ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アクリジョンって本当にポリカに使えるんですね。アクリル系でポリカ塗装は聞いたことありましたが、アクリジョンは正式にメーカーがポリカOKとしているんですよね。細かい塗装が上手って羨ましいです。RC組んでいてもいつも塗装の段階でとまってしまいます。
そぼろ味噌さん お疲れ様です♪私もメーカーの説明を見たのですが初めは半信半疑だったので先ずは切れ端で試して大丈夫ならば本番のポリカボディにも使っていこうと試しました♪あれだけ曲げても塗装がひび割れないのであれば対衝撃性も剥がれも問題無さそうですね!アクリジョンが問題無いならば黒い部分などをマスキング無しで塗ってボディ全体塗装が出来ちゃいますからね♪いやぁ〜ハケ塗りは苦手で今回は見せるのが恥ずかしいって思っていたんですよ😅
@@RCmodeo アクリジョンは他のラッカー系やアクリル系塗料に比べて薄いので、重ね塗りをする必要がありますが、筆ムラが出やすく使いづらいと感じました。また、確かにポリカーボネートボディも塗れることから、私はよくフロントスポイラーの黒色部分をアクリジョンで塗っていました(マスキングが苦手です)。しかしクラッシュするとタミヤのポリカスプレーより剥がれやすく、使いどころが難しいと思います。プライマーを塗ればいいんでしょうかね。
ss kou さん 私も今回使ってみて同じくムラが出やすいと感じました。ポリカの瓶があった頃は良かったんですよね。チョイ塗りの為にマスキングはしたくはないので😅 ハケで塗れる塗料があるのは理想ですが剥がれやすいと困りますしね実際の走行時の剥がれの耐久テストは今後試そうと思っています。結果が出るまでに時間がかかりますが分かり次第アップはいたします。
モデオさん今晩はいつもながらの丁寧な作業ですね特に顔は見事です私はMMシリーズで顔の塗装は満足できたのは2体だけですね😅
森島一博 さん 今晩は😊 フィギュアは顔が一番難しいですよね。今回は1/10なので描きやすいですが、しっかり書く必要もありますが1/35は小さくて顔を描くのが難しいですもんね〜
実は、私もジャイロかいました。とりあえず、二駆で巻きの強いマイティにつけて試してみます。そのお後、四駆のTT02BやCC01でも試してみようと思います。台湾製の安〜いやつです。
鈴木義郎さん おぉ!そうですか♪ 先ずはお試しで安いのからでも良いと私も思いました。二駆の方が体感あるでしょうね。 まだじっくりテストしていませんがジャイロがカウンター当てるのでアンダーになりました。カウンターを見越してプロポで変更できる場合はステアリングのキレ角を増やした方が良さそうですしリアが流れやすいセッティングにしておく方がカウンターの意義もでそうでした。リアがグリップが強すぎるならカウンター必要なですしね(笑)走行テストを色々して分かってきたことがあればまたアップいたします!
今度買ったランドローバーはタイヤホイール周りとか、窓枠はデカール(シール)なので、塗装しようとおもうのですが、既に発売されていたCC-02のメルセデスベンツはガンメタル系の銀色だったので、その人は窓枠を細いマスキングして、それを剥がして、裏打ちで黒を塗ったから上手く綺麗に窓枠もぬれましたが、私のこのランドーローバーはPS-3のライトブルーなので、色的に薄いいろだから、黒で裏打ちしたら、色的に黒が強いので、下地の黒が、ライトブルーに色が勝って、上手くいかないだろうから、窓枠だけ、裏から先に筆でタミヤのアクリル系で塗ろうと思いますが、いかがでしょうか?そして、最後に裏打ちで銀のスプレーを塗ろうと思いますが、いかがでしょうか?
前田秀樹さん ライトブルー&窓枠マスキングの場合でしたら窓マスキング、窓枠マスキング→ライトブルー塗装後にコルサグレー又はシルバーで裏打ちをして窓枠マスキングを剥がして黒を塗装。最後に窓のマスキングと表面の保護フィルムを剥がす順で行えば明るい色でも透けが気にならなくなるかと思います♪ポリカにタミヤのアクリル塗料よりはクレオスのアクリジョンの方が剥がれにくいと思います♪
このモデオさんからのアドバイスを観ずに塗装して失敗しました。@@RCmodeo
前田秀樹さん 失敗は成功の素です♪ 次回は上手くいくと思います♪
シートのヘッドレストのドライバーとコドライバーの名前のステッカーが左右逆ですよ✋D.オリオールがコドライバーになっちゃってます😅
原増富 さん 気づいて頂きありがとうございます😅もう動画は撮影終えているのですが実物は左右入れ替えておきます!
アクリジョンって本当にポリカに使えるんですね。アクリル系でポリカ塗装は聞いたことありましたが、アクリジョンは正式にメーカーがポリカOKとしているんですよね。
細かい塗装が上手って羨ましいです。RC組んでいてもいつも塗装の段階でとまってしまいます。
そぼろ味噌さん お疲れ様です♪
私もメーカーの説明を見たのですが初めは半信半疑だったので
先ずは切れ端で試して大丈夫ならば本番のポリカボディにも使っていこうと試しました♪
あれだけ曲げても塗装がひび割れないのであれば対衝撃性も剥がれも問題無さそうですね!
アクリジョンが問題無いならば黒い部分などをマスキング無しで塗って
ボディ全体塗装が出来ちゃいますからね♪
いやぁ〜ハケ塗りは苦手で今回は見せるのが恥ずかしいって思っていたんですよ😅
@@RCmodeo
アクリジョンは他のラッカー系やアクリル系塗料に比べて薄いので、重ね塗りをする必要がありますが、筆ムラが出やすく使いづらいと感じました。
また、確かにポリカーボネートボディも塗れることから、私はよくフロントスポイラーの黒色部分をアクリジョンで塗っていました(マスキングが苦手です)。
しかしクラッシュするとタミヤのポリカスプレーより剥がれやすく、使いどころが難しいと思います。
プライマーを塗ればいいんでしょうかね。
ss kou さん 私も今回使ってみて同じくムラが出やすいと感じました。
ポリカの瓶があった頃は良かったんですよね。
チョイ塗りの為にマスキングはしたくはないので😅
ハケで塗れる塗料があるのは理想ですが剥がれやすいと困りますしね
実際の走行時の剥がれの耐久テストは今後試そうと思っています。
結果が出るまでに時間がかかりますが分かり次第アップはいたします。
モデオさん今晩はいつもながらの丁寧な作業ですね特に顔は見事です私はMMシリーズで顔の塗装は満足できたのは2体だけですね😅
森島一博 さん 今晩は😊 フィギュアは顔が一番難しいですよね。
今回は1/10なので描きやすいですが、しっかり書く必要もありますが
1/35は小さくて顔を描くのが難しいですもんね〜
実は、私もジャイロかいました。とりあえず、二駆で巻きの強いマイティにつけて試してみます。そのお後、四駆のTT02BやCC01でも試してみようと思います。台湾製の安〜いやつです。
鈴木義郎さん おぉ!そうですか♪ 先ずはお試しで安いのからでも良いと私も思いました。
二駆の方が体感あるでしょうね。 まだじっくりテストしていませんが
ジャイロがカウンター当てるのでアンダーになりました。
カウンターを見越してプロポで変更できる場合はステアリングのキレ角を増やした方が良さそうですし
リアが流れやすいセッティングにしておく方がカウンターの意義もでそうでした。
リアがグリップが強すぎるならカウンター必要なですしね(笑)
走行テストを色々して分かってきたことがあればまたアップいたします!
今度買ったランドローバーはタイヤホイール周りとか、窓枠はデカール(シール)なので、塗装しようとおもうのですが、既に発売されていたCC-02のメルセデスベンツはガンメタル系の銀色だったので、その人は窓枠を細いマスキングして、それを剥がして、裏打ちで黒を塗ったから上手く綺麗に窓枠もぬれましたが、私のこのランドーローバーはPS-3のライトブルーなので、色的に薄いいろだから、黒で裏打ちしたら、色的に黒が強いので、下地の黒が、ライトブルーに色が勝って、上手くいかないだろうから、窓枠だけ、裏から先に筆でタミヤのアクリル系で塗ろうと思いますが、いかがでしょうか?そして、最後に裏打ちで銀のスプレーを塗ろうと思いますが、いかがでしょうか?
前田秀樹さん ライトブルー&窓枠マスキングの場合でしたら
窓マスキング、窓枠マスキング→ライトブルー塗装後に
コルサグレー又はシルバーで裏打ちをして窓枠マスキングを剥がして黒を塗装。
最後に窓のマスキングと表面の保護フィルムを剥がす順で行えば
明るい色でも透けが気にならなくなるかと思います♪
ポリカにタミヤのアクリル塗料よりはクレオスのアクリジョンの方が剥がれにくいと思います♪
このモデオさんからのアドバイスを観ずに
塗装して失敗しました。@@RCmodeo
前田秀樹さん 失敗は成功の素です♪ 次回は上手くいくと思います♪
シートのヘッドレストのドライバーとコドライバーの名前のステッカーが左右逆ですよ✋
D.オリオールがコドライバーになっちゃってます😅
原増富 さん 気づいて頂きありがとうございます😅
もう動画は撮影終えているのですが実物は左右入れ替えておきます!