ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「オラァ!」「アメリーは素手でちぎれるよ!」狂気😂😂😂大好き😂❤
ちぎる必要全然なくて爆笑🤣🤣🤣
わざわざちぎって見せるという狂気笑笑笑
はじめてバブルステッチが理解できました。
あぁ〜それはそれはよかったです!ぜひ編んでみてくださいね✨
バブルステッチ、編み物本で見かけるけど、全く理解出来なかった。今回こけし先生の動画で「こういうこと‼️」とわかって、やってみたら出来たよ。嬉しい!練習してアメリーで編んでみます。こけし先生に教えてもらったことは宝物。透かし編みのショールも順調に成長中だよ。いつもありがとう❤頼りにしてます。
コメントありがとうございます〜〜😂😂そして、温かいお言葉本当に嬉しいです😂😭お役に立てて良かったです!バブルステッチ、可愛くできてきましたか❤️なんと、ショールも編んでくださってるのですね!すごく嬉しいです😊😊こちらこそ感謝感謝です〜!!
配色は違いますが、4色で編みました。ポコポコしてて可愛いです。とってもわかりやすかったです。ありがとうございました。
嬉しいですー!ポコポコ可愛いですよね😍ぜひいろんなカラーで編んでみてください😊
こけし先生のオリジナル編み目記号、いつも解りやすいです🎉
ありがとうございます!😊 編み図でつまづくことも多いですもんね😍
とても素敵な配色ですね。寒い北欧の冬に暖かいカウルでお散歩するイメージが、湧いて来ます。先回のショールが164段まで来ているので、とっても楽しみです。
コメントありがとうございます!❤️🧶きゃーービギニングショールも編んでくださってるのですね!後少しですね❤️ぜひこちらもチャレンジされてください❤️
@@amiyobi 先生、出来ました。自然派色で作りました。お友達にも作ってあげたいと思います。有難うございます。
バブルステッチ可愛いー😍と思っていたら急に毛糸を手でちぎるこけし先生サイコーです😆
笑笑笑笑 突発的に糸をちぎる癖なんとかしなきゃー❤️笑
@@amiyobi 私も毛糸を手でちぎる癖がでるまで編み続けます😆
こけし先生💕初めまして、久しぶりに編み物しようと思ったら全て頭の中から抜けてしまい、幾つか基本的な動画も見させて頂き思い出しました。とっても分かりやすくて、こけし先生のお話しを聞いているうちにすいすい編めて楽しくなりました。バブルステッチも初めて知りました。ありがとうございました😊
こんにちはーっっ編み物再開してくださってありがとうございます❤️❤️なんとなんと、動画もいろいろ見てくださって嬉しいです❤️これから、バブルステッチのようにまだ日本であまりメジャーでないような編み方も紹介していきますので、お楽しみにお待ちくださいね❤️❤️
こけし先生、かわいい💞先生の動画を見てますます編み物が好きになりました。ありがとう💕
きゃーー嬉しいコメント誠にありがとうございます❤️❤️もうあみよび冥利につきます😢涙
バブルステッチ可愛いと思って調べてたけど、難しそうと諦めかけてたけど、こけし先生の分かりやすい説明だったのでチャレンジしたくなりました😊目を落とすの怖いですけど😖素手で引きちぎるの最高でしたー😂
あぁそうでしたか!ちょうど良かったですっ、お役に立てれば嬉しいです✨目落とすの怖いですよね!ちゃんとハートの真ん中をブッ刺せてたら大丈夫です✨
めっちゃわかりやすい動画、ありがとうございます❤😊
バブルステッチって可愛いけど棒針初心者🔰の私には難しそう😢って思ったけど、こけし先生の説明が解りやすいのでチャレンジ出来そう😊❤バラクラバをやっと数日前に編み終えて次のチャレンジを探してたのでバブルステッチのカウルにしまーす😊
こんにちはーっバラクラバ編んでくださってありがとうございました❤️❤️ぱっと見難しそうだし、編み図もややこしいですもんね!ぜひぜひチャレンジしてみてください✨応援してますー!
何時も楽しみに動画みています。春に、ドルマンカーディガンをあみ大活躍しています。お正月休みは、このカウル編みたいです❗️😂コケシ先生オリジナルあみ図、毎回目からウロコです。
いつもご覧いただきありがとうございます✨✨なんと!ドルマンカーディガン編んでくださったのですね、ありがとうございます嬉しい😂😂カウル、お正月休みにちょうどいいですよ!サクッとできますからぜひぜひ暖かくして編んでみてくださいね!
棒針初心者です🔰フランス式で覚えたので、フランス式も見せてくれるのがとても助かります!!!❤
初心者さんですか🔰編んでくださりありがとうございます✨私はアメリカ式なのでフランス式はまだ下手くそですが、これからもお見せしていきますね✨
以前紹介されていたチャンキーカウルが家族で人気になり、ようやく全員分編み終わったところです。このカウルも素敵ですし、バブルステッチも初めてでやってみたくなったので編んでみます!
こんにちはーっなんと!チャンキーカウルが家族で大人気ですか!すごく嬉しいですありがとうございます😭😂こちらも最後まですごく楽しく編めますよ❤️4色を少しずつ使うので、家族分できるかも 笑笑 こちらもぜひ皆様に編んでください❤️
バブルステッチ待ってました!北欧カラーも大好きです。今年はバブルステッチでポットコージーを編みたいと思って、本も買いました。カウルもイイですね❤
きゃーーっドツボポイントを突けたようで良かったです❤️ポットコージーすごくいいですね❤️丸い感じがとっても合います❤️
バブルステッチなるほどです。勉強になります!こけし先生の説明いつもほんとわかりやすく、チャレンジしたくなります。アメリーを手でちぎれるのにびっくり!そのアメリーで丸ヨークセーター編んでます。完成が見えてきました。こけし先生に見てほしい〜💕
ご視聴ありがとうございました❤️なんとなんと、お褒めくださり嬉しいですっ☺️きゃーアメリーお使いですか!ほんとにいい糸ですよね〜、丸ヨーク素敵です❤️はい、ブチっとやってみてください❤️そして、インスタされていましたら私にタグ付けしてくだされば見れます❤️ぜひご検討ください⭐️
ブチっとできました!爽快!笑 インスタでタグ付けさせていただきます❤🙌
大変勉強になりました。ありがとうございました♪
ご視聴ありがとうございます❤️はいっぜひ編んでみてくださいね❤️
とっても可愛い!!編んでみます!😆💕✨私は2色で編もうかな😊🎶
きゃーありがとうございます❤️2色も素敵ですね✨何色にするのかしら〜頑張ってください✨
輝明とお揃😂!可愛いなーと思ってたから嬉しい。我が家の輝明は受験生なので、応援の意味も込めて編んだろかな😙
きゃーーお宅の輝明くんに編んでくださいますか!笑 受験生頑張ってください❤️ショートの輝明は、よく考えたらティッシュと脱いだ靴下と一緒に彼女からのカウル置いてるから、ひどいやつですよ 笑笑
楽しそう💖
最後まで楽しいですよ✨
可愛い😍🎉 ありがとうございます♪🎉
嬉しいですっ✨✨
バブルステッチのわかりやすい説明ありがとうございます。お正月休みにサクサク編めそうです😊こけし先生の着ているセーターは手編みですか?既製品ですよね?可愛いです。❤
こんにちはーっコメントありがとうございます!❤️🧶きゃーお正月休みにちょうどいいですね!サクッと編めますよ✨このセーターは買ったものです😆こんな編み込みもしたいんですけどねぇ😊
こけし先生サイコー!手で切るってなかなかないぜ~オリャーこれってちょっと太めにして腹巻でも行けるかな??伸びはどうですか??いま毛糸のパンツ編んでたのですが色合いが断然かわいくて、変更しようかなと思いました。
突然の糸ブチーッです!😆😆サイズ計算してみますので今しばらくお待ちください❤️
@@amiyobi うわーお忙しいのに…!すみません。ありがとうございます!ますますやる気出ます!動画拝見したのは1年くらい前からですが動画構図も凝ってて、お人柄もよくユーモアもあって素敵なチャンネルですね!
ぎゃーー嬉しいです❤️さてさて腹巻きにする場合は、周り66〜70cmくらいかなと思います。となると、模様1つ(4目)が約2センチですから、目を増やして長さを調整してみてください!ちなみに今のカウルをかぶってみましたら、ギリギリ腹巻きにできました!!しかし伏せ止めがつっぱりますので、ゴム編み止めにするか、よく伸びる伏せ止め(こけしのショートにあります)を使う方がいいと思います。作り目はいつもよりちょっと緩めに作れば大丈夫です!そしてさらに欲を言えば、この上下のゴム編みを二倍の長さにして(12段くらい)しかもストレッチヤーンを入れれば、ずり落ちずに伸びも良くなるので最強です。ストレッチヤーンについてはこけし動画もありますのでぜひ❤️長々とすみません!ぜひお試しくださいー✨
@@amiyobi ほんとに、ご多忙の中、お時間を作って回答をくださり重ね重ねありがとうございます😭見ず知らずの私にこんなに親切に回答してくれるなんて感激で涙で前が見えない😆今までかぎ針専門でして、最近棒編みを始めたばかりでお腹の冷えが気になってて、毛糸のパンツ編もうと動画で探している時にこのカウルの配色が可愛過ぎて❤️ゴム編み止めや、ストレッチヤーンなども、なるほど!まずは編んでみてどのくらいの幅や長さにするか試行錯誤してみます!本当にありがとうございます。これからも応援してます!🥰
アメリー結構スポンジッシュだった記憶です。ふっくらさせたいなら丁度特性が活かせて良いって訳だ❓😊👍 素材のリンク貼ってくれてるの助かります。今回アメリーの説明初めてじっくり読みました。お店で触れる場合だと、書いてあることより、手触りや色味を重視で選びがちじゃないですか😂 アメリーのメランジ調の色、なんと風工房さん監修なんですって❣️知らなかったー😵 そうだったのか、だから彩りが他の多色展開の糸とは違うのか〜と、夜中に唸ってしまいました。4色の選択でセンスがバレそうですね。私なら、、今思いついたの却下!内緒!ラブリー過ぎました😂
そーなんです、フカフカした感じで、色で選んだんですけどバブルステッチの雰囲気にも合う軽さでした!そーですそーです、販売当初はもっと色数が少なくて、それが風工房さんチョイスだったのかな?とにかく色出しに風工房さん入られてたので流石!な風合いが出るんですよぉ。そしてアメリーって九州弁で「編みなさいよ」の意味の「編めりー!」だと思ってたけど、アクリルとメリノの混紡だからアメリーらしいです。笑笑笑 あぁアメリー談義がつきない!笑
@@amiyobi 「編めり!」か😳 分かりますよ九州弁。むかーしむかし福岡の彼氏がいたのよね。「食べり」とか言われてその方言にクラっと来た私でしたから🤭💕 でもアメリーを編めり!とは連想出来なかったよ、私もまだまだだな🤣でも、アクリルとメリノなら、メリル、の方が可愛くない❓など、どうでもいい案が頭に浮かびます🤣 メリノがニュージーランドの羊と知ってからアメリーが眼中に入って来ました。 NZは何度行っても大好きな国だし、沢山の羊さん達をこの目で見たし、毛刈りもしたので、よその国より親近感あるんですよね💕 さー、アメリー買いに行くぞー❣️
ステキすぎ私もチャレンジします
嬉しいですっ✨✨頑張ってください!
バブルステッチ可愛い❤って思ったけど初心者には目を落とすのが怖すぎる😂でも頑張って作ろうかな😊
きゃーありがとうございます❤️そうなんですよね、あの目を落とす瞬間はちょっとビビりますが大丈夫!しっかり、ハートの真ん中に!ブッ刺してください!笑
余していた糸消費出来てありがたい!
ちょっとだけでも使えますよー✨
ワタクシかなりのアメラーなのでアメリー多色使いカウルに狂喜乱舞です!こけし先生ありがとう!もし可能ならハイネックつけ襟の講座をしていただけるとうれしいです。ついでにリクエストですみません💦
きゃーアメラーさん!!アメリーいいですよねぇ〜私もアメラーになろうかな 笑笑ハイネックのつけえり素敵ですね!!来年以降になるかもしれませんが、アメリーでやってみましょうね!
わぁー!つけえり講座を検討していただけてうれしいです!!来年でももちろんよきです❤ありがとうございます!
とても分かり易くて、可愛いデザインで惚れました。首元の皮膚が弱く巻物が使えないので、レッグウォーマーを作ってみたいのですが、輪針で作れるでしょうか。。。3分の1くらいの作り目でレッグウォーマーになるでしょうか。。。ど!素人なのでアドバイスいただけると嬉しいです。
こんにちは〜コメントおそくなり申し訳ありません!もちろん輪針でできますが、円周が小さいので、「マジックループ」で編んでみてください。こけし過去動画にやり方がありますので、ぜひご参考にされてくださいね!
@@amiyobi ありがとうございます。マジックループですね。過去動画探してみます!ありがとうございます
この柄がお腹の所に入ったセーターとかあったら、良さげ…!(編むとは言ってない)
きゃーーいいですね〜考えるだけで可愛いです❤️そしてまたアメリーがいい毛糸なのでセーターにしたらそりゃあ素敵になることでしょう…!(ぜひ編んでください笑)
いつも楽しく拝見してます❤️🔥先生のおかげで編み物にハマりすぎて、赤ちゃんを授乳しながらひたすら編み物してます🤣このカウルを母に編みたいなーと思っているんですが、先生はいつもどこで毛糸を買っていますか?もしよろしければ教えていただきたいです😵💫
きゃーーー毎日毎日ママお疲れ様です!!!そんなお忙しい中編んでくれてありがとうございました😭必殺!授乳編み!私もやりました笑 あとは抱っこ紐編みも!さてさて私は、比較的近くに大きなユザワヤがあるので、そこでよく爆買いしてます。もしくは、知っている毛糸なら断然楽天が多いですね!送料を考えないと一番安く買えるのも楽天かな?とくにチビが小さいうちはよく使いました!ご参考まで✨🧶
返信ありがとうございます☘️参考にさせていただきます😆❤️🔥
こけし先生はじめまして。このカウルの作り目は4の倍数で良いのでしょうか?😊
ご視聴ありがとうございます😊はい!4の倍数で増やしたり減らしたりしてみてくださいね✨
こんばんは!前に母ちゃんと息子の回で出てきたのですね!可愛い模様が気になってました。過去作品にあったかな?と探したくらいです。😂わ〜どうしよう。だいぶ先になるだろうけど、いつか編みたいです〜…ところでファーベストですがゲージ編みの時点で挫折しかけてます。😢20目作り目して4段編んだ時点で、幅がかなり小さく29cmあって欲しいのが24cmほど。輪針だと10ミリまでしかなく、12ミリの玉付き棒針にするか、悩んでます。あとここでもう2回解いてるのでファーがよれ始めてます…アイロンの蒸気当てれば綺麗になりますかね?玉付き棒針にすると輪針で編むよりも途中で今編んでる大きさがどんなものが確かめづらいのも嫌だし、どうしようかな〜と悩みだしてストップしてしまいました。他にもいろいろ悩んでるので、完成どころか本体も編めてません。😅あ〜あ。ちょっと今現実逃避して別物編んでます。また再チャレンジはするつもりです。
こんにちはーっお返事遅くなってすみません!なるほどゲージがなかなか合わないんですね😭結構小さいので、12ミリでもいいかとは思います。しかし玉付き棒針というのがちょっと気になります,というのも目数が多くなるとキツキツになるかもしれません…。お手元ちゃんと見れていないので詳しくはお伝えできないのですが、目数を増やすというのもアリかもしれません。さてファーがよれているとのこと、とりあえずそのままで編んでみてください。というのも、ファーにもよるのですが熱に弱い場合があって、スチーム当てるとファーがチリチリになる可能性があるんです💦ちょっと今ドリームキャットのラベルを見れてないので詳しくは申し上げられずすみませんが、スチームは用心してくださいね😊頑張ってください!
@@amiyobi 詳しいご回答ありがとうございます!m(_ _)mスチームは下手にしないほうがいいんですね?ならその分、手間省けますのでラッキーです。😁作り目編む時、同じ号数2本で作るといつも緩み過ぎるのです。それが嫌なので例えば、今回の場合だと10ミリ2本じゃなく10ミリと8ミリ合わせてやってました。まずは10ミリ2本で作り目してまたゲージ編み直してみます。あとは10ミリの輪針で、4の倍数で増やすなりしてみます。ありがとうございました〜🙏
今日、編み終わりましたー🎉ポコポコがめっちゃ可愛いです!でもポコポコとポコポコの間が、広すぎたり詰まり過ぎたり。きれいなモチーフにするコツなどあれば教えて下さい🙏
こんにちはーっっ早速編んでくれてありがとうございました😭😭ポコポコ可愛いですよね!さてさて、ちゃんと編み上がりを見れていないのでなぜポコポコが広がっている?のかよく分からないんですが、まずは水通しされてみてはどうでしょうか😊水に入れて、ポコポコを整える気持ちで編み地を横に優しく引っ張ってみて下さい。乾かす時は、軽く絞って横に引っ張りすぎないように(ポコポコが潰れるので)ふわっと平干ししてみてください。これで目が整うので、ちょっとは良くなるかな?と思います!お試しくださいね✨✨
初めまして。棒針編み初心者です。すごくわかりやすかったです!編んだカウルはバザーなどに出品しても大丈夫でしょうか?まだまだ初心者なので販売はできないのでバザーなどにだしたいなぁーと。もし編んだものを販売するのは可能でしょうか?
こんにちはーっっ編んでくださってありがとうございます❤️❤️はい、編んだものの販売OKですよ✨ぜひぜひまた編んでくださいね✨
初めまして。腹巻きを編みたいと思いyoutubeの動画を探しまわってる初心者です😂カウルは腹巻きの代わりとして編んでも大丈夫なものでしょうか?💦(腹巻き帽子ではなく腹巻きが編みたいのです>
こんにちはーコメントありがとうございます!❤️🧶腹巻動画出せてなくてすみませんー!サイズとしては、円周36くらいですかね?カウルより少し大きくなります。そして腹巻きの方が、作り目と伏せ目が伸びた方が使いやすいんです!いつ動画できるかまだはっきりお約束できないんですが、腹巻、やりますね!お待ちくださいね!✨
初めの作り目の時1番初めに針を通す目は112目のうちに入りますか?
はい!入りますよ✨ぜひ「作り目」の動画もご覧ください✨
「はぁ〜ん❤」
はぅ〜ん❤️
イギリスゴム編みのカウルが出来上がったところです〜編みたい❗️でも、色でめっちゃ迷いそうです🤔ショールもまだ編んでない…時間と手が足りませんʅ(◞‿◟)ʃ
こんにちはーっっイギリスゴム編みカウルもありがとうございます❤️❤️色、迷いますよねーー是非是非お好きな色を選んで編んでください❤️いやー私は手も足も足りません〜笑笑笑
こけし先生、初めまして。このカウルの横の長さは何cmでしょうか?もし、どこかに記載があったら、ごめんなさい💦
こんにちは!分かりにくくてすみません🙇一周64センチなので、平置き32センチです♪編み図をダウンロードしていただければ書いてます☺️
@@amiyobi ありがとうございます🙇♀️毛糸を買ってきて、早速編みたいと思います!
今編んでるのが終わり次第トライします(*^^*)
ありがとうございますーー嬉しいです✨✨
「オラァ!」
「アメリーは素手でちぎれるよ!」
狂気😂😂😂大好き😂❤
ちぎる必要全然なくて爆笑🤣🤣🤣
わざわざちぎって見せるという狂気笑笑笑
はじめてバブルステッチが理解できました。
あぁ〜それはそれはよかったです!ぜひ編んでみてくださいね✨
バブルステッチ、編み物本で見かけるけど、全く理解出来なかった。今回こけし先生の動画で「こういうこと‼️」とわかって、やってみたら出来たよ。嬉しい!練習してアメリーで編んでみます。こけし先生に教えてもらったことは宝物。透かし編みのショールも順調に成長中だよ。いつもありがとう❤頼りにしてます。
コメントありがとうございます〜〜😂😂そして、温かいお言葉本当に嬉しいです😂😭
お役に立てて良かったです!バブルステッチ、可愛くできてきましたか❤️なんと、ショールも編んでくださってるのですね!すごく嬉しいです😊😊こちらこそ感謝感謝です〜!!
配色は違いますが、4色で編みました。ポコポコしてて可愛いです。とってもわかりやすかったです。ありがとうございました。
嬉しいですー!ポコポコ可愛いですよね😍ぜひいろんなカラーで編んでみてください😊
こけし先生のオリジナル編み目記号、いつも解りやすいです🎉
ありがとうございます!😊 編み図でつまづくことも多いですもんね😍
とても素敵な配色ですね。寒い北欧の冬に暖かいカウルでお散歩するイメージが、湧いて来ます。先回のショールが164段まで来ているので、とっても楽しみです。
コメントありがとうございます!❤️🧶きゃーービギニングショールも編んでくださってるのですね!後少しですね❤️ぜひこちらもチャレンジされてください❤️
@@amiyobi 先生、
出来ました。自然派色で作りました。お友達にも作ってあげたいと思います。有難うございます。
バブルステッチ可愛いー😍と思っていたら急に毛糸を手でちぎるこけし先生サイコーです😆
笑笑笑笑 突発的に糸をちぎる癖なんとかしなきゃー❤️笑
@@amiyobi 私も毛糸を手でちぎる癖がでるまで編み続けます😆
こけし先生💕
初めまして、久しぶりに編み物しようと思ったら全て頭の中から抜けてしまい、幾つか基本的な動画も見させて頂き思い出しました。とっても分かりやすくて、こけし先生のお話しを聞いているうちにすいすい編めて楽しくなりました。バブルステッチも初めて知りました。
ありがとうございました😊
こんにちはーっっ編み物再開してくださってありがとうございます❤️❤️なんとなんと、動画もいろいろ見てくださって嬉しいです❤️これから、バブルステッチのようにまだ日本であまりメジャーでないような編み方も紹介していきますので、お楽しみにお待ちくださいね❤️❤️
こけし先生、かわいい💞先生の動画を見てますます編み物が好きになりました。ありがとう💕
きゃーー嬉しいコメント誠にありがとうございます❤️❤️もうあみよび冥利につきます😢涙
バブルステッチ可愛いと思って調べてたけど、難しそうと諦めかけてたけど、こけし先生の分かりやすい説明だったのでチャレンジしたくなりました😊目を落とすの怖いですけど😖
素手で引きちぎるの最高でしたー😂
あぁそうでしたか!ちょうど良かったですっ、お役に立てれば嬉しいです✨目落とすの怖いですよね!ちゃんとハートの真ん中をブッ刺せてたら大丈夫です✨
めっちゃわかりやすい動画、ありがとうございます❤😊
バブルステッチって可愛いけど棒針初心者🔰の私には難しそう😢って思ったけど、こけし先生の説明が解りやすいのでチャレンジ出来そう😊❤
バラクラバをやっと数日前に編み終えて次のチャレンジを探してたのでバブルステッチのカウルにしまーす😊
こんにちはーっバラクラバ編んでくださってありがとうございました❤️❤️ぱっと見難しそうだし、編み図もややこしいですもんね!ぜひぜひチャレンジしてみてください✨応援してますー!
何時も楽しみに動画みています。春に、ドルマンカーディガンをあみ大活躍しています。お正月休みは、このカウル編みたいです❗️😂コケシ先生オリジナルあみ図、毎回目からウロコです。
いつもご覧いただきありがとうございます✨✨なんと!ドルマンカーディガン編んでくださったのですね、ありがとうございます嬉しい😂😂
カウル、お正月休みにちょうどいいですよ!サクッとできますからぜひぜひ暖かくして編んでみてくださいね!
棒針初心者です🔰
フランス式で覚えたので、フランス式も見せてくれるのがとても助かります!!!❤
初心者さんですか🔰編んでくださりありがとうございます✨私はアメリカ式なのでフランス式はまだ下手くそですが、これからもお見せしていきますね✨
以前紹介されていたチャンキーカウルが家族で人気になり、ようやく全員分編み終わったところです。このカウルも素敵ですし、バブルステッチも初めてでやってみたくなったので編んでみます!
こんにちはーっなんと!チャンキーカウルが家族で大人気ですか!すごく嬉しいですありがとうございます😭😂
こちらも最後まですごく楽しく編めますよ❤️4色を少しずつ使うので、家族分できるかも 笑笑 こちらもぜひ皆様に編んでください❤️
バブルステッチ待ってました!
北欧カラーも大好きです。
今年はバブルステッチでポットコージーを編みたいと思って、本も買いました。カウルもイイですね❤
きゃーーっドツボポイントを突けたようで良かったです❤️ポットコージーすごくいいですね❤️丸い感じがとっても合います❤️
バブルステッチなるほどです。勉強になります!こけし先生の説明いつもほんとわかりやすく、チャレンジしたくなります。アメリーを手でちぎれるのにびっくり!そのアメリーで丸ヨークセーター編んでます。完成が見えてきました。こけし先生に見てほしい〜💕
ご視聴ありがとうございました❤️なんとなんと、お褒めくださり嬉しいですっ☺️きゃーアメリーお使いですか!ほんとにいい糸ですよね〜、丸ヨーク素敵です❤️はい、ブチっとやってみてください❤️そして、インスタされていましたら私にタグ付けしてくだされば見れます❤️ぜひご検討ください⭐️
ブチっとできました!爽快!笑 インスタでタグ付けさせていただきます❤🙌
大変勉強になりました。ありがとうございました♪
ご視聴ありがとうございます❤️はいっぜひ編んでみてくださいね❤️
とっても可愛い!!編んでみます!😆💕✨私は2色で編もうかな😊🎶
きゃーありがとうございます❤️2色も素敵ですね✨何色にするのかしら〜頑張ってください✨
輝明とお揃😂!
可愛いなーと思ってたから嬉しい。
我が家の輝明は受験生なので、応援の意味も込めて編んだろかな😙
きゃーーお宅の輝明くんに編んでくださいますか!笑 受験生頑張ってください❤️
ショートの輝明は、よく考えたらティッシュと脱いだ靴下と一緒に彼女からのカウル置いてるから、ひどいやつですよ 笑笑
楽しそう💖
最後まで楽しいですよ✨
可愛い😍🎉 ありがとうございます♪🎉
嬉しいですっ✨✨
バブルステッチのわかりやすい説明ありがとうございます。お正月休みにサクサク編めそうです😊
こけし先生の着ているセーターは手編みですか?既製品ですよね?可愛いです。❤
こんにちはーっコメントありがとうございます!❤️🧶きゃーお正月休みにちょうどいいですね!サクッと編めますよ✨
このセーターは買ったものです😆こんな編み込みもしたいんですけどねぇ😊
こけし先生サイコー!手で切るってなかなかないぜ~オリャー
これってちょっと太めにして腹巻でも行けるかな??伸びはどうですか??
いま毛糸のパンツ編んでたのですが色合いが断然かわいくて、変更しようかなと思いました。
突然の糸ブチーッです!😆😆
サイズ計算してみますので今しばらくお待ちください❤️
@@amiyobi うわーお忙しいのに…!すみません。ありがとうございます!ますますやる気出ます!
動画拝見したのは1年くらい前からですが動画構図も凝ってて、お人柄もよくユーモアもあって素敵なチャンネルですね!
ぎゃーー嬉しいです❤️
さてさて腹巻きにする場合は、周り66〜70cmくらいかなと思います。となると、模様1つ(4目)が約2センチですから、目を増やして長さを調整してみてください!
ちなみに今のカウルをかぶってみましたら、ギリギリ腹巻きにできました!!しかし伏せ止めがつっぱりますので、ゴム編み止めにするか、よく伸びる伏せ止め(こけしのショートにあります)を使う方がいいと思います。作り目はいつもよりちょっと緩めに作れば大丈夫です!
そしてさらに欲を言えば、この上下のゴム編みを二倍の長さにして(12段くらい)しかもストレッチヤーンを入れれば、ずり落ちずに伸びも良くなるので最強です。ストレッチヤーンについてはこけし動画もありますのでぜひ❤️
長々とすみません!ぜひお試しくださいー✨
@@amiyobi ほんとに、ご多忙の中、お時間を作って回答をくださり重ね重ねありがとうございます😭見ず知らずの私にこんなに親切に回答してくれるなんて感激で涙で前が見えない😆
今までかぎ針専門でして、最近棒編みを始めたばかりでお腹の冷えが気になってて、毛糸のパンツ編もうと動画で探している時にこのカウルの配色が可愛過ぎて❤️ゴム編み止めや、ストレッチヤーンなども、なるほど!
まずは編んでみてどのくらいの幅や長さにするか試行錯誤してみます!
本当にありがとうございます。これからも応援してます!🥰
アメリー結構スポンジッシュだった記憶です。ふっくらさせたいなら丁度特性が活かせて良いって訳だ❓😊👍
素材のリンク貼ってくれてるの助かります。今回アメリーの説明初めてじっくり読みました。お店で触れる場合だと、書いてあることより、手触りや色味を重視で選びがちじゃないですか😂 アメリーのメランジ調の色、なんと風工房さん監修なんですって❣️知らなかったー😵 そうだったのか、だから彩りが他の多色展開の糸とは違うのか〜と、夜中に唸ってしまいました。
4色の選択でセンスがバレそうですね。私なら、、今思いついたの却下!内緒!ラブリー過ぎました😂
そーなんです、フカフカした感じで、色で選んだんですけどバブルステッチの雰囲気にも合う軽さでした!
そーですそーです、販売当初はもっと色数が少なくて、それが風工房さんチョイスだったのかな?とにかく色出しに風工房さん入られてたので流石!な風合いが出るんですよぉ。そしてアメリーって九州弁で「編みなさいよ」の意味の「編めりー!」だと思ってたけど、アクリルとメリノの混紡だからアメリーらしいです。笑笑笑 あぁアメリー談義がつきない!笑
@@amiyobi 「編めり!」か😳 分かりますよ九州弁。むかーしむかし福岡の彼氏がいたのよね。「食べり」とか言われてその方言にクラっと来た私でしたから🤭💕 でもアメリーを編めり!とは連想出来なかったよ、私もまだまだだな🤣
でも、アクリルとメリノなら、メリル、の方が可愛くない❓など、どうでもいい案が頭に浮かびます🤣
メリノがニュージーランドの羊と知ってからアメリーが眼中に入って来ました。 NZは何度行っても大好きな国だし、沢山の羊さん達をこの目で見たし、毛刈りもしたので、よその国より親近感あるんですよね💕 さー、アメリー買いに行くぞー❣️
ステキすぎ私もチャレンジします
嬉しいですっ✨✨頑張ってください!
バブルステッチ可愛い❤
って思ったけど初心者には目を落とすのが怖すぎる😂
でも頑張って作ろうかな😊
きゃーありがとうございます❤️そうなんですよね、あの目を落とす瞬間はちょっとビビりますが大丈夫!しっかり、ハートの真ん中に!ブッ刺してください!笑
余していた糸消費出来てありがたい!
ちょっとだけでも使えますよー✨
ワタクシかなりのアメラーなのでアメリー多色使いカウルに狂喜乱舞です!こけし先生ありがとう!
もし可能ならハイネックつけ襟の講座をしていただけるとうれしいです。ついでにリクエストですみません💦
きゃーアメラーさん!!アメリーいいですよねぇ〜私もアメラーになろうかな 笑笑
ハイネックのつけえり素敵ですね!!来年以降になるかもしれませんが、アメリーでやってみましょうね!
わぁー!つけえり講座を検討していただけてうれしいです!!来年でももちろんよきです❤ありがとうございます!
とても分かり易くて、可愛いデザインで惚れました。首元の皮膚が弱く巻物が使えないので、レッグウォーマーを作ってみたいのですが、輪針で作れるでしょうか。。。3分の1くらいの作り目でレッグウォーマーになるでしょうか。。。ど!素人なのでアドバイスいただけると嬉しいです。
こんにちは〜コメントおそくなり申し訳ありません!もちろん輪針でできますが、円周が小さいので、「マジックループ」で編んでみてください。こけし過去動画にやり方がありますので、ぜひご参考にされてくださいね!
@@amiyobi ありがとうございます。マジックループですね。過去動画探してみます!ありがとうございます
この柄がお腹の所に入ったセーターとかあったら、良さげ…!(編むとは言ってない)
きゃーーいいですね〜考えるだけで可愛いです❤️そしてまたアメリーがいい毛糸なのでセーターにしたらそりゃあ素敵になることでしょう…!(ぜひ編んでください笑)
いつも楽しく拝見してます❤️🔥
先生のおかげで編み物にハマりすぎて、赤ちゃんを授乳しながらひたすら編み物してます🤣
このカウルを母に編みたいなーと思っているんですが、先生はいつもどこで毛糸を買っていますか?
もしよろしければ教えていただきたいです😵💫
きゃーーー毎日毎日ママお疲れ様です!!!そんなお忙しい中編んでくれてありがとうございました😭必殺!授乳編み!私もやりました笑 あとは抱っこ紐編みも!
さてさて私は、比較的近くに大きなユザワヤがあるので、そこでよく爆買いしてます。もしくは、知っている毛糸なら断然楽天が多いですね!送料を考えないと一番安く買えるのも楽天かな?とくにチビが小さいうちはよく使いました!ご参考まで✨🧶
返信ありがとうございます☘️
参考にさせていただきます😆❤️🔥
こけし先生はじめまして。このカウルの作り目は4の倍数で良いのでしょうか?😊
ご視聴ありがとうございます😊はい!4の倍数で増やしたり減らしたりしてみてくださいね✨
こんばんは!前に母ちゃんと息子の回で出てきたのですね!可愛い模様が気になってました。過去作品にあったかな?と探したくらいです。😂わ〜どうしよう。だいぶ先になるだろうけど、いつか編みたいです〜
…ところでファーベストですがゲージ編みの時点で挫折しかけてます。😢20目作り目して4段編んだ時点で、幅がかなり小さく29cmあって欲しいのが24cmほど。
輪針だと10ミリまでしかなく、12ミリの玉付き棒針にするか、悩んでます。あとここでもう2回解いてるのでファーがよれ始めてます…
アイロンの蒸気当てれば綺麗になりますかね?
玉付き棒針にすると輪針で編むよりも途中で今編んでる大きさがどんなものが確かめづらいのも嫌だし、どうしようかな〜と悩みだしてストップしてしまいました。
他にもいろいろ悩んでるので、完成どころか本体も編めてません。😅あ〜あ。ちょっと今現実逃避して別物編んでます。また再チャレンジはするつもりです。
こんにちはーっお返事遅くなってすみません!
なるほどゲージがなかなか合わないんですね😭結構小さいので、12ミリでもいいかとは思います。しかし玉付き棒針というのがちょっと気になります,というのも目数が多くなるとキツキツになるかもしれません…。
お手元ちゃんと見れていないので詳しくはお伝えできないのですが、目数を増やすというのもアリかもしれません。
さてファーがよれているとのこと、とりあえずそのままで編んでみてください。というのも、ファーにもよるのですが熱に弱い場合があって、スチーム当てるとファーがチリチリになる可能性があるんです💦ちょっと今ドリームキャットのラベルを見れてないので詳しくは申し上げられずすみませんが、スチームは用心してくださいね😊頑張ってください!
@@amiyobi 詳しいご回答ありがとうございます!m(_ _)m
スチームは下手にしないほうがいいんですね?ならその分、手間省けますのでラッキーです。😁
作り目編む時、同じ号数2本で作るといつも緩み過ぎるのです。それが嫌なので例えば、今回の場合だと10ミリ2本じゃなく10ミリと8ミリ合わせてやってました。まずは10ミリ2本で作り目してまたゲージ編み直してみます。あとは10ミリの輪針で、4の倍数で増やすなりしてみます。ありがとうございました〜🙏
今日、編み終わりましたー🎉
ポコポコがめっちゃ可愛いです!
でもポコポコとポコポコの間が、広すぎたり詰まり過ぎたり。
きれいなモチーフにするコツなどあれば教えて下さい🙏
こんにちはーっっ早速編んでくれてありがとうございました😭😭ポコポコ可愛いですよね!
さてさて、ちゃんと編み上がりを見れていないのでなぜポコポコが広がっている?のかよく分からないんですが、まずは水通しされてみてはどうでしょうか😊水に入れて、ポコポコを整える気持ちで編み地を横に優しく引っ張ってみて下さい。乾かす時は、軽く絞って横に引っ張りすぎないように(ポコポコが潰れるので)ふわっと平干ししてみてください。これで目が整うので、ちょっとは良くなるかな?と思います!お試しくださいね✨✨
初めまして。
棒針編み初心者です。すごくわかりやすかったです!
編んだカウルはバザーなどに出品しても大丈夫でしょうか?
まだまだ初心者なので販売はできないのでバザーなどにだしたいなぁーと。
もし編んだものを販売するのは可能でしょうか?
こんにちはーっっ編んでくださってありがとうございます❤️❤️
はい、編んだものの販売OKですよ✨ぜひぜひまた編んでくださいね✨
初めまして。腹巻きを編みたいと思いyoutubeの動画を探しまわってる初心者です😂
カウルは腹巻きの代わりとして編んでも大丈夫なものでしょうか?💦
(腹巻き帽子ではなく腹巻きが編みたいのです>
こんにちはーコメントありがとうございます!❤️🧶腹巻動画出せてなくてすみませんー!サイズとしては、円周36くらいですかね?カウルより少し大きくなります。そして腹巻きの方が、作り目と伏せ目が伸びた方が使いやすいんです!いつ動画できるかまだはっきりお約束できないんですが、腹巻、やりますね!お待ちくださいね!✨
初めの作り目の時1番初めに針を通す目は112目のうちに入りますか?
はい!入りますよ✨ぜひ「作り目」の動画もご覧ください✨
「はぁ〜ん❤」
はぅ〜ん❤️
イギリスゴム編みのカウルが出来上がったところです〜
編みたい❗️でも、色でめっちゃ迷いそうです🤔
ショールもまだ編んでない…
時間と手が足りませんʅ(◞‿◟)ʃ
こんにちはーっっイギリスゴム編みカウルもありがとうございます❤️❤️
色、迷いますよねーー是非是非お好きな色を選んで編んでください❤️いやー私は手も足も足りません〜笑笑笑
こけし先生、初めまして。
このカウルの横の長さは何cmでしょうか?
もし、どこかに記載があったら、ごめんなさい💦
こんにちは!分かりにくくてすみません🙇一周64センチなので、平置き32センチです♪編み図をダウンロードしていただければ書いてます☺️
@@amiyobi ありがとうございます🙇♀️
毛糸を買ってきて、早速編みたいと思います!
今編んでるのが終わり次第トライします(*^^*)
ありがとうございますーー嬉しいです✨✨