ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
張り合うつもりじゃないけど375排土板付けたまま運んでました。幅4.6mありました。昔はなんでもありでした。
コメントありがとうございます🙇おー!大分積んでましたね😲今はほんとに厳しい世の中になりましたよね・・・。
とても参考になりました。くわちゃん凄いですね。いつも楽しく拝見してます。
コメントありがとうございます🙇重機の操縦って大きくなればなるほど難しいですけど上手に押せてましたね✨ありがとうございます🥰
排土板後ろ積みしないからまだまし
このクラスはエンジンの音も良いですね!今回も笑える動画でリフレッシュさせてもらいました。😉
コメントありがとうございます🙇映像だけではなく音も迫力ありますよね😆嬉しい言葉ありがとうございます✨
昔は幅3.2m中落ちの長さ6.8mの16輪台車でZX1000をキャタ外さないで積んで走ってました。押しブルは確か排土板の幅が4.1mだったと記憶してますがそのまま積んで走ってましたよ。
コメントありがとうございます🙇昔は結構多かったみたいですね💦今以上に気使いそうですね😱
社長さん。D71なら排土板が畳めますので、そのまま回送できますよ。
新車ご購入お待ちしております。
お疲れ様です!昔はD60pブルをよく大型で運んでる会社ありましたよ(笑)回転灯回して😅今じゃレアですね〜
北海道ならまだ大型セルフでブレード付でD65PX積んでる会社ありますよ😅
本当ですか💦関東は間違いなく捕まります😅昔は黄色い回転灯回して回送してましたけどね(笑)迫力はありました
重機の積み込みは迫力あってかっこいいです!
コメントありがとうございます🙇機械が大きい分迫力が違いますよね♪
いつも楽しく見てますこのブルドーザーって何トンぐらいあるんですか
コメントありがとうございます🙇約21tです!重機ってだけあってやはり重いですよね💦
ミニバックホーの、ブレード操作でも結構難しいので、ブルのオペさんは、大した者だと思いますよ。そんな昔ではなくて、D155AXを丸積みしてる人見かけましたよ。。もち違反ですけど、それで走ろうとする気持ち←、大した者だと思いました(笑)。D60Pを、単車に積んだ話しは、聞いた事有ります。自分は、D3Gを積んで、高速を走りましたけど、料金所でブレードを当ててしまわないかと、ヒヤヒヤドキドキでしたね。
コメントありがとうございます🙇今は目にすることないですけど、昔はたくさんいたもんですよね・・・。
しかもシングル。全部OUTじゃん
11型は今の65より幅があり、回送も距離が長い時以外もバラさんと回送してましたねちなみキャリーオールスクレーパーなどもセット回送してましたねD8Lもキャビンだけばらして、ブレードはそのままで回送したりしてましたよ
コメントありがとうございます🙇今は色々と規制が厳しくなってきてますが、昔はたくさんいたそうですね💦ドライバーさんも恐る恐るの運転ですよね😣
大変ですよね。脱着の手間と運賃変わるし。でも事故して賠償するより断然マシ。
コメントありがとうございます🙇重機回送してる方々は大変だろうなって感じます・・・そうですよね💦事故しちゃったら元の子もないですもんね😭
なんで先に排土板の長さ測らないかなあ
65Pかぁ‼️俺らの時代は155排土板付きで運びよったぜ🤪幅は4M越えで重量は50トン‼️杭打ち機はリーダー出しで、今の運転手は楽よな😩
コメントありがとうございます🙇4m超えは大分運転に気使いそうですね💦
社長楽しくて(ノ∀≦。)ノオモロイですね!近くでこんな重機回送やってるとこあったら就職したいです!
コメントありがとうございます🙇ON・OFFハッキリしてるのでやりやすいです😣そんなこと言ってもらえて光栄です✨
特殊車両の場合はダメじゃないかな?
板通=痛通の社長。若い社長ってこんなもんだな。だから若い社長の会社では働かないって決めてるワシ。
さすが、クワちゃんだ〜🫢
あさみちゃんのお顔も見たいです
左右1割ハミ出しOKですが積載重量には気をつけてくださいね☺️
これは操縦席からでは見えないですねー🤣
コメントありがとうございます🙇これを普通に操縦できる方はすごいですね!
@@itatsu-channel 毎回重機の積み込みは凄いなー!と思いながら見ています😊
作業する時以外でも重機の昇降などもあるので大きさ関係なくヘルメットは着用した方が良いかと。普段の仕事様を見透かされますね。
久しぶりにワクワクしました!父がトレーラー乗りで小さい頃よく助手席に乗せてもらってました~排土板付❤は迫力あっていいですね。ちなみに当時は155、D8はもちろんD9Lまで排土板付で運んでました😅85やD7までは排土板付で回送車で運ぶような今思えばクレイジーな光景でしたが今でも忘れられないです。まさかTH-camで思い出すきっかけが見れるとは思いませんでした!ありがとうございます😂
コメントありがとうございます🙇お!そうなんですね😲✨今は厳しくなりましたけど昔は日常茶飯事だったみたいですよね😂
最近こういう奴増えたな。昔から居たんだろうけど。でもコンくらいのイキっぷりの人間じゃなきゃ乗れないし、積み込み出来ないからね。度胸がなかったら重機回送はできないね。ちなみにワシも重機回送やってすわ。だからといってこんな風に見た目イカツクする必要はないんだけどねwww
台もフラットでかなり高さあるから、拝を最大に上げて走れば低い車はくぐって行きますよ。大騒ぎするほどのことではないですね。
コメントありがとうございます🙇そうなんですね・・・幅とかも問題ないんですか?
いじわるく聞こえるコメント申し訳ありません。悪気はありません。排の幅出しは仕方ありませんねが、排の幅出しは危険なので注意してください。私も昔は解体仕様のEx400(キャタ幅3..4、重量42t)普通に都内や近郊運んでいました。先導無しが黙認される良い時代でした。台は幅3.2、落ち5.6、タイヤは825✖16です。ヘッドはいすゞ810のツーデフ、V12、ZFの16段MTでした。
@@広-y9z いえいえ💦運転するドライバーさんは大変だったんでしょうけど、今とは全然違かったんですね😣
張り合うつもりじゃないけど375排土板付けたまま運んでました。
幅4.6mありました。
昔はなんでもありでした。
コメントありがとうございます🙇
おー!大分積んでましたね😲
今はほんとに厳しい世の中になりましたよね・・・。
とても参考になりました。
くわちゃん凄いですね。
いつも楽しく拝見してます。
コメントありがとうございます🙇
重機の操縦って大きくなればなるほど難しいですけど上手に押せてましたね✨
ありがとうございます🥰
排土板後ろ積みしないからまだまし
このクラスはエンジンの音も良いですね!
今回も笑える動画でリフレッシュさせてもらいました。😉
コメントありがとうございます🙇
映像だけではなく音も迫力ありますよね😆
嬉しい言葉ありがとうございます✨
昔は幅3.2m中落ちの長さ6.8m
の16輪台車でZX1000をキャタ外さないで積んで走ってました。
押しブルは確か排土板の幅が
4.1mだったと記憶してますが
そのまま積んで走ってましたよ。
コメントありがとうございます🙇
昔は結構多かったみたいですね💦
今以上に気使いそうですね😱
社長さん。
D71なら排土板が畳めますので、そのまま回送できますよ。
新車ご購入お待ちしております。
お疲れ様です!昔はD60pブルをよく大型で運んでる会社ありましたよ(笑)回転灯回して😅今じゃレアですね〜
北海道ならまだ大型セルフでブレード付でD65PX積んでる会社ありますよ😅
本当ですか💦関東は間違いなく捕まります😅昔は黄色い回転灯回して回送してましたけどね(笑)迫力はありました
重機の積み込みは迫力あってかっこいいです!
コメントありがとうございます🙇
機械が大きい分迫力が違いますよね♪
いつも楽しく見てますこのブルドーザーって何トンぐらいあるんですか
コメントありがとうございます🙇
約21tです!
重機ってだけあってやはり重いですよね💦
ミニバックホーの、ブレード操作でも結構難しいので、ブルのオペさんは、大した者だと思いますよ。そんな昔ではなくて、D155AXを丸積みしてる人見かけましたよ。。もち違反ですけど、それで走ろうとする気持ち←、大した者だと思いました(笑)。D60Pを、単車に積んだ話しは、聞いた事有ります。自分は、D3Gを積んで、高速を走りましたけど、料金所でブレードを当ててしまわないかと、ヒヤヒヤドキドキでしたね。
コメントありがとうございます🙇
今は目にすることないですけど、昔はたくさんいたもんですよね・・・。
しかもシングル。全部OUTじゃん
11型は今の65より幅があり、回送も距離が長い時以外もバラさんと回送してましたね
ちなみキャリーオールスクレーパーなども
セット回送してましたね
D8Lもキャビンだけばらして、ブレードは
そのままで回送したりしてましたよ
コメントありがとうございます🙇
今は色々と規制が厳しくなってきてますが、昔はたくさんいたそうですね💦
ドライバーさんも恐る恐るの運転ですよね😣
大変ですよね。脱着の手間と運賃変わるし。でも事故して賠償するより断然マシ。
コメントありがとうございます🙇
重機回送してる方々は大変だろうなって感じます・・・
そうですよね💦事故しちゃったら元の子もないですもんね😭
なんで先に排土板の長さ測らないかなあ
65Pかぁ‼️
俺らの時代は155排土板付きで運びよったぜ🤪
幅は4M越えで重量は50トン‼️
杭打ち機はリーダー出しで、今の運転手は楽よな😩
コメントありがとうございます🙇
4m超えは大分運転に気使いそうですね💦
社長楽しくて(ノ∀≦。)ノオモロイですね!近くでこんな重機回送やってるとこあったら就職したいです!
コメントありがとうございます🙇
ON・OFFハッキリしてるのでやりやすいです😣
そんなこと言ってもらえて光栄です✨
特殊車両の場合はダメじゃないかな?
板通=痛通の社長。若い社長ってこんなもんだな。だから若い社長の会社では働かないって決めてるワシ。
さすが、クワちゃんだ〜🫢
あさみちゃんのお顔も見たいです
左右1割ハミ出しOKですが積載重量には気をつけてくださいね☺️
これは操縦席からでは見えないですねー🤣
コメントありがとうございます🙇
これを普通に操縦できる方はすごいですね!
@@itatsu-channel 毎回重機の積み込みは凄いなー!と思いながら見ています😊
作業する時以外でも重機の昇降などもあるので大きさ関係なくヘルメットは着用した方が良いかと。普段の仕事様を見透かされますね。
久しぶりにワクワクしました!
父がトレーラー乗りで小さい頃よく助手席に乗せてもらってました~
排土板付❤は迫力あっていいですね。
ちなみに当時は155、D8はもちろんD9Lまで排土板付で運んでました😅
85やD7までは排土板付で回送車で運ぶような今思えばクレイジーな光景でしたが今でも忘れられないです。まさかTH-camで思い出すきっかけが見れるとは思いませんでした!ありがとうございます😂
コメントありがとうございます🙇
お!そうなんですね😲✨
今は厳しくなりましたけど昔は日常茶飯事だったみたいですよね😂
最近こういう奴増えたな。昔から居たんだろうけど。でもコンくらいのイキっぷりの人間じゃなきゃ乗れないし、積み込み出来ないからね。度胸がなかったら重機回送はできないね。ちなみにワシも重機回送やってすわ。だからといってこんな風に見た目イカツクする必要はないんだけどねwww
台もフラットでかなり高さあるから、拝を最大に上げて走れば低い車はくぐって行きますよ。
大騒ぎするほどのことではないですね。
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね・・・
幅とかも問題ないんですか?
いじわるく聞こえるコメント申し訳ありません。
悪気はありません。
排の幅出しは仕方ありませんねが、排の幅出しは危険なので注意してください。
私も昔は解体仕様のEx400(キャタ幅3..4、重量42t)普通に都内や近郊運んでいました。
先導無しが黙認される良い時代でした。
台は幅3.2、落ち5.6、タイヤは825✖16です。
ヘッドはいすゞ810のツーデフ、V12、ZFの16段MTでした。
@@広-y9z いえいえ💦
運転するドライバーさんは大変だったんでしょうけど、今とは全然違かったんですね😣