01【6畳★隠れ家でタンノイ15インチオーディオを愉しむ】Vlog、オーディオ、秘密基地 TANNOY AUDIO編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 52

  • @adrianoamatucci989
    @adrianoamatucci989 9 หลายเดือนก่อน +1

    Ottima registrazione ma sarebbe forse altrettanto interessante un pieno orchestrale o un gruppo rock per spaziare e provare veramente gli altoparlanti. Saluti da Roma.

  • @vtolyoshi2225
    @vtolyoshi2225 ปีที่แล้ว +2

    懐かしく、そして素晴らしい装置群ですね。
    私も入社後いきなり本社配属となり、秋葉原に入り浸っていました。
    JBL、タンノイ、BBSモニタースピーカー群に特に心惹かれました。
    そんな折ダイヤトーンからDS10000というピアノ塗装の密閉型スピーカーが出て、見た目の美しさ、見た目と同じような艶やかな鳴り方をすることから即購入。
    これを鳴らし切るアンプがなかなかなくてついにマッキンのセパレートまで手を出してしまいました。
    今はそれらも手放して、自作の小さなスピーカーを、中華アンプで鳴らしています。
    オーディオとはとても言えませんが、好奇心一杯の孫たちの餌食にならずに結構楽しめています。
    今後のupを楽しみにさせていただきます。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      私は自身の振り返りでVlogをアップさせていただいていますが皆さまの方が遥かに知識も技量もおありかと思います、自作が出来る方スゴイと思います、少しづつですがアップさせていただきます、有り難うございました。

  • @ne2636
    @ne2636 ปีที่แล้ว +2

    癒される映像と音にゆったりと流れる文章もまた素敵で楽しく拝見しました。
    私が就職して初めて買ったスピーカーがイートンでした。それを独身寮の狭い部屋に置いて隣りの部屋を気にしながら聴いて居たことを思い出します。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      私もタンノイのお陰で色々な経験をさせてもらいました、長い付き合いになりますが楽しいオーディオライフを過ごすことが出来TANNOYには感謝しています、タンノイと聞くだけで安心します、ある程度の年齢になりましたので自身の振り返りとしてVLOGを始めました、コメントいただき有り難うございました、たまに昔を思い出すのもいいですよね。

  • @BRITISHSOUND-z1n
    @BRITISHSOUND-z1n ปีที่แล้ว +1

    五味康祐さんもTANNOY GRF オートグラフで音キチの沼に「いぼり」込んでいました。「オーディオ巡礼」「天の聲-西方の音」を読むとオーディオを趣味に持つ私にとって大変に勉強になりました。音キチですね。私はエジンバラを和室六畳に鎮座させて、小澤征爾のシンホニーを楽しんでいます

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      有り難うございます。オーディオ・カメラに楽器とついつい拘ってしまいます、最近は沢山の方々のyoutube拝見して楽しませてもらっています
      お互い良いオーディオライフを過ごせたら良いですね

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t ปีที่แล้ว +2

    🥰私もタンノイ。14畳間にて、GRFメモリーHWで主にクラシックを愛聴してます。アンプはマッキントッシュMC300とカウンターポイントSA5000です。タンノイの音色素晴らしいですね。🌺🌺🌺🌺

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただき有り難う御座います
      GRFメモリーHWとても素敵な音で鳴らされているのでしょうね
      私もウエスギアンプを使っていなければマッキンを使っていたのかなと
      思う時があります。カウンターポイントも良いですよね
      私が真空管アンプにするきっかけがカウンターポイントでしたので
      お互いに良いオーディオライフ過ごせると良いですね☆

    • @清悦-f7t
      @清悦-f7t ปีที่แล้ว +1

      🥰久しぶりに意気投合しますね。学生時代にティアックの視聴ルームにて、タンノイのウエストミンスターロイヤルと上杉研究所のモノラルパワーアンプU・BROS15、そしてエソテリックのセパレートCDプレーヤーP1・D1とP2・D2をお聴きし魂を揺さぶられました。バーンスタイン指揮マーラー交響曲第5番とデュトワ指揮サンサーンス交響曲第3番オルガン付きに痺れました。その後の人生観が変わりましたね。
      オーディオに限らず趣味には何かと出費を伴いますが、これからも🎵素敵な音楽生活を楽しみましょう。🌸🌱🌸☘🌸🌿🌸

  • @superlegend2
    @superlegend2 2 หลายเดือนก่อน

    JBLよりTannoyのほうが音が好きです。
    arden mk2をパソコン用スピーカーにして普段使いです。
    モニターの後ろにタンスを2個置いてる感じです。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントいただき有り難うございます。
      そんなに沢山のスピーカーを聴いた訳ではありませんが
      私もタンノイが好きです、家に訪ねて来た方がSPを見て
      「何これ?」タンス?と言われることもあります ^^♪

  • @masamiyamaoka9587
    @masamiyamaoka9587 ปีที่แล้ว +1

    私もタンノイとは40数年の付き合いですが、私はGRFからRHRに交換しましたが、その後火が点いてしまいウェストミンスターまで行きました。
    その時カンタベリーやGRFメモリーも聴きましたが、バックロードの方が好みでした。
    その後すべてリセットして今はⅢLZをアメリカタンノイのコーネッタバックロードホーンを自作で楽しんでいます。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      自作ができる方を羨ましく思います、色んな転機を迎えられてオーディオ楽しまれている様子ですね、バックロードホーンの聴かせ方が好きです音的にはRHRが一番好きだったかもしれません。
      コメントいただきありがとうございました。

  • @島田伸吾-t7j
    @島田伸吾-t7j ปีที่แล้ว +2

    表題に惹かれて冷やかしのつもりで見始めましたが、音楽の良さについ最後までみてしまいました。すばらしいスピーカー遍歴でうらやましいです。動画というより音楽紙芝居といった構成もオーナーの世界観が伝わってくるようです。ありがとうございました。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      コメントいただき有り難うございます。
      オーディオ独り言ですので皆さんそれぞれのスタンスで
      楽しんでいただければ幸いです
      <音楽紙芝居といった構成
      基本このスタイルです。

  • @yuki-jiisan
    @yuki-jiisan ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    素敵な動画でついついコメントしてしまいました。
    私も定年退職して数年が過ぎたので、TH-cam始めてみようかと思いながら、なかなかスタートがきれません。
    タンノイはいいスピーカーですね。
    私はアルティックA5がメインですが、タンノイのアーデンも聴く音楽によって切り替えて楽しんでます。
    モニタゴールドだと尚更素晴らしいでしょうね。
    JBLの通過点の話しはよく分かります。
    私もブルーバッフルに一時引かれて危なかった頃がありました。
    で、私はアルティックA5へと進みました。
    このスピーカーは一生聴き続けると思います。
    あと周辺機器が
    ガラード&パートリッジ、上杉のプリ&パワーと、いい物を選ばれてますね。
    私は安斎氏や是枝氏のアンプを中心に真空管アンプの沼で気持ちよく泳いでます。
    あと、レコードとCDの沼も気持ち良く泳いでます。
    向香織さんは初めて知りました。
    素敵な曲ですね。
    まさにタンノイたと気持ち良くなってくれそうです。
    ありがとうございました。
    遡って動画を拝見させて頂きます。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。皆さん素敵なオーディオライフ過ごされている様子でうれしいです。システムを2セット揃えられるとしたらALTEC欲しいです、状況としては難しいですけれど。
      現在の機器はそれなりに時間をかけて辿り着きました、機器の変遷も少しづつアップしたいと思っています。
      youtubeの件、是非チャレンジされて下さい、私もスタートできるまでに少し時間かかりましたけれどやはり時間を決めないと中々です、私は昨年末までにスタートするを目標にしました。後は始め方は沢山の動画が出ていますので参考にされると良いですね。
      向香織さんの歌素敵です。

  • @yopaipojugemu4735
    @yopaipojugemu4735 ปีที่แล้ว +1

    私もタンノイを50年ぐらい聞いていますが、GRFと真空管アンプは相性が良いのか見事な音で鳴っていますね。私も最初はエトーンの真空管アンプを使っていましたが、音域の狭さからトランジスターアンプに転向しました、オーディオフェア等で聞いても真空管アンプでは納得出来る音が出ていないと感じていました。このチャンネルの音を聴いて改めてGRFの素晴らしさを味わいました。ありがとうございました。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      私も結構なアンプ遍歴はありました、ウエスギアンプとの出会い変遷もアップしたいと思います、真空管アンプでも好みに合わないこともありましたが試行錯誤の末今に至っています。
      こちらこそ有り難うございました。50年のタンノイファン素晴らしいですね。

  • @RICKY_MASAHIRO
    @RICKY_MASAHIRO ปีที่แล้ว

    私もタンノイ。
    カンタベリー12をもう20年以上使っています。
    新しいものは確かにそれもいいのですが、結局ここに戻ってきてしまいます。
    私の場合、15”よりも12”のほうが好みです。
    新しいタンノイも聞いてみましたけど。。。
    やっぱりこれがいい。 これでいい。
    そんな感じです。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      オーディオは自分の世界を一人でも完結できますし、人によっては互いに工夫しながら築き上げる方もいらっしゃるのでしょう。
      私のVlogでご自身のオーディオへの愛情の再確認していただけたのでしたら何よりです。
      これがいい、これでいい
      私もです^^ 
      ありがとうございました。

  • @ibit1949
    @ibit1949 ปีที่แล้ว +1

    6畳の狭い部屋で(失礼)大きなTANNOYを鳴らすの?
    と思いましたが、凄く良い音で驚きました。
    自分も狭い部屋ですが、BOSE 101MMで動画を拝聴いたしました。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      私は大きなスピーカーの方が扱いやすいとも思いますしスピーカーの存在感が好きです、タンノイは眺めているだけで癒されます、狭いぶん雑多にならないよう気をつけています。
      BOSE、好きです、居間にはPLS1410CDレシーバー・SP MODEL121が置かれています、コメントいただきありがとうございました。

  • @hkroyalmilktea
    @hkroyalmilktea ปีที่แล้ว +2

    動画アップありがとうございました。
    タンノイのスピーカーで音を聴くようなゆったりとした文章が流れて気持ちが良い動画でした。
    また、選曲もすごく良かったですよ。
    私も安いスピーカーばかりですが、いろいろな遍歴が有ります。
    途中で奮発してタンノイのターンベリーHEも購入した事もありましたが、数年前に終活で手放してしまいました。
    しかし、オーディオ熱は冷めず、現在はソナスファベールのソネット1で聴いてます。
    音は気に入ってますが、やはりタンノイ独特の雰囲気は忘れられません。
    近いうちまた次の動画アップを楽しみにお待ちしています。
    チャンネル登録します。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      Vlog見ていただき有り難うございます、皆さんそれぞれの思い入れがありますね、少しづつですが更新していきますので宜しくお願いします

  • @nh2151
    @nh2151 ปีที่แล้ว +1

    タンノイレキタングラーヨークHPD385を21歳(S51年)で購入し、35歳までいろいろやり、そして時代は流れ65歳定年で、老後はいい音を聞き過ごしたいとの思いで、JBL-S101を購入、プリアンプ、パワーアンプも変える。何か満足できず、タンノイ10インチモニターゴールドも購入。アンプの部品を変え音の変化に追従し音がどんどん変わるのはタンノイでした(JBLの低音は捨てがたいが、アンプの変化になぜか追従せず)S101は手放す。現在タンノイチャットワース12インチを手に入れ。プリアンプ、パワーアンプを改造し満足できる音で聞いております。素晴らしいタンノイのお話楽しく拝聴させていただきました。タンノイは音色の出せるスピーカーだと思います。自分も女性ボーカルを好んで聞きますが、女性ボーカルはタンノイが良いですね。バイオリンや弦の音も好きです。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。タンノイの音色が確かに好きですね、後タンノイから聴ける深い陰影だったり湿度感がやはり独特で感銘を覚えます
      皆さん沢山試行錯誤され今に至っている様子ですね
      私も何もかもを求めることはしません、何かを諦める思い切り大切かと思います、これは結構難しいことですけれど、でも両立されている達人もいらっしゃる事と思います。
      tannoyとともに良いオーディオライフお過ごしください。

  • @gosunpapa
    @gosunpapa ปีที่แล้ว +2

    私も68歳のオーディオマニアです。スピーカーは国産を使い続けましたが、最後に、タンノイかB&Wで迷いました。クラシックばかり聞いていますから、一般的ではないかも知れませんが、タンノイは一流コンサートホールの音で、B&Wは教会や公民館の音?って感じていました。生音の好きな私はB&Wを選びましたが、どちらも魅力的だと思っています。ちなみに、私は、二つのスピーカーの中央には、ライフルや拳銃や日本刀(模擬刀)を飾っていますが変態か?

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。スピーカー選びの分岐点、考えるだけでも楽しいですね。
      スピーカーの間のディスプレイすごいですね
      部屋が広いと色々置ければと思う物もありますが隠れ家ですので現状で十分満足しています

  • @小林周映
    @小林周映 ปีที่แล้ว +1

    ほんとにウェブで聞くオーディオとして最高ランクですね。タンノイの良い所が沢山出ています。素敵なオーディオルームで仲間とお酒は最高ですね。あとはアルテックの小さい奴をJAZZ用に如何でしょうか?409系・755系などですが・・・601系604系 tannoy gold moniter15はオールマイティーでGRFにぴったりです。アンプをMCINTOSHにするのも奇麗だけでなく、音楽性の協調?強調?五味康介さんのレッドモニター15にマランツ7にMCINTOSH MC-275 ですが、私のお勧めはC-20にMC-30×2です。ティボー・クライスラー・コルトー・エネスコ・サッチモ・レディーデイ・ワイリーなどの世界も楽々なるのではと思います。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、あまり広い世界は知りませんし見聞きすることも少ないですけれど、MCINTOSH MC-275 は想像でしかありませんが間違いなく私の好きな音楽の聴かせ方をしてくれると思います、以前からそう思っていました、本当に音楽とオーディオに造詣の深い方ばかりで沢山の刺激を有り難うございました。

  • @文学-l7x
    @文学-l7x ปีที่แล้ว

    素敵な動画ありがとうございます。
    私は32歳の若輩者ですが、28歳の時にTANNOYのLEGACY ARDENを購入し6畳の部屋に押し込んで聴いていました。
    のちに移動させましたが最初はベットも同じ部屋にあり、当時の私はオーディオの知識も少なかったためセッティングに四苦八苦しました。
    それでも最初に鳴らした時の感動は忘れられないです。
    今はもう引越して15畳の部屋で聴いていますが、6畳の部屋でうまく鳴らそうといろいろ試し、得られた知識が今の私のオーディオを支えています。
    こちらのチャンネルでもいろいろ勉強させていただきたいと思っています。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      条件はそれぞれですが色々工夫するのは
      オーディオに限ってはとても楽しいですよね
      時代は違いますが良いオーディオライフを過ごされて下さい。
      私はオーディオマニアというよりステレオファンという
      感じです、ありがとうございました。

  • @goodday2739
    @goodday2739 ปีที่แล้ว

    優しい音で癒されますね。チャンネル名はポールサイモンの曲だと思いますが、歳をとったせいか最近は活力の出る曲が好きです。私はオーディオは曲を楽しむ道具という感覚なんですが結構その道具にはまってしまいますね。曲の好み>~録音の良さ>再生機器という感じで聴いてきました。70S~80SのPOPMUSICや好みのクラシック音楽を聴くときに、私にとっては昔のブリティッシュ系のスピーカーは音作りが的を得てると感じております。このシステムでノリの良い曲がどんな感じか聞いてみたいと思います。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      vol06にてアカウントの「ぼくのコダクローム」について書く予定です、1956年、私の世代はビートルズ・S&G・日本とアメリカのフォーク・ベンチャーズのエレキそしてまれにクリームなどのロックが人気でした、私はS&Gオンリーでした。
      ユートピアのキャビネットですので結構オールマイティーに鳴ってくれてると思っています。
      コメント頂き有り難うございました。

  • @洞口久光
    @洞口久光 ปีที่แล้ว +1

    6畳の部屋で4ウェイの4344を鳴らす事は非常に難しいのかなと思います。恐らく音源の定位を考えれば、同軸2ウェイのタンノイは、ベストなのだと想像されます。ガラードの301ターンテーブル、真空管の上杉アンプ、SMEのイコライザー等、1960年代の豊かさを聴き、刺激的な音を避けるという意味では、かなり素晴らしいシステムだと思います。
    タンノイのスピーカーは、ユニットから、いかに豊かな音を引き出すか、という点では、エンクロージュアの性能に全てが掛かっていると思います。趣味のオーディオとして、好みの音を引き出す楽しさを堪能されておられる事に、感服いたします。この様なシステムに、他人が口を挟む事は、野暮であると思います。
     私は、ロック、ジャズからクラシックまで節操の無い音楽に浸りたい事から、10畳のリビングにJBLのスピーカー(3ウェイ、14インチウーファー)をアキュフェーズのアンプで、刺激に満ちた音に浸っています。
     自分の理想の音を探す事の楽しさ(失望も含めて)に浸っておりますが、時には、夜、静かに、タンノイの誘惑に浸りたいと思うこともあります。
     素適な音楽をありがとうございました。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      4344を購入したときはまだ20代で独身でしたので実家の二階10畳の和室でした、その為セッティングは苦労しました。
      私も4344をアキュフェーズのP500パワーアンプでも試しましたが当時の私には使いこなせませんでした、私が感じるJBLとタンノイ編も機会をみつけてVlogに出来たらと思います。

  • @福島光男-g5s
    @福島光男-g5s ปีที่แล้ว

    6畳にGRFという大型スピーカーを入れ、きめ細かな計画と技術の末に
    うまく配置し、気持ち良く鳴らすとは、驚きの映像でした。
    GRFが心地よく鳴る風景が見えてきます。機器の設置のバランスがいい。
    タンノイの品よく、奥ゆかしい音の再生が目に浮かびます。
    オーディオ機器の選択がみごと。時間をかけて集められた苦労がわかります。
    同じタンノイ使いとして、うれしく思います。
    頑張って下さい。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      有り難うございます、機器の変遷は色々な思いがあります、多少の遠回りしながらでも楽しいですから、そんなこんなを少しずつブログにしていければと思います。 福島さまも良いタンノイとオーディオの時間をお過ごし下さい。

    • @福島光男-g5s
      @福島光男-g5s ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございました。私はFUKUと申します。動画を拝見しますと、GRFのセッティングには、大変な工夫と苦労があったと思います。また、音作りでも、ツィーターの追加やアンプの選択は、上杉一筋という方向は、的を得ていると思います。
      GRFを鳴らす努力は、普通はこううまくはいきません。なぜならば、タンノイも大型ほど低域の扱いが難しいからです。細やかなセッティングは、とても勉強になりました。
      6畳でも、とことんオーディオを楽しまれている姿は、タンノイファンとしては、頼もしい存在です。私は、12畳でオートグラフを鳴らす難しさを感じつつ、音楽の深さに感動する日々を過ごしています。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      オートグラフは憧れのスピカーですね、扱いは大変というか奥が深すぎて楽しみ苦労沢山かと思います、私自身の機器については
      それぞれにVlogにアップしていきます、ウエスギアンプには思い出が沢山あります。

  • @taisyouful
    @taisyouful ปีที่แล้ว +1

    入るなら狭くても大きい方が、、、
    わたしもです、。15インチは憧れますよね。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      一緒ですね、一時期ウェストミンスターも考えましたが色々シュミレーションのうえ断念しました、考えるだけでも楽しくはありました、ご健闘お祈りしています。コメントいただきありがとうございました。

  • @ラジオファン
    @ラジオファン ปีที่แล้ว

    タンノイは雑誌見ることが多かったけど、あまり聞けなかったですね。でもjblより好きだった。結局私は10モニター止まりだったけど、1000モニターに憧れたな~。老い先短くなって、最後にビンテージオーディオに戻るか迷ってます。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว

      1000モニターにはみんな憧れがあったと思います
      知人は最近1000Mを手放してハーベスで音楽を楽しまれています
      >最後にビンテージオーディオに戻るか迷ってます。
      私は迷ったときは実行します、迷うのも楽しみの内です良いオーディオライフを過ごされて下さい、ありがとうございました。

  • @パズドラセイナ
    @パズドラセイナ ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    いやー、感動しましたよ。
    冒頭にお部屋全体が見えましたが、6畳間には見えませんよ。
    小物のチョイスも良いですね、オシャレにうまくまとまった秘密基地だと思います。
    しかしタンノイユーザーの方が「JBL 4344」とは驚きですね、イギリス・タンノイとはお国柄が異なりますからね、
    出音やセッティングも厄介だったのでしょうね。
    私なんぞは単なるオーディオマニアになってしまいましたから、、お恥ずかしい限りです。

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      コメント有り難うございます、実際には4畳半ほどのスペースしか使えないかと思いますが色々と考えながらの隠れ家仕立ては中々楽しいです。
      4344は貴重な経験でした、私も20代でしたし、ただあの経験があるからこそのTANNNOY再認識でした。
      私が感じたJBL とタンノイはその内にまたアップが出来ればと思っています。

  • @中村耕太郎
    @中村耕太郎 ปีที่แล้ว

    もし持ち家だったら、タンノイのユニットを出して、天井か壁に埋め込んでみては?

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      ご提案ありがとうございます。
      私は自作はしませんしオリジナルの箱ではありませんが
      箱あってのタンノイだと思っています。

  • @kaikun930
    @kaikun930 ปีที่แล้ว +1

    ARDENで聞く女性ボーカルはいいと思った

    • @ぼくのコダクローム
      @ぼくのコダクローム  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      私も知人のARDENで女性ボーカルを聴かせてもらった事がありますとてもいいですよね