食料自給率の罠

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 44

  • @umunoen
    @umunoen  2 ปีที่แล้ว +31

    【訂正とお詫び】
    動画の中で、国の補助金の振り込み口座がJAを指定されるというお話をしたのですが、他の銀行などでも振込されるそうです。
    指定されるのは私の地域、限定の話のようです。
    誤解を招く表現をしてしまい、大変失礼いたしました。
    心よりお詫び申し上げます。

    • @こくわ-e1g
      @こくわ-e1g 2 ปีที่แล้ว +2

      これから良くなるようですが、皆さん不安を感じながら暮らしているのですよね。
      今時、しっかり休みを取っているJ○さんですが、この先は変わるでしょう。
      組織に属していない人の方が感覚は優っていると思うのです。
      酪農も放牧牛🐂が突然歩けなくなったりしています。
      コミュニティは大切だと思います。
      仲間がいるって大切ですがよね。

  • @ヨッシー-j6z
    @ヨッシー-j6z 20 วันที่ผ่านมา +1

    無知って恐ろしい、、、
    良い動画でした!
    この動画をみんなに観てもらいたい。

  • @ST-xq6wf
    @ST-xq6wf 2 ปีที่แล้ว +7

    最近、米粉のシフォンケーキを作ろうと思って🎶
    国産小麦のパンも1ヶ月に一回は食べてますが、グルテンが日本人の腸にはあまり合わないみたいで😅
    でも小麦はまた食べたくなる美味しさがありますね🎵

  • @user-by9xy7wo8q
    @user-by9xy7wo8q 2 ปีที่แล้ว +10

    まずは学校給食からご飯に。
    パンは国産米パンに🍞して頂きたいですね。
    小麦は日本人には特に体に合わないそうです。
    (リーキガット症候群)

  • @かとーもよこかも
    @かとーもよこかも 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょっと気になってたところでした。
    食品ロスの分はどうなってるんだろうと思ってたんです!
    おっしゃる通りだと思います。
    解説ありがとうございます。

  • @siroikaze508
    @siroikaze508 2 ปีที่แล้ว +4

    勉強になりました、何時も有り難う御座います😊

  • @大澤正人-v2r
    @大澤正人-v2r 2 ปีที่แล้ว +7

    最適解です!!
    勉強させて頂きました🙇

  • @hellohellojapan4852
    @hellohellojapan4852 ปีที่แล้ว +5

    米が高いからパスタ食べているって人もいるよね。なんか変だね日本の農業行政👨‍🌾

  • @榎内和枝
    @榎内和枝 2 ปีที่แล้ว +9

    いつも感心しながらきいてます。
    今、食糧危機がくると言われてますね。狙ったかのように、大きな食品工場が立て続けに火災になったり、フランスの世界一の食品市場が全焼したり。。
    必然的に起こされていますよね。オランダは、農業、畜産が禁止になったりおかしな事ばかりです。
    裏の闇に気付いた人とまさか日本が食糧危機になるなんて頭おかしいっていわれたり、ほんと二極化というか
    分断ですね。私は備蓄してる派です。
    肥料、資材の高騰で来年は9割の農家が廃業するとJAがいってますね。
    お金を集めて投資してるってことですが、円安、株価暴落は目の前です。本当に、日本はいじめられすぎですね。私は陰○論信じてるので、政治家もてっぺんの人にしたら、駒にすぎないし、議員や公務員などもほんとの日本人じゃなくて帰化したあちらの国の人だらけ。。。目覚めよう日本人!流行り病や注射の事にしても、海外はどんどんノーマスク、脱ワク○ンなのに、日本はいまだに逆走してますね。
    もはや、先進国でもないですよ、ベトナムより賃金低いんですから。
    長くなってすみません。自然と調和しながら、少しずつ自然農やっていきます。子供達や孫達をまもりたいですから。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    貯金 と 預金 財務省 おなじ  自己資本比率導入 貸し剥がし グラミン銀行農協

  • @機巧導械八咫鴉
    @機巧導械八咫鴉 2 ปีที่แล้ว +2

    ある意味で マイナンバーカードみたい
    水質基準項目への塩素酸の追加について
      水質基準項目に塩素酸が追加されることとなりました。基準値は、「0.6mg/l以下」となり、平成20年4月から施行されます。また、水道施設の技術的基準を定める省令では、浄水又は浄水処理過程で注入される薬品に対する基準(薬品基準)として、塩素酸が設定されていますが、新しく設定される水質基準値と同じ値となっていることから、水道原水においても塩素酸が検出されている事例があることを考慮して、「0.4mg/l以下」に引き下げることとしました(ただし、経過措置により、平成22年度までは、「0.5mg/l以下」)。
    ○ 水質管理目標設定項目の見直しについて
      水質管理目標設定項目に従属栄養細菌が追加されることとなりました。目標値は、「1mlの検水で形成される集落数が2,000以下(暫定)」となります。また、農薬類の対象農薬リストにフィプロニル(殺虫剤)が追加されます。目標値は、「0.0005mg/l」となります。それぞれ平成20年4月から適用されます。
    by
    厚生労働省健康局水道課
    水道水質管理室

  • @みやたくん-p3d
    @みやたくん-p3d 2 ปีที่แล้ว +6

    昔は選べばおいしい米もありました。
    今は、かなり探さないと見つかりません。
    急においしくなくなったのは20年くらい前でしょうか。
    大人の事情で徹底的に削って精米していることも一因だと思いますが、
    でんぷん粒を食べているように感じます。
    単価は下がりましたが、一律に安かろう悪かろうでは、消費は減る一方だと思います。

  • @Obaga_san
    @Obaga_san 2 ปีที่แล้ว +7

    1993年の米騒動の時、実は、農家さんにはコメが余っていたけどそれを伝える術や流通経路がなかったってのちに分かったと聞きました。私が2000年にアメリカの大学に通っていたときに、日本人の外米を嫌うということに焦点があてられたデスカッションがありました。当時は、無知なおバカさんだったのと英語も流暢でなかったので、何も言い返さすことができず心が傷つきました。また、2000年前半の頃は、捕鯨についても、わざわざ論議を醸し出す様な社会風潮があった様に感じます。こう言うのって、日本文化を嫌わせる工作であって、その裏で、日本の郵便貯金やJAからお金を巻き上げる卑怯な輩たちの存在が、ここ数年でやっと見えてきました。 ある程度のカラクリがわかれば、その先を見越した戦略というものが建てられると信じて、色々考えています。まずは、原種の種保存とそれらを秘密裏に共有するネットワークづくり。(秘密裏と書いた時点で、もうAIちゃんにはつかまっているかもね。)お年を召されて農業が続けられない農家のサポーターづくりなど、個別でどんどん動いていって、後から色々修正していくのが今できることかなって思っています。言うわやすしは承知ですが、一歩踏み出すことだ大事ですよね。

    • @ringoya99
      @ringoya99 2 ปีที่แล้ว +3

      JAからお金を巻き上げる?それは世界最大の機関投資家、農林中央金庫がやっている業務の事でしょう。農地売却の巨大な利益をJAを通じ吸収しニューヨークの株式市場に投資をしている。農業には投資をしない、巨額損失を国費で穴埋めしてもらったと批判された為に申し訳程度の国内投資スキームを作った。陰謀論は駄目です

  • @csny0627
    @csny0627 2 ปีที่แล้ว +3

    円安で日本のカロリーベースの「自給率」は上がると思っていましたし、穀物以外の青物野菜をいくら大量に生産しても「自給率」向上にさほど貢献しないのも可笑しな話ですね。貧しい国はとにかく自前の穀物で国民に食べさせなくちゃいけませんから熱量を生まない青物野菜なんて作りませんよね。穀物ばかり生産すれば「自給率」100%に近づくのは自明の理です。農水省のプロパガンダに国民はいいように騙されてますね。日本が益々貧しくなれば「自給率」は向上する、という結論です。

  • @こくわ-e1g
    @こくわ-e1g 2 ปีที่แล้ว +6

    本当に… 。
    私と親は小麦をあまり取りません。
    だから うむ農園さん が言われていることは良く分かります。
    お察し下さい。
    これからです。

  • @18kippu.youtube
    @18kippu.youtube 2 ปีที่แล้ว +5

    補助金、地方銀行でも振込されますよ。
    直売所の売上は、JAバンク指定。

    • @umunoen
      @umunoen  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!
      うちの地域は謎にJA縛りだったので、、
      訂正コメント書いておきますー
      ありがとうございます!

  • @user-umeboshi
    @user-umeboshi 2 ปีที่แล้ว +6

    農林水産省には、ぜひとも
    【 食 料 輸 入 率 】と
    〚 純 国 内 食 糧 自 給 率 〛とを
    分けて表示して、
    私のような一般人でも
    考えられるようにしてほしいです❗

    私としては、
    食事を準備してくださるなら、
    農業に携わりたいです。😅💦💦

    46年前の12歳の時、
    先生が、
    「日本は減反政策をしてしまって、
    食糧不足になった時に
    世界も食糧不足になったら、
    食量ではなく、
    お金が送られてくるかもしれない。
    その時、
    日本はどうなると思いますか?」と
    当時、日本の置かれている状況を
    考える為のお話をしてくださった事を
    思い出します…。

    • @user-by9xy7wo8q
      @user-by9xy7wo8q 2 ปีที่แล้ว +3

      今の先生方、子供達に勉強より世界の日本の位置を食糧、そして防衛、年収等教えてあげて下さい。
      将来、子供達が自分で日本の事が考えられるよう❗️
      若い時の先生の言葉は影響大ですよね

  • @ミルティー-b8u
    @ミルティー-b8u ปีที่แล้ว +2

    昨今、食料自給率話題になってますが、これは詐欺的な数値の表現だなぁと思いました😓

  • @ミーナ-v8b
    @ミーナ-v8b 2 ปีที่แล้ว +8

    むむむ〰︎、JAめ😡、っていうか、JAを食いものにしてる黒幕め😡激オコです♪

  • @機巧導械八咫鴉
    @機巧導械八咫鴉 2 ปีที่แล้ว +2

    長文失礼
    水質が変わり 2年経ちました
    しれっとしますからね
    今年 気づきましたよ 自分は………

  • @夢見月に何想ふ
    @夢見月に何想ふ 2 ปีที่แล้ว +8

    JA縛り分かります(>_

  • @たかのとしお
    @たかのとしお 2 หลายเดือนก่อน +1

    現在の、日本の農家は、法人化にする⁉️自身が、買い手を.探す基本的に、直接買い手と,交渉して、商売を行う、方向性に.持ってゆく⁉️これからの農業が、生産者であり、交渉する、権利がある⁉️

  • @ringoya99
    @ringoya99 2 ปีที่แล้ว +4

    JAの主力事業は農業関連ではなく農地です。農地売却資金の運用が主な業務で農産物の販売などは赤字なのを金融の資金の補填で賄っている。地主様とのお付き合いの為に農業関連の経済事業をやっているという図式です。農産物の販売の利益を運用している訳ではないのです。だから農地が売られやすいよう小農や兼業の維持を農業新聞で主張する訳で、日本の農業が発展出来なかった原因がここにあるのです。日本の農業が金融に握られている。というのはアメリカではなく農林中央金庫によってその構図が維持されているというのが実態。アメリカによってという話にすると陰謀論になってしまいます。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    農水省に 貯金 と 預金 わかるわけない

  • @takashiguillermoiwasaki8346
    @takashiguillermoiwasaki8346 2 ปีที่แล้ว +1

    JAバンクが、農家さんたちによる、農家さんたちのための組織、という本来の在り方にたって諸業務を行っているのであれば、問題ないのでしょうけどね。
     巨大組織は、難しいですね。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    地方は 人口減少 で よい 商系
    平和 商系 普通に ある

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    政治は 大企業 自民党 です 中小企業は 淘汰 企業農家は 中小企業

  • @機巧導械八咫鴉
    @機巧導械八咫鴉 2 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに 堆肥の話 で似たようなの考えるなら
    食料自給率の 分だけ 人間経由で
    外国の土壌を 日本に排泄してるから
    2022年4月には このくらいの濃度になるんじゃないか
    っていうオチな
    気がします
    (´・ω・`)

  • @らぶりん-l2h
    @らぶりん-l2h 2 ปีที่แล้ว +3

    日本の米の自給率は100%って聞いたことあるけど…。
    輸入もしてますよねぇ?

    • @umunoen
      @umunoen  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!
      95年に米の輸入が自由化されて以来、輸入量は増えてるそうですが、主に加工品で使用されているそうです。
      食卓でお米のまま食べる分に関しては、ほぼ国産だとは思いますが、外食などになると分かりませんね。。
      農林水産省のホームページだと、ほぼ100%の自給率と書いてありました。 
      www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/ohanasi01/01-03.html

    • @t-2892
      @t-2892 2 ปีที่แล้ว +3

      加工品にすると米とは別扱いになると記憶しています。おにぎりや握り寿司のしゃり

    • @natsuten3044
      @natsuten3044 2 ปีที่แล้ว +3

      みりんとか調べてみると国産ではありません。
      その他も色々あると思います。
      そうそう大豆は国産にして欲しいです。
      スーパーで国産の大豆を使った醤油はほとんどありません。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    政治は なにか 自民党は 大企業

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    企業農家は 地域産地でもない

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    輸入 かえるわけないよ

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    ja と 商系 あるからね