ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この後走行してみたんですが、ショールームはすごく良かったのですが走ってみるとまた違う感想が!
感想って変わるもんなんですね笑
@@Am_3435 この時点ではまだサーキット走って無いですからね!
@@OKDGamesOKADA あー!たしかに!楽しみに待ってます!
現実かと疑うくらいリアルwやっぱりGT7のVRはヤバいくらい凄いw
PS4勢からするとVRなしでも見回せるようになってほしい。
椅子に座って、VR着けて、キョロキョロしてるOKDさんを想像したらかわいいな笑
2:57 7万を払って眩しい思いをする人w
板張りの上に駐車は面白すぎますww
めちゃめちゃ近くまで寄れるのが、VRの良いところですね〜欲しい....けどたけぇw
OKDさんの興奮具合から分かるように、場合によっては現実との区別がつかない程リアルに思える瞬間があるな…この数年でVR技術が急速に進化した事を改めて感じた。今後のアプデでコースを走っているクルマから降りれる様になってコースを歩ける様になって欲しい。
VRリプレイだとコース脇から見る風になりますよ。
レースは良かった、ショールームは近くで見れるから何?って感じだったw
とてもリアル...素晴らしい...
超うらやましい!!
サーキットでギャラリーとしてレース観戦したいな(笑)
PS4に初代psvrでもこれ出来ますか?
上がってる岡田さんのテンションだけで俺は良いや
hanger7無いんですね 環境音で他車のエキゾースト音聞こえるの良いですな
これだけ作り込んでたら1車種製作に時間とコストがかかるわけですね。ただ、最後の駐車場など広大なスペースに1台だけポツンとあると寂しい感じになるので数台置けるといいのにな
psvr2 で、フライトシムを出して欲しいなぁ
スゲーほぼ実写やね!でも7.5万は高いなぁちょっと
すげー!ps 4だからどうにもならん(涙)
ラグみたいなのは気になるけど最高峰の映像美は非常に魅力VRを走り以外の所に注力するのは最初はどうかと思いましたが実際見てみると全然ありで良いですね。あとは2、3万円くらいの普及モデルが出て庶民でも気軽に楽しめるようになると文句なし。
PS4勢「VR1も対応してくれよ………」
アマゾンの配送遅延で金曜日にならんと届かん…。せっかく明日休みだでめちゃくちゃやる予定だったのにぃ。
ロードスターとかオーブンカーに乗り込んだ時にどう見えるのかが気になります。あと歩くスピードはもう少し早く出来なかったのかな~?w
Amazon配送遅延でPSVR2受け取れてません。早く遊びたい😂
今確認したらヤマトが明日届けてくれるらしい!!!
@@佐々木卓郎-b5l 良かったですね! 楽しんで( ¯꒳¯ )b
最後のショールーム完全に バックルーム
ヤバい
なんでps4には実装されねんだよ😢
そしからって笑笑
小刻みに画面揺れて酔ってしまった
グラフィックが凄いのはわかるけど、約8万の価値は いかに、、。
もしかして初代VRは非対応?
もちろんです
初代VRなんて忘れろ。ps4や初代VRの性能では限界でしょう。今は、PSVR2の時代です。
この後走行してみたんですが、ショールームはすごく良かったのですが走ってみるとまた違う感想が!
感想って変わるもんなんですね笑
@@Am_3435 この時点ではまだサーキット走って無いですからね!
@@OKDGamesOKADA あー!たしかに!
楽しみに待ってます!
現実かと疑うくらいリアルwやっぱりGT7のVRはヤバいくらい凄いw
PS4勢からするとVRなしでも見回せるようになってほしい。
椅子に座って、VR着けて、キョロキョロしてるOKDさんを想像したらかわいいな笑
2:57 7万を払って眩しい思いをする人w
板張りの上に駐車は面白すぎますww
めちゃめちゃ近くまで寄れるのが、VRの良いところですね〜
欲しい....けどたけぇw
OKDさんの興奮具合から分かるように、場合によっては現実との区別がつかない程リアルに思える瞬間があるな…この数年でVR技術が急速に進化した事を改めて感じた。
今後のアプデでコースを走っているクルマから降りれる様になってコースを歩ける様になって欲しい。
VRリプレイだとコース脇から見る風になりますよ。
レースは良かった、ショールームは近くで見れるから何?って感じだったw
とてもリアル...素晴らしい...
超うらやましい!!
サーキットでギャラリーとしてレース観戦したいな(笑)
PS4に初代psvrでもこれ出来ますか?
上がってる岡田さんのテンションだけで俺は良いや
hanger7無いんですね 環境音で他車のエキゾースト音聞こえるの良いですな
これだけ作り込んでたら1車種製作に時間とコストがかかるわけですね。
ただ、最後の駐車場など広大なスペースに1台だけポツンとあると寂しい感じになるので数台置けるといいのにな
psvr2 で、フライトシムを出して欲しいなぁ
スゲーほぼ実写やね!
でも7.5万は高いなぁちょっと
すげー!ps 4だからどうにもならん(涙)
ラグみたいなのは気になるけど最高峰の映像美は非常に魅力
VRを走り以外の所に注力するのは最初はどうかと思いましたが実際見てみると全然ありで良いですね。
あとは2、3万円くらいの普及モデルが出て庶民でも気軽に楽しめるようになると文句なし。
PS4勢「VR1も対応してくれよ………」
アマゾンの配送遅延で金曜日にならんと届かん…。せっかく明日休みだでめちゃくちゃやる予定だったのにぃ。
ロードスターとかオーブンカーに乗り込んだ時にどう見えるのかが気になります。
あと歩くスピードはもう少し早く出来なかったのかな~?w
Amazon配送遅延でPSVR2受け取れてません。早く遊びたい😂
今確認したらヤマトが明日届けてくれるらしい!!!
@@佐々木卓郎-b5l 良かったですね! 楽しんで( ¯꒳¯ )b
最後のショールーム完全に
バックルーム
ヤバい
なんでps4には実装されねんだよ😢
そしからって笑笑
小刻みに画面揺れて酔ってしまった
グラフィックが凄いのはわかるけど、約8万の価値は いかに、、。
もしかして初代VRは非対応?
もちろんです
初代VRなんて忘れろ。ps4や初代VRの性能では限界でしょう。
今は、PSVR2の時代です。