ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごいわかりやすいレビューありがとうございました
ご視聴ありがとうございます。最初に行った車体固定では最も差が無かったのですが、他のテストではブレ補正にかなり差がありました。よろしければ、併せてヘルメットマウントの比較動画もご覧になってみて下さい。th-cam.com/video/znLCMliWygc/w-d-xo.htmlセットで考えると、HERO10の総合評価になると思います(^_^;
HERO 10にMax Lensは取り付けれるのかが気になりますぜひ取り付けてまたMAXと比較をお願いします
自腹案件の感想、大変参考になります!チャンネル登録しました!
とても詳しい比較で勉強になりました!9を買ってみようと思います!!
コメントありがとうございます。何かお役に立ちましたら嬉しいです。よろしかったら、こちらの雨天走行編もご覧になってみて下さい。th-cam.com/video/znLCMliWygc/w-d-xo.html車載固定比較では判らなかった、HERO 9 or 10 のブレ補正の違いも判る資料になっております。
背中の服のテクスチャー/ディテールが明らかに違いますよね。
Excellent test ! Merci beaucoup ✌️😃
非常にわかりやすい説明ありがとうございました。もちろん10をポチしましたー(笑)
コメントありがとうございます。HERO 10 仲間ですね(^o^)v 参考になりましたら何よりです。
10は例のプツプツ音が改善されましたね。
仕様表ではバッテリー持ちは悪くなったようですが、どうですか?提供して貰ってる方は総じて触れていないので気になります。
コメントありがとうございます。やはり10は電池の減りが早いです。バッテリ消費比較も同時にやっているのですが、新品のバッテリと1年使ってきた古バッテリなので、正確なデータかどうかはちょっと疑問ですが(^_^;
自腹案件っつーのが良いですな😀
さっそくの自前レビューありがとうございます。9のポツ音トラブルは10で解消してますよね?
コメントありがとうございます。はい、夜間のフレア、ノイズ、タッチパネル、9でのハード的な問題は全部改善されているようです。
お疲れ様です。早速のレビューありがとうございます🙇自分的には手ブレも色味も9で満足かな〜。あとは暗所がどのくらい改善されてるかですね。あまり変わらないようだったら10は見送ります😅それよりMaxのモデルチェンジはないんですかね〜
ご視聴ありがとうございます。フォト画素数が増えていますので、もしかしたらHypersmooth 4.0 は今までに無い性能になるかも?と予測していたんですが・・・車載カメラだと差が出ないですね(^_^;MAXの新型はぜひ出して欲しいですよね!未だにGoProシリーズ最強のブレ補正カメラですし、コマ数と解像度が上がったら無敵です。
熱暴走すごいらしいんですがその辺はどうなのでしょうか?
ご視聴、コメント、ありがとうございます。発売当初はまだ暑い日も多い時期でしたので、熱暴走に関する動画も多かったですが。バイクで使う限りは風で冷やされますので、熱暴走は一度もありませんでした。日中の手持ちの歩き撮影では、暑い日の長時間の連続撮影で熱暴走した事もあります。私はPCパーツ用のヒートシンクを付けて対策していました。th-cam.com/video/tyCginkmRQ8/w-d-xo.html冬場の今の時期では、熱暴走はほぼありません。
すごいわかりやすいレビューありがとうございました
ご視聴ありがとうございます。最初に行った車体固定では最も差が無かったのですが、他のテストではブレ補正にかなり差がありました。よろしければ、併せてヘルメットマウントの比較動画もご覧になってみて下さい。
th-cam.com/video/znLCMliWygc/w-d-xo.html
セットで考えると、HERO10の総合評価になると思います(^_^;
HERO 10にMax Lensは取り付けれるのかが気になります
ぜひ取り付けてまたMAXと比較をお願いします
自腹案件の感想、大変参考になります!
チャンネル登録しました!
とても詳しい比較で勉強になりました!9を買ってみようと思います!!
コメントありがとうございます。何かお役に立ちましたら嬉しいです。よろしかったら、こちらの雨天走行編もご覧になってみて下さい。
th-cam.com/video/znLCMliWygc/w-d-xo.html
車載固定比較では判らなかった、HERO 9 or 10 のブレ補正の違いも判る資料になっております。
背中の服のテクスチャー/ディテールが明らかに違いますよね。
Excellent test ! Merci beaucoup ✌️😃
非常にわかりやすい説明ありがとうございました。もちろん10をポチしましたー(笑)
コメントありがとうございます。HERO 10 仲間ですね(^o^)v 参考になりましたら何よりです。
10は例のプツプツ音が改善されましたね。
仕様表ではバッテリー持ちは悪くなったようですが、どうですか?
提供して貰ってる方は総じて触れていないので気になります。
コメントありがとうございます。やはり10は電池の減りが早いです。バッテリ消費比較も同時にやっているのですが、新品のバッテリと1年使ってきた古バッテリなので、正確なデータかどうかはちょっと疑問ですが(^_^;
自腹案件っつーのが良いですな😀
さっそくの自前レビューありがとうございます。9のポツ音トラブルは10で解消してますよね?
コメントありがとうございます。はい、夜間のフレア、ノイズ、タッチパネル、9でのハード的な問題は全部改善されているようです。
お疲れ様です。早速のレビューありがとうございます🙇自分的には手ブレも色味も9で満足かな〜。あとは暗所がどのくらい改善されてるかですね。あまり変わらないようだったら10は見送ります😅それよりMaxのモデルチェンジはないんですかね〜
ご視聴ありがとうございます。フォト画素数が増えていますので、もしかしたらHypersmooth 4.0 は今までに無い性能になるかも?と予測していたんですが・・・車載カメラだと差が出ないですね(^_^;
MAXの新型はぜひ出して欲しいですよね!未だにGoProシリーズ最強のブレ補正カメラですし、コマ数と解像度が上がったら無敵です。
熱暴走すごいらしいんですが
その辺はどうなのでしょうか?
ご視聴、コメント、ありがとうございます。
発売当初はまだ暑い日も多い時期でしたので、熱暴走に関する動画も多かったですが。バイクで使う限りは風で冷やされますので、熱暴走は一度もありませんでした。
日中の手持ちの歩き撮影では、暑い日の長時間の連続撮影で熱暴走した事もあります。私はPCパーツ用のヒートシンクを付けて対策していました。
th-cam.com/video/tyCginkmRQ8/w-d-xo.html
冬場の今の時期では、熱暴走はほぼありません。