ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鮫島有美子さんの声は本当に美しく聞いていると夢の世界を彷徨っているような気持ちになります。
この曲を聴くと中3の時の音楽の先生篠原照枝先生を思い出します。60年近く前の事ですが未だに元気でいらっしゃるとのことで何よりです。もうすぐ80歳に成られるはずですが80歳の誕生日には、花束でも送りたいと思います。
懐かしい曲です。年をとった今、喜びを感じます。
鮫島さんは私が尊敬しているソプラノ歌手です。とても素晴らしい!
うつくしい❤
このロシア民謡「ともしび」は、昭和30年代の若き日々、よく歌っていましたね。今改めてソプラノ歌手・鮫島さんが、しみじみとした口調で詠唱するのを聴きますと、往時の空気が偲ばれ懐かしく思われます。冒頭に現れる背景画には、戦場とも思われる荒野原ですっくと立った兵士の姿が描かれています。これを見ると直ぐ、私はソ連映画『誓いの休暇(1959年)』の主人公アリョーシャのことを思い出しました。戦功で7日間の休暇を貰い、故郷の母親を訪ねる旅(往路)でのエピソードが描かれていますが、とても抒情的で何度か涙を誘われるシーンもありました。市販のDVDはちょっと高価ですが、私にとっては、青春時代に復帰する為にも、もう一度観たい映画の一つです。
コメントありがとうございました。不思議なことに二木紘三さんも『うた物語』の「ともしび」の解説の中で「誓いの休暇」に言及していますね。お二人の感性が似かよっているのかもしれません。上記解説へのコメント欄の中で ”誓いの休暇のDVDが余りにも高額なので諦めた” と書いている人がいますね(今年の2月17日)。私が見たソ連映画は「石の花」だけです。戦後日本における最初のカラー映画だそうで、教師数名に引率されて中2の学年全員で見に行きました。
現在はまだロシアーウクライナは戦争中です、この歌の歌詞、動画のようにロシアの兵士達は、それぞれ心に思う人と別れ戦場に行ったと思うとやるせない気持ちです。
二十歳のころ歌声サークルでみんなで歌っていました。当時はラジオなどの音声だけでしたがこの動画で今までのこの曲のすがたが一変しました。戦場に孫を送らないようにしたいとの思いをしました。
a similar wish here
素晴らしい演奏!戦争はしてはいけない!
ロシアの歌は民謡も短調が多いですね。ロシア兵もウクライナ兵も同じ人間1日も早い平和的解決を祈ります。
心にしみる。
素晴らしい歌声です!初めて聞きました。。。感動感動!
ソプラノ声の「ともしび」初めて聴きます。歌の内容にあった絵を揃えられましたね。素晴らしいの一語に尽きる動画です。Thanks a lot for your posting.
コメントありがとうございました。「ともしび」といえばダークダックスしか聞いたことありませんでした。
鮫 島 有 美 子 「ともしび」 大 賛 辞 ロ シ ア の 寒 々 とした 風 景 を思うのです。鮫 島 有 美 子 名 ソブラノ 歌 手 はいつも通り 淡 々 と歌 の 世 界 を 歩 み 行 く のです。このような、 知 性 と ユ ー モ ア 溢れる、 大 歌 手 の 存 在 は 何 者 にも 代 え 難 い の で す 。ともしびは、何 処 にあるのでしょうか、心の中でしょうか、私には分かりません、あって欲しいと思うのですが。擱 筆
ともびし 希望とも言い換えられるでしょうか。
歴史オタクです。この歌の背景、1941年からのソビエトの大祖国戦争、独ソ戦の悲しい物語、この歌聴くと、思わずありありと光景が目に浮かび、つい涙浮かびます。でも、歴史は疫病によって展開しますね。第一次世界大戦をきっかけに起こった、1918年からのよるスペイン風邪。終息に2年とも3年ともかかった。推定世界中で3億とも5億ともいう犠牲者が出たという史実。今、それからちょうど100年、世界中、コロナ騒動。皮肉です。ペスト、天然痘、コレラ、そしてスペイン風邪、コロナ。疫病は、経済的にも社会的にも大混乱を引き起こすんですね。スペイン風邪の当時、ロシア社会は混乱し、内戦。そして共産主義者のレーニン率いるロシア共産党が制圧。一方で、第一次大戦に負けた、スペイン風邪の影響もあり、ドイツは経済的に大混乱し、ずるずるとひきずられるように、全世界、1929年に世界恐慌。そのあげくにドイツはナチスが台頭、日本も陸軍が力を持ち、あの悲惨な第二次世界大戦に入る。その結果、ロシア始めとする連合国側が勝利しました。きっと当時は、ともしびにあるような光景、ロシアだけでなく、ざらにあったでしょう。当時、ロシアはナチス相手に、2000万とも3000万とも言われる戦死者を出したあげくに勝ちとった苦い勝利。思いはいかばかりか。歴史は繰り返します。東西問わず、コレラ、ペスト、天然痘、様々な疫病によって、社会が混乱し、歴史は動く。今のコロナ、後世に歴史の教科書に載るでしょう。この先、何が起こるやら?そんな視点から、きいてみるにつけ、改めて、コロナの今、しみじみと、灯の歌、心にささり、沁みます。
この戦争で両国3000万が犠牲になり戦争一悲惨な戦争といわれました。
Russiaのですよね😢鮫島さんの、ソプラノの声が響きが、😢を誘います。美しく優しき、此の絵の様に、若い兵士が、乙女に、灯し託して😢を。今、又、同じ事が繰り返されています😢乙女の心残り、若い兵士の心をや、無事を祈り願う乙女。無事で帰ると、乙女に。鮫島さんの、ソプラノの響きをね。乙女に、皆様に、幸有れと、神のご加護が有ります事を。有り難う、
私は鮫島有美子さんが大好きでCDは全部持っています。MDにダビングし車で聞いております。
ピアフパリ
ぬ
サントリーホールに聴きに行った❤懐かしい歌である😢
Very compassion !
原詩直訳字幕では、さらに直接な印象です。例の北朝鮮原産"イムジン河"と 共通するものを感じるね
歌詞がないのが寂しい
昔は洋楽のカバーをよく歌手がしてたんだよなダークダックスなんてロシア民謡ばかりだからな
嘔心瀝血粉絲❤❤❤
歌の評価より,人殺しの歴史を考えるべきだろ!
あ〜しっかりと知らなければメンドクサイ話です🐱
Byg
鮫島有美子さんの声は本当に美しく聞いていると夢の世界を彷徨っているような気持ちになります。
この曲を聴くと中3の時の音楽の先生篠原照枝先生を思い出します。
60年近く前の事ですが未だに元気でいらっしゃるとのことで何よりです。もうすぐ80歳に成られるはずですが80歳の誕生日には、花束でも送りたいと思います。
懐かしい曲です。年をとった今、喜びを感じます。
鮫島さんは私が尊敬しているソプラノ歌手です。とても素晴らしい!
うつくしい❤
このロシア民謡「ともしび」は、昭和30年代の若き日々、よく歌っていましたね。今改めてソプラノ歌手・鮫島さんが、しみじみとした口調で詠唱するのを聴きますと、往時の空気が偲ばれ懐かしく思われます。冒頭に現れる背景画には、戦場とも思われる荒野原ですっくと立った兵士の姿が描かれています。これを見ると直ぐ、私はソ連映画『誓いの休暇(1959年)』の主人公アリョーシャのことを思い出しました。戦功で7日間の休暇を貰い、故郷の母親を訪ねる旅(往路)でのエピソードが描かれていますが、とても抒情的で何度か涙を誘われるシーンもありました。市販のDVDはちょっと高価ですが、私にとっては、青春時代に復帰する為にも、もう一度観たい映画の一つです。
コメントありがとうございました。
不思議なことに二木紘三さんも『うた物語』の「ともしび」の解説の中で「誓いの休暇」に言及していますね。お二人の感性が似かよっているのかもしれません。上記解説へのコメント欄の中で ”誓いの休暇のDVDが余りにも高額なので諦めた” と書いている人がいますね(今年の2月17日)。
私が見たソ連映画は「石の花」だけです。戦後日本における最初のカラー映画だそうで、教師数名に引率されて中2の学年全員で見に行きました。
現在はまだロシアーウクライナは戦争中です、この歌の歌詞、動画のようにロシアの兵士達は、それぞれ心に思う人と別れ戦場に行ったと思うとやるせない気持ちです。
二十歳のころ歌声サークルでみんなで歌っていました。当時はラジオなどの音声だけでしたがこの動画で今までのこの曲のすがたが一変しました。戦場に孫を送らないようにしたいとの思いをしました。
a similar wish here
素晴らしい演奏!
戦争はしてはいけない!
ロシアの歌は民謡も短調が多いですね。ロシア兵もウクライナ兵も同じ人間1日も早い平和的解決を祈ります。
心にしみる。
素晴らしい歌声です!初めて聞きました。。。感動感動!
ソプラノ声の「ともしび」初めて聴きます。歌の内容にあった絵を揃えられましたね。素晴らしいの一語に尽きる動画です。Thanks a lot for your posting.
コメントありがとうございました。「ともしび」といえばダークダックスしか聞いたことありませんでした。
鮫 島 有 美 子 「ともしび」 大 賛 辞
ロ シ ア の 寒 々 とした 風 景 を思うのです。鮫 島 有 美 子 名 ソブラノ 歌 手 はいつも通り 淡 々 と歌 の 世 界 を 歩 み 行 く のです。このような、 知 性 と ユ ー モ ア 溢れる、 大 歌 手 の 存 在 は 何 者 にも 代 え 難 い の で す 。
ともしびは、何 処 にあるのでしょうか、心の中でしょうか、私には分かりません、あって欲しいと思うのですが。
擱 筆
ともびし 希望とも言い換えられるでしょうか。
歴史オタクです。
この歌の背景、1941年からのソビエトの大祖国戦争、独ソ戦の悲しい物語、この歌聴くと、思わずありありと光景が目に浮かび、つい涙浮かびます。
でも、歴史は疫病によって展開しますね。第一次世界大戦をきっかけに起こった、1918年からのよるスペイン風邪。終息に2年とも3年ともかかった。推定世界中で3億とも5億ともいう犠牲者が出たという史実。
今、それからちょうど100年、世界中、コロナ騒動。皮肉です。
ペスト、天然痘、コレラ、そしてスペイン風邪、コロナ。疫病は、経済的にも社会的にも大混乱を引き起こすんですね。
スペイン風邪の当時、ロシア社会は混乱し、内戦。そして共産主義者のレーニン率いるロシア共産党が制圧。
一方で、第一次大戦に負けた、スペイン風邪の影響もあり、ドイツは経済的に大混乱し、ずるずるとひきずられるように、全世界、1929年に世界恐慌。
そのあげくにドイツはナチスが台頭、日本も陸軍が力を持ち、あの悲惨な第二次世界大戦に入る。その結果、ロシア始めとする連合国側が勝利しました。
きっと当時は、ともしびにあるような光景、ロシアだけでなく、ざらにあったでしょう。当時、ロシアはナチス相手に、2000万とも3000万とも言われる戦死者を出したあげくに勝ちとった苦い勝利。思いはいかばかりか。
歴史は繰り返します。東西問わず、コレラ、ペスト、天然痘、様々な疫病によって、社会が混乱し、歴史は動く。
今のコロナ、後世に歴史の教科書に載るでしょう。この先、何が起こるやら?
そんな視点から、きいてみるにつけ、改めて、コロナの今、しみじみと、灯の歌、心にささり、沁みます。
この戦争で両国3000万が犠牲になり戦争一悲惨な戦争といわれました。
Russiaのですよね😢鮫島さんの、ソプラノの声が響きが、😢を誘います。美しく優しき、此の絵の様に、若い兵士が、乙女に、灯し託して😢を。今、又、同じ事が繰り返されています😢乙女の心残り、若い兵士の心をや、無事を祈り願う乙女。無事で帰ると、乙女に。鮫島さんの、ソプラノの響きをね。乙女に、皆様に、幸有れと、神のご加護が有ります事を。有り難う、
私は鮫島有美子さんが大好きでCDは全部持っています。MDにダビングし車で聞いております。
ピアフパリ
ぬ
サントリーホールに聴きに行った❤
懐かしい歌である😢
Very compassion !
原詩直訳字幕では、さらに直接な印象です。例の北朝鮮原産"イムジン河"と 共通するものを感じるね
歌詞がないのが寂しい
昔は洋楽のカバーをよく
歌手がしてたんだよな
ダークダックスなんて
ロシア民謡ばかりだからな
嘔心瀝血粉絲❤❤❤
歌の評価より,人殺しの歴史を考えるべきだろ!
あ〜しっかりと知らなければメンドクサイ話です🐱
Byg