【裏ワザ】バイク簡単キレイ!劇的効果のウラ技・便利ワザ5選!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- バイクをキレイにする裏ワザ一挙公開!
☆バイク専用の洗浄コーティング剤☆
【ベルトップコート】
suzuki-kikoh.c...
※ヘルメットにも使えます
___________________________________________
☆げんチャんねる公式ショップ☆
gen-ch.myshopi...
☆げんチャんねるパーカー☆
suzuri.jp/GENch
☆メンバーシップはじめました☆
/ @gen-ch
【チャンネル登録】→www.youtube.co....
【SNS】
ちょこみのインスタ→ / gentsuki_girl
しゃちょうのツイッター→ / bike_50_125
#バイク磨き#スズキ機工#BELL TOPCOAT
ひさしぶりに、ちょこみさんの ”いくわよ” が聞けて、これだけでごはん三杯はいけます 🍚🍚🍚
10:40 久々の社長ご尊顔🙏
炙りはスルメ以外したことないので面白かったです。ピカールは参考になりました
首の動きが独特でらっしゃって…
うちの取引先にも同様の動きをされる方がいらっしゃいまして、独特の感性でらっしゃるのでお付き合いに工夫の要る方です…。しかしこちらはとても為になるチャンネルですね!ありがとうございます。
原付専門店 げんチャんねるさん、
いつもありがとうございます。
ちょこみの宣伝してる時の首振り、何故か真似しちゃう💕
樹脂をバーナーで炙ると綺麗になるっていう話ですが、バイク屋さんのMPFチャンネルの
「色褪せた外装をバーナーで炙るとこうなります」という動画で樹脂を炙って数年経過すると
こうなるよっていう動画が上がってます。
結論から言うと表面の樹脂がボロボロになって修正不能の状態になるので止めておいた方が良いです。
カビキラーはブレーキの粉を落とす為にホイールにも使えます。もちろん、専用品を切らしている時の代替としてですが。
ベルトップコート、早速お試しでポチっとしちゃいました😉
PPバンドの技使わせてもらいます。しゃちょうセロー乗ってたの知りませんでした。分かってらっしゃる🆗
換気扇のフィルターをノズルに入れるのですか?もう少し詳しくやり方を知りたいです。
カビキラーとPPバンド磨きは驚きました😳
お疲れさま。スゴイ!
メラニンスポンジ。汚れのひどいところ、傷の付きやすいところは、中性洗剤つけて清掃すると良いよ。
タイヤにメラミンの発想が無かったですね😮
今までバイクのタイヤ側面は諦めてました。
メラミンスポンジは沢山持ってるので、週末タイヤ磨きま~す😊
それから、ベルハンマーお試しで注文してみました、有り難うございます😁
なるほど、こういうことをしてるから、ちょこみはかわええのか😆
いつも面白楽しい動画拝見してます
とても為になる情報ありがとうございます♪😊
カビキラーって塩素系なので、使用時の注意は喚起した方が良いかな。お湯と一緒に使わないと炎天下で使用しない。湯と混じったり、高温なところで揮発すると有害な成分が発生するので。
セローが絡むと何か企んでるんじゃ?と疑心暗鬼になる社長が面白すぎw
マジでお二人さんのコンビネーション最高❤
カビキラーは次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)でも良いですよ
上からサランラップするとよりきれいになります
5分はさすがに凄い👍しかも手が届かない所も磨けるのはさらに凄い👏でも明日ちょこみさん筋肉痛凄いと思うよ🤣笑
激落ち君使うとキレイになりますね。
黒い樹脂も若干黒くなるかな。
タイヤに使ったらキレイになる〜。
んー🐽 ちょこみはんの最初の時の不安な目が最高やった
何年か前に車でバーナーを実践しましたが、後々もっと酷く白焼けが出てきてしまい
結局、サンドペーパーで擦った後、シリコンスプレーで補修する事となりましたので
あまりお勧めは出来ないです。
こういう動画は、ユーザーは嬉しいでしょうね。自分の愛車をいつまでも綺麗に保ちたいので
裏技はたくさん紹介して下さい。樹脂パーツをあぶるのは知っていましたが、ピカールは想像できそうで斬新に感じました。ところでカブの再生動画は、いつから始まるのでしょうか?今は撮り溜めしているのかな?そろそろ、1回目を見てみたいのでお願いします。
特殊訓練を受けてるちょこみさんすご~い!
山野さん、最近、出番多いから嬉しい🛵
過去の商品もAmazonみたら、げんちゃねる見ましたの声、多いよね😙
ちょこみちゃん、社長、お疲れ様っす😁
やっぱ社長はちょこみちゃんには弱い感じで優しい感じなのが良く伝わる動画です😆
でも、そんなやりとりを見てるから、社長は従業員に優しいイメージと、ちょこみちゃんが親しみ持って、安心して※が出来てるのが伝わって来ますよォーッ‼️😆👍
だって最初の頃のちょこみちゃんはガッチガチだったのに今ではヒロインだもんねェーッ😁
次回も楽しみに待ってますねェーッ😆
#御安全にィーッ⚠️🙏
自分のマジェスティの黒シートも模様がついているのでカビかな?と思ってたけど、ワイドハイターEXを使おうか迷ってたけど、泡ハイターでもいけそうですね。有益な情報ありがとうございます
白化した樹脂には
フォーエバーブラック
かオススメ☝️
お疲れ様なのダッシュ🐼💨!!
いいね🎶676番目をPush👍💦‼️ フォームガンのノズルにDoやって換気扇フィルターを中に入れたの❓️
知ってる裏ワザばかりだった😅
ピカールは、エキパイによく使いますよ!
また、新しい裏ワザが有れば、お願いしますね😊
バーナーがあんな風にに使えるなんて、樹脂の白化に焼き入れるんですね😂、キャラメリーゼや炙り焼き料理、焼却以外に使える裏技ですね。👏
社長さんとちょこみさん、今回は『いくわよ』の出血大サービス本当にありがとうございました。参りました。ドカンとおっきい赤いのも出てましたね。2:42, 2:52, 4:13, 10:39, え〜っ10:41,これ社長さん!! 14:16, 17:00, 17:23, 23:31, 26:25, 26:29, 26:37, 29:03, 31:10, 本当に楽しいな!!
バイクの傷の綺麗な消し方動画を上げて下さい🙏
また社長のセローをこっそり売る気だな
ヤマハとHondaのバイクで、リアタイヤがロックする事故でクレームが発生
ライダーは気をつけましょう!
今日の出来事、対向車(バイク)ウィンカーを出しながら直進してきた(交差点)
思わず、注意したよ。
バイクは即、人身事故につながるから気をつけよう!
バーナーよりもヒートガンでやってます。安心です。
シートのカビ取りをやりたいと思ってたとこだったんで、ちょっと試してみます。
メラニンスポンジは100均でも売ってます。(激落ちくんとか)
お疲れ様です。
私はカークリーム一択です😅
無塗装のフェンダーに艶復活剤(1000円~2000円)数種を試した結果、最終的に部品価格が3000円程と判明した事があります。
今はスプレーグリスを極薄に塗り、べとつかない様に洗剤で洗っていますが1か月以上は持っています。
ちょっと質問があります🙋ピンクナンバーっていつから存在するんですか?原付の歴史が知りたいです
きれいにしたらもちろん査定にかけてみますよね🎶
ベルトップコートすごいな。バイク芸人全員使った方がいいゾ。
こんばんは〜ちょこみさん社長さんプロには少し怖い裏ワザですね~🥴社長さんが居ないとヤバイかも😅
ではマッタネ〜バイバイ👋
余談ですがデイトナさんのシートクリーナーをグリップに吹いて歯ブラシでごしごししたらめっちゃキレイになりました。
バーナーの代わりに持っているならヒートガンガンが安全かもしれませんね😊
ヘルメットをコーティングしたから、これでちょこみさんに悪い虫が着きませんね!😂
いつ見てもかわいい😍
むじゃき & おちゃめ な、ちょこみさん 徐々に整備士の路を確実に昇っていますね。
どれほど専門家になっても 今ある 親しみのある ちょこみさん でいてほしいなぁ~っ。
一つの 願望ですょ。
今日も ちょこみ・パワーをたっぶり頂きました。
社長さんは、キムタク世代ですね。あの頃のドラマ、見ていますよね?
カビキラーは、錆びないの?
ヘルメット可愛い
もう一言、アカデミックさん見てなかったら何もわからなかったです。
カチエックスって何??ってね🤣今ならわかる🤭
博士ぇー!黒いホイールに白カビがっ!どーやって落とせばいいんですかぁっ!😭
綺麗に成りましたね!バーナーが危ないと考えるとホットガンがいいんじゃないですか?安全ですよ(笑)
マフラーを バンドでピカールね😊 ベルトップコートか 買ってみようかな😊
バーナーは有名 ちなみに塗装落としにも使います
動画とは全く関係ないですが、ホンダの原付オイルが漏れて後輪がロックするらしく無償修理してるみたいです。ビーノも対象らしいですよ。ちょこみさんのビーノは大丈夫ですか?
ちょこみさんの言動すべてが可愛らしいのですが、どうしてですか?!
やって見よ〜😂
バーナーじゃなくても、工業用ドライヤーでもいけそうな気がする
ヒートガンな
錆びたボルトの錆とりした後の処理の仕方を教えてほしいです!キレイに錆を取ったのにまたすぐ錆びて食事も喉にしか通りません。。。
ロンバケ思い出しますね。💕😂ちょっ…😂
バーナーのやつは専用の掃除道具使えばちゃんとできるんだけど・・・高いんよね。
なので「もう処分するしあと少し使えればいいかな」ってものにしかおすすめできない。
ちょこみ(40歳)
し「なんか企んでます?」 ち「善意しか無いです」 → ち「なんか企んでます?」 し「善意しか無いです」
PPバンド、マジでマフラー掃除にいいな・・・。このあと耐熱のコーティングかけてフィニッシュ・・・。
ちょこみさんにもベルトップコート塗布しないと・・・
ちょこみさん可愛いな
カビキラーラッピングするといいですよ
ただのゴミかと思ってたP Pバンドにこんな裏ワザがあったとは😅布にピカールよりプラの方が効果ありますね👍
声がカッコいいしゃちょうさん 勝手にロン毛のイケメン MARVELのソーの弟ロキのイメージで視聴しております。ロン毛じゃなかった😢
これなら入り組んだエキパイも磨けますね
バーナーで炙るってそんなバーナー、ホンマ。
この方法は、傷が入った時に使ったりしますね。
炙る塩梅がホンマに難しいと思います。
ヘタしたら溶けますからねホンマ。
でも結構有効な方法やと思います。
実はバイク屋さんで教えて貰いました。
しかし今そこにあるもんでけっこうバイク磨き
出来まんねんな。百均で買うたメラミンも
レンジフード用のフィルターもあるしカビキラー
もあるしねホンマ。
コート剤は買うとするかホンマ。
今回もとても為になりました。
有難う御座いました。
andちょこみさんの美しさに再度の感動を
覚えました、いやホンマ。
バーナーよりもヒートガンのほうがいいんじゃないですか。
カビキラーとメラミン組み合わせだと?
バイクを綺麗にするってワイルドじゃない〜ぜー!。
と只の億劫男は世界に叫びたいです。
この動画に関係ない事で申し訳ないのですが、こんなニュースをみたのでとりあえずコメントさせて頂きます。
「ホンダ製造・販売の原付バイクで「後輪ロック」など約60件 国交省が業務改善指導 対象台数は約65万台の規模」
皆さん対象の車種なら気をつけた方がいいかもしれません。
今後メーカーからも何かしらの発表があるかも知れませんね。
僕のくまモンモンキー100キロくらいの70万円で買ってくださいー笑
誰も家族乗らないです
やばいね
ホンダが製造・販売している原付バイクで、走行中に後輪がロックする事案などがおよそ60件発生していた問題で、ホンダが近く、該当する5つの車種あわせて65万台について、無償で回収・修理
今晩は!
セロー225は、メッキマフラーにスポークホイール、空冷エンジンという、昭和チックなスタイルですね。😍ビーノもセローも、現在のバイクには無いスタイルです。希少な存在になり、査定額は上がって行くでしょう👍
ちょこみさん、山野さんを大切にしてあげてね💙
バーナー炙りやヒートガン炙りは樹脂が変質するので、バイク屋さんによっては絶対やらないで下さいと言われますが、本当のところどうなんですかね?
乗り潰すならいいけど、売るときには絶対マイナス査定になりそう、、
質問があります。
自分はモンキー125に乗っているのですが、55,000kmほど走ってシートに小さな穴が開いてしまいました。
場所はタックロールの谷の部分なんですが、簡単に補修できるような技なんてのはありますでしょうか?
あれば動画内でご紹介いただければありがたいです。
革用の補修パテなんかおすすめ
海苔を炙る感じ?
泡は 先端のノズルに入れるのですか? にしては 入れる量が多いし・・
いくわよ!って言ったら、は~い♡で返すのがママさんバレーの掟🤭
ジュシパーツの炙って黒を戻す遣り方は特に知って要るけどね
30秒って言いながら何分や秒って毎回越えて要るけどね😂
車の仕上がりの物で研くね😊
メラミンの役割ってまるでピクミン
ヒートガンではならないかな?
ヒートガンでも出来ますよ。
炙るときテンパってますよね💦
マイペットも効果あります。空拭きいらず。
Bannerじゃなくて「バナナ」って聞こえました(笑)
ちょこみさんは善意のかたまりだなぁ。
( ◜‿◝ )
ちょこみちゃァァァァアンアンアン♪ とっても大好き♪ ドラえーーーもん♪ 😸あれ?
ハマ・オカモトとタイガー・ジェットシンを足して二で割った人が映っていた。
社長さんのセローも汚いなあ・・・ カブの次はセローかな?
バーナーは狂気w
娘さんにも!w
伊藤家ではなく伊東家だったかと🤔
バイクのおねえちゃんこんにちわ🙂バイクきれいになったね🏍️🧴🧽バイクのおねえちゃんいつもメッチャかわいい👩
ちょこみちゃんはR30❓️🤣
❤