【喧嘩】母親vsゲームしたい子供あるある10選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @TTS-pm1sp
    @TTS-pm1sp 11 หลายเดือนก่อน

    動画投稿、
    レインさんはケイドロ派ですか。自分の周りはみんな「ドロケイ」でしたね。

  • @中年夫婦のゲーム部屋
    @中年夫婦のゲーム部屋 11 หลายเดือนก่อน

    僕も子供の頃、隠された口です💦 ほんと、親子あるあるw

  • @さっちゃん-x7y
    @さっちゃん-x7y 11 หลายเดือนก่อน

    うちの職場の上司は、お子さんのゲーム機を折りましたwww
    母と子のゲーム争いは、世の常ですねw

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 10 หลายเดือนก่อน

    もはやゲームが勉強だよね!

  • @ai-kiryu0813
    @ai-kiryu0813 11 หลายเดือนก่อน

    わかりみの塊でしたw
    私もゲーム1時間の制限を受けて育ち大人になったら反動でモンハン1日12時間とかやるようになってしまいましたw
    1時間は体感5分は名言ですね!

  • @雑食あや
    @雑食あや 11 หลายเดือนก่อน

    私も子供の頃は『ゲームより外で遊ぶ』が正義でしたが、昨今思うんです。ゲームして、ゲーム会社に就職を決意し猛勉強した方が将来有望な財布になる・・・と!

  • @nnn-s6d-u9u
    @nnn-s6d-u9u 11 หลายเดือนก่อน +1

    動画お疲れ様です!
    これはほとんどあるあるでしたね😂
    兄が受験2ヶ月前になっても勉強しなく最終的には近くの親戚の家に預かってもらってたのが今でも印象に残ってますw
    所々クスクスと笑いながら楽しく見させて頂きました(*^^*)
    次回の動画も楽しみにしてます!

  • @ao-niko
    @ao-niko 11 หลายเดือนก่อน

    動画投稿楽しみにしてました。
    ゲームの時間問題は、早々になくなりましたね。親が諦めましたw
    そして学生時代はゲーム買うためにバイトして、社会人になって給料で毎月ゲーム買う大人になりました。

  • @MS-qt5ph
    @MS-qt5ph 11 หลายเดือนก่อน

    ウチも嫌がらせしてくる親でしたから……
    老後の面倒を一切みてやっておりません😊

  • @cube3386
    @cube3386 11 หลายเดือนก่อน

    久しぶりの動画ありがとうございました&お疲れ様です!
    子供の頃は勉強そっちのけでゲームに夢中でしたから、母親からゲーム機を隠されるのはよくありましたね…😭
    おかげで小学生の頃まではアウトドアな子供でしたが、モンハンに出会ってからインドアになってしまいましたw🤣

  • @takeru9255
    @takeru9255 11 หลายเดือนก่อน

    動画投稿お疲れ様です!
    子供の頃、ゲーム機自体を与えてくれなかったので、親との攻防の思い出が無いです…
    そうか…一般家庭ではそんな攻防が繰り広げられていたんですね…
    子供の頃、何で遊んでたっけ………うん。碁を打ってました。(碁もゲームと考えれば一応ゲーマーではある?)

  • @まけんX
    @まけんX 11 หลายเดือนก่อน

    1日1時間で仮面ライダー倶楽部が永遠にクリアできなかった

  • @ガララアジャラ-d1q
    @ガララアジャラ-d1q 11 หลายเดือนก่อน

    6分10秒は誰でも一度は経験した事が絶対ある!

  • @diamondo-tp4od
    @diamondo-tp4od 11 หลายเดือนก่อน

    親にswitchの時間制限かけられた時は別のスマホ買ってそのスマホで制限をかけて親からの干渉ができないようにしてました!1か月くらいでバレたけど…