ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
67才ビルメンです。若い頃にビル管理士の資格を取っていたのでインディードに登録していたら、3社からアプローチがありました。1人現場で待機時間が長くラッキーな現場でした。
お疲れ様です。当たり現場配属素晴らしいです。ビル管理士を持っていて良かったですね!
お疲れ様です冷凍三種の検定試験の過去問ってなかなか探すのが困難なのですが、わかりませんか?国家試験の方がすぐ見つかるんですけど、あるらしいんですよね🤔
お疲れ様です〜。私のブログの冷凍機の紹介ページに載せてますよー。公式ぽいところから購入する感じになるみたいです!
Xビルメンの4点セットコンプ率高すぎます😅
ほんとですね。実際は電工二種だけって人も多いですよね。
自分は1年半くらいかけて電工二種、危険物乙4,2級ボイラー、3冷(検定のみ合格)、消防乙6、消防乙4(合格発表待ち)という感じ。電験三種の勉強もぼちぼち始めて行こうと思います。
お疲れさまです!着々と進めていてすごいです。頑張ってくださいね!
電工2種持ってるなら消防は乙4ではなく甲4めざせばよかったのに、電工2種持っていれば甲4の受験資格から指定学歴の項目が外れるので指定の国家資格保有しているなら本来なら学歴で受験資格から外れる普通科高卒者でも受験資格が得られる(むしろ独学で勉強して資格を取った人の方が指定校の指定科目単位取得して資格を得た人よりも誰にも教わっていない分だけ努力してると思う)会社によるとは思うけど甲と乙じゃ出来る仕事の範囲(設備工事が出来るかどうか)以上に評価が変わると思うのでもったいない
@@秋風亭降太 甲4持ってたほうが評価されますし転職市場でも強いのは事実ですが、自分のところは契約で決まっててあんまり大きい工事は出来ないんですよ。消火器とか消防ポンプの日常点検くらいはしますが、月に何回かは外部の消防設備会社に外注して最終的な点検・修理をしてもらってます。
ボイラー2級の中の、4科目(構造、取扱、燃焼、法規)でどれが難しいですか。
ボイラー2級に関してはどの科目が難しいとかは無いかなと思います。強いていうなら、構造は頭の中でイメージしながら覚えないといけないので未経験だと勉強が大変かもしれません。
4点セット持ってるの四割以下なのか・・・。自分の現場には電験とビル管持っててバリバリ仕事もしてる先輩がいるから、本当に尊敬する。
電気工事士持ってる人は多いですけど、4点全部揃える人は意外に少ないんですよね
動画に関係ない質問なんですけど、私はビルメン未経験です。ビルメンで待機場所や仮眠する部屋で喫煙する人っていますか?勤務中に受動喫煙の状況になったりしますか? アレルギー持ちなのでそこが気になります。
仮眠所で喫煙は無いですが、喫煙したあとに寝る人がいるので多少の匂いがあると思いますね…。
お疲れ様です!最近ヘタさんが動画挙げてて嬉しいです!!僕も入社して配属になって2週間経っていろいろ内情とかもわかってきたんですけど、身バレ防止のために、もう少し期間空けてからまた口コミ投稿しておきますね!笑ただひとつ言えるとしたら、巡回ですけど、毎日楽しいし、楽だし、給料高いしでめちゃくちゃ満足してます笑
巡回が楽しいと感じるなら、もうどこ行っても大丈夫だと思いますwあまり急ぎすぎないでゆっくり仕事覚えていってくださいね。
アラフォービルメンマンですが現在、第2種電気工事士,2級ボイラー技士,危険物取扱者乙種全類,福祉住環境コーディネーター3級を持っています。そしてビルメン経験は通算で10年以上というとこでしょうか・・・
0:24 ぼくも消耗設備士です。警備員みたいに毎日歩いて全館巡回しています。ビルが何棟もあり毎日消耗してヘトヘトです…
くっそ
AI字幕起しで駄洒落誘発誘爆しまくりでんがなwww 関西人的センスがあればめっちゃ楽しめそうでっせ!?
前職時代オレもマヂ消耗設備士やった⇒腰壊して尾張だぎゃー!!(爆)⇒管技なーう。
ビルメン4点に消防設備士あるので高齢で仕事が選べなくなったらビルメンのお世話になりたい自治体のポンプ事務所経験があるから何とかなると思っている
その資格があれば定年後でもどこかしら働き口が見つかると思いますよ!
あまり言える立場ではありませんが、現場でレベルを上げないと資格を取っても意味がないと思います。レベルアップしてから色々と取るべきだと思います。
それはビルメンに限らずどんな現場も同じですー。己も前職で結構資格とるも「資格より現場で使えるかどうかや」言われたで(そういう奴に限って資格少ない!爆) ただ資格ありゃスキル習得早ぅなるし実務経験カウントもできる、独立してよかったわホンマ!!
資格取っても生かさないと意味ないけど、資格取る気もない人は仕事もろくに出来ない人多いよ
@@アマチュアボウラー 資格を取ってもそれを生かせる職場かどうかというのもあるwビルメン4点セットをもっているからと言って必ずしもビルメンやってる人とは限らない
ビルメン歴半年でこれだけ取ってたらだいぶ頑張ってるほうだと思うぞ。僕は訓練校で無職生活送りながら半年間で同じぐらいやったからなー。
資格持ちすぎなくらいですよね。訓練校は勉強には最高の環境ですw
若き日のビルメン資格報告乙でしたー。かくいう己も28歳当時で電験3電工2消防甲4乙6工担AI2では自慢にならへんですね…電気保安やから電験電工はあって当然、なんとか消防と工担で差ぁ付けたが危険物乙4も取るべきでしたわな。エネ管は雲の上やったし(TT)実は密かにビルメン転職狙ぅてましたが、待遇あんま良ぅないのと自宅から遠すぎて諦めた(そこで試合終了)。
神様は電気保安の仕事が天職ですね!
頑張っているかと言うより、知識(専門資格)は身の安全(感電、低酸素、発火など)を守るのに必要かと思います。無知ほど怖いものは無いです
確かに資格の勉強で得られる知識も大切ですよね。
技能は知識と知恵から成り立つ…キツイ汚い危険3K作業は過去の事故経験から資格制になってる訳で。
本人自身が決めることだと思います。他人が判断したりどうのこうの言う(言われる)のは個人的にはそれはちょっと違う気がします。
そうかもしんねぇが、アドバイス乞うてる地点で意見は言わなアカンで!?…論理突き詰めてから書いてくらはい。
1:55 ぼくも 第二種電光石火技能士 を取って、早く仕事を終わらせられるようになりたいです!
AI字幕起こしのせいか、基本的に電光ってなってて・・。他はほとんど修正したんですよ!!くそ!残ってたか・・・。
電光石火ってポットモンスター・ピカチュウの使う技やんwww かくいう己も電気系、それこそ電験三種を電光石火でとったどぉ!!(爆) 僕ぁ動画AI字幕訛ひでぇから手動修正してますー!(自爆)。
お疲れ様です。ちゃんと仕事してこの資格所持なら凄いと思います。仕事をしないならただの迷惑でしかない。まずは仕事覚えてね。資格はビルメンになってから取ったのであれば尚更凄いです。若手のホープですな。余談ですが、私はやっと電工2種の勉強始めました。
おつかれさまです!新人は仕事覚えるところから始まりますねぇ。電工二種受けるんですね。頑張ってください!
@@heta-rei まずは気負いせず、仕事に慣れて欲しいのが本音です。ありがとうございます。頑張ります。まだ筆記の勉強しかしてませんが。あとエネルギー管理講習も近々オンラインで講習があります。
@@ぶーちゃん-f2o 筆記は計算問題を後回しにして配線図などに時間を掛ければ合格点以上は取れますむしろ筆記よりも技能をなめてかかって落ちる人結構居るので(特に普段から作業やってるからか変なくせが付いてる本職に多い)要注意です技能試験はあくまで電子工作、現場の仕事とはは全く違うので基本に忠実にしたほうがいいです
@@秋風亭降太 了解しました。ありがとうございます。
67才ビルメンです。若い頃にビル管理士の資格を取っていたのでインディードに登録していたら、3社からアプローチがありました。1人現場で待機時間が長くラッキーな現場でした。
お疲れ様です。
当たり現場配属素晴らしいです。ビル管理士を持っていて良かったですね!
お疲れ様です
冷凍三種の検定試験の過去問ってなかなか探すのが困難なのですが、わかりませんか?
国家試験の方がすぐ見つかるんですけど、あるらしいんですよね🤔
お疲れ様です〜。私のブログの冷凍機の紹介ページに載せてますよー。公式ぽいところから購入する感じになるみたいです!
Xビルメンの4点セットコンプ率高すぎます😅
ほんとですね。実際は電工二種だけって人も多いですよね。
自分は1年半くらいかけて電工二種、危険物乙4,2級ボイラー、3冷(検定のみ合格)、消防乙6、消防乙4(合格発表待ち)という感じ。
電験三種の勉強もぼちぼち始めて行こうと思います。
お疲れさまです!着々と進めていてすごいです。頑張ってくださいね!
電工2種持ってるなら消防は乙4ではなく甲4めざせばよかったのに、電工2種持っていれば甲4の受験資格から指定学歴の項目が外れるので
指定の国家資格保有しているなら本来なら学歴で受験資格から外れる普通科高卒者でも受験資格が得られる
(むしろ独学で勉強して資格を取った人の方が指定校の指定科目単位取得して資格を得た人よりも誰にも教わっていない分だけ努力してると思う)
会社によるとは思うけど甲と乙じゃ出来る仕事の範囲(設備工事が出来るかどうか)以上に評価が変わると思うのでもったいない
@@秋風亭降太 甲4持ってたほうが評価されますし転職市場でも強いのは事実ですが、自分のところは契約で決まっててあんまり大きい工事は出来ないんですよ。消火器とか消防ポンプの日常点検くらいはしますが、月に何回かは外部の消防設備会社に外注して最終的な点検・修理をしてもらってます。
ボイラー2級の中の、4科目(構造、取扱、燃焼、法規)でどれが難しいですか。
ボイラー2級に関してはどの科目が難しいとかは無いかなと思います。
強いていうなら、構造は頭の中でイメージしながら覚えないといけないので未経験だと勉強が大変かもしれません。
4点セット持ってるの四割以下なのか・・・。
自分の現場には電験とビル管持っててバリバリ仕事もしてる先輩がいるから、本当に尊敬する。
電気工事士持ってる人は多いですけど、4点全部揃える人は意外に少ないんですよね
動画に関係ない質問なんですけど、
私はビルメン未経験です。
ビルメンで待機場所や仮眠する部屋で喫煙する人っていますか?
勤務中に受動喫煙の状況になったりしますか?
アレルギー持ちなのでそこが気になります。
仮眠所で喫煙は無いですが、喫煙したあとに寝る人がいるので多少の匂いがあると思いますね…。
お疲れ様です!
最近ヘタさんが動画挙げてて嬉しいです!!
僕も入社して配属になって2週間経っていろいろ内情とかもわかってきたんですけど、身バレ防止のために、もう少し期間空けてからまた口コミ投稿しておきますね!笑
ただひとつ言えるとしたら、巡回ですけど、毎日楽しいし、楽だし、給料高いしでめちゃくちゃ満足してます笑
巡回が楽しいと感じるなら、もうどこ行っても大丈夫だと思いますw
あまり急ぎすぎないでゆっくり仕事覚えていってくださいね。
アラフォービルメンマンですが現在、第2種電気工事士,2級ボイラー技士,危険物取扱者乙種全類,福祉住環境コーディネーター3級を持っています。そしてビルメン経験は通算で10年以上というとこでしょうか・・・
0:24 ぼくも消耗設備士です。警備員みたいに毎日歩いて全館巡回しています。ビルが何棟もあり毎日消耗してヘトヘトです…
くっそ
AI字幕起しで駄洒落誘発誘爆しまくりでんがなwww 関西人的センスがあればめっちゃ楽しめそうでっせ!?
前職時代オレもマヂ消耗設備士やった⇒腰壊して尾張だぎゃー!!(爆)⇒管技なーう。
ビルメン4点に消防設備士あるので高齢で仕事が選べなくなったらビルメンのお世話になりたい
自治体のポンプ事務所経験があるから何とかなると思っている
その資格があれば定年後でもどこかしら働き口が見つかると思いますよ!
あまり言える立場ではありませんが、現場でレベルを上げないと資格を取っても意味がないと思います。
レベルアップしてから色々と取るべきだと思います。
それはビルメンに限らずどんな現場も同じですー。己も前職で結構資格とるも「資格より現場で使えるかどうかや」言われたで(そういう奴に限って資格少ない!爆) ただ資格ありゃスキル習得早ぅなるし実務経験カウントもできる、独立してよかったわホンマ!!
資格取っても生かさないと意味ないけど、資格取る気もない人は仕事もろくに出来ない人多いよ
@@アマチュアボウラー 資格を取ってもそれを生かせる職場かどうかというのもあるw
ビルメン4点セットをもっているからと言って必ずしもビルメンやってる人とは限らない
ビルメン歴半年でこれだけ取ってたらだいぶ頑張ってるほうだと思うぞ。
僕は訓練校で無職生活送りながら半年間で同じぐらいやったからなー。
資格持ちすぎなくらいですよね。訓練校は勉強には最高の環境ですw
若き日のビルメン資格報告乙でしたー。かくいう己も28歳当時で電験3電工2消防甲4乙6工担AI2では自慢にならへんですね…電気保安やから電験電工はあって当然、なんとか消防と工担で差ぁ付けたが危険物乙4も取るべきでしたわな。エネ管は雲の上やったし(TT)
実は密かにビルメン転職狙ぅてましたが、待遇あんま良ぅないのと自宅から遠すぎて諦めた(そこで試合終了)。
神様は電気保安の仕事が天職ですね!
頑張っているかと言うより、知識(専門資格)は身の安全(感電、低酸素、発火など)を守るのに必要かと思います。無知ほど怖いものは無いです
確かに資格の勉強で得られる知識も大切ですよね。
技能は知識と知恵から成り立つ…キツイ汚い危険3K作業は過去の事故経験から資格制になってる訳で。
本人自身が決めることだと思います。他人が判断したりどうのこうの言う(言われる)のは個人的にはそれはちょっと違う気がします。
そうかもしんねぇが、アドバイス乞うてる地点で意見は言わなアカンで!?…論理突き詰めてから書いてくらはい。
1:55 ぼくも 第二種電光石火技能士 を取って、早く仕事を終わらせられるようになりたいです!
AI字幕起こしのせいか、基本的に電光ってなってて・・。他はほとんど修正したんですよ!!くそ!残ってたか・・・。
電光石火ってポットモンスター・ピカチュウの使う技やんwww かくいう己も電気系、それこそ電験三種を電光石火でとったどぉ!!(爆) 僕ぁ動画AI字幕訛ひでぇから手動修正してますー!(自爆)。
お疲れ様です。
ちゃんと仕事してこの資格所持なら凄いと思います。仕事をしないならただの迷惑でしかない。まずは仕事覚えてね。
資格はビルメンになってから取ったのであれば尚更凄いです。
若手のホープですな。
余談ですが、私はやっと電工2種の勉強始めました。
おつかれさまです!新人は仕事覚えるところから始まりますねぇ。電工二種受けるんですね。頑張ってください!
@@heta-rei
まずは気負いせず、仕事に慣れて欲しいのが本音です。
ありがとうございます。
頑張ります。まだ筆記の勉強しかしてませんが。
あとエネルギー管理講習も近々オンラインで講習があります。
@@ぶーちゃん-f2o 筆記は計算問題を後回しにして配線図などに時間を掛ければ合格点以上は取れますむしろ筆記よりも
技能をなめてかかって落ちる人結構居るので(特に普段から作業やってるからか変なくせが付いてる本職に多い)要注意です
技能試験はあくまで電子工作、現場の仕事とはは全く違うので基本に忠実にしたほうがいいです
@@秋風亭降太
了解しました。
ありがとうございます。