく使い分けるのが良いかもしれませんね!😄👍
今回もためになる動画ありがとうございます!
以前の動画でも気になり、今回もちょっとだけ関係してそうなので質問というか動画にしてもらえると嬉しいなと思っていることを書いておきます。
(前はコメントしようとして忘れていたので、忘れぬうちに…)
銀行やクレジットカードについては
メイン、サブ、ベンチ
という形で分散したほうが良いとか、それぞれの使い分けについてお二人もよく動画にしていますし、他の方の動画でもよく見かけるかなと思います。
証券口座の分散についてはどのようにしていますか?
証券口座も資産であり、
分散は大切なのでは?
と思いつつ、現状の色々見ていて手数料やポイント還元率を見ると
SBIだけで良くない?
となってしまいます。
以前の動画でたしか、証券口座も複数持っているとのことでしたので、どこの証券口座でどんな商品を買っているのかなど、参考までに教えてもらえると嬉しいです。
まぁ、結局特定口座の課税分が増えたら…というのはそのとおりなんですけどね💦
長くなるので証券口座だけ書くと私は
・auカブコム証券(現在のつみたてNISA)
・SBI証券(新NISA予定)
・大和CONNECT証券(ひな株かJリートで配当金をもらいたいと考え開設)
・日興フロッギー(期間限定dポイント投資用でしたが、CONNECTに統一するか検討中)
です
また動画楽しみにしています♪
だいふくさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
証券会社の分散もありだと思います!
以前は複数の口座に分かれている資産の管理は大変でしたが、今はマネーフォワードなどの資産管理ツールが普及しているため、以前ほどの煩雑さは無くなっていると思います!
2024年以降の新NISAを率先して活用していく場合は、1800万円までの資産については必然的に一社に絞られてしまいますが、NISA口座枠では買えない商品を買う場合などは分散を考えても良いかもしれませんね!
ただし、ご記載の通りSBI証券は保有マイレージのポイント付与も他社より優秀な銘柄が多いため、先ずはSBI証券をメイン口座にする方が多いと思います!
証券会社の分散と言う切り口ではないのですが、先ずは単純な証券会社の比較動画は投稿予定ですのでご参考にして頂けますと幸いです!
銘柄などについてはNISA動画などの際に改めて探求してみようと思います!✨
ご要望いただきまして、ありがとうございます!🦢🐻✨
何回も聞いてるのにゲッチューのところで毎回吹き出してしまいます🤣お昼休みに公園をウォーキング中に。。。かなりの不審者です😅
ラッコ🦦父さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😁✨
繰り返し視聴いただけるだけで嬉しいのに、笑って楽しんでもらえるとはなんとも光栄です!ありがとうございます!😄✨
ラッコ🦦父さんの笑いのツボ
ゲッチュ!🦦🦢🐻
😆笑
つるさん、くまさんいつもいつもお疲れ様です(^▽^)/
私的、スーパー個人的ですが、もう基本は銀行は住信SBIとネット銀行、ベンチで地銀です!
まだまだネットバンクが精通してないので地銀はどうしても外せないのがネックですがことり送金のおかげで
だいぶマシになりました😅
カードはとりあえずメインはエポスゴールド!子供がいるのではま寿司とかサイゼリヤは鉄板なので
その時だけは三井住友NLGLでというスーパーベンチというポジションですね!
今後は旅行代が高くなるのでマリオットボンヴォイやラクジュアリーカードは要検討ですかね!
投資に関しては、、、、絶対共感されない方法をやっているので黙っていようと思います(笑)
ただ国内株と米国、FXを豊かに暮らせるくらいには運用しています🥰
また斬新かつ楽しい動画楽しみにしてます(⌒∇⌒)
Rikki さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
やはりライフスタイルに合わせた環境下構築が第一なので、銀行組合せ、カード構成は千差満別ですよね!✨
その中でも銀行手数料を抑えたり、高還元率カードを組み合わせて自分なりの環境を探求する事が楽しかったりしますしね🤗✨
年会費の掛かるカードは、じっくりと吟味が必要だと思いますが、体験価値にお得さを感じれるのであればマリオットボンヴォイは良い一枚だと思います🐻
投資は自己責任で色々な考え方、方法があってしかるべきですからね!
私も資産の一部にレバレッジ商品を取り入れていますので、なんとかうまく乗り切りたいと思っています🤗
こちらこそ、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
つるさんGWお仕事おつかさでした😊
NISA 初心者です
いろいろ教えていただきたいと
思います
くまさん明日から頑張ってください
今日も楽しかったです笑
かぴばらさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
NISAについては、関連動画をまとめた再生リストを用意していますので、よかったらご参加にして下さい😄
GW明け、大雨ですが、頑張りましょう!!🤗✨
NLをメインカードにしてサブバンクにauじぶん銀行を使おうとしたとき、金利0.2%を達成するためのauPayカードの引き落としを何にするか迷う。
毎月定額で発生するものを設定しておきたいけど額が高いのはメインカードで決済したいところ。
Amazonギフト券のオートチャージやAUカブコム証券持っていれば投資信託を毎月積立ればOKですよ
@@ktakashi319 自分もそれしてます!
@@ktakashi319 参考にします。ありがとう。
ちくわ部さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
ご視聴者の方のコメントとおり、チャージなどは無駄な支出にならないため、決済実績を作るのには有効な手段だと思います!😄
私もauPAYへのチャージでポイント付与対象外になってからは、アマギフオートチャージを設定しています😀
地銀から住信SBIネット銀行とau自分銀行にフェと自動振込されます、元は住信SBIネット銀行の所が楽天の予定で銀行証券口座を両方開設したのですが去年末だったかのポイント改悪連打で不信感を覚えたので住信SBIネット銀行を急遽開設しましたw
でも最近楽天もクレカ積立がポイント上方改善来てたっぽいのでポイントに振り回されるのはやっぱり良くないですねw😅
アッチさん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
やはり楽天の改悪続きは心象が悪かったですよね!そして、今回の改善は更に経営面に不安を感じてしまいました😅
ポイント還元は多くの企業が身銭を切ったサービスなので、ポイントキャンペーンの停止や改悪はいつも起こり得る事ではありますが、利用するサービスはしっかりとポイント以外のメリットも考慮して使う必要を改めて感じますね!😄👍
ちなみになのですが
決済引き落としとしては三井住友銀行がおすすめですか?
落語ナガル先生さん🌈
コメントいただき、ありがとうざいます!
今回の貯金方法はOliveの利用を考慮しているため三井住友銀行の開設が必須となりますが、
銀行単体の機能では他のネット銀行の方が優秀です!
決済引き落とし設定にすることでポイント付与されたり、振込手数料やATM利用手数料に
無料回数が付与されるサービスなどがあります!
過去に銀行を組み合わせて利用する方法を探求していますので、
もし良かったらご参考にしていただければ幸いです!
⚪︎参考動画
th-cam.com/video/SdPptvAY9Zs/w-d-xo.html
auじぶん銀行とSBIネット銀行を手数料なしで使っています。携帯がUQ(前はau)なのでメインはauPayカード。つみたてNISAはSBI証券。カブコム証券でNISA口座を開けばよかったんですがSBIの方に作っていたのでクレカ積み立てができていません。積み立てのために新しくクレカを作ったほうがいいのか(三井住友NL)どうかなぁ・・・と。思案中。
momo k さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
銀行の連携は大事ですよね!✨
積立NISAがSBI証券との事なので、一般的な見解としては三井住友NLにてクレジットカード投信積立をした方がお得にはなるかも思います!😄👍
銀行の自動入金サービスは誘惑に負けてちょこちょこ解除してしまい正直私は続かないのですが、クレカ積立サービスを束ね「給料日明けにカード会社が現金を取り立てて来るスタイル」を作りました。前記の入金サービスとは違い、払わなければブラックリスト行きです。これで私はやっとお金を貯められるようになりました。豊かな生活なのかと言われると微妙かもしれません。プシュ🍺
実君さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
人間はなかなかに意思が弱いものですから、先取り貯金はとても効果的だと思います🤭
資産形成の肝は、いかに習慣化出来るか、だと思いますので、習慣化された時間の積み重ねはきっと将来に過去を振り返れば、豊かな生活に繋がったなと時間出来るはずです😁👍
新NISA開始でほぼSBI証券一人勝ちの感じが漂ってきてますが、新NISA口座を複数せめて2つの証券会社程度まで持てるようにしてほしい。ITでの情報連携を進めたら難しいことではないと思うのですが。
Sさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
NISA口座を証券会社1社に縛る理由は、1個人1証券会社とするとこで国自身の情報管理を簡略化することなんでしょうね😄
どうせならNISA口座専用管理機関を国が作り、個人がどこの会社でどの銘柄をどの程度購入しているかは集約的に管理できれば、個人は好きな所でNISA用の証券を購入する事ができ便利になりますね!
国に個人の情報が晒される事に相当な抵抗があると思いますが😄
私の場合、MUFG↔じぶん銀行↔カブコムが手数料かからないので、Ponta貯めて日本郵船株をちまちま買う…事やってます。日常のお買い物はライフ・成城石井等となります。同じ企業グループで取り纏めるとお得感ありますよ。
F NJさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
MUFJとじぶん銀行の両行間手数料が無料なのは、本当にお得ですよね!
ポイントが分散すると使い勝手も悪くなるため、融通の利くサービスで連携させるのはとても合理的だと思います!😄👍
動画の長さ、私は全然気にならないですよ。
音声ありなので、家事をしながらでもラジオ感覚で聞くこともできますし
ライクエの良さは、ゆるく入りやすい雰囲気なのに、きちんとわかりやすい説明がされていることだと思うので、説明部分や、つるさんくまさんの掛け合いを削って動画を短くするより、今のままがいいです。
これからも応援してます。
コロリ。さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
ご理解いただきありがとうございます!🥹
私達も長すぎる動画にならない様に意識はしているものの、説明不足にならないように細大漏らさずお伝えする構成にしているため、動画の内容により長編になってしまうものも出てきてしまいます😅
ただ、当然に短編の動画も出てくるかと思いますが、時間の長さに関わらずお楽しみいただける動画投稿を心掛けて行こうと思っておりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻
僕はSBI新生銀行とSBI証券の組み合わせ最強だと思います。
HKZさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
SBI新生銀行も現在多くのキャンペーンを行っており集客真っ最中なので、今後のサービス展開は注視したいと思っております!
情報共有いただき、ありがとうございます!🦢🐻
おススメモデルと違うのは住信だけやってません。
理由として①住信は低金利②私はクレカ投信しかやってない③手数料無料はじぶん銀行で事足りる、です。
auじぶん銀行は開設直後限定の高金利定期のサービスがあるので、資金があった上で始められるのが理想。私は無かったけどw
猫背おっさんさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
auじぶん銀行の普通預金金利が高金利な点は多くの方の強い味方ですよね!✨
最近はSBIの勢いによりau経済圏が目立ち辛い環境ではありますが、auもサービス拡充を期待したいですね!
今年から株式投資を始めたけど、貯金(キャッシュ)を全ブッパ!したら毎月給料入ってカード引き落としされて...がギリギリのハラハラ生活になってしまったwww
冬のボーナスくらいまではこの感じが続きそう(株買い増ししたくて親にお金借りる)www
でもこの時のためにお金貯めてたんだなと今回の動画見ておもいましたwww
NH3さん🌈
いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!😄✨
なかなかスリリングな生活ですね!
不測の事態に備えは必要だと思いますが、ご両親のバックアップがあれば一旦は大丈夫と言うことですかね🤗
貯金はやはりいざと言う時に大切なものですね😎👍
au銀行である必要はあくまで金利だというならApple銀行でいいなぁ
Adi das さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
日本でも開設されれば、銀行業のゲームチェンジャーになりますね😄👍
ヤマダのポイントってどうやって貯めるんですか??最近ほぼポイントつかないはずなんですけど、、
食品ですか???
んごんごんごさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
確かにメイン家電では溜まりづらくなってますよね!
私🐻は細々した家電備品などをヤマダ電機で購入して、一年間でなんとか数千ポイント増えた感じです😅
11万ポイント弱は10年くらい掛けてコツコツ貯めて来ました🤭笑
編集10分にまとめてくれると飽きずに最後まで見やすいです。
長崎らいむさん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
視聴時間を多く頂くことでみづらかったとの事、失礼致しました。
投稿内容により再生時間にバラツキが出てしまいますが、可能な限り視聴しやすい内容、時間にて作成しようと思います!
ご意見ありがとうございました!🦢🐻
生きとったんかワレェ!
kana aru さん🌈
コメントいただき、ありがとうございます!
生きてますよー!