ハムスターのケージはどれがいい?【ルーミィ60・グラスハーモニー600・水槽・衣装ケースを比較】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 39

  • @MT-fg8pk
    @MT-fg8pk 11 หลายเดือนก่อน +1

    衣装ケースで飼ってたこともありますがやっぱり前が開くといいですよね。
    私もルーミィが一番使いやすいです。扉の開閉が他のケージと比べても、固すぎず緩すぎず安定してます。

  • @ルル-h7u
    @ルル-h7u 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    ゴールデンハムスターをお迎えして約1ヶ月の者です🐹
    私が子どもの頃も飼っていて、金網のケージを使用していました。
    なので何も考えずに、初め3分の2金網のケージを買いました。
    がしかし、噛むので鼻がこすれてハゲてしまい、登ってうんていのようになって落ちる等かなり危険な状態になってしまい、いろいろ調べていてこの動画にたどり着きました。
    動画とても参考になり、結果アクリル板の水槽に変えました。(もらいものでタダ😆)
    今は安心して見守れています✨

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  2 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして、コメントありがとうございます☺️
      参考になったと言っていただけて嬉しいです🥰
      はじめはよく分からないことが多いですよね。でも改善して暮らしやすくなったならきっとハムちゃんも喜んでますね🐹🎶

  • @maroyakamilkcoffee
    @maroyakamilkcoffee 2 ปีที่แล้ว +4

    ジャンガリアンの飼育でグリーンゲージってやつ使ってます。
    元々グラスハーモニー使ってた方からのおすすめでグラスハーモニーは入口齧る子だと扉がゆがむと言う事でした。
    形は昔の食器乾燥機で値段が近所のトライアルで購入して3000円でした。
    デメリットは付属の吸水器が水漏れすることくらいでした。

  • @ham_2844
    @ham_2844 ปีที่แล้ว +1

    1週間ほど前にゴールデンちゃんをお迎えしました。グラスハーモニーの450プラスってやつを使っているのですが、最近ゲージを噛んで傷つけていて、歯も心配です😢水槽も悩んでいるのですが、
    重たいですよね、😅衣装ケースもいいかなっと思ったのですが、掃除が大変そうなんですよね、、どうすればいいのか難しいです😵‍💫

  • @吉岡孝徳-u1b
    @吉岡孝徳-u1b 3 ปีที่แล้ว +3

    ハムたちがかわいいので情報が入って来なくて2回見ました(笑)😄なるほどルーミィが使い良さそうですね🐹

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว +2

      ついかわいいハムたちを採用しちゃいました😂笑 2回も見てくださってありがとうございます☺️笑
      今のところルーミィが一番使いやすいと感じています♩

  • @いちごしょうゆ-k8c
    @いちごしょうゆ-k8c 2 ปีที่แล้ว +3

    かわいすぎる

  • @Love-Degus
    @Love-Degus 3 ปีที่แล้ว +15

    ルーミィは市販の物だと最良ですがキンクマはグッズも大きいのでやはり広さと高さに不満が…DIYが得意なら衣装ケースを2個連結するのが最強ですが、女性だけだとなかなか難しい…
    グッズ関連会社には見た目重視のおもちゃケージを止めて、人もハムスターも幸せになれるケージを作って欲しいものですね🐹♥👱

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね、市販のものだとやっぱり完全に満足なものはすくないですよね🥲
      わたしも前々からDIYしたいと思っているのですが、不器用でなかなか難しくて諦めています🥲より良い商品が出るとうれしいですね♩

  • @エミ-o6d
    @エミ-o6d 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは^ ^
    我が家ではグラスハーモニーを使っています。
    私も使い始めた頃は回し車をつけるのによくもたもたしていました💦
    ルーミィの扉が前面に開けられるのはとてもいいなぁと思います。

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは☺️
      グラスハーモニーは中が見やすくていいですよね♩
      わたしは不器用でホイールをつける爪を破壊しちゃいました😂笑
      どちらもいいところがありますよね🎶

  • @kappankun
    @kappankun 3 ปีที่แล้ว +3

    うちもルーミィ60グランスペースで落ち着きました。以前メルカリで衣装ケースケージ買いましたが、奥行きが小さくてきっとジャンガリアンサイズならいいのかもしれません。その後自分でも衣装ケースで作りましたが、ホイール置くと狭い💦横の長さはいいのですが… グラスハーモニー迷ってましたが、やはり買い替えのときもルーミィ60グランスペースにしようと思います ルーミィ90作って欲しいと言ったら却下されました😢

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว +1

      ゴールデンハムスターにとっては小さいケージが多いですよね😣たしかにルーミィ90があれば広くていいですよね!
      わたしもルーミィ90があればほしいです😂

  • @綾子中村-i2o
    @綾子中村-i2o 7 หลายเดือนก่อน +1

    🐹可愛い❤

  • @hamtoikiteru
    @hamtoikiteru ปีที่แล้ว +1

    衣装ケースでハム飼っていて、端っこのでっぱりかみかみで穴開きました…笑
    結局ルーミィ買いました笑笑

  • @myu3585
    @myu3585 ปีที่แล้ว

    ウチのゴールデンはグラステラリウム60✖️45です。観音前開きで、高さが48あるので、のびのびやってます。😊

  • @MI-zj5rl
    @MI-zj5rl 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは😃
    私もハムスター🐹を飼っています。
    最初は、ホームセンターで売っていたケージでした。しかも、上からのみ。
    ハムスター🐹にとっては、怖いでしょうね。
    今は、ルーミィ60。ケージを齧られるけど、別売りで購入出来るので安心してます。
    扉も壊れる時もあるけど、それも別売りで購入。

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは☺️
      たしかにルーミィ60はパーツごとに別売りで買えるところがいいですよね☺️

  • @sachikotsukada9169
    @sachikotsukada9169 3 ปีที่แล้ว +1

    主さんはじめまして。
    我が家もグラスハーモニー600を使ってますが給水器は置型を使っています。
    先代が老ハムになってた事で背骨に負担かけたくない事とボトルの水が出る所のボール弁に水垢とか付着や一番の気になったのが給水ボトルが壊れて水が出なくなる事(水が減ってなくて発覚)で置型にしました。
    置型も色々ありますが我が家は陶器です。直置きでも床から少し離れてるから敷材など入らないです。
    同じ置型でもドーム型だとハムちゃんがよじ登ります。我が家はキンクマだからロボロフスキーとか
    小さい個体だと水が貯まってる部分による事故とかあるのでしょうか?
    置型で小さな個体を飼った事ないので言えませんが。

  • @レモンサワー-m8e
    @レモンサワー-m8e 2 ปีที่แล้ว +2

    グラスハーモニーは確かに回し車かなり付けづらいこれはかなり致命傷、あとやっぱ重いよね〜
    あと給水器付ける場所が固定されてるから模様替えの時がちょっとなぁ

  • @maron_ramune
    @maron_ramune 2 ปีที่แล้ว +1

    私今度グラスハーモニー45(?)もかゆちゃんが使ってるのより一回り小さいものを購入したいのですがやはりゴルハムには小さいですかね…

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  2 ปีที่แล้ว +1

      お返事が遅くなり申し訳ありません🥲
      グラスハーモニー450だとゴルハムには小さいと思います🥲
      うちも子供の頃はルーミィの小さいサイズを使っていましたが、成長に合わせて大きいケージに買い換えたので、最初から大きめのものを使ったほうが良いかと思います🥺

  • @チェルノボク-e9l
    @チェルノボク-e9l 3 ปีที่แล้ว

    うちも、もかゆちゃんと同じゲージでキンクマ飼ってます💦一番飼いやすいゲージかと思ってましたが、起きてくるとガリガリとかじったりしてるので歯を傷めたりしないか心配なので、買い替えも考えたりしてます…。
    いろんなゲージあるので悩みます…

    • @えむ-d5j
      @えむ-d5j 3 ปีที่แล้ว

      私もキンクマでそのケース使ってたんですがうえのあみあみをつかんでかじりだしてました

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว

      ルーミィの上下の境目の部分を齧っちゃう子もいますよね😣うちのもずくちゃんがそれだったので、噛めないように水槽にしました!歯のこと心配になりますよね🥲

  • @norinori8060
    @norinori8060 2 ปีที่แล้ว +3

    初めまして。
    1ヶ月位前にゴールデンハムスターをお迎えしました。
    現在、以前飼っていたジャンガリアンの時に使っていたルーミィベーシックを使っているのですが、やはり小さいので大きめのゲージに変えようと検討している所です。
    動画でご紹介して見えたもの四つとも候補に上がっていたので、とても参考になりました。
    ところで、水槽や衣装ケース等の場合もルーミィ同様寒さ対策でヒーターを使う事は出来ますか?

  • @ハムスターくるみ
    @ハムスターくるみ 3 ปีที่แล้ว +2

    グラスハーモニーのホイールは付けづらいですよね😅
    齧ったりしてしまうのでスタンドのサイレントホイールに変えちゃいました!
    市販の物なのでやはり良いところ悪いところありますが価格と使いやすさでルーミーが良さそうですね😊

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว

      付けづらいですよね!わたしも壊してしまったのでスタンドのホイールに変えました😂
      市販のものは完全に満足なものはなかなかないですが、今のところはルーミィに落ち着いています☺️

  • @コッコ-m4s
    @コッコ-m4s ปีที่แล้ว

    前は私も手にのってくれませんでしたがさいきんは手を出したらすぐに乗ってきてくれます

  • @みるくのおへや
    @みるくのおへや 3 ปีที่แล้ว

    うちはおかゆくんと同じルーミィ60です。
    あずきちゃんのケージは何を使ってますか?

  • @mouru4857
    @mouru4857 3 ปีที่แล้ว

    我が家は、次の子には、ルーミーを使おうかと思ってます😊

  • @あやかとんしな
    @あやかとんしな 2 ปีที่แล้ว

    将来ハムスターを飼いたいと思って今情報収集してるところです。
    子供の頃はジャンガリアンとキャンベルを衣装ケースで飼っていたのですが、室温湿度のことを考えて悩み中。
    ルーミィは連結できると知って、面積を増やせるなら!と思って1番候補です。

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  2 ปีที่แล้ว

      わたしも今のところルーミィが一番使いやすいと感じています☺️

  • @ユカリオオタニ
    @ユカリオオタニ 3 ปีที่แล้ว

    うちでは今まで飼ってきた🐹達みんな、ケージで飼ってましたがケージを噛み噛みするので
    今いる2匹は水槽にしました^_^

    • @おかゆちゃんねる-l1c
      @おかゆちゃんねる-l1c  3 ปีที่แล้ว

      水槽は齧るところがないので安心ですよね☺️うちのもずくちゃんも他の子に比べてよく齧る子だったので水槽にしました☺️