【Marvel Rivals】韓国プロも唸る!クローク&ダガーで大キャリー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 動画投稿2本目です。質問、コメントお待ちしております!
    #マーベルライバルズ #マベライ #marvelrivals #mantis #クローク&ダガー

ความคิดเห็น • 10

  • @mohumohu4753
    @mohumohu4753 3 วันที่ผ่านมา

    エイム差が出ないキャラクターな分、立ち回りとスキルの回し方、敵スキルのいなし方で差が顕著に出るキャラクターですよね。主つおい。

  • @さむ-r7p
    @さむ-r7p 12 วันที่ผ่านมา

    うますぎだろ

  • @captaintoko7883
    @captaintoko7883 10 วันที่ผ่านมา

    JT3さんで知りました 動画楽しみにしてます

  • @kakerist4402
    @kakerist4402 2 วันที่ผ่านมา

    クロークダガーを使う時に特に意識していることがあれば教えてください!

    • @flooowMR
      @flooowMR  2 วันที่ผ่านมา

      @@kakerist4402 敵タンクのウルト管理、敵マグニートのウルトがある場合は避けるためのウルトルートを考えてからうつ、ウルトをうつ前にクロークに変身しておく(回避と弱体化スキルを直ぐに使えるようにしておくため)などですかね

  • @gonchigonchi8639
    @gonchigonchi8639 4 วันที่ผ่านมา

    ストレンジウルトくるとき、既にクロークになってる場面が2回ほどありましたが、これはウルトがくるのを読んでいるんでしょうか?
    予感があるんですかね?

    • @flooowMR
      @flooowMR  4 วันที่ผ่านมา

      ストレンジultはほとんどの場合、サポウルトが切れるタイミングかサポートが甘い位置にいる場合に打ってきます。相手ストレンジのウルト管理と場所把握が常にできれば、割と簡単によけれちゃいます。

    • @gonchigonchi8639
      @gonchigonchi8639 4 วันที่ผ่านมา +1

      @ サポウルトの切れ目は確かに狙われやすいですね。ストレンジのウルト管理も意識してみます。ありがとうございます!

  • @mityamitya9366
    @mityamitya9366 4 วันที่ผ่านมา

    攻めは2サポで守りが3サポなのはどうしてなのですか?

    • @flooowMR
      @flooowMR  4 วันที่ผ่านมา +1

      最後までペイロードを運べなかったので、守りは粘り強くしようという考えで3サポに変えていると思います!