X Japan - Dahlia (Studio version)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 เม.ย. 2009
  • NOTE: If you want to hear the high-quality one, please add "&fmt=18" after the video link (Don't include the double quotation marks, of course)
    Enjoy listening!
    Words and Music by X Japan
    Copyright © 1989 Atlantic Records
    International Copyright Secured All Rights Reserved
  • เพลง

ความคิดเห็น • 638

  • @user-qq6tp7rp4m
    @user-qq6tp7rp4m 4 ปีที่แล้ว +71

    DO NOTHING BUT CRY
    DAY AND NIGHT
    過去と未来の狭間で
    変わらない想い
    奇麗な嘘に変えても…ALL ALONE
    果てしない夜空に流れる
    涙を抱きしめて…もう一度
    OH MY DAHLIA
    心を濡らす 悲しみは
    数えきれない星座になるけど
    YOU DON'T KNOW
    WHERE YOU'RE GOING TO
    迷いの中で広げた
    孤独の翼 涙の海を越えたら
    YOU'LL SEE BLUE SKY
    形のない 夢でもいい
    明日の風にかざして
    羽ばたく…今 AH
    TIME AFTER TIME
    YOU TRY TO FIND YOURSELF
    流れる時代の中で
    絶えない傷抱きしめ
    切なさの風に舞う
    DREAM ON YOUR LEFT
    DEAD ON YOUR RIGHT
    青い夜を抱きしめて
    明日を問い掛ける
    矛盾だらけの心に…DEAD OR LIVE
    永遠の一秒に流れる
    涙を飾らないで…もう二度と
    OH MY DAHLIA
    誰もが持つ心の傷跡に
    流れる雨は…
    TIME AFTER TIME 夜の空に
    生まれた意味 問い掛ける
    絶えない涙の河
    銀色に輝やくまで
    冷たい風に吹かれて
    飛び立てない鳥達が
    それぞれの夢抱きしめ
    夜明けの空を…
    TIME AFTER TIME
    YOU CRY IN REALITY
    流れる時間を止めて
    流した涙の軌跡
    幻想の花が咲く

  • @abeshike
    @abeshike 7 หลายเดือนก่อน +28

    久しぶりにDAHLIAを聞いたのですが、やはり最高の曲でした。
    YOSHIKIの歌詞は苦痛を語るんですけども、最後は明るい方向に終わらせてくれるので大好きです。

    • @PeX218
      @PeX218 6 หลายเดือนก่อน +7

      Dahlia foi a primeira música da banda que eu escutei.
      Amor à primeira escutada 🥰

  • @user-dl7xv2pw8w
    @user-dl7xv2pw8w 9 หลายเดือนก่อน +35

    素晴らしい!
    なんて感動的な曲。
    これ作れるってどういう才能。計り知れない。

  • @user-bb6my2it3e
    @user-bb6my2it3e 2 ปีที่แล้ว +32

    DAHLIAはYOSHIKI作詞作曲の中で最高の傑作
    こんなに素晴らしい曲は無い
    20年聴いてるけど
    ギターソロも美しい
    誰もが持つ心の傷跡に流れ雨
    なんて考えられるのが神

  • @hollyinterlandi7012
    @hollyinterlandi7012 3 หลายเดือนก่อน +4

    This is literally the best song of all time

  • @user-nj5yw9hc3k
    @user-nj5yw9hc3k 5 ปีที่แล้ว +129

    DAHLIAは音楽史に残る斬新な曲だと思う。
    YOSHIKIさんの才能がいかんなく発揮されている。
    この曲はメタルでもロックでもクラシックでもない新しい音楽だと思う。

  • @user-sy2ii3en9z
    @user-sy2ii3en9z 4 ปีที่แล้ว +29

    DAHLIA
    X JAPAN
    作曲︰Yoshiki
    作詞︰Yoshiki
    DO NOTHING BUT CRY
    DAY AND NIGHT
    過去と未来の狭間で
    変わらない想い
    奇麗な嘘に変えても…ALL ALONE
    果てしない夜空に流れる
    涙を抱きしめて…もう一度
    OH MY DAHLIA
    心を濡らす 悲しみは
    数えきれない星座になるけど
    YOU DON’T KNOW
    WHERE YOU’RE GOING TO
    迷いの中で広げた
    孤独の翼 涙の海を越えたら
    YOU’LL SEE BLUE SKY
    形のない 夢でもいい
    明日の風にかざして
    羽ばたく…今 AH
    TIME AFTER TIME
    YOU TRY TO FIND YOURSELF
    流れる時代の中で
    絶えない傷抱きしめ
    切なさの風に舞う
    DREAM ON YOUR LEFT
    DEAD ON YOUR RIGHT
    青い夜を抱きしめて
    明日を問い掛ける
    矛盾だらけの心に…DEAD OR LIVE
    永遠の一秒に流れる
    涙を飾らないで…もう二度と
    OH MY DAHLIA
    誰もが持つ心の傷跡に
    流れる雨は…
    TIME AFTER TIME 夜の空に
    生まれた意味 問い掛ける
    絶えない涙の河
    銀色に輝やくまで
    冷たい風に吹かれて
    飛び立てない鳥達が
    それぞれの夢抱きしめ
    夜明けの空を…
    TIME AFTER TIME
    YOU CRY IN REALITY
    流れる時間を止めて
    流した涙の軌跡
    幻想の花が咲く

  • @toshimana6687
    @toshimana6687 8 ปีที่แล้ว +139

    toshiの歌唱力が在ってこそのX japanのジャンルの振り幅の広さ。

  • @Zeus_Koniten02
    @Zeus_Koniten02 11 หลายเดือนก่อน +78

    この曲は伸びるべき。名曲中の名曲。

    • @aleborgne42
      @aleborgne42 6 หลายเดือนก่อน +2

      I agree, this one is beautiful, a classic

  • @user-dp2sm2nc5e
    @user-dp2sm2nc5e 7 ปีที่แล้ว +198

    邦楽ロックの最高傑作

  • @12277010
    @12277010 5 ปีที่แล้ว +133

    「幻想の花が咲く 7:03 」から始まるギターの刻みとストリングスの絶妙な重なり部分は何度聞いてもゾクゾクっとする。そして何とも言えない感情がわきで出てくる。
    DAHLIAを聞き始めてから23年近くになりますけど
    毎度聞く度そう感じます。
    オレだけでもしれませんが。

    • @user-ej9ow2tg9o
      @user-ej9ow2tg9o 3 ปีที่แล้ว +16

      このアウトロカッコよすぎて80%ぐらいで涙目になります
      ストリングス、刻み、ドラミングその他諸々を意識して聞いたらもうダメですね、100%です

    • @jomogari2
      @jomogari2 2 ปีที่แล้ว +11

      この刻み聴くためにDAHLIAきいてます

    • @midryagi
      @midryagi 2 ปีที่แล้ว +10

      100%俺と合点が合うコメントや。この部分はマジで神がかってる。

    • @amateras9281
      @amateras9281 2 ปีที่แล้ว +10

      Dahlia好きの方は是非アナログレコードを聞いてみてください。
      圧縮されたCDに比べて解像度や音の分離が良く、クライマックスの音数が多いアウトロでも団子にならず、一つ一つがクリアでベースもより深く艶やかに聞き取れます。
      昨今Dahliaのアルバムレコードは中古市場でも高値で、良い環境で鳴らすにはシステムも中上級を揃える事が前提となりますが、何年も聞き惚れている方は手に入れて損は無いと思います。

    • @Zeus_Koniten02
      @Zeus_Koniten02 11 หลายเดือนก่อน +5

      めちゃめちゃ共感です。同じこと考えている人発見。このセッションを聴きたいがためにDAHLIAを聴いている。神がかってますわ。

  • @user-ul3km8mj4e
    @user-ul3km8mj4e 7 หลายเดือนก่อน +27

    かつてこんな壮大な楽曲を作るバンドが日本に存在したってだけで誇りに思います。

    • @AsukaLSoryu33
      @AsukaLSoryu33 หลายเดือนก่อน +2

      Still the best ❤

  • @SpiritDetective06
    @SpiritDetective06 2 หลายเดือนก่อน +1

    For being my favorite X Japan album,this is just a great starter song for the album!

  • @ariaf7209
    @ariaf7209 4 ปีที่แล้ว +65

    なんかいきなりdahliaが聴きたくなって来たけど最高だな
    全然色褪せないや

  • @Yuki-wz4yw
    @Yuki-wz4yw 9 ปีที่แล้ว +396

    やっぱクラシック要素入っているお陰で、メタルだけど上品というか高級な音楽に仕上がってる感じがする
    またそのミックスを自然にできてるこの曲すごい

    • @user-sp4zm1jf2f
      @user-sp4zm1jf2f 9 ปีที่แล้ว +42

      Yuki H 同感です^^ ドンピシャのコメントだったので、返信してしまいました(笑)
          ありがとうございます^^

    • @user-rg2yg2oh6t
      @user-rg2yg2oh6t 5 ปีที่แล้ว +16

      他の人も書いてる通りドンピャなコメントですわ

  • @user-cl6mp7qv7z
    @user-cl6mp7qv7z 11 หลายเดือนก่อน +15

    最初から最後まで、すごい気迫に引き込まれて最高のまま終わらせてくれる曲

  • @ootsu1
    @ootsu1 3 ปีที่แล้ว +110

    この曲に何度救われたことか。
    日本が生み出した曲の中で最高峰。
    究極の曲だと思う。
    そしてtoshiの声の偉大さを再認識する。
    天才yoshikiと天才toshiの出会いの奇跡に感服する。

    • @user-tj4lt3hu2s
      @user-tj4lt3hu2s 2 ปีที่แล้ว +10

      日本は世界を目指すけど世界はX JAPANを注目している。

  • @ksgangster19
    @ksgangster19 3 ปีที่แล้ว +93

    まさに交響曲みたいなもの。完成度が高いから発売して20年以上経っても全く色褪せてない。

    • @E46.M3
      @E46.M3 ปีที่แล้ว

      交響曲の何を知ってるの??どういう交響曲を聴いてきたの??あなたが好きな交響曲のベスト5を列挙してよ。それでおおよその軽重判断、レベルが分かるから。Xをデイスる気はないけど、交響曲と比べるのは失礼を通り越してアタヲカだよ。冗談や諧謔やアイロニーの類だとしたら面白くないし。やり直し。

    • @ksgangster19
      @ksgangster19 ปีที่แล้ว +1

      @@E46.M3
      あなたの書き込みをそっくりお返しますよ(笑)

    • @E46.M3
      @E46.M3 ปีที่แล้ว

      @@ksgangster19 1.シューベルト:未完成、2.シベリウス:交響曲第2番、3.ブラームス:交響曲第1番、4.ベートーベン:月光、5.チャイコフスキー:交響曲第6番 私はこんな感じですかね。あなたが私のコメントをそっくり返してきたので好きな交響曲ベスト5を書きました。如何ですか??ちなみに、アダージョを聴きこめない些末な愚者にクラシックも交響曲も語る資格はないです。交響曲ではないですが、バッハのバイオリンパルティータ第2番 シャコンヌは出色な名曲だと思いませんか?? ハム氏:「まさに交響曲みたいなもの。」交響曲を比喩に持ち出して語る位だから、相当な練達なんでしょうな。ハムちゃそがどういう交響曲を好きなのか興味津々ですな。

    • @E46.M3
      @E46.M3 ปีที่แล้ว +2

      DAHLIAはソナタ形式なのか??冗談か諧謔か??

    • @fiveike2234
      @fiveike2234 3 หลายเดือนก่อน

      聴いてる人はみんな凡人だから

  • @TYCh-pq4se
    @TYCh-pq4se 7 ปีที่แล้ว +115

    今、これを聞いても神曲と言えるくらいのスケールと完成度

  • @tommyy396
    @tommyy396 3 หลายเดือนก่อน +8

    神曲

  • @efwfew
    @efwfew 3 ปีที่แล้ว +60

    One of X Japan best song and shows their versatily, makes me feel very nostalgic. Without a doubt the best song of the album, that isn't really good otherwise in my opinion. I'm a fan of speed metal and the early albums, but this song is a combination of everything awesome about the band. The drumming really drives the song forward

    • @Princesscherry95
      @Princesscherry95 ปีที่แล้ว +2

      One of my favorites also yoshiki is a beast I hope he lives and drums forever lol ❤

    • @PainterVierax
      @PainterVierax 3 หลายเดือนก่อน +1

      I still remember it like it was 20 years ago.
      One of my favorites for sure.

  • @user-hs4ye2ds3k
    @user-hs4ye2ds3k 6 หลายเดือนก่อน +6

    彼らはこの曲で「何か」に到達してしまったような気がする
    いい曲とかもはやそういう次元じゃない、とんでもない曲

  • @maswat1213
    @maswat1213 7 ปีที่แล้ว +172

    好きだったギターも弾く気力もなくなる位仕事に追われる中で、たまたま休みの日に久しぶりに聴いたらカッコ良くて美しすぎて奮い立った。
    音楽の力ってあるんだなと。
    ありがとうございます。

  • @joeridgechua
    @joeridgechua ปีที่แล้ว +9

    One of their best songs. If not, it has the best rock instrumental. It's underrated by fans.

  • @ress904
    @ress904 3 ปีที่แล้ว +21

    0:19
    今まで聴いた中で1番速いキックの音の瞬間。
    7:27
    ここからのアウトロが半端なくカッコイイ。
    コレが96年の音楽なら今は機材が良くなってるはずなのに衰退してる。
    作り手の情熱がやはり違う。
    この曲は素晴らしいと思う。
    完璧主義のYOSHIKI氏はやはり自分の為にも曲の為にもファンの為にも間違えてないのが分かる瞬間。

  • @rnbqw057
    @rnbqw057 4 ปีที่แล้ว +55

    こんなに長い曲なのに全然グダグダ感を感じさせない。
    どのパートも素晴らしいアレンジ!最高!
    最後のアウトロは神!!

  • @user-pl5iq6lb5v
    @user-pl5iq6lb5v 4 ปีที่แล้ว +31

    俺イントロ聴いた瞬間からシビレタ笑
    カッコよすぎじゃない?
    サウンド、リズム、テンポ
    いや、なんなんこのセンス

  • @winniepisces
    @winniepisces 11 ปีที่แล้ว +231

    The best song of X-Japan

    • @apichanj9733
      @apichanj9733 6 ปีที่แล้ว +3

      winniepisces สุดๆคับ

    • @osma8979
      @osma8979 3 ปีที่แล้ว +5

      is tears

    • @moonbastet4664
      @moonbastet4664 3 ปีที่แล้ว +1

      Nope

    • @jeppyjep
      @jeppyjep 2 ปีที่แล้ว +3

      Stab Me In The Back is my fav

    • @marcos4239
      @marcos4239 2 ปีที่แล้ว +13

      Art of Life

  • @user-mg6vm2qz6f
    @user-mg6vm2qz6f ปีที่แล้ว +7

    小学生の頃、兄貴の影響でXを好きになって
    ファン歴30年になりますが、
    私の中でダントツの神曲です!
    ちなみに、次に好きな曲は
    vanishing loveです!

  • @nyannyan7098
    @nyannyan7098 6 ปีที่แล้ว +169

    その昔、Xが好きではない方の意見として、洋楽のあれを聞けだとか、コレに比べたらどうとかって意見をチラホラみかました。実際私は、洋楽HR/HMにも大いにハマった時代がありまして、メジャーどころからマイナーどころまで、一通り聞いたのですが、Xについては、洋楽HR/HMを聞けば聞くほど、色褪せるどころか特別なバンドだとの認識が強まり、Xの替わりになるものはない、との確信に至りました。若い頃に沢山聞いたHR/HMも、今では極々一部のバンドを除いて、ほとんど聴くことがなくなり、HR/HMというジャンル自体も追わなくなってしまいました。Xは、自分が小学生のころから中年になった今でも聞いている、数少ないバンドです。本当に、色褪せることがありません。

    • @Paktakt4611
      @Paktakt4611 6 ปีที่แล้ว +1

      思い出補正もありますよね。

    • @vf2584
      @vf2584 6 ปีที่แล้ว +10

      純粋に演奏力が高いよね。レベルは普通に海外に通用する

    • @user-ze8bd7lu2r
      @user-ze8bd7lu2r 5 ปีที่แล้ว +5

      xは飽きないんだよね。
      洋楽は単調なの多いからなぁ

    • @user-dp2sm2nc5e
      @user-dp2sm2nc5e 5 ปีที่แล้ว +7

      自分も。
      20年以上前から世界中のロックバンドをたくさん聴きまくったけど今でも聴いてるのはほんとめちゃくちゃ数少ない。その中にXがある。
      今でも自分の耳の横でXは爆音をライブで演奏してる。どんなに偉大なバンドなのか日本人にこそもっと知って欲しい。

    • @LightfingersKlepto
      @LightfingersKlepto ปีที่แล้ว +1

      I felt the same way... I was 14 when I heard X. There are few bands that can even come close to the same ballpark. Even in Canada we have lots of fans, and I had Yoshiki reply to one my comments on YT. Really cool dude, and I think that speaks to the power of this band. Filling out stadiums but still take the time to reach out to their fans. X rules, you aren't wrong

  • @Takamitsu.Y
    @Takamitsu.Y 3 ปีที่แล้ว +16

    X JAPANのカリスマ性半端ねぇ。。

  • @user-yh4dt4iw2i
    @user-yh4dt4iw2i 3 หลายเดือนก่อน +3

    これは何回聴いても素晴らしいと思う👏

  • @pt3646
    @pt3646 2 ปีที่แล้ว +69

    今日から16週。安定期に入ったので赤ちゃんに聞かせています♪♪

    • @user-nk4xx8mg3b
      @user-nk4xx8mg3b ปีที่แล้ว +9

      赤ちゃんにはどうやろw

    • @neoneo7058
      @neoneo7058 ปีที่แล้ว +11

      赤さん『We are X〜!!』

    • @user-df5pf5jj2n
      @user-df5pf5jj2n ปีที่แล้ว +6

      赤ちゃん「ダアァァァッ!!!!!!」

    • @tomo.m.a.d30
      @tomo.m.a.d30 ปีที่แล้ว +5

      赤ちゃん「飛べ飛べ飛べ飛べーーー!!!!!!」

    • @user-xb1pq2bf6q
      @user-xb1pq2bf6q ปีที่แล้ว +3

      そこはオンマザー胎児〜!!だろ

  • @SamuraiDAX
    @SamuraiDAX 5 ปีที่แล้ว +15

    今23で初めてDAHLIA聞いた時は高1の16の時。帰りのバスの中で痺れたな〜
    この時からいろんな曲聴くようになった。
    すぐにバイト代でイエローハートとバンドスコア、アルバム買ってコピーするぐらい好きになりました。笑

  • @user-kq3nk6ys3j
    @user-kq3nk6ys3j 5 ปีที่แล้ว +63

    上手く言えんが
    ギターソロいくまでの溜めがあるのがたまらん
    そろそろそろ
    くるでくるで、、パータ!ヒーデ!

  • @user-zj5vk1ip8g
    @user-zj5vk1ip8g 6 ปีที่แล้ว +60

    なんやねんこの曲。かっこよすぎやろ。えぐいやん。

  • @user-vv5dy4fl5t
    @user-vv5dy4fl5t หลายเดือนก่อน +1

    いつの時代に聞いてもカッコよく美しく完璧な曲

  • @patio19691
    @patio19691 12 ปีที่แล้ว +46

    HIDEのギターソロを聞くと涙が出そうになる。 XのギタリストとしてどれだけHIDEが貢献していたか思い知らされるから。

  • @tm-ln4rv
    @tm-ln4rv 5 ปีที่แล้ว +52

    中学生の頃から聴き続けている。
    アウトロが泣ける。
    20年間変わらないこの曲への想い。

    • @t.t5328
      @t.t5328 5 ปีที่แล้ว +5

      t m 歌詞やばいっすよね!

    • @user-be2to1nl1r
      @user-be2to1nl1r 4 ปีที่แล้ว +5

      私も中学の時から聴いてます(^^)
      この曲は私の中で、無数の星が広がる夜空を思わせます。
      この曲に対して深い想いがあります(*^^*)

  • @user-xd9mo7sp6s
    @user-xd9mo7sp6s 5 ปีที่แล้ว +110

    疾走感のある曲調なのに歌が伸びやかなのが素晴らしい。こういうのは日本語じゃないと出来ない。ほんとにXは天才集団。

    • @t714431169
      @t714431169 2 ปีที่แล้ว +8

      いや、この歌は英語詞のほうがさらにいいとは思いますよ。英語詞をちょこちょこ混ぜてあるのは日本語だけだとこの気持ちよさが出ないからだと思います。

    • @aafer190
      @aafer190 2 ปีที่แล้ว +4

      @@t714431169 リズムに合わせて微妙に英語と日本語で緩急付けてるのでは?

    • @user-yv9sv1xj4z
      @user-yv9sv1xj4z 6 หลายเดือนก่อน +2

      それな。天才YOSHIKIも気づいてないんだよ。日本語じゃなきゃムリなのよ。声も楽器なのにな。
      世界では日本語で挑むべきだった

    • @PeX218
      @PeX218 6 หลายเดือนก่อน

      @@t714431169Será? Eu entendo absolutamente nada de japonês, mas acho que a música está perfeita do jeito que está.

  • @hondakeisuke04
    @hondakeisuke04 2 ปีที่แล้ว +30

    何一つ否定的なコメントがないのが凄い
    アンチさえ沸かない曲の完成度。

  • @user-mm2wu1re3q
    @user-mm2wu1re3q 6 ปีที่แล้ว +58

    ネットがまだ普及されておらず、新曲披露は大体TVだったあの時代。
    長い活動の沈黙を経て、HeyHeyHeyでこの曲を初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れない。
    最後にして最高の疾走系ナンバー。まずサビが美しい!そしてアウトロの切なさ、激しさ。
    あれから20年以上経つがこれ以上の曲は未だに世界中どこにも存在しない。邦楽ロック最強の曲。
    再結成は嬉しいが、彼ら自身からもまだこの曲に勝てる曲を聴いてないぞ!今でも斬新

    • @user-fi8ut7qx1z
      @user-fi8ut7qx1z 4 ปีที่แล้ว +1

      キャオ TV初披露はMステのクリスマスあたりの特番だったような記憶

    • @blueb1417
      @blueb1417 ปีที่แล้ว

      テレビ初披露は、95年のMステSUPER LIVEでしたね!
      放送で初めて聴いたとき、シビレすぎて、何十回?ってくらいビデオ巻き戻して聴いた覚えがありますw
      当時はネットも一般的でなく、DAHLIAは「ツアーで披露されてるらしい謎の新曲」てカンジでしたw

  • @t.dynamic9236
    @t.dynamic9236 ปีที่แล้ว +8

    ボリューム上げで🎧イヤホンで聴くと凄さがわかる時間かけて細部までこだわって作った曲最高傑作だと思う。

    • @FFXI_Addict
      @FFXI_Addict ปีที่แล้ว +3

      I can only listen to X-Japan with volume at maximum. It seems wrong to do it any other way.

  • @DJHYDEHEART
    @DJHYDEHEART 5 ปีที่แล้ว +24

    This was my shit back in the day. Glad to see people still love this song.

    • @Dr7151
      @Dr7151 5 ปีที่แล้ว +3

      this is still the shit :)

  • @zoosumb84
    @zoosumb84 ปีที่แล้ว +7

    「冷たい風に吹かれて
    飛び立てない鳥達が
    それぞれの夢抱きしめ
    夜明けの空を」
    ここの詞がせつなすぎる

  • @CBRKJPN
    @CBRKJPN 6 ปีที่แล้ว +31

    珠玉のメロディに緻密なアレンジとオリジナリティのある音作り。これは100年残るね。

  • @dhyanaatma7820
    @dhyanaatma7820 5 ปีที่แล้ว +53

    Silent JealousyとかArt of LifeでさえHelloween的な枠組みにおさまってる感はあるんだが、
    この曲は別の次元に進化しかかっているような凄みを漂わせてる。
    スピードメタルの最先端っていまだにこの曲でしょ。

    • @okochaj.j.506
      @okochaj.j.506 4 ปีที่แล้ว +10

      ドラムスでピアノを弾きました、という感じ。芳樹の本質はピアニストだな。

    • @user-ns7ir2ym5p
      @user-ns7ir2ym5p 6 หลายเดือนก่อน +1

      佳樹

  • @shotaro228jp
    @shotaro228jp 5 ปีที่แล้ว +20

    今現在から過去までこの曲は邦楽最高傑作と言い続けて来た!死ぬまで変わらないと思う

  • @user-xh2re9oz5t
    @user-xh2re9oz5t 6 ปีที่แล้ว +29

    兄貴が聞いてたこの曲が俺のX JAPANデビュー。
    我ながらすげぇ曲でハマったと思う。

  • @user-nc1un6bm5b
    @user-nc1un6bm5b 7 ปีที่แล้ว +51

    この曲はこのレコーディングバージョンの重厚感が凄すぎて、ライブ映えしないんだよな。

  • @user-dz2yt1ps5c
    @user-dz2yt1ps5c ปีที่แล้ว +18

    演奏の絡み合いが凄すぎて脳内再生では追いつかない。ここに聴きにきてしまう。

  • @channel.5611
    @channel.5611 6 ปีที่แล้ว +179

    最高にして至高。
    Xの名曲の中でも群を抜いてる。
    ハイトーンボイス、歌唱力、声量、表現力を兼ね備えたtoshiと圧倒的なパフォーマンスとプロデュース、作曲の才能まで持ち合わせたyoshikiが同級生で幼馴染という奇跡。
    これはもう運命とも言える。

    • @user-pc1tr6fu4l
      @user-pc1tr6fu4l 6 ปีที่แล้ว +9

      当時マクセルの最高級テープに録音しました。今も現役で聴けます(^-^)アルフィーなんかも一緒に入ってます。あの頃の音楽最高です。

    • @AMAZOC
      @AMAZOC 6 ปีที่แล้ว +14

      --- 「DAHLIA」は自分ではあまり好きな曲じゃないと.
      YOSHIKI:気に入ってないんですよ.もう曲の存在が気に食わない.何回もやめようと思ったんです
      --- でもその曲が生きている(笑).
      YOSHIKI:メンバーがやろうって言ったんです.いいんじゃないですか,あれはあれで

    • @user-lt3wi3qz6d
      @user-lt3wi3qz6d 6 ปีที่แล้ว +10

      そうなんですね、意外でした。
      何となくDAHLIAはYOSHIKIが Xでやりたかった事の集大成的な位置付けの曲だと。ほんと、何となくですけど。
      ただ、それだけはじめから終わりまで無駄がなく流れも良い、完成度がメチャ高な曲だと思うんですけど。

    • @user-qc5by1xf7i
      @user-qc5by1xf7i 6 ปีที่แล้ว +6

      YOSHIKIがそう思ってなお、YOSHIKIにそう言わせてなお、世に出した曲と考えると相当凄い。存在自体気に食わないのにそれを凌駕するモノがこの曲には入ってるんだよ。きっと。

    • @hide1865
      @hide1865 6 ปีที่แล้ว +7

      平成のミケランジェロとレオナルドダビンチだな。

  • @centauru1100
    @centauru1100 6 ปีที่แล้ว +29

    いつ聴いても完璧なシンフォニック・メタルだ

  • @ikappo
    @ikappo 9 ปีที่แล้ว +64

    クオリティ高すぎ。…すぎる!

  • @XXXYDXXX
    @XXXYDXXX ปีที่แล้ว +25

    何度聴いても素晴らしい曲です
    YOSHIKIの作曲、編曲のセンスは勿論のこと、hideのギターアレンジがこの曲の良さを引き立てている

  • @catwarcat
    @catwarcat หลายเดือนก่อน +4

    バンド名がX JAPANになってからの集大成のような曲

  • @nabuanifu9664
    @nabuanifu9664 5 ปีที่แล้ว +59

    本当に、約8分の長さを感じさせない曲だ・・・。
    もっと売れていいぜ!

    • @cromneo5156
      @cromneo5156 2 ปีที่แล้ว +3

      My Best song

    • @1or137
      @1or137 2 ปีที่แล้ว +3

      ガキンチョは流行りの追っかけ屋さんだから無理

  • @geeshower
    @geeshower 2 ปีที่แล้ว +11

    色褪せない名曲

  • @user-sr7zb6ot8g
    @user-sr7zb6ot8g 7 ปีที่แล้ว +37

    これぞXの王道!!we'are X!!

  • @Volfshtain12
    @Volfshtain12 2 ปีที่แล้ว +8

    イントロからアウトロまで隙のない表現で約8分という長尺の曲にも関わらずあっという間に駆け抜ける
    静と動はっきりとして音なのに一つの舞台を観ているような感覚に陥ります
    20年前に初めて聴いた衝撃が、久しぶりに聴いた今も色褪せないまま脳が痺れました

  • @ksnaiw9fow954
    @ksnaiw9fow954 6 ปีที่แล้ว +28

    Silent Jealousyと同じぐらい好き。
    X 最後のスピードナンバーですが、またこういった曲を聴きたいですね。Yoshikiの今の身体の状態では厳しいでしょうが。

  • @miz6666
    @miz6666 2 ปีที่แล้ว +10

    4:03〜ギターソロ部分のユニゾンで何故か涙腺がやられる。

    • @Junkroadband
      @Junkroadband 2 ปีที่แล้ว +1

      得意だったもんなあ。

  • @norawaly9550
    @norawaly9550 6 ปีที่แล้ว +198

    My name is Dahlia and I'm french.
    Their music is really good.

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 5 ปีที่แล้ว +112

    ヨシキが異常なまでに高品質な音に拘っているのがよく分かる曲ね
    ストリングスの臨場感とバンドサウンドを両立させてるミックスバランスが凄い

    • @user-ul3km8mj4e
      @user-ul3km8mj4e 7 หลายเดือนก่อน +1

      分かります。奥行きを感じますよね。

  • @yohanefilm3952
    @yohanefilm3952 5 ปีที่แล้ว +25

    あまりXは詳しくなくて紅くらいしか知らなかったのですがこの曲がたまたまイベントで流れててハマってしまい調べたらXに辿り着きました
    やっぱXって天才なんだなと思ってしまいました
    前半と中盤は激しくも儚い曲調、後半で一気に落ち込んでまた前半のような曲調に戻るところの戻し方がかっこよすぎる…

  • @user-tj3uk4hz9w
    @user-tj3uk4hz9w ปีที่แล้ว +18

    いろいろな曲があるがXjapanと言えばやっぱこれしかない

  • @yuichi00100
    @yuichi00100 6 ปีที่แล้ว +19

    メタルやらハードロックの要素きっちりしつつ曲としての構成がクラシック的にそれぞれのパートが引き立つように(かつバンド隊落ち着くタイミングでストリングスやらギターのサスティンを目立たせたり、)なってたり、そしてメロディーは日本人好みな泣きのツボ押さえてたり。良いですな。

  • @ruriruriharuharu
    @ruriruriharuharu 8 ปีที่แล้ว +76

    歌上手いわ

  • @jallar4
    @jallar4 12 ปีที่แล้ว +38

    There has not been one day that i did not listen to X Japan since i discovered their music.

  • @CBRKJPN
    @CBRKJPN 9 ปีที่แล้ว +71

    今聴いてもすごく音がいいね。
    ワイルドなんだけどクリア。

    • @user-ws5wy3se5g
      @user-ws5wy3se5g 6 ปีที่แล้ว +1

      CBRKJPN

    • @user-ws5wy3se5g
      @user-ws5wy3se5g 6 ปีที่แล้ว +1

      コクが有るのに
      切れがある
      だよね

    • @user-mc5il4on1m
      @user-mc5il4on1m 4 ปีที่แล้ว

      @@user-ws5wy3se5g コクありキレあり爽快だ

    • @nabuanifu9664
      @nabuanifu9664 4 ปีที่แล้ว

      不思議ですよね。8分弱の長さを感じさせませんよね。無駄がない・・・!

  • @0083basukuomu
    @0083basukuomu 6 ปีที่แล้ว +97

    私が知る限りもっともアウトロがかっこいい曲
    数多く「名曲」と呼ばれる曲を聴いてきましたが、ちょっとアウトロでダレる曲もままありました
    しかし、DAHLIAに関しては激しいイントロから始まり、切なさすら感じる美しいアウトロでスパッと曲が完結する
    どこを拾ってもかっこいいんですよね

  • @jets9852
    @jets9852 4 ปีที่แล้ว +20

    皆のコメントとおり、8分あるのにダレずにお上品

  • @tetsuy1031
    @tetsuy1031 5 ปีที่แล้ว +26

    名曲!TOSHI良い歌声してるなぁ、さすが歌手だ!

  • @SummonTheNight
    @SummonTheNight 12 ปีที่แล้ว +15

    This is one of the most badass songs I have ever heard in my life.

    • @user-st8wc8xl2v
      @user-st8wc8xl2v 3 ปีที่แล้ว +1

      now I knew the meaning of badass.

  • @uta1827
    @uta1827 8 ปีที่แล้ว +86

    小5の時、生まれて初めて買ってもらったアルバムだ・・・。

    • @mogexmoge
      @mogexmoge 6 ปีที่แล้ว +24

      親のセンス良すぎだ

    • @user-yl5ev2ge3u
      @user-yl5ev2ge3u 5 ปีที่แล้ว +7

      外川歌
      今君は32〜33歳…

  • @smari1004
    @smari1004 2 ปีที่แล้ว +5

    上手く言えないけど、
    激しさの中に、美しさがある曲。
    ロックの中でX JAPANが1番好き。

  • @omeome9154
    @omeome9154 ปีที่แล้ว +15

    心から言える。この曲に出会えてよかった。

    • @E46.M3
      @E46.M3 ปีที่แล้ว

      些末な大学の文学部の劣等生でも書かないポエムみたいだな。見返してみて恥ずかしくないか??

    • @user-mk2mu9dx6l
      @user-mk2mu9dx6l 10 หลายเดือนก่อน

      @@E46.M3
      かっけぇ…

  • @maichan0417
    @maichan0417 10 ปีที่แล้ว +67

    やっぱ完成度たけぇっす!

  • @raptor3044
    @raptor3044 ปีที่แล้ว +4

    当時、他のアーティストの曲が3〜5分くらいが大半だったので、何この曲7分超えてる!?って大変驚きました笑
    私の中で、X JAPANといったらこの曲ってくらいインパクト強い。

  • @user-tn4ty1rv3j
    @user-tn4ty1rv3j 7 ปีที่แล้ว +15

    カーネギーホールのコンサート、素敵でした。感動伝わって泣けました

  • @ootamanabu6254
    @ootamanabu6254 3 ปีที่แล้ว +6

    幻想の花が咲くの直後からギターのリフの絶妙な旋律とクラシックの弦との絡みは96年新盤購入後未だにその鳥肌立つ感じは健在。
    だから、クラシックやっている自分もメタルはXJAPANと決まってます。

  • @user-yl5ev2ge3u
    @user-yl5ev2ge3u 5 ปีที่แล้ว +42

    このアルバムはアナログ録音とは思えない質の良さ。
    リマスター盤が出ると大変な良質な音が聴けると思う。

  • @nk-jo2so
    @nk-jo2so 3 ปีที่แล้ว +4

    Dahliaはいつも聞き終わったあと痺れ上がってるw
    最後まで完璧😃✌️

  • @nightberry9400
    @nightberry9400 2 ปีที่แล้ว +7

    歌い始めのラジオボイスがカッコよすぎる

  • @RaabBlog
    @RaabBlog 14 ปีที่แล้ว +22

    The ending part is so epic.

  • @marziosabino1631
    @marziosabino1631 7 ปีที่แล้ว +28

    Que banda sensacional!

  • @user-vo8ep9sy9c
    @user-vo8ep9sy9c 2 ปีที่แล้ว +8

    1:35秒からの間奏でヒデとパタが交互に刻み入れてるのが凄く好きです。XJAPANは細かいとこが好き

  • @user-is4cu4yd1d
    @user-is4cu4yd1d 2 ปีที่แล้ว +9

    マジでxジャパンの曲って完成度高い

  • @user-zc9xh5ef6z
    @user-zc9xh5ef6z 10 ปีที่แล้ว +85

    あの年代でこの曲を作れるのはすごい

    • @samosamo777
      @samosamo777 9 ปีที่แล้ว +43

      逆。この年代だから作れる。今はパワー不足で無理。

    • @user-zc9xh5ef6z
      @user-zc9xh5ef6z 9 ปีที่แล้ว +13

      samosamo777
      それがありましたか
      昔がどれだけすごかったのか分かりました

  • @AMAZOC
    @AMAZOC 5 ปีที่แล้ว +21

    5:54ここからハープだと思ってましたが、YOSHIKIさんがキーボードで弾いている。
    あえて機械感を出したかったから、だとか。
    その後に約60人のオーケストラが入ってきて途中で先程のオーケストラが再び入り、120人になっている。
    YOSHIKIさんにしかわからないと思いますが、凄いこだわりですね、他にも沢山あります。

  • @flower7hy
    @flower7hy 7 ปีที่แล้ว +100

    日本のロックバンドで、ギターソロを盛り上げるための導入部が構成されている曲なんてない。
    皆が主役というのがXですよね!個人的には、ラストのPATAの刻み部分で鳥肌立ちました。

  • @slaps7065
    @slaps7065 3 ปีที่แล้ว +10

    7:08
    楽曲終盤が神がかり過ぎてて、鳥肌立つ

  • @2lv3fo0l2
    @2lv3fo0l2 4 หลายเดือนก่อน

    Cried when I found this song. Been searching for at least 10 years for it. The core memories unleashed was intense. Now if I can only the other Japanese band that I use to listen to.

  • @chibita37
    @chibita37 3 ปีที่แล้ว +7

    2:04
    こんな柔らかい歌い方をする爆速ロック聞いたことない

  • @pegyuryu
    @pegyuryu 10 ปีที่แล้ว +19

    今年のツアー成功を祈ります。頑張れWe are X!!

  • @user-ik9ky4dr7i
    @user-ik9ky4dr7i 4 ปีที่แล้ว +3

    いつ聴いても最高。

  • @ElHadaAzul1
    @ElHadaAzul1 7 ปีที่แล้ว +31

    I love Toshi sama's voice!!

  • @cheetahafrica304
    @cheetahafrica304 7 ปีที่แล้ว +13

    最高🎵

  • @anynhi
    @anynhi 2 ปีที่แล้ว +15

    The influence of Hide is much more important on the Dahlia album than on the previous albums. Rusty nail, Dahlia & Scars are the best songs that Hide & Yoshiki wrote together.

    • @LoePenzz
      @LoePenzz ปีที่แล้ว +2

      Not exactly. hide just wrote/adding the guitar parts of arrangement. But overall just Yoshiki from lyrics & music, the only overall song was done by hide on this album was "Scars" & Yoshiki still gave interesting drums fill on his song.

  • @ArcaniaSkypirateDen9516
    @ArcaniaSkypirateDen9516 4 ปีที่แล้ว +12

    One of my favorite XJapan songs of all times!🧛‍♂️