海外が驚く日本のCMが持つ独特の魅力を徹底分析!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • <登録お願いします>
    Twitter: / mrfuji_0t0
    Instagram: / mr.fuji0t0
    TikTok:vt.tiktok.com/...
    <サポートお願いします>
    Patreon:
    patreon.com/mr...
     ・EDに名前を載せます
      ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
     ・非公開動画が視聴できます
    #日本 #CM #海外の反応

ความคิดเห็น • 297

  • @tyororin6103
    @tyororin6103 2 หลายเดือนก่อน +89

    ブラジルのカップヌードルは「日本ぽい」どころかカレーメシのCMそのまんまじゃん。

  • @keast5321
    @keast5321 2 หลายเดือนก่อน +147

    コカ・コーラのCMの頃の日本って、本当にそんな感じだったよ。みんなキラキラして、若者が多くて勢いがありました。

    • @Awesomemaki2254
      @Awesomemaki2254 2 หลายเดือนก่อน +9

      80年代頃までの勢いのあった日本のCMは、宝石や、海外旅行、高級車、大物芸能人出演の化粧品のCM等、豪華なCMがとても多かったのに、いつの間にか貧乏臭いCMばかりになりました😢

    • @yM-dp2fn
      @yM-dp2fn 2 หลายเดือนก่อน +2

      いき80年代初頭生まれでももう40代…
      そんな古いCM知らない。記憶に残ってる流行ったCMはヤキソバンとかあのあたり。

    • @さくら999
      @さくら999 2 หลายเดือนก่อน +2

      カメリアダイアモンドのCM流れまくってたな

    • @ryutamunakata901
      @ryutamunakata901 2 หลายเดือนก่อน +2

      お金が自由に使える時代だったから、原宿でオシャレな服着て夕方には銀ブラできた時代。
      今は金が無いから、ユニクロの服着て夜中に吉野家行くのが精一杯だよ。

    • @yam40ayt
      @yam40ayt หลายเดือนก่อน

      空きビン保証金が高かった時代か

  • @mamezoYT
    @mamezoYT 2 หลายเดือนก่อน +23

    竹善さんの"I feel coke"取り上げてくれて嬉しいです。当時はまだ知らなかったんですが後に竹善さんの歌を聴いて「あー、なんて爽やかな、コカコーラみたいな声だな」って思っていたらまさかのご本人だったという…。昔はライブのアンコールの時に歌ってくれてたような気がします。

  • @t.t4824
    @t.t4824 2 หลายเดือนก่อน +47

    コカ・コーラのCMの頃はバブル絶頂期で人々がさわやかでキラキラしてた時代ですね
    この時代のCMはお金も使ってるしキャッチーで創造性もあった
    カップヌードルはHungry?ってやつとジャミロクワイのやつと侍のリフティングが印象に残ってる

  • @yumisugai6943
    @yumisugai6943 2 หลายเดือนก่อน +40

    これ凄い企画ですね。日米の比較から文化経済を掘り下げるのってもはや学問の域。これからも楽しみにしてます。

  • @akoako2509
    @akoako2509 2 หลายเดือนก่อน +9

    CM違いがあって面白かったです♪フジさんの人生グラフも楽しみに待ってます。

  • @はにはにわ-k7k
    @はにはにわ-k7k 2 หลายเดือนก่อน +19

    CMの曲が人気になったからリリースしたって言うと「カローラⅡにのって」を思い出す♪

  • @gatya5479
    @gatya5479 2 หลายเดือนก่อน +14

    ブラジル人じゃないけどあのCMは元々日本で放送されてたカレーメシのCMをブラジルナイズしたものみたいですね!
    途中で出てくるおじいさんはテルマエロマエとかにも出てるいか八朗さんでカレーメシにも同じく出てます!

  • @ねむりぶた
    @ねむりぶた 2 หลายเดือนก่อน +17

    面白いテーマでした。
    Fujiサン 大変でしたね。有り難うございました😊

  • @banpoke1516
    @banpoke1516 2 หลายเดือนก่อน +38

    ブラジルのカップCMか〜
    視聴………カレーメシやないか!!!

    • @user-hamanoon_1234
      @user-hamanoon_1234 2 หลายเดือนก่อน +1

      もろ、そうですね。
      キュートンの出てるCM

  • @Lhazz_always_Eyecower
    @Lhazz_always_Eyecower 2 หลายเดือนก่อน +21

    Coca-Colaの日本のCMは竹善さんのI feel Cokeも有名だけど、”The moment that refreshes〜さわやかになるひととき”もめっちゃかっこいいから是非見てもらいたい。

  • @ぽぷらりーず
    @ぽぷらりーず หลายเดือนก่อน +1

    面白いcmっていうとやっぱ三太郎シリーズとか映画泥棒とか…?宿題お疲れ様です、今回の動画も楽しかったです!

  • @Mark-Elf
    @Mark-Elf 2 หลายเดือนก่อน +18

    16:50 バイロンに「I FEEL COKE」の曲を気に入ってもらえて何よりです🎉😊
    特にこの曲を80年代に唄っていたのはシング・ライク・トーキングというバンドの佐藤竹善さんと言う方で最近デビュー40周年を迎えまだまだ現役で、山下達郎さんや小田和正さんのコーラスのツアーメンバーとして絶大な信頼を受けているめちゃウマボーカリストです✨🤗
    実は少し前にこのコカ・コーラのCMを動画で発見して、どうにかこのチャンネルで見てもらえないかと思っていたので、思わぬ形で希望が叶って感激です😂

  • @yzk6893
    @yzk6893 2 หลายเดือนก่อน +3

    日本人は共感したいというマインドが強いから「有名人がやってる・言ってる」から皆一緒にやろうよが一番に来やすいんですよね

  • @yuo2255
    @yuo2255 2 หลายเดือนก่อน +9

    すごいクオリティーの高いCM何ですけどちょっと有名になったやつあります!ポカリスエットのCMなんですけど学生服着た女の子がずっと学校の中走ってるワンショット撮影のcmなのですがすっごく綺麗で見てほしい!2021年のやつですがポカリのCMはこれぞ青春っていう感じが多くてすごく楽しいので好きです

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 2 หลายเดือนก่อน +8

    面白いテーマでした!
    次回も、ぜひ!

    • @じゃが天丼
      @じゃが天丼 2 หลายเดือนก่อน +1

      調べてみたら、ブラジルのカップヌードルのCMは、日本のカレーメシのCMの影響だと思います(おじいさんが同じ俳優)
      らくのうマザーズ(熊本県酪農業協同組合連合会)のCM(牛柄のUFOが登場)が、アメリカのトークバラエティ番組『エレンの部屋(The Ellen DeGeneres Show)』の2017年10月10日放送で取り上げられて、話題になってました!

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり 2 หลายเดือนก่อน +5

    面白かったです。
    昔は日本のCMも今ほど突飛なのは少なく
    音楽をメインにした綺麗なのが多かった
    気がします。
    カップヌードル 浜田省吾 風を感じて、
    コカコーラ トランザム 裸足で地球をかけるのさ、
    国鉄 いい日旅立ち、
    とか。

  • @chiffon4715
    @chiffon4715 2 หลายเดือนก่อน +1

    「燃焼系〜ねんしょうけ〜アーミノ式!」
    っていうCMみたいな、耳に残るサウンドも多いですよね

  • @Lhazz_always_Eyecower
    @Lhazz_always_Eyecower 2 หลายเดือนก่อน +16

    NisshinのCupNoodleのcmだと”Hungry?"の原始人シリーズはセリフレスで爆笑必至だと思うので、是非とも外国人のみんなのコメントが聞きたい!

  • @哲米村
    @哲米村 2 หลายเดือนก่อน +7

    アメリカ版のプリウスは羊が電気自動車へ世界が進んでいる流れ。
    その中を羊の群れの中では、同じように静かに電気での駆動の部分もあるし、速度が上がるときには内燃機関のスピードも。
    そんな意味があるように感じる。

  • @kurumimelon
    @kurumimelon 2 หลายเดือนก่อน +4

    カップヌードルのCMは昔のだけど戦いで英語を使えってなってfine!thank you!とか言いながら突進するやつが強烈におもしろかった

  • @なかのせり
    @なかのせり 2 หลายเดือนก่อน +14

    ホッキョクグマが登場するコカ・コーラのCMは初めて見ましたが、コカ・コーラの自動販売機の側面には必ず白熊のキャラクターが描かれているので、マスコットキャラクターなんだろうな~という認識はありました。街中にあるので、興味があったら探してみてください。
    ちなみに、中華街にあるコカ・コーラの自動販売機には、白熊ではなくパンダが描かれていました(笑)

  • @leina.k4004
    @leina.k4004 2 หลายเดือนก่อน

    このチャンネルでNI-KIのマックのCMが見れるなんて!NI-KI推しです笑笑。NI-KIと伊藤沙莉ちゃんののCM良かったです!秋の季節も感じられて日本っぽいですよね

  • @やまばやし-j6w
    @やまばやし-j6w 2 หลายเดือนก่อน +2

    コカ・コーラのイメージキャラクターがシロクマだというのを初めて知りました。自販機の横にシロクマが描かれている理由がようやくわかりました。

  • @szk-mo9ik
    @szk-mo9ik 2 หลายเดือนก่อน +8

    ホッキョクグマのコカ・コーラのCM懐かしい!!!

  • @ゆのんかも
    @ゆのんかも 2 หลายเดือนก่อน +4

    コーラのあの曲は井上大輔さんバージョンが好きでした。普通1年で変えるのに二年連続使われた珍しい曲で、さんまさんが歌いたいと話してたのは有名。本当に良い曲を作ってくれた井上さんには感謝です

    • @げんさん-p1t
      @げんさん-p1t 2 หลายเดือนก่อน

      DAMにカラオケ入ってた。

  • @mowhenry1716
    @mowhenry1716 2 หลายเดือนก่อน +6

    海外アーティストのオリジナル曲をCM用に歌詞を変えたので有名なのはダイアナ・ロスの「マホガニーのテーマ」をネスカフェ、ワム!の「バッド・ボーイズ」「フリーダム」をMaxellで使用したのが有りますね。

  • @umi_mitai_
    @umi_mitai_ 2 หลายเดือนก่อน +19

    CMでは他社批判はしないけど、アキバのマックが閉店した時は
    近所のバーガーキングが縦読みすると「私たちの勝ち」ってなるめっちゃ煽りになるポスター掲げてましたけどね🤣
    海外のCMも良いですね😊

  • @サジタリアス-z4l
    @サジタリアス-z4l 2 หลายเดือนก่อน +4

    竹善さんのl feel cokeはよく真似して歌ってましたね。シングライクトーキングさんの音楽リアクションもぜひ観てみたいです😊

  • @こめおしだるま
    @こめおしだるま 2 หลายเดือนก่อน +2

    87年のコカコーラCMと同じくらいの時期にやってたスプライトのCMがそれ以上にシンプルで爽やか。

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる 2 หลายเดือนก่อน

    コカコーラのクリスマス時期のCMはいつも素敵だと思って、楽しみにしてる。😊

  • @usedsynapse
    @usedsynapse 2 หลายเดือนก่อน +17

    これからの季節を語るため?に、打首獄門同好会の「布団の中から出たくない」をリアクションしてみてください。日本とそれぞれの国との冬の違いが分かるかも知れません。

    • @クロ-n5u
      @クロ-n5u 2 หลายเดือนก่อน

      コウペンちゃんとのコラボが絶妙なんだよね

    • @yokosawayokoyoko
      @yokosawayokoyoko 2 หลายเดือนก่อน

      あるあるわかる〜!な歌詞も、深読みするとぐっときて良いのですよね〜😊

  • @blueultramarine-ci9rw
    @blueultramarine-ci9rw 2 หลายเดือนก่อน

    1987年のコカ・コーラのCM、まさにバブル景気絶頂期でしたね
    給与も激しく右肩上がり、札束が舞っているような日常でした
    若者は、この好景気の恩恵を全身で享受し、このまま未来永劫豊かで輝く未来しかないと思っていました

  • @kuniko-ic2sf
    @kuniko-ic2sf 2 หลายเดือนก่อน

    2013年と2014年のAppleのクリスマスCMが好きです!感動的なだけでなく、Apple製品で家族を喜ばせている所もさすがと思います

  • @ゆっち-h8y
    @ゆっち-h8y 2 หลายเดือนก่อน +5

    今日のテーマも面白かった!
    CM好きなのでこれからもちょくちょく取り扱って欲しいです😊

  • @user-rt6bk3xe5tmichiya
    @user-rt6bk3xe5tmichiya 2 หลายเดือนก่อน +8

    CMソング❓大阪には小さい頃から刷り込まれてメロディ無しには社名を言えないと言われているCMがあります
    それが「関西電気保安協会」です❗️笑😆

  • @user-hd5fh2eg6j
    @user-hd5fh2eg6j 2 หลายเดือนก่อน +2

    auの三太郎のCM好きでした!

  • @げんさん-p1t
    @げんさん-p1t 2 หลายเดือนก่อน +1

    CMのための楽曲っていろいろ有りますよね。
    リゲインのとかペプシマンとか。あとカールとこの木なんの木とか。(笑)

  • @kiyo-zd9bh
    @kiyo-zd9bh หลายเดือนก่อน

    昔のペプシコーラの「ペプシマン」シリーズのCMが好きでしたね😊

  • @ruruiii4143
    @ruruiii4143 2 หลายเดือนก่อน +1

    コカコーラの自販機の横にはホッキョクグマが座ってコーラ飲んでますよね😂❤

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 2 หลายเดือนก่อน +4

    こういう企画は楽しいです。
    今度は、小林亜星作曲のCMソングを歴史的に並べて、時代の変化と、その中でCMがセンセーションを巻き起こした様子を考察してほしいですね。

  • @紳-m7i
    @紳-m7i 2 หลายเดือนก่อน

    昔のトヨタのCMで、たぶんTVでは流さなかったと思うけど街なかで急に人々が野球始めるヤツ、なんか楽しかったです!

  • @pentatikawa8229
    @pentatikawa8229 2 หลายเดือนก่อน

    CM企画楽しい〜
    コカコーラの日本CMでもシロクマ出てた事あったような?赤いマフラーしたシロクマのぬいぐるみプレゼントしてたのは憶えてます
    サンタさんのCMで泣きました🥲ワイティティ監督で納得
    マイティソーもワイルドさと繊細さが共存してる

  • @YY-gn8fg
    @YY-gn8fg 27 วันที่ผ่านมา

    日本のペプシの怪物舞踏団も日本の伝統とロックが合わさってカッコイイです

  • @kourobou
    @kourobou 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本のCMは15秒とか30秒にキャッチーなメロディや節を伝えるため、ミュージシャンがシノギを削っていて、CMから楽曲を作ってシングル・カットするということが結構ありました。はじまりはいつも雨 はパナソニックのコンボのCMから楽曲が作られ定番になりました。

  • @マドカアカネ
    @マドカアカネ 6 วันที่ผ่านมา

    16:38 メントスのCMもこんな感じやったな…カッコイイってなってたなぁ😊

  • @torriemalqrc2011
    @torriemalqrc2011 2 หลายเดือนก่อน +2

    コカ・コーラのマスコットキャラクターはホッキョクグマなんですね……
    だから、赤い自動販売機に白熊の絵が描いてあったんですね。

  • @EmMa-op3hv
    @EmMa-op3hv 2 หลายเดือนก่อน

    CMソング、私はアフラックのアヒルのワルツとか、燃焼系アミノ式とか、アロエリーナとかが好きです。
    CMソング、本当に面白いですよね。
    あと印象に残っているのは、やっぱり武富士のダンスでしょうか。

  • @月夜野七星
    @月夜野七星 2 หลายเดือนก่อน +1

    Fujiさん、歌うまい…✨️

  • @鈴木泰弘-i7r
    @鈴木泰弘-i7r 2 หลายเดือนก่อน +4

    日本のCMにもストーリーが有る物も沢山あるよ

  • @syana9364
    @syana9364 หลายเดือนก่อน

    海外のクリスマスのコカ・コーラCM、おなじようなCMシリーズを昔日本でも放送してましたね
    平成に入ってからだったかな?「コカ・コーラLight」が売り出された時代ですね。

  • @美味しいスイーツが食べたい
    @美味しいスイーツが食べたい 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本で有名人を起用するのはイメージキャラとしての役割があって、あの人が使ってるものは良いものだよりあの人が使ってるものはカッコイイや可愛いから自分も使ってみたいという思想を持たせる為の戦略的なもの

  • @安田康隆
    @安田康隆 2 หลายเดือนก่อน +1

    日立のこの樹なんの樹も確かCMの為に日立をイメージして作られた曲だった気がする
    きのこの山も専用で作られた曲だった気が

  • @ひろこよしかわ
    @ひろこよしかわ 2 หลายเดือนก่อน +1

    カップヌードルはジャミロクワイが替え歌歌ってるcm が好き。

  • @yukikoma2806
    @yukikoma2806 2 หลายเดือนก่อน +2

    アメリカのPS4はLou Reed のPerfect Dayの替え歌ですね!Lou Reed好きなのでこれいいなーと思いました。

  • @ゆきこ-p9q
    @ゆきこ-p9q 2 หลายเดือนก่อน

    コカコーラのサンタさんへの手紙のCM、しんみりしました。
    そういえば、サンタクロースが赤と白の衣装が定番になったのって、コカコーラの広告かららしいですね。

  • @yuki-pl4wr
    @yuki-pl4wr 2 หลายเดือนก่อน +2

    松本孝美さんがとても爽やかですね。コカコーラと言えば宣伝広告の為にサンタクロースの衣装を赤と白のコカコーラの色にして、サンタクロースのイメージを定着させた張本人だからね、クリスマスのCMには力が入ります。ペプシならペプシマンや小栗旬の桃太郎やMCハマーのCMが印象的ですね。車のCMですが、BGMだけで車を見せるCMなら、いすゞ「ジェミニ」が良かったですね。プリウスの羊はプリウスと言えばハイブリッド車なのでEV電気自動車に対抗してると思われ、電気と羊と言えば「ブレードランナー」の原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」にかけて、知ってる人は知ってると言いたいのかも。日清のCMならアオハルシリーズや替え歌シリーズをバイロンニキに感想を聞きたいですね。

    • @C.H.L.L.2012
      @C.H.L.L.2012 2 หลายเดือนก่อน +1

      プリウスは「電気だけの羊」の群れの中にいる、「エンジン付きの羊の仮面を被った狼」と言いたいのかもしれませんね。

  • @leimizuki1185
    @leimizuki1185 2 หลายเดือนก่อน +1

    カップヌードルかと思いますが、シュワルツェネッガーさんが出演されていたのが印象的です。
    それと宇多田ヒカルさんの曲でアニメ化されたCMですね。
    他にも富士フイルムの樹木希林さんと岸本加世子さんのCMが好きでした。
    あと印象的なのは車のCMにモンスターハンターの曲とTH-camかな?別バージョンでモンスターハンター世界とのコラボやってました。
    モンハンやっているのでビックリしたのを覚えています。

  • @persona1122
    @persona1122 2 หลายเดือนก่อน +1

    一瞬だけ名前が出てたけど、佐藤竹善さんの歌声は何年経っても美しいので、SING LIKE TALKINGの曲とか聴いてほしいですね。

  • @6uka9noaru2
    @6uka9noaru2 2 หลายเดือนก่อน

    面白いCMといえば、日本のCMですがフリスクのCMって面白いものが多い気がします。
    特に「倉庫編」は爆笑しました。ぜひ一度見てみてください
    次の動画も楽しみにしてます

  • @maddriver1000
    @maddriver1000 2 หลายเดือนก่อน +2

    日清のブラジルCMはカレーメシのCMを思い出しますね

  • @kiyomi7531
    @kiyomi7531 2 หลายเดือนก่อน +1

    CMで何年経っても頭から離れないものがあります。
    ホンダのCITYと言う車のCMです。
    歌の中でホンダホンダと連呼してて面白かったのですが...洋楽ばかりかけてるラジオからそのCMの曲が流れて来た時にビックリ‼️
    イギリスの歌手さん達がホントに歌ってたんだと...ただ、ホンダホンダと言ってたとこは違うフレーズでしたが脳内変換でホンダにしか聞こえてきませんでした。
    さっき調べたらマッドネスという人達のCITY IN CITYと言う曲だったみたいです。
    何パターンもCMあって、すごく楽しそうに出演されてました。
    このCMの皆さんのリアクションが是非見たいです。お願いします🙇🏻‍♀️

  • @TabiSuki
    @TabiSuki 2 หลายเดือนก่อน

    私個人的にはキダタロー先生のCMが大好きで〜す😂

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 2 หลายเดือนก่อน +1

    印象に残っているCMはアマゾンのゴールデンリトリバーがライオンに扮するやつですね。
    犬の表情が名演技です。

  • @おもちぃ-q3e
    @おもちぃ-q3e 2 หลายเดือนก่อน +1

    11:20 構成カレーメシと全く同じやんけwww
    どっちが先だ
    どっちがどっちをオマージュしたんだwww

  • @kurokishiroki
    @kurokishiroki 2 หลายเดือนก่อน

    カナダ在住者ですが、昔凄くうけた Molson Canadian Beer のコマーシャル。
    ステージの上でカナダ人とアメリカ人の違いを皮肉たっぷりにステージのバックに大画像で手を使った影画で比べながら演説し最後にWe are Canadian !( カナダ人とカナディアンビールを引っ掛けた)と言って会場から大喝采で終わるヤツ。
    それとティムホートンのコマーシャル。
    The proclaimers の曲 I'm gonna be (500 Miles )を二人が歌いながら最後にティムホートンの店に辿り着くヤツ。コレも結構受けました。
    カナダ人と言うとピンとこない人は多いけど俳優ですと、
    キアヌ・リーヴス、マイケルJフォックス、ジムキャリー、キムキャトル、ダンアクロイド、ションキャンデイ、マーティンショート、マイクマイヤー、ギルダ、その他顔を見ればすぐに分かる人が大勢います。
    歌手も 
    ポールアンカ、セリーヌ・ディオン、ブライアンアダムス、アヴリルラヴィーン、ステファンウルフ、トムパーマー、フー、シャナイヤトウェイン、アンマレー、ゴードンライトフット、ミッシェルクロウ、シェリルクロウ、その他何十人もいます。
    プロレスラー(笑)だと、
    タイガー ジェット シン と アブドゥラ ザ ブッチャーが、日本では有名。

  • @うにゃ-r5j6s
    @うにゃ-r5j6s หลายเดือนก่อน

    AIGのCMでラグビーのオールブラックスのが何でか今でも強く印象に残ってる。
    あと、CMとはまた違うんだけどFFのポーションとかキャラクター企業コラボスイーツとかみたいなのって海外でもあるのかな?ってちょっと気になります

  • @jpdlb8743
    @jpdlb8743 2 หลายเดือนก่อน +1

    3:42 アメリカは「同調圧力が強い」から、孤高の存在になろうというCMになるんだよね

  • @ktcworks
    @ktcworks 2 หลายเดือนก่อน +1

    シロクマはコーラ自販機にも描いてありますね

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 หลายเดือนก่อน +49

    ブラジルのやつの原型はカレーメシやね

  • @MichaelZ_pon
    @MichaelZ_pon 2 หลายเดือนก่อน

    Michael Jacksonのビリージーンをペプシ用に歌詞を変えたCMがありましたよね☺️
    そのリアクションもしてほしかったです。

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro 2 หลายเดือนก่อน +1

    コカコーラは結構前ですが歴代のcmソングが収録されたCDが発売されました。紹介されたCMで使われている歌も収録されていますよ。

  • @サリアルトーレンス
    @サリアルトーレンス 2 หลายเดือนก่อน

    最初にドヴァキン出てくるの良いな

  • @bluemoon47734
    @bluemoon47734 2 หลายเดือนก่อน

    CM由来の曲って結構あるよね。アヒルのワルツとか、たらことか、ccレモンとかなっちゃんもあったはず。懐かしいな

  • @nowar4385
    @nowar4385 2 หลายเดือนก่อน

    11:51
    これは日本のカレーメシのCMをアレンジしたものですね完全に…

  • @ek9p182
    @ek9p182 2 หลายเดือนก่อน +2

    コカ・コーラのホッキョクグマを見て、ソニーのウォークマンのニホンザルを思い出しました

    • @十三坂井
      @十三坂井 2 หลายเดือนก่อน

      追加でビールにペンギンで松田聖子

  • @sagan6229
    @sagan6229 2 หลายเดือนก่อน

    東京ガスの「ピピッとコンロ」CMが昼ドラみたいな作りで好きでした。

  • @mi-yp8xv
    @mi-yp8xv 2 หลายเดือนก่อน +1

    Mr Fuji from JapanのCM動画作ってみるのはどうですか?企画でやって欲しい。面白そう😊

  • @伊藤博文はB型です
    @伊藤博文はB型です 2 หลายเดือนก่อน

    かつては日本のCMで「隣の車が小さく見えま~す」ってのがありましたね。

  • @t2fullturn
    @t2fullturn 2 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり海外CMの皮を被ったフリをして滅茶苦茶日本的だったペプシマンシリーズは外せないと思うんだ

  • @りぼん黒猫
    @りぼん黒猫 2 หลายเดือนก่อน +1

    サンタさんが赤い服着るようになったのはコカコーラのポスターかららしいと聞きました
    元々は「クリスマスの妖精」で緑の服が多かったとか

  • @shuichiohmori2447
    @shuichiohmori2447 2 หลายเดือนก่อน

    このコカ・コーラのCM、あめりかの本社が気に入って、同じ絵コンテで、ソウルオリンピックに合わせて、ソウル・バージョンも作ったんだよね。ちなみに、この曲は井上大輔さんの作曲で、アルバムにも収録されています。40年前のCMであることも忘れずに。

  • @C.H.L.L.2012
    @C.H.L.L.2012 2 หลายเดือนก่อน

    山下達郎さんの「LOVELAND, ISLAND」は1981年のサントリービールのコマーシャル用に作られましたが、CMの評判が良かったことで逆に歌詞を直してアルバムに収録された楽曲。その後、2002年にフジのドラマ主題歌に採用され、シングルとして発売。その際に作られたMVは東山紀之さん出演の、サントリービールCMのオマージュ的なつくりでした。

  • @ぽちぶくろ-v3j
    @ぽちぶくろ-v3j 2 หลายเดือนก่อน

    コカ・コーラのCMだったかな…、個人的にはAIさんの♪ラーラーラーラッラー♪って聞いたらクリスマスが出てくるの、なんかエモいんですよねー😂

  • @Ilovetomatoes-1192
    @Ilovetomatoes-1192 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい

  • @真之-v4r
    @真之-v4r 2 หลายเดือนก่อน +5

    大阪には面白いCM(ローカル)があるじゃないですか!?
    例えば関西電気保安協会等笑。

  • @mituakikawano9879
    @mituakikawano9879 2 หลายเดือนก่อน

    昭和時代からのCMが時代を物語ってるのが良く現れて見れるので面白いですよ!
    車、化粧品、お菓子、飲料水等々☝️
    しかもCMで使った曲がヒットしてるので是非御覧あれ🎼🎶🙏💕
    60年代~80年代が特に時代背景が面白いです📺🎼🎶

  • @味方明
    @味方明 2 หลายเดือนก่อน +3

    70年代の 日産 サニー と、トヨタのカロ−ラのCMが対比広告 でしたね、サニーが アヒルを使ったCMをうつと、カロ−ラは アヒルが大変だ大変だと走って来るCMが有りましたね。

    • @あっじーz2a
      @あっじーz2a 2 หลายเดือนก่อน +4

      日産がサニーを1000ccで出すと知ったトヨタはカローラを1100cc「プラス100ccの余裕」で出した。日産はサニーは1200ccにして「隣りのクルマが小さく見えます」とやった。トヨタはカローラを・・・続く。

  • @kazG-s
    @kazG-s 2 หลายเดือนก่อน +1

    コカコーラのCMと言えば、1979年の山下達郎さんが歌ってるコカコーラの曲が凄くいいので聞いてみて下さい。当時あまりの出来の良さにレコード化を打診された達郎さんだけど固辞したという曰く付きです。

  • @今夜も呑兵衛
    @今夜も呑兵衛 2 หลายเดือนก่อน

    矢沢永吉さんの「THIS IS A SONG FOR COCA-COLA」、サビの部分にI say come on in cokeが入るコカ・コーラのCMソング、今も輝いてる矢沢さんだけどあの当時は最高。

  • @香月-g4k
    @香月-g4k 2 หลายเดือนก่อน

    トヨタのCMで町で普通に歩いていた人が野球を始めるのが面白かった。巨人の助っ人外人だったクロマティ選手が出てたし😂

  • @riekoide4121
    @riekoide4121 2 หลายเดือนก่อน

    歌詞を変えて成功したのはDocomoのCMソングですよね。
    3人太郎の。

  • @soutamimura2806
    @soutamimura2806 2 หลายเดือนก่อน +1

    カップヌードルのCMで1番カッコイイと思うのは有名ですが7 SAMURAI。
    特に昨今はSHOGUNのヒットもあり、改めて海外ウケも良さそう。
    面白いものだと替え歌シリーズのBON JOVI、Freddy Mercuryとか。
    海外CMでもタレントパワーゴリ押しのCMもありまして、20年前のPEPSIのCMでは当時人気絶頂だったBritney Spears、Beyonce、PinkがコロッセオでWe Will Rock Youを歌うCMは日本でも話題になっていましたよ。

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 2 หลายเดือนก่อน

    1987年コカ・コーラのCMが37年前なのかペットボトルでは無く、今では見られない瓶が新鮮。

  • @マシェリ-i9m
    @マシェリ-i9m หลายเดือนก่อน

    狂ったCMがほとんどの日清食品ですが、昔のスタイリッシュ桃太郎のCMがかっこよかったのでぜひバイロンさんに見せてあげてください!

  • @ilovegenchan
    @ilovegenchan 2 หลายเดือนก่อน +1

    機会があったら三浦大知さんの『能動』か『Flavor』のライブ動画のリアクションお願いしますー🙌
    歌唱力・ダンスが圧巻なのは言うまでもないですが、ダンサー1人1人に個性を出すチャンスがある構成は見事ですよー!

  • @usuraneko
    @usuraneko หลายเดือนก่อน

    10年ちょっと前のペプシのCMで「加速装置」っていうタイトルの作品は、まさに日本らしいCMですよ。

  • @皆元豊
    @皆元豊 หลายเดือนก่อน

    いつの頃か解らないですが、コカ・コーラのCMに歌手のAIさんが歌いながら出ていました 良い感じでしたよ

  • @19xxkum
    @19xxkum 2 หลายเดือนก่อน

    ブラジルのカップヌードルCMの最初に出てきた人はドラえもんののび太くんみたいな服を着てますね😂

  • @doga0000
    @doga0000 2 หลายเดือนก่อน +3

    うーんこれは⋯
    「日本っていうのは~」じゃなくて、ものによるだけでは
    同じ商品のCMの対比に収まってれば笑って見れたけど、日本のCM全体の傾向を語られるとそれ間違ってますよと言いたくなる
    そもそも傾向なんて時代によっても異なるし