ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ガバガバゲームバランスの初代すき
円堂守伝説で修正されたけど、1の円堂が喋る時のテキストボックスの顔ずっと不機嫌そうなんだよな
ほんとで草
初代もちゃんとシュートレンジの判定あってちょっと感動してる
初代の鬼道のイラストが一番かっこいい
めっちゃ分かる縛った髪がなびいてる感じがすこ
2,3以降の鬼道は…
2はデブにみえる
ヒマジンザハンドっていうチーム名好き
今更あなたへのおすすめに出てきた…
初代から3まで一貫して最強技のブーストグライダーやハリケーンアロー本当すこ
よって木戸川が最強イレブン
ハリケーンとかアレスの天秤での木戸川で使ってもよかったのにね無印だと一瞬使ってたけど
かごめかごめとかむげんのかべとか好きだったけど最強ではなかったのは悲しい
コヨミスト/Hana 千羽山って普通に帝国や木戸川より強いよね
貝木泥舟 カマイタチって技が地味に強かった記憶
初代のバーニングフェーズのBGMすき
7:13 蹴り出したボールと並走できるのまじで超人
人力でゴッドキャノン打てそう
亀仙人の特訓で草
カットビデフェンスじゃんw
エースストライカーの豪炎寺が対戦ではドリブルでしか活躍できないのが悲しい
初代の対戦動画なんて初めて見たわ()
Heck, I never expected to see a gameplay video about the metagame of Inazuma Eleven 1. But I'm not complaining, this stuff is good
初っ端足の速さに笑った
壁山の英語表記がJackで草
無印系のザギャラクシーの大物感好き
円堂の顔って2から修正されたよね〜どっちもいいけど最初がやっぱり好きだったわ。
現実のサッカーみたいに一点がちゃんと重くてええなぁ
トリプルディフェンス見た目によらず最強とはwwwwwww
円堂守伝説で円堂の顔修正されてるんかい
ザ・ギャラクシーかっこよすぎる
壁山がザ・ギャラクシーはネタすぎ笑
それがこの時代はネタじゃないんだよなーw
ストライカー型だからね、しょうがないね
げっ、ヒカマーかよ😅@@うり-d4t
サムネの金の円堂懐かし
1のTPえぐいよなw修練場が優秀すぎた。
結構昔の動画かと思ってたけどめちゃくちゃ最近やんwとてもわかりやすいし面白かったです!少年時代無垢に遊んでたあのゲームがこんなに奥が深いなんて思わなかったですwww
円堂大好きな人は初代オススメってことね
選手たちの動き早すぎて面白いww
小学校の時にやったイナズマイレブン。属性まで考えてゲームするガチ勢っているんだなぁ。感慨深い。
このシリーズはエースストライカーは壁山で円堂対策の風丸プラス好みが強かった。
豪炎寺はストーリーでも後半お荷物なんだよなぁ…。
そうかな?
イナズマブレイクに必要だからメンバーには入るただ豪炎寺自身の最大打点がイナズマ落とし(イナズマ1号)で木戸川やゼウス相手だと結構レベル上げなきゃ点は取れない燃費は良くてステータスもいいからサッカーバトルの雑魚狩りなら充分使える……書いてて思ったが、お荷物は言いすぎだな!
@@メラゾーマ-d4h まあコンビニでツインブーストの秘伝書買って使えば強かった
調べた感じだとストライカーとしては「かいよう」が異様に強そうな感じがしますね風属性でストライカータイプのステータスに高自由値、ダッシュストームとハリケーンアローを自力習得する最強一般人
ガチですか笑なんとなくキックの高いやつスカウトしたらそいつだったお🤗
この壁山なら最初から弟に試合観てもらっても大丈夫そう。ストライカー型ってまじかよ。
確かに笑
初代の鬼道さんのアイコンめちゃ好きやったわ
すげーわかる有能悪役感すごい
シャドウ君強すぎワロタ
加藤段はガチ勢公認強キャラ
雷電もな!
マジレスガチ考察おじさんタイム始まっちゃうんだけど雷電真太郎は強技を誰でも放てる(超技+属性一致ジェットストリーム型またはジ・アース型ジ・オーガならデスブレイク型も可)3環境での方が活躍できますね(まず初代が強い技のゴリ押しだった)ていうか初代のGKは円堂がマジで強キャラで円堂一環なんだよねあと正ポジションのGKよりFWの方がいい雷電の価値って一体…
岩佐っていう雷電の親戚も使ってほしいな
町田最強!!
らいでんはガード103まで上がるぞ
壁山ストライカーの才能あるのほんと草
チーム名のセンス好き
やっぱり無印のBGM音好き
初代のプレー動画ほぼはじめて見たけどTPバグりすぎだろwww
初代は円堂が強すぎた。対人戦ならキーパー、普通にCOM戦ならほかのポジもいけるからな...ガッツが高いから基本競り合いにも強えんだよな
こんだけ抜けてるキーパー1強はダメですね。。新作キーパー1強じゃないといいな
懐かしすぎて泣いた
外人兄貴にも親切な編集+334点
な阪関
無
ブーストグライダーばっかじゃねーかwww
S K 初代の最強ドリブル技の一つだった気がするのでそのせいじゃないでしょうか
そしてもうひとつ理由があります初代はTPが高いので技が打ち放題なのですTPの高いやつは50Lvの時点で200超えますからね
@@megurin2790 デメテルとか
デメテルに関しては400越えるよな笑
up主の動画のおかげで無料配信知れたしやりたくなったから友だち誘ってプレイするわup主ありがとな
イナズマイレブンまでもガチでやってしまったら、俺の小学生時代のワクワクが全てなくなってしまうような気がする
今見るとハリケーンアローヤバ過ぎて草死んでるやろ相手
アニメでも一コマのみ登場してる←
昔はアフロディの引き抜き方法調べまくってたな 懐かしい
去年の夏はイナイレ2やり込んだなぁ...大学落ちたけど
悲しいなぁ…
ゴイゴイスー
@@cdab1568 高校やから…
ワロタ
初代はGPとTPが以上に高かったな。今考えればミキシマックスとか化身アームドなしで60使うイナズマブレイクを5回も打てるとか怖すぎる
As an English speaker thank you for the subtitles
この動画とコメントを見てイナズマ1(無料)をダウンロードしたわ
niku qさんの動画はいつ見ても色褪せないな〜
ザギャラクシーって技初めて見たんだが
チーム名ヒマジンザハンド笑
初代の円堂と豪炎寺、鬼道の見た目?結構好き
めがみめぐりいいよな。(唐突
フィックストスター お、わかってくれるか
ああ、ただ最近は運営が活動をしなすぎじゃないか?俺は大好きだがこのままサービス終了してしまうのではないlだろうか。
フィックストスター まぁ、始まりがあれば終わりがあるからないつか、終了してしまうかもしれないが、めがみめぐりと出会った以上一生忘れないだろう。めがみめぐり教として、
アアルカディ それはイナズマイレブンの話?それともイナズマイレブン2以降の話?
イナイレ 7月20日に無料配信されるらしいですね、初めたのが脅威の侵略者からだったんで楽しみです。
全部やったけどこの作品はまだ超次元サッカーじゃなくてホントにサッカーやってるところあるから楽しいですよ。
たいちゃん! そうなんですか!?
雪原のプリンス 動画でも説明されてる通り、本当です。
雪原のプリンス www.inazuma.jp/ares/topics/inazuma/公式のURLです
これはまたやり直すチャンスですな( ´ ▽ ` )
最強のキーパー技はずっとマジンザハンドだとおもってました
同じく過ぎるw
ずっとゴットキャッチと思ってた
@@アオバニキ ゴッドキャッチは1にないです
ゆがむくうかんやろ!
@オルンガ 草
懐かしいなぁ。レベル99にするのもダルかった記憶。でもこんなプレイヤー同士の接触多かったゲームだっけ?
加藤がガチ勢に使われてるってガチだったんだ
1の時の鬼道のグラフィックが好きだったのになんで2になってからあんな正面顔になってしまったんだ…
松本昂平 アニメに にせたと思うよ
俺の顔も修正されたのも気に食わん❗
@@1ds660 初代はレベル5顔だったもんね。
主のチームガタイ良すぎてラグビー部みたいだな笑
9:04 壁山って海外だとJackって名前なのか
知らなかった。しかもこいつ、ストライカー型だ………
Jack Wallside
1のこいつ誰やねん選手が沢山入り乱れるの好き
懐かしい。昔ワールドホビーフェアの初代の通信対戦コーナーで同年代の子相手にザ・ギャラクシーをマジン・ザ・ハンドで止めまくって最後はpkまで行ったなー。あれは白熱した。
オーガ襲来の来場者プレゼントの円堂フィギュア懐かしい
意外と知らんかったことも多いし、おもろいな
シャドウがかげぬい、デスゾーンとか覚えて使い勝手良かったなー
初代ってマジでTP多いよな笑笑
3はこれの半分やぞ
しかも確か3回アイテム使えた様な……
@@rikuyakubo4394まだみんな神のアクアを普通に使ってた時代だからね
染岡さんが帝国戦の辺りから使えなくなるの悲しい…ですよ…(ドリブル枠としてはそこそこ使えるが)
染岡さんのシュートじゃ止められてしまいます(じごくぐるまに付き合いながら)
加藤 段いてわろける
ガチ勢は使ってるって本当だったんだな
このゲームはメガクエイクを使えるデブが強い。しかも加藤はそれを一致で打てるからマジで強い
公認キャラ
ザ・ギャラクシーすこすこのすこ
TBS S かっこいい
のびしろの兼ね合いで、誰だかわからん圧倒的モブのかいようって奴が最強FWという理不尽ゲー
伸びしろもあるけど、風ストライカーってのが大きい
@@PK-bk5uc あと覚える技がとにかく強い
壁山好き栗松嫌い
壁山好き栗松好き
渡辺勃つ彦 栗松は栗だからなどっかの実況者が栗松だけ永遠にモザイクかけてるやついたよww
壁山好き栗松普通(アンデスのありじごくの右に行くでやんすは評価に値する)
壁山有能栗松無能
消えろ
円堂が最強という環境はいいと思う!
大和田 2でもジ・アースを属性一致で撃てるし中々強い3は知らん
めとろん ゴッドキャッチ属性一致で使えるから…立向井の方が優秀とか言っちゃいかん
よってDE杉森が最強。(M.O.U証明終了)
初代無印 円堂無印2 立向居、白虎、ピエローヌ無印3 De杉森初代go 円堂GO2 セイ、メイア、ウァンプ、グラ(天秤要素により対人戦ではGKがGKをすることが地雷と言う異常事態)GO3 4強(京介、白竜、ザナーク、ざなくろう)各作品最強GKってこんな感じですかね
鬼瓦差赤 無印2は源田と首里(沖縄のゴールキーパー)も強いゾ
速すぎて草アニメ版のジェネシスかな?
レベル上げようやったなァ……すげ
てか蹴ったボールより選手が走って移動する方が速いんだがww
貝木泥舟 初代と2はめっちゃ早いけど3だけ遅かった気がする(うろおぼえ)
貝木泥舟 ゴットキャノン使えるんやしまあ
これならジェミニストームに勝てるよなwwwww
イナイレ1DS円堂 特訓したらボールより早く動けるらしいぞ
これが超次元サッカーだ!(投げ槍)
やっぱ初代の円堂のアイコン1番いいわ鬼道も2になってから顔がデカくなった?気がする
すとろぉ ありがとうよ❗
鬼道は初期のアイコンがめっちゃかっこいい
明後日から3dsで無料配布されますね
何より曲がいいよな!!
ハリケーンアローめちゃくちゃ好きだった
キャラのスピードがクソ早く感じる
まじで操作ムズかった
初代しかやったことないからコメント見てると面白いな
豪炎寺さんのシュートじゃ止められてしまいます!
シャドウのかげぬいくそつよいからいつもセンターバックに置いてた
イナズマブレイク決まった時のBGMがアニメっぽいタイミング
ちょっと前対戦してて思ったんですけど、このゲームって距離補正の概念あるんでしょうかね?まぁこのゲーム詰めるぐらいなら他作品の仕様を検証した方が有意義なのは間違いないですが…
夏休みはイナイレ1やな
たいし白川 夏休み終わってもイナイレ1やな
冬休みもイナイレ1やな
来年になってもイナイレ1だな
いつまでたってもイナイレ1やな
あの世いってもイナイレ1やな
初代のGPTPの高さw123に順に低くなってる
レベル50ぐらいでも普通にキャラによっては200いくからな
2はエイリアの技のコスパが良すぎた思い出
下鶴改は極貧のTPやったな_(:3」∠)_
@@小澤海斗-l9z ゼウス戦と戦えばわかるよね笑後半でも相手のTPがなかなか減らないし
新しいアレスの天秤で化身はでないと思うけどGO キャラもクリア後のキャラとして出てきそう
ヒマジンザハンドくっそすき
3しかやってなかった身としては足の速さとTPの多さにびびる
3は逆にTPが低すぎる
@@すんぬん ただ全体的に消費TPが低く設定してある(ほぼ変わらないのもある)し「セツヤク」があるから個人的にはいい感じのバランスだと思う
@@パジャマくん-e9d ガゼルやナカタはドリブル/ブロック後にシュート打てないし、ゴッカ、ネロも技を2回放てないから問題ありすぎでは…
やった事ないけど、初代をガチると円堂以外マッチョイレブンになるらしいね
対ユニコーン戦で、一之瀬が イリュージョンを三連続で、ゴール前まで ぶっぱなしてきてガス欠で ペガサス使えずノーマル放っきて 円堂、余裕のキャッチ 思い出すwバンガゼの 連続ベール→ノーマルも 然りw
アフロディ仲間に出来ないと分かった時はだいぶショックだったわー
イナズマ2から引き抜き可能ですからね。
全クリ後に世宇子中に99回勝ったら(誰かに話しかけて練習試合するやつ)アフロディスカウトできるって友達に言われて、当時小3で純粋な俺はそれを信じて99回勝利したがスカウト出来ず絶望したことを思い出した今でもそいつを恨んでる(笑時間かえせー!!まぁ、自分が悪いんだけど
(; ゚ ロ゚)…エッ!?初代とGO3は未プレイなので知りませんでした(^^;どおりで両チームにアフロディがいないわけだw
K N ちなみにゴッドノウズの消費TPは15です。
リュウ 自分の小学校では裏ゼウス戦の前半の勝率が99%にすれば引き抜きできるって話が広まってましたw
初代のGPとTPめっちゃあるな
使用キャラたちの圧倒的地味さがやばい
インキャ
使用TPは威力に比例するんだったらムーンサルト(TP45のドリブル技)も紹介されてもおかしくないんだよなぁ(ファール率が0だったら)
フォローがフォロー出来ないレベルで使えない。
バーニングフェーズの仕様良かったよね
ブーストグライダーゲー過ぎて草
染岡さん そうだよな❗カンクロウ❗
ブーストグライダーばっかジャンでも面白いジャンだよなカンクロウ
自慢みたいになっちゃうけど初代のなんか雑誌かなんかで抽選でゴッドノウズの秘伝書?みたいなのが当たるみたいなやつでいとこの友達が当たって選手交換でゴッドノウズ覚えてるマッハをもらって雷門全員にゴッドノウズ覚えさせてたなぁ…TP15しかつかわないくせに威力いかれてた
イナズマイレブンをこんな考えてやった事なかった、、、笑見た目がカッコイイとか技がカッコイイとかで使ってたなー小学生の頃大人がやるポケモンみたいな感じかゲーム考える人ってすげーなぁ
ガバガバゲームバランスの初代すき
円堂守伝説で修正されたけど、1の円堂が喋る時のテキストボックスの顔ずっと不機嫌そうなんだよな
ほんとで草
初代もちゃんとシュートレンジの判定あってちょっと感動してる
初代の鬼道のイラストが一番かっこいい
めっちゃ分かる
縛った髪がなびいてる感じがすこ
2,3以降の鬼道は…
2はデブにみえる
ヒマジンザハンドっていうチーム名好き
今更あなたへのおすすめに出てきた…
初代から3まで一貫して最強技のブーストグライダーやハリケーンアロー本当すこ
よって木戸川が最強イレブン
ハリケーンとかアレスの天秤での木戸川で使ってもよかったのにね
無印だと一瞬使ってたけど
かごめかごめとかむげんのかべとか好きだったけど最強ではなかったのは悲しい
コヨミスト/Hana 千羽山って普通に帝国や木戸川より強いよね
貝木泥舟 カマイタチって技が地味に強かった記憶
初代のバーニングフェーズのBGMすき
7:13 蹴り出したボールと並走できるのまじで超人
人力でゴッドキャノン打てそう
亀仙人の特訓で草
カットビデフェンスじゃんw
エースストライカーの豪炎寺が対戦ではドリブルでしか活躍できないのが悲しい
初代の対戦動画なんて初めて見たわ()
Heck, I never expected to see a gameplay video about the metagame of Inazuma Eleven 1. But I'm not complaining, this stuff is good
初っ端足の速さに笑った
壁山の英語表記がJackで草
無印系のザギャラクシーの大物感好き
円堂の顔って2から修正されたよね〜どっちもいいけど最初がやっぱり好きだったわ。
現実のサッカーみたいに一点がちゃんと重くてええなぁ
トリプルディフェンス見た目によらず
最強とはwwwwwww
円堂守伝説で円堂の顔修正されてるんかい
ザ・ギャラクシーかっこよすぎる
壁山がザ・ギャラクシーはネタすぎ笑
それがこの時代はネタじゃないんだよなーw
ストライカー型だからね、しょうがないね
げっ、ヒカマーかよ😅@@うり-d4t
サムネの金の円堂懐かし
1のTPえぐいよなw修練場が優秀すぎた。
結構昔の動画かと思ってたけどめちゃくちゃ最近やんw
とてもわかりやすいし面白かったです!
少年時代無垢に遊んでたあのゲームがこんなに奥が深いなんて思わなかったですwww
円堂大好きな人は初代オススメってことね
選手たちの動き早すぎて面白いww
小学校の時にやったイナズマイレブン。属性まで考えてゲームするガチ勢っているんだなぁ。感慨深い。
このシリーズはエースストライカーは壁山で円堂対策の風丸プラス好みが強かった。
豪炎寺はストーリーでも後半お荷物なんだよなぁ…。
そうかな?
イナズマブレイクに必要だからメンバーには入る
ただ豪炎寺自身の最大打点がイナズマ落とし(イナズマ1号)で木戸川やゼウス相手だと結構レベル上げなきゃ点は取れない
燃費は良くてステータスもいいからサッカーバトルの雑魚狩りなら充分使える
……書いてて思ったが、お荷物は言いすぎだな!
@@メラゾーマ-d4h まあコンビニでツインブーストの秘伝書買って使えば強かった
調べた感じだとストライカーとしては「かいよう」が異様に強そうな感じがしますね
風属性でストライカータイプのステータスに高自由値、ダッシュストームとハリケーンアローを自力習得する最強一般人
ガチですか笑
なんとなくキックの高いやつスカウトしたらそいつだったお🤗
この壁山なら最初から弟に試合観てもらっても大丈夫そう。
ストライカー型ってまじかよ。
確かに笑
初代の鬼道さんのアイコンめちゃ好きやったわ
すげーわかる
有能悪役感すごい
シャドウ君強すぎワロタ
加藤段はガチ勢公認強キャラ
雷電もな!
マジレスガチ考察おじさんタイム始まっちゃうんだけど雷電真太郎は強技を誰でも放てる(超技+属性一致ジェットストリーム型またはジ・アース型ジ・オーガならデスブレイク型も可)3環境での方が活躍できますね(まず初代が強い技のゴリ押しだった)
ていうか初代のGKは円堂がマジで強キャラで円堂一環なんだよね
あと正ポジションのGKよりFWの方がいい雷電の価値って一体…
岩佐っていう雷電の親戚も使ってほしいな
町田最強!!
らいでんはガード103まで上がるぞ
壁山ストライカーの才能あるのほんと草
チーム名のセンス好き
やっぱり無印のBGM音好き
初代のプレー動画ほぼはじめて見たけどTP
バグりすぎだろwww
初代は円堂が強すぎた。
対人戦ならキーパー、普通にCOM戦ならほかのポジもいけるからな...ガッツが高いから基本競り合いにも強えんだよな
こんだけ抜けてるキーパー1強はダメですね。。
新作キーパー1強じゃないといいな
懐かしすぎて泣いた
外人兄貴にも親切な編集+334点
な阪関
無
ブーストグライダーばっかじゃねーかwww
S K 初代の最強ドリブル技の一つだった気がするのでそのせいじゃないでしょうか
そしてもうひとつ理由があります初代はTPが高いので技が打ち放題なのですTPの高いやつは50Lvの時点で200超えますからね
@@megurin2790 デメテルとか
デメテルに関しては400越えるよな笑
up主の動画のおかげで無料配信知れたしやりたくなったから友だち誘ってプレイするわ
up主ありがとな
イナズマイレブンまでもガチでやってしまったら、俺の小学生時代のワクワクが全てなくなってしまうような気がする
今見るとハリケーンアローヤバ過ぎて草
死んでるやろ相手
アニメでも一コマのみ登場してる←
昔はアフロディの引き抜き方法調べまくってたな 懐かしい
去年の夏はイナイレ2やり込んだなぁ...大学落ちたけど
悲しいなぁ…
ゴイゴイスー
@@cdab1568 高校やから…
ワロタ
初代はGPとTPが以上に高かったな。今考えればミキシマックスとか化身アームドなしで60使うイナズマブレイクを5回も打てるとか怖すぎる
As an English speaker thank you for the subtitles
この動画とコメントを見てイナズマ1(無料)をダウンロードしたわ
niku qさんの動画はいつ見ても色褪せないな〜
ザギャラクシーって技初めて見たんだが
チーム名ヒマジンザハンド笑
初代の円堂と豪炎寺、鬼道の
見た目?結構好き
めがみめぐりいいよな。(唐突
フィックストスター お、わかってくれるか
ああ、ただ最近は運営が活動をしなすぎじゃないか?
俺は大好きだがこのままサービス終了してしまうのではないlだろうか。
フィックストスター まぁ、始まりがあれば終わりがあるからな
いつか、終了してしまうかもしれないが、めがみめぐりと出会った以上
一生忘れないだろう。めがみめぐり教として、
アアルカディ それはイナズマイレブンの話?
それともイナズマイレブン2以降の話?
イナイレ 7月20日に無料配信されるらしいですね、初めたのが脅威の侵略者からだったんで楽しみです。
全部やったけどこの作品はまだ超次元サッカーじゃなくてホントにサッカーやってるところあるから楽しいですよ。
たいちゃん! そうなんですか!?
雪原のプリンス
動画でも説明されてる通り、
本当です。
雪原のプリンス
www.inazuma.jp/ares/topics/inazuma/
公式のURLです
これはまたやり直すチャンスですな( ´ ▽ ` )
最強のキーパー技はずっとマジンザハンドだとおもってました
同じく過ぎるw
ずっとゴットキャッチと思ってた
@@アオバニキ ゴッドキャッチは1にないです
ゆがむくうかんやろ!
@オルンガ 草
懐かしいなぁ。レベル99にするのもダルかった記憶。
でもこんなプレイヤー同士の接触多かったゲームだっけ?
加藤がガチ勢に使われてるってガチだったんだ
1の時の鬼道のグラフィックが好きだったのになんで2になってからあんな正面顔になってしまったんだ…
松本昂平 アニメに にせたと思うよ
俺の顔も修正されたのも気に食わん❗
@@1ds660
初代はレベル5顔だったもんね。
主のチームガタイ良すぎてラグビー部みたいだな笑
9:04 壁山って海外だとJackって名前なのか
知らなかった。しかもこいつ、ストライカー型だ………
Jack Wallside
1のこいつ誰やねん選手が沢山入り乱れるの好き
懐かしい。
昔ワールドホビーフェアの初代の通信対戦コーナーで同年代の子相手にザ・ギャラクシーをマジン・ザ・ハンドで止めまくって最後はpkまで行ったなー。あれは白熱した。
オーガ襲来の来場者プレゼントの円堂フィギュア懐かしい
意外と知らんかったことも多いし、おもろいな
シャドウがかげぬい、デスゾーンとか覚えて使い勝手良かったなー
初代ってマジでTP多いよな笑笑
3はこれの半分やぞ
しかも確か3回アイテム使えた様な……
@@rikuyakubo4394まだみんな神のアクアを普通に使ってた時代だからね
染岡さんが帝国戦の辺りから使えなくなるの悲しい…ですよ…
(ドリブル枠としてはそこそこ使えるが)
染岡さんのシュートじゃ止められてしまいます(じごくぐるまに付き合いながら)
加藤 段いてわろける
ガチ勢は使ってるって本当だったんだな
このゲームはメガクエイクを使えるデブが強い。しかも加藤はそれを一致で打てるからマジで強い
公認キャラ
ザ・ギャラクシーすこすこのすこ
TBS S かっこいい
のびしろの兼ね合いで、誰だかわからん圧倒的モブのかいようって奴が最強FWという理不尽ゲー
伸びしろもあるけど、風ストライカーってのが大きい
@@PK-bk5uc あと覚える技がとにかく強い
壁山好き
栗松嫌い
壁山好き
栗松好き
渡辺勃つ彦 栗松は栗だからな
どっかの実況者が栗松だけ永遠にモザイクかけてるやついたよww
壁山好き
栗松普通
(アンデスのありじごくの右に行くでやんすは評価に値する)
壁山有能
栗松無能
消えろ
円堂が最強という環境はいいと思う!
大和田 2でもジ・アースを属性一致で撃てるし中々強い
3は知らん
めとろん ゴッドキャッチ属性一致で使えるから…
立向井の方が優秀とか言っちゃいかん
よってDE杉森が最強。(M.O.U証明終了)
初代無印 円堂
無印2 立向居、白虎、ピエローヌ
無印3 De杉森
初代go 円堂
GO2 セイ、メイア、ウァンプ、グラ(天秤要素により対人戦ではGKがGKをすることが地雷と言う異常事態)
GO3 4強(京介、白竜、ザナーク、ざなくろう)
各作品最強GKってこんな感じですかね
鬼瓦差赤 無印2は源田と首里(沖縄のゴールキーパー)も強いゾ
速すぎて草
アニメ版のジェネシスかな?
レベル上げようやったなァ……すげ
てか蹴ったボールより選手が走って移動する方が速いんだがww
貝木泥舟 初代と2はめっちゃ早いけど3だけ遅かった気がする(うろおぼえ)
貝木泥舟 ゴットキャノン使えるんやしまあ
これならジェミニストームに勝てるよなwwwww
イナイレ1DS円堂 特訓したらボールより早く動けるらしいぞ
これが超次元サッカーだ!(投げ槍)
やっぱ初代の円堂のアイコン1番いいわ
鬼道も2になってから顔がデカくなった?気がする
すとろぉ
ありがとうよ❗
鬼道は初期のアイコンがめっちゃかっこいい
明後日から3dsで無料配布されますね
何より曲がいいよな!!
ハリケーンアローめちゃくちゃ好きだった
キャラのスピードがクソ早く感じる
まじで操作ムズかった
初代しかやったことないからコメント見てると面白いな
豪炎寺さんのシュートじゃ止められてしまいます!
シャドウのかげぬいくそつよいからいつもセンターバックに置いてた
イナズマブレイク決まった時のBGMがアニメっぽいタイミング
ちょっと前対戦してて思ったんですけど、このゲームって距離補正の概念あるんでしょうかね?
まぁこのゲーム詰めるぐらいなら他作品の仕様を検証した方が有意義なのは間違いないですが…
夏休みはイナイレ1やな
たいし白川 夏休み終わってもイナイレ1やな
冬休みもイナイレ1やな
来年になってもイナイレ1だな
いつまでたってもイナイレ1やな
あの世いってもイナイレ1やな
初代のGPTPの高さw
123に順に低くなってる
レベル50ぐらいでも普通にキャラによっては200いくからな
2はエイリアの技のコスパが良すぎた思い出
下鶴改は極貧のTPやったな_(:3」∠)_
@@小澤海斗-l9z ゼウス戦と戦えばわかるよね笑
後半でも相手のTPがなかなか減らないし
新しいアレスの天秤で化身はでないと思うけどGO キャラもクリア後のキャラとして出てきそう
ヒマジンザハンドくっそすき
3しかやってなかった身としては足の速さとTPの多さにびびる
3は逆にTPが低すぎる
@@すんぬん ただ全体的に消費TPが低く設定してある(ほぼ変わらないのもある)し「セツヤク」があるから個人的にはいい感じのバランスだと思う
@@パジャマくん-e9d ガゼルやナカタはドリブル/ブロック後にシュート打てないし、
ゴッカ、ネロも技を2回放てないから問題ありすぎでは…
やった事ないけど、初代をガチると円堂以外マッチョイレブンになるらしいね
対ユニコーン戦で、
一之瀬が イリュージョンを三連続で、
ゴール前まで ぶっぱなしてきて
ガス欠で ペガサス使えず
ノーマル放っきて 円堂、
余裕のキャッチ 思い出すw
バンガゼの 連続ベール→ノーマルも 然りw
アフロディ仲間に出来ないと分かった時は
だいぶショックだったわー
イナズマ2から引き抜き可能ですからね。
全クリ後に世宇子中に99回勝ったら(誰かに話しかけて練習試合するやつ)アフロディスカウトできるって友達に言われて、当時小3で純粋な俺はそれを信じて99回勝利したがスカウト出来ず絶望したことを思い出した
今でもそいつを恨んでる(笑
時間かえせー!!
まぁ、自分が悪いんだけど
(; ゚ ロ゚)…エッ!?
初代とGO3は未プレイなので知りませんでした(^^;
どおりで両チームにアフロディがいないわけだw
K N
ちなみにゴッドノウズの消費TPは15です。
リュウ 自分の小学校では裏ゼウス戦の前半の勝率が99%にすれば引き抜きできるって話が広まってましたw
初代のGPとTPめっちゃあるな
使用キャラたちの圧倒的地味さがやばい
インキャ
使用TPは威力に比例するんだったらムーンサルト(TP45のドリブル技)も紹介されてもおかしくないんだよなぁ(ファール率が0だったら)
フォローがフォロー出来ないレベルで使えない。
バーニングフェーズの仕様良かったよね
ブーストグライダーゲー過ぎて草
染岡さん
そうだよな❗カンクロウ❗
ブーストグライダーばっかジャンでも面白いジャンだよなカンクロウ
自慢みたいになっちゃうけど初代のなんか雑誌かなんかで抽選でゴッドノウズの秘伝書?みたいなのが当たるみたいなやつでいとこの友達が当たって選手交換でゴッドノウズ覚えてるマッハをもらって雷門全員にゴッドノウズ覚えさせてたなぁ…TP15しかつかわないくせに威力いかれてた
イナズマイレブンをこんな考えてやった事なかった、、、笑
見た目がカッコイイとか技がカッコイイとかで使ってたなー小学生の頃
大人がやるポケモンみたいな感じかゲーム考える人ってすげーなぁ