1985 TT-F1 Rd.5 "大波乱のトップ争い 島田進のRG-Γ400と喜多祥介のGSX-R750の2st. 4st.対決”

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 22

  • @9700k12
    @9700k12 4 หลายเดือนก่อน +5

    喜多さん 没後何年経つのか 懐かしい映像だな

  • @スーですまぁあんちゃん
    @スーですまぁあんちゃん 9 หลายเดือนก่อน +4

    懐かしいですね😂 この時期はいろんなカテゴリーのレースが有り 見てる方も楽しかった😊

  • @滝隆一-d5q
    @滝隆一-d5q 9 หลายเดือนก่อน +7

    スズキの2st名チューナースガヤと4st名チューナーヨシムラの戦いはすごい。

  • @scottsmith491
    @scottsmith491 9 หลายเดือนก่อน +1

    The original GSX-R was such a fabulous motorcycle. It was fast, reliable, inexpensive and it looked really cool.
    Motorcycle racing was really great in the 1980's. It just doesn't have the same feeling now days.

  • @しみちゃん-l2f
    @しみちゃん-l2f 9 หลายเดือนก่อน +1

    毎度お邪魔してます。 動画のアップロードありがとうございます

  • @gatapasya
    @gatapasya 9 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしいなぁ。貴重な動画をありがとうございます。
    まだワークス活動をしていなかったKawasakiが、アップハンのままのGPz750Rで出場しているのですね。
    ガンマが500でなく400ccなのは、レギュレーションでそうなってしまったのでしょうか。
    徳野さんがワークスマシンのRVFで出場しているので、これは優勝かと思いきや、そうはならないのですね。

  • @sabiki8055
    @sabiki8055 9 หลายเดือนก่อน +11

    喜多祥介選手、カワサキ時代(チーム38)にお世話になっておりました。残念な事故でお亡くなりになりさぞかし無念だったと思います。あらためてご冥福をお祈りいたします。

  • @junzobaba7844
    @junzobaba7844 9 หลายเดือนก่อน +1

    小さな体で、当時の大きなTT-F1を自在に振り回す喜多さん、かっこよかったなあ~

  • @st.1rose
    @st.1rose 9 หลายเดือนก่อน +1

    僕にとって解説でしか知らない、現役時代の八代さんと辻本さんの走りが見れて良かったです。
    今ではタキシード姿でサーキットに来る宮城さんの走りもなかなか。

  • @谷村達司
    @谷村達司 2 หลายเดือนก่อน +2

    俺は喜多さん淀川河川でオフバイク教えもらいましたいい思いです

  • @tt.legendf6109
    @tt.legendf6109 7 หลายเดือนก่อน +2

    今、突っ込みハッチの七転び八起きを読んでる。
    モリワキと八代さんとの関係。このシーズンの他のマシンとの性能差にかなり苦労してたらしいです。😢

  • @ti437
    @ti437 9 หลายเดือนก่อน +4

    喜多さんはこの年の最終戦鈴鹿のTT-F3でも勝っているが結果的にこれが喜多さんの最後の勝利になってしまったのが残念

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 9 หลายเดือนก่อน +2

    水冷マシンにかこまれて空冷でここまで戦うモリワキって凄かったんだな。

  • @eurorty
    @eurorty 5 หลายเดือนก่อน +2

    85年近所のバイク屋に徳野さんが見えてサインもらった

  • @mshr1234
    @mshr1234 9 หลายเดือนก่อน +2

    ガンマ400かww1台だけ音が違っててニヤニヤしてまう😏

  • @HondaSenna
    @HondaSenna 9 หลายเดือนก่อน +1

    中学時代、スポンジバリアを叩いて悔しがる八代さんのマネをしたものです。喜多さんは事故死していなければ確実に日本のレース界を更に面白くした人でした。

  • @mamol916
    @mamol916 วันที่ผ่านมา

    (Team GreenのGPZかっこいい)

  • @mspp3105
    @mspp3105 4 หลายเดือนก่อน +2

    まだ、コンストラクターズ(プライベータ)が活躍出来た最後年あたりではないかな。
    87年あたりからヨシムラ以外は、ワークス勢に対抗出来ない状況になってた様な・・・。

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 9 หลายเดือนก่อน

    空冷のCBXやRG400γ(たぶん500にボアアップ)まだ熟成途中のRVF
    これらでも充分に戦闘力があった良い時代。
    自分の乗るバイクでも本気でチューンすれば、このくらい速くなれる
    夢を見せてくれたよな。

  • @khats3415
    @khats3415 9 หลายเดือนก่อน +3

    ライムグリーンのアップハンドルがカッコいい。順位は別にどうでもいい。

    • @user-sy9qd1ms6f
      @user-sy9qd1ms6f 2 หลายเดือนก่อน

      そうですよね😊
      順位は、どうでもいい
      アップハンのGPZ750Rで走る事に意義がありますからね👍

  • @wintfeb4177
    @wintfeb4177 9 หลายเดือนก่อน +4

    八代もモリワキで走ってなけりゃもっと高成績残せたのに勿体ない事したね!