ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
また給食企画やりたいんで高評価よろしく👍By和光国際高校出身のジャパン
そうなんだ~!
40人分の給食✖️1週間だと思ったw
タイちゃん納豆苦手??
小学校の給食で出たヨーグルト風味の冷凍クレープが大好きでした。
長野県はお漬物で有名な県ですが、沢庵を子供たちが食べなくなったので、喜んで食べてくれる様に考案されたのがキムタクご飯の由来です。いつも楽しい動画をありがとうございます😊
久しぶりの動画とても楽しかったです✨5人の掛け合いが本当にほのぼのして、見ていても癒されました☺️また次の動画楽しみにしてます☺️
ケイケーの紹介「真面目だけど点数低い人」が地味にツボるwww
おっくんの体操着姿が、なんの違和感もなくて草
前回のに引き続き、1週間分も楽しかったです。ミルメーク、懐かしい。やっぱり揚げパンは好きだったなぁ。
それぞれの設定が面白い😊最初渋ジャパさん割烹着きた人に見えた(笑)🤣サザエさんのふねさん的な😅
かよこ!動画みにきて
これ全部作ってるのすごい👏🏻👏🏻懐かしい気持ちになりました🥺
キャラ設定に爆笑です🤣ないとーさんの制服姿が似合ってるのがなんかヤダ(笑)メニューも会話も面白く神回です🤩続編希望!!
キムタクご飯は子どもたちが漬物離れしてるのを、美味しく食べてもらいたいということから給食出でるようになったみたいです!私の学校でも郷土料理週間の時に出たことがあります!
ないとーさん😂可愛い!!色々な給食が見られて楽しかったです😊
ないとーさんと渋ジャパさんのシンクロツッコミ面白すぎ🤣
おるたなはまじで、お茶の間で安心して見れるチャンネルだよなあ🤣🤣
ケイケー最初に座ってるとき学ラン似合っててカッコいいのにwキャラ設定後からゲキ弱でかわいいw今回の動画もめっちゃ面白かったです〜(о´∀`о)ちな麦芽ゼリー仲間ですw
キムタクご飯!地元の給食なので嬉しい♥塩尻市という市の管理栄養士さんが開発したメニューで、子どもたちにもっと漬物を食べてほしいという思いで開発したという話を聞いた事があります!
キムタクご飯が出た当時中学生だったのでおぼろげな記憶ですが確かにそんな感じだった気がします!キムタクご飯大好きすぎて、セブンでキムタクおにぎり買ってたことを思い出しました!!
長野いたけど知らなかった💦
上田市でも出てました!美味しいですよね!
佐久市でも出てました!
愛媛県民ですが、毎週火曜日?にみかんジュース出てました🙌🏻あれ美味しかったな青リンゴゼリーと焼きプリンタルトは人気デザートでしたね🍮ぜひいつか、47都道府県の特別メニュー集めて給食制覇してください!!!
いろんなご当地給食美味しそうだった☺️みんなで分け合うのおるたならしくていいね😊
麦芽ゼリー!!同じ千葉として出た時『それそれー‼︎』ってなりました☺︎笑笑わかめご飯・春雨サラダ好きでした♡年に一回の七夕ゼリーを楽しみにしてました😍
麦芽ゼリー出ないかな〜って思ってたら、ないとーさんが紹介してくれたのでテンション上がりました😂✨″ABCスープ″もめちゃくちゃ記憶に残ってますw
おるたなさんの動画、いつも平和でのんびりしてて好きです!いつも楽しみにしてます!
前回の給食企画が面白かったから嬉しい渋谷さんの1週間分のととっととクセ有り生徒紹介に爆笑🤣🤣🤣
岡山に少しだけ住んでた頃、給食で、組合のお母様方が作られた「冬瓜ケーキ」やら「黒豆きな粉ケーキ」やらカップケーキみたいなのが毎週給食に出て、すごい感動して食べてた思い出があります!
いろんな給食みれて懐かしかったし楽しかったぁ〜。揚げパン好きでしたね!!ないとーさんのキャラ設定おもろすぎたしやっぱチームおるたなのわちゃわちゃは見てて幸せです❤️❤️❤️
懐かしい〜大人になるとまた食べたいなぁって思いますね☺️
久しぶりすぎて泣ける😂クラスのマドンナちゃん可愛すぎる😍
給食のおばちゃん感がめっちゃ安心する。参考にしてる給食が地域差はあれど共通してることがわかりますね!地方の給食の方が美味しそうに感じます。ミルメーク顆粒タイプ初めて見ました。チョコペンみたいなものでした。
給食食べたくなる〜🥺キムチご飯、こぎつねご飯(お揚げとコーンが入ってる)、揚げパンが人気だったなぁ✨ミルメークは液体タイプで、紙パックの牛乳のストロー指すとこから注入するタイプでした🐮🥛
久しぶりのメイン😆嬉しいです!色んなご当地給食見れて楽しかったです!ちょっと凍ったゼリーと曲げて使うスプーンはほんと分かる!ミートパスタ好きだったな〜!
千葉県出身です🙋♀️割とほとんど出てた出てた!って共感できた〜!!私はミルメイクじゃなくてチョコペンタイプのコーヒーを牛乳のストロー刺すとこから入れてコーヒー牛乳にするやつでした!笑
前回に引き続き面白い!クセあり生徒紹介ww
学校給食懐かしい!是非全国の学校給食シリーズやってください🤗
給食企画再び!✨前のも好きだったので嬉しいです〜🥰
「ミルメーク欲しい人手ぇ挙げて~!!」の声に大きな声で「ハーイ🙋♀️」って手を挙げる我が娘🤭ミルメークが出るとテンション上がったな好きな給食は、鶏の竜田揚げ、ミートスパが好きだったな。
待ってましたー!😭✨
給食配膳員です🎶再現度高くて驚いています😊最近は残食率も高く、たくさん捨てています😥これを見たキッズ達がまた楽しく美味しく給食を食べてくれるようになったら嬉しいです😊
麦芽ゼリーは初めて聞いた!ってか、半分以上初めて聞いたのばっかりでした☺️久々のお動画楽しかったぁぁ☺️☺️揚げパン好きだったなぁ。端っこのカリッとしたところ好きでした🤤
長野地元だからキムタクごはん出てきて嬉しい💕
1個入りの雪見だいふくは嬉しかった記憶があります😊あとはクリスマスだけの選べるケーキとか!AとBのメニューから選べる日もありました!鯨のサイコロステーキは何気に好きでした☺️
タイガ君給食当番カッコいい‼️❤️❤️
ソフト麺好きじゃなかったけど給食企画見てると食べたくなってきました😂アーモンドトーストとかシナモンロールとかパンの給食が私は好きでした🍞
『真面目だけど点数が低い』メッチャ笑ったわぁ🤣🤣🤣(笑)
メンバーの昔の話がたくさん聞けて嬉しい企画でした🥰
シャリシャリのゼリー懐かしい!ないとーさんの急な「ぽんぽこり〜ん」最高🤣
給食のたまごスープ大好きやったな〜🤤みんなキャラが立ってて似合ってるw
小中高とずっと給食がなかったのでこんな感じなのかと楽しめました(*´ω`*) 皆で同じの食べるのいいですね😊
長野県民です!キムタクご飯めちゃくちゃ懐かしい🥺自分の地元の給食が紹介されて嬉しいです!
おっくん可愛い笑笑小学生の時に居たら好きだった🌷🌷
給食のデザートといえばお米のムースでした!めっちゃ美味しかったんだよなぁ。わかめご飯、ちくわ磯辺揚げ、揚げパン、お米のムースが好きでした😆
久しぶりの動画よかったです。◕‿◕。学校の給食懐かしい🥰✨ケイケーさんの学ラン、カッコイイ( ꈍᴗꈍ)
給食シリーズ最高です。冷凍みかん懐かしいなぁ💕ミルメ−ク懐かしい☺️
ミルメーク大好きたったけど、パウダーじゃなくポーションタイプでした😊福島の郷土料理のひきないりにお餅が入ったひきなもちが大好きだったなぁ、懐かしい✨
過去の動画見て待ってましたよ😭投稿お疲れ様です!
前回の給食企画を見ましたが今回の給食企画とても面白かったです😆1週間の給食メニュー🍱とても美味しそうだし懐かさもありました🤭5人のコスプレ姿も良かったです🌈僕の頃の給食はデザートとしてクレープが出てましたよ🍩人気メニューはラーメン🍜とカレーライス🍛でした‼️また給食企画第3弾して下さい🤩
アイコン紫耀ちゃんだ((この企画とは全く関係ない
@@萌瑠-o6d King&Prince👑のファンで紫耀くん❤️が好きなんでアイコンは紫耀くんにしてます😆‼️僕は男子なんですがキンプリに憧れているんですよ🤩King&Prince👑好きですか😲❓おるたなchannelではなっちゃん(ないとーくん)が好きなんですよ‼️
待ってましたー!!ツッコミの前にスカート見ちゃいました😆色んな生徒がいて楽しい🤣
キムタクごはんめっちゃ好きだった!!味付けが凄い美味しくていい🥰🥰🥰
過去動画を見返して夏休みから戻ってくるのを待ってましたよ〜😘
ジャパさんのキムタク食べてみたいです!私も一度作ってみようっと思います♥️
待ってたよー😆✨✨
給食懐かしいです😊鯨の竜田揚げ、ミルメーク、ちくわの磯辺焼きありました。ないとーさんの女子高生姿、違和感なくてかわいいです💛今日の編集好きです😁
千葉出身だけどお米のムースとクリームゴールドがめちゃ美味かった!
くじらの竜田揚げは、ケチャップ味で食べてたなぁ😆ミルメークは当時、たまにしか出て来なくて、しかもイチゴ🍓オンリーだったし(笑)学校給食いっぱい見たい‼️渋ジャパさんのそのままの「なんでだよ」の後の笑顔🥰キャラ設定もメッチャ良かった🥰
待って何してるの爆笑ほんまに好き平和。安心、可愛い。
メイン待ってました🙌しかも給食とか懐かしい気分になりながら見ちゃいます。ちなみにソフト麺が1番好きでした💕
このシリーズ見ごたえあってめっちゃよき!🙌
チーズタルト懐かしい✨うちの学校はぎんこ汁っいうのがありニンジン長ネギ鮭を使った具だくさんの味噌汁がありました🤤💓
おかえりなさい!楽しみにしてました♪給食はやっぱりカレーだなぁ🍛
やっぱり給食企画楽しいー🤤✨私の地元、オックンと違うけど、フルーツポンチにサイダー入ってましたよ🤩私のところは、教室で混ぜずに、給食室が学校にあって作ってたので、混ぜて教室に届いてましたけど🤭あと、白玉も入ってました🤗
急に推しが出てきて嬉しい😭まもちゃんと同じ学校とか羨ましすぎます!
チーズタルトとミルメーク、懐かしかったです😆✨情勢が落ち着いたら、学校に行って生徒と一緒に食べる動画、見たいですねぇ💕
給食シリーズ楽しかったです😊!!麦芽ゼリーは無かったなぁ~💦鯨の竜田揚げは定番でした!牛乳にフルーツポンチの汁入れて飲む男子も居た 笑😄あぁ楽しかった💕
久しぶりのメインでしかも給食は嬉しい🙌ソフト麺にドーナツ、わかめご飯が好きでした😋
3回目見てます!何度でも見たくなるのがおるたなチャンネルさんです✨いつもありがとうございます!!
給食は懐かしさもあってほっこりしながら見れます🥰めっちゃ楽しい♫おるたなと同世代やからよけい✨✨懐かしい✨これを晩酌しながらゆったり見てます笑またやってほしいです😋✨
キムタクご飯って全国的に有名だと思ってました!すごい美味しいです😋😋小学生でも食べれる辛さなので辛いの苦手でも食べやすいからですかね。
皆んな仲良しで和むなぁ
けいちゃん、ごはん粒きれいに食べてて素敵!
アセロラゼリー懐かしい!!!ミルメイクもすごいすきでした!笑笑給食好きすぎて、暗記してました😂
給食エモいですね🥺私はレモンシャーベットとサバの味噌煮が一番楽しみでした😍ミルメークは液体で、牛乳パックに注入するタイプでした😋
めっちゃ待ってた!!!!嬉しい☻☻ 夜中ゆっくりみます🥰
動画待ってました❗️おるたなファミリー最高😃⤴️⤴️TK兄弟マジで可愛すぎ😍
娘が行った静岡県の学校では、うなぎが出たり、手作りコロッケが出たりしてたのでびっくりでした😲凄く美味しかったみたいです✨
給食企画またやってほしいです!!静岡おでん、セルフバーガー、富士宮焼きそば、黒はんぺんフライ、おけんちゃん、つけナポリタン、サイダーかんぜひ調べてみてください!!!!サイダーかんはみんなで取り合いでした😌
アセロラゼリー懐かしいです!私たちの学校はリクエスト献立があっていつも人気だったのが唐揚げとわかめご飯でした😊✨
けいちゃんの紹介でオックンがツボってるのにつられた笑私のところはたまに牛乳とみかんジュースが出てました
動画に関係ないけど今日おるたなグッズ届きました〜☺️全部可愛くてお気に入りです🥰次のグッズも楽しみにしてます✨
渋谷ジャパンさんの「先言えや」がサイコーにオモロかった🤣
めちゃくちゃ設定で笑った🤣🤣🤣ほんとにこんなクラスにいたいです😂😂麦芽ゼリー、アセロラゼリー懐かしすぎてこの動画見て色々思い出しました笑
あげパンにミルメークに鯨肉…懐かしい✨めっちゃ贅沢なフルーツポンチ❣ご当地給食も良いですね!
今日も楽しい動画配信ありがとうございます!どんな味かなうぴぃ?気になりました♥️♥️ブチ切れの?ジャパさんかわいい
久しぶりの動画めっちゃうれしいです。待ってました‼️
こんばんは動画最高やったおもしろいお疲れ様です頑張ってください明日楽しみです。
マドンナ、ないとーさん😂かわいい💕給食シリーズ嬉しい👏👏👏ソフト麺が好きでした〜!
給食シリーズ楽しいですね😊世代も違うから知ってる方いるか分からないけど、鳥取出身でデザートでワインゼリーていうのがあってめっちゃ好きでした!ワインってワードに小学生ながらにちょっと大人な気分でした
北陸の方ですが、娘の学校の給食でワインゼリーが出て、私自身は食べた事がなくて、娘にお願いされてワインゼリーを作りました😊ワインゼリーって美味しいですね~
雪見だいふく出てたんですか😳?揚げパンもソフト麺も出てなかったので、食べてみたい〜😋三色丼とちゃんぽん、冷凍みかん好きでした🥰
久しぶりの給食シリーズ良いね👍✨給食食べたい🤤
どのメニューも美味しそうですね!静岡だと、さくらご飯とか、たまにひつまぶしとかも給食で出ましたよ〜!
揚げ餃子and味噌ラーメンが一番好きな給食でした!(北海道出身です)ナゥピー知らなかった!!ミルメークは液体のやつでした。給食で、各地域のカレーだけ企画やってほしいですー!
わああ👏給食シリーズすきです!!
シンクロツッコミ最高でしたw宮城県の石巻市ではクジラの竜田揚げ出てました!懐かしい!
自分も石巻です!😲甘いタレがかけてあって美味しかった記憶があります~!給食当番の時何個ずつ配れば良いか分からなくて、最後のほう足りなくて多く配った人から貰うみたいな...懐かしいです笑
分かります笑結果、配った人から回収とかするんですよね😂あと、麺の伸び切った味噌ラーメンとかあってほんと給食は懐かしいです笑
待ってました~色んなキャラが🤣
お疲れ様です!じゃがいも入りきんぴらごぼうが好きでした!
また給食企画やりたいんで高評価よろしく👍
By和光国際高校出身のジャパン
そうなんだ~!
40人分の給食✖️1週間だと思ったw
タイちゃん納豆苦手??
小学校の給食で出たヨーグルト風味の冷凍クレープが大好きでした。
長野県はお漬物で有名な県ですが、沢庵を子供たちが食べなくなったので、喜んで食べてくれる様に考案されたのがキムタクご飯の由来です。いつも楽しい動画をありがとうございます😊
久しぶりの動画とても楽しかったです✨
5人の掛け合いが本当にほのぼのして、見ていても癒されました☺️
また次の動画楽しみにしてます☺️
ケイケーの紹介「真面目だけど点数低い人」が地味にツボるwww
おっくんの体操着姿が、なんの違和感もなくて草
前回のに引き続き、1週間分も楽しかったです。
ミルメーク、懐かしい。
やっぱり揚げパンは好きだったなぁ。
それぞれの設定が面白い😊最初渋ジャパさん割烹着きた人に見えた(笑)🤣サザエさんのふねさん的な😅
かよこ!
動画
みに
きて
これ全部作ってるのすごい👏🏻👏🏻
懐かしい気持ちになりました🥺
キャラ設定に爆笑です🤣ないとーさんの制服姿が似合ってるのがなんかヤダ(笑)メニューも会話も面白く神回です🤩続編希望!!
キムタクご飯は子どもたちが漬物離れしてるのを、美味しく食べてもらいたいということから給食出でるようになったみたいです!
私の学校でも郷土料理週間の時に出たことがあります!
ないとーさん😂可愛い!!
色々な給食が見られて楽しかったです😊
ないとーさんと渋ジャパさんのシンクロツッコミ面白すぎ🤣
おるたなはまじで、お茶の間で安心して見れるチャンネルだよなあ🤣🤣
ケイケー最初に座ってるとき学ラン似合っててカッコいいのにw
キャラ設定後からゲキ弱でかわいいw
今回の動画もめっちゃ面白かったです〜(о´∀`о)
ちな麦芽ゼリー仲間ですw
キムタクご飯!地元の給食なので嬉しい♥
塩尻市という市の管理栄養士さんが開発したメニューで、子どもたちにもっと漬物を食べてほしいという思いで開発したという話を聞いた事があります!
キムタクご飯が出た当時中学生だったのでおぼろげな記憶ですが確かにそんな感じだった気がします!
キムタクご飯大好きすぎて、セブンでキムタクおにぎり買ってたことを思い出しました!!
長野いたけど知らなかった💦
上田市でも出てました!
美味しいですよね!
佐久市でも出てました!
愛媛県民ですが、毎週火曜日?にみかんジュース出てました🙌🏻
あれ美味しかったな
青リンゴゼリーと焼きプリンタルトは人気デザートでしたね🍮
ぜひいつか、47都道府県の特別メニュー集めて給食制覇してください!!!
いろんなご当地給食美味しそうだった☺️みんなで分け合うのおるたならしくていいね😊
麦芽ゼリー!!同じ千葉として出た時『それそれー‼︎』ってなりました☺︎笑笑
わかめご飯・春雨サラダ好きでした♡
年に一回の七夕ゼリーを楽しみにしてました😍
麦芽ゼリー出ないかな〜って思ってたら、ないとーさんが紹介してくれたのでテンション上がりました😂✨
″ABCスープ″もめちゃくちゃ記憶に残ってますw
おるたなさんの動画、いつも平和でのんびりしてて好きです!いつも楽しみにしてます!
前回の給食企画が面白かったから嬉しい
渋谷さんの1週間分のととっとと
クセ有り生徒紹介に爆笑🤣🤣🤣
岡山に少しだけ住んでた頃、給食で、組合のお母様方が作られた「冬瓜ケーキ」やら「黒豆きな粉ケーキ」やらカップケーキみたいなのが毎週給食に出て、すごい感動して食べてた思い出があります!
いろんな給食みれて懐かしかったし楽しかったぁ〜。揚げパン好きでしたね!!
ないとーさんのキャラ設定おもろすぎたしやっぱチームおるたなのわちゃわちゃは見てて幸せです❤️❤️❤️
懐かしい〜
大人になるとまた食べたいなぁって思いますね☺️
久しぶりすぎて泣ける😂
クラスのマドンナちゃん可愛すぎる😍
給食のおばちゃん感がめっちゃ安心する。
参考にしてる給食が地域差はあれど共通してることがわかりますね!地方の給食の方が美味しそうに感じます。ミルメーク顆粒タイプ初めて見ました。チョコペンみたいなものでした。
給食食べたくなる〜🥺
キムチご飯、こぎつねご飯(お揚げとコーンが入ってる)、揚げパンが人気だったなぁ✨
ミルメークは液体タイプで、紙パックの牛乳のストロー指すとこから注入するタイプでした🐮🥛
久しぶりのメイン😆嬉しいです!
色んなご当地給食見れて楽しかったです!
ちょっと凍ったゼリーと曲げて使うスプーンはほんと分かる!ミートパスタ好きだったな〜!
千葉県出身です🙋♀️割とほとんど出てた出てた!って共感できた〜!!私はミルメイクじゃなくてチョコペンタイプのコーヒーを牛乳のストロー刺すとこから入れてコーヒー牛乳にするやつでした!笑
前回に引き続き面白い!
クセあり生徒紹介ww
学校給食懐かしい!是非全国の学校給食シリーズやってください🤗
給食企画再び!✨
前のも好きだったので嬉しいです〜🥰
「ミルメーク欲しい人手ぇ挙げて~!!」
の声に大きな声で「ハーイ🙋♀️」って
手を挙げる我が娘🤭
ミルメークが出るとテンション上がったな
好きな給食は、鶏の竜田揚げ、ミートスパ
が好きだったな。
待ってましたー!😭✨
給食配膳員です🎶
再現度高くて驚いています😊
最近は残食率も高く、たくさん捨てています😥
これを見たキッズ達がまた楽しく美味しく給食を食べてくれるようになったら嬉しいです😊
麦芽ゼリーは初めて聞いた!ってか、
半分以上初めて聞いたのばっかりでした☺️
久々のお動画楽しかったぁぁ☺️☺️揚げパン好きだったなぁ。端っこのカリッとしたところ好きでした🤤
長野地元だからキムタクごはん出てきて嬉しい💕
1個入りの雪見だいふくは嬉しかった記憶があります😊
あとはクリスマスだけの選べるケーキとか!AとBのメニューから選べる日もありました!鯨のサイコロステーキは何気に好きでした☺️
タイガ君給食当番カッコいい‼️❤️❤️
ソフト麺好きじゃなかったけど給食企画見てると食べたくなってきました😂
アーモンドトーストとかシナモンロールとかパンの給食が私は好きでした🍞
『真面目だけど点数が低い』メッチャ笑ったわぁ🤣🤣🤣(笑)
メンバーの昔の話がたくさん聞けて嬉しい企画でした🥰
シャリシャリのゼリー懐かしい!
ないとーさんの急な「ぽんぽこり〜ん」最高🤣
給食のたまごスープ大好きやったな〜🤤
みんなキャラが立ってて似合ってるw
小中高とずっと給食がなかったのでこんな感じなのかと楽しめました(*´ω`*)
皆で同じの食べるのいいですね😊
長野県民です!キムタクご飯めちゃくちゃ懐かしい🥺自分の地元の給食が紹介されて嬉しいです!
おっくん可愛い笑笑
小学生の時に居たら好きだった🌷🌷
給食のデザートといえばお米のムースでした!めっちゃ美味しかったんだよなぁ。
わかめご飯、ちくわ磯辺揚げ、揚げパン、お米のムースが好きでした😆
久しぶりの動画よかったです。◕‿◕。
学校の給食懐かしい🥰✨
ケイケーさんの学ラン、カッコイイ( ꈍᴗꈍ)
給食シリーズ最高です。冷凍みかん懐かしいなぁ💕ミルメ−ク懐かしい☺️
ミルメーク大好きたったけど、パウダーじゃなくポーションタイプでした😊
福島の郷土料理のひきないりにお餅が入ったひきなもちが大好きだったなぁ、懐かしい✨
過去の動画見て待ってましたよ😭
投稿お疲れ様です!
前回の給食企画を見ましたが
今回の給食企画とても面白かったです😆
1週間の給食メニュー🍱とても
美味しそうだし懐かさもありました🤭
5人のコスプレ姿も良かったです🌈
僕の頃の給食はデザートとして
クレープが出てましたよ🍩
人気メニューは
ラーメン🍜とカレーライス🍛でした‼️
また給食企画第3弾して下さい🤩
アイコン紫耀ちゃんだ((この企画とは全く関係ない
@@萌瑠-o6d King&Prince👑のファン
で紫耀くん❤️が好きなんでアイコン
は紫耀くんにしてます😆‼️
僕は男子なんですがキンプリ
に憧れているんですよ🤩
King&Prince👑好きですか😲❓
おるたなchannelでは
なっちゃん(ないとーくん)が
好きなんですよ‼️
待ってましたー!!
ツッコミの前にスカート見ちゃいました😆
色んな生徒がいて楽しい🤣
キムタクごはんめっちゃ好きだった!!味付けが凄い美味しくていい🥰🥰🥰
過去動画を見返して夏休みから戻ってくるのを待ってましたよ〜😘
ジャパさんのキムタク食べてみたいです!私も一度作ってみようっと思います♥️
待ってたよー😆✨✨
給食懐かしいです😊鯨の竜田揚げ、ミルメーク、ちくわの磯辺焼きありました。ないとーさんの女子高生姿、違和感なくてかわいいです💛今日の編集好きです😁
千葉出身だけどお米のムースとクリームゴールドがめちゃ美味かった!
くじらの竜田揚げは、ケチャップ味で食べてたなぁ😆ミルメークは当時、たまにしか出て来なくて、しかもイチゴ🍓オンリーだったし(笑)学校給食いっぱい見たい‼️渋ジャパさんのそのままの「なんでだよ」の後の笑顔🥰キャラ設定もメッチャ良かった🥰
待って何してるの爆笑
ほんまに好き平和。安心、可愛い。
メイン待ってました🙌
しかも給食とか懐かしい気分になりながら見ちゃいます。
ちなみにソフト麺が1番好きでした💕
このシリーズ見ごたえあってめっちゃよき!🙌
チーズタルト懐かしい✨
うちの学校はぎんこ汁っいうのがありニンジン長ネギ鮭を使った具だくさんの味噌汁がありました🤤💓
おかえりなさい!
楽しみにしてました♪
給食はやっぱりカレーだなぁ🍛
やっぱり給食企画楽しいー🤤✨
私の地元、オックンと違うけど、フルーツポンチにサイダー入ってましたよ🤩
私のところは、教室で混ぜずに、給食室が学校にあって作ってたので、混ぜて教室に届いてましたけど🤭
あと、白玉も入ってました🤗
急に推しが出てきて嬉しい😭まもちゃんと同じ学校とか羨ましすぎます!
チーズタルトとミルメーク、懐かしかったです😆✨
情勢が落ち着いたら、学校に行って生徒と一緒に食べる動画、見たいですねぇ💕
給食シリーズ楽しかったです😊!!
麦芽ゼリーは無かったなぁ~💦
鯨の竜田揚げは定番でした!牛乳にフルーツポンチの汁入れて飲む男子も居た 笑😄あぁ楽しかった💕
久しぶりのメインでしかも給食は嬉しい🙌
ソフト麺にドーナツ、わかめご飯が好きでした😋
3回目見てます!何度でも見たくなるのがおるたなチャンネルさんです✨いつもありがとうございます!!
給食は懐かしさもあって
ほっこりしながら見れます🥰
めっちゃ楽しい♫
おるたなと同世代やから
よけい✨✨懐かしい✨
これを晩酌しながらゆったり
見てます笑
またやってほしいです😋✨
キムタクご飯って全国的に有名だと思ってました!すごい美味しいです😋😋小学生でも食べれる辛さなので辛いの苦手でも食べやすいからですかね。
皆んな仲良しで和むなぁ
けいちゃん、ごはん粒きれいに食べてて素敵!
アセロラゼリー懐かしい!!!
ミルメイクもすごいすきでした!笑笑
給食好きすぎて、暗記してました😂
給食エモいですね🥺
私はレモンシャーベットとサバの味噌煮が一番楽しみでした😍
ミルメークは液体で、牛乳パックに注入するタイプでした😋
めっちゃ待ってた!!!!嬉しい☻☻ 夜中ゆっくりみます🥰
動画待ってました❗️
おるたなファミリー最高😃⤴️⤴️
TK兄弟マジで可愛すぎ😍
娘が行った静岡県の学校では、うなぎが出たり、手作りコロッケが出たりしてたのでびっくりでした😲
凄く美味しかったみたいです✨
給食企画またやってほしいです!!
静岡おでん、セルフバーガー、富士宮焼きそば、黒はんぺんフライ、おけんちゃん、つけナポリタン、サイダーかん
ぜひ調べてみてください!!!!
サイダーかんはみんなで取り合いでした😌
アセロラゼリー懐かしいです!
私たちの学校はリクエスト献立があっていつも人気だったのが唐揚げとわかめご飯でした😊✨
けいちゃんの紹介でオックンがツボってるのにつられた笑
私のところはたまに牛乳とみかんジュースが出てました
動画に関係ないけど今日おるたなグッズ届きました〜☺️全部可愛くてお気に入りです🥰次のグッズも楽しみにしてます✨
渋谷ジャパンさんの「先言えや」がサイコーにオモロかった🤣
めちゃくちゃ設定で笑った🤣🤣🤣ほんとにこんなクラスにいたいです😂😂
麦芽ゼリー、アセロラゼリー懐かしすぎてこの動画見て色々思い出しました笑
あげパンにミルメークに鯨肉…懐かしい✨
めっちゃ贅沢なフルーツポンチ❣
ご当地給食も良いですね!
今日も楽しい動画配信ありがとうございます!どんな味かなうぴぃ?気になりました♥️♥️ブチ切れの?ジャパさんかわいい
久しぶりの動画めっちゃうれしいです。待ってました‼️
こんばんは動画最高やったおもしろいお疲れ様です頑張ってください明日楽しみです。
マドンナ、ないとーさん😂かわいい💕
給食シリーズ嬉しい👏👏👏
ソフト麺が好きでした〜!
給食シリーズ楽しいですね😊
世代も違うから知ってる方いるか分からないけど、鳥取出身でデザートでワインゼリーていうのがあってめっちゃ好きでした!
ワインってワードに小学生ながらにちょっと大人な気分でした
北陸の方ですが、娘の学校の給食で
ワインゼリーが出て、私自身は食べた事がなくて、娘にお願いされて
ワインゼリーを作りました😊
ワインゼリーって美味しいですね~
雪見だいふく出てたんですか😳?
揚げパンもソフト麺も出てなかった
ので、食べてみたい〜😋
三色丼とちゃんぽん、冷凍みかん
好きでした🥰
久しぶりの給食シリーズ良いね👍✨
給食食べたい🤤
どのメニューも美味しそうですね!
静岡だと、さくらご飯とか、
たまにひつまぶしとかも給食で
出ましたよ〜!
揚げ餃子and味噌ラーメンが一番好きな給食でした!(北海道出身です)
ナゥピー知らなかった!!
ミルメークは液体のやつでした。
給食で、各地域のカレーだけ企画やってほしいですー!
わああ👏給食シリーズすきです!!
シンクロツッコミ最高でしたw
宮城県の石巻市ではクジラの竜田揚げ出てました!懐かしい!
自分も石巻です!😲
甘いタレがかけてあって美味しかった記憶があります~!
給食当番の時何個ずつ配れば良いか分からなくて、最後のほう足りなくて多く配った人から貰うみたいな...懐かしいです笑
分かります笑
結果、配った人から回収とかするんですよね😂
あと、麺の伸び切った味噌ラーメンとかあってほんと給食は懐かしいです笑
待ってました~色んなキャラが🤣
お疲れ様です!
じゃがいも入りきんぴらごぼうが好きでした!