ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日曜版の電子版を早急に!希望される方が多いのに、もったいない。
今年中には恐らくできるとのことです。
明けましておめでとうございます😊。小池先生を応援してます♪、先日失礼なコメントをしましたが先生の姿を見てとても驚き感動してます^_^⤴️。 具体的な事は書かないですが明らかに変化がわかります😊。 私は主夫をしながら[午前中は座らないで立ち生活をしてます🎉] 血流を良くして姿勢が良いので体型も良いです^_^⤴️。 これからも応援します😊。
いつも、小池さん❤の記者会見楽しみにしています😊今年もよろしく🎉
明けましておめでとうございます。小池晃さんのお話しは、声が良く通るという事に加え、大変分かり易い。理系の聡明な頭脳で簡潔、時にはユーモアもまじえ、ドライブ時、欠かせない必須アイテムです!!! 中学、高校、大学と、数学勉強しまくった頭は、話しに全く無駄が無い。 羨ましい。
学歴主義エイブリズム極まる。巧妙なアンチコメントだろうか。話が理路整然なことと理系や数学が得意なことは関係がないという単純な事実よりも、それらの属性による差別(天皇制と同じで持ち上げることも)に気づかないのだろうか。
安心して聞いています❗是非とも共産党には躍進して欲しいです。
We are 破防法監視団体
明けましておめでとう御座います。フレフレ日本共産党万歳🙌🙌🙌🙌🙌💐💐💐💐💐👍👍👍👏👏👏👏💐💐💐💐🚩🚩🚩🚩🚩🚩🚩🚩🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️
小池さんの会見は安心感ありますね。どうぞ身体を大切になさってください。
自民党の麻生太郎から金を受け取った議員はだれでしょう?1、小池晃2、小池晃3、小池晃4、その他
企業・団体献金の禁止。まったくその通りだと思います。
やっぱり自民党は下野するべき。公明も維新も要らない。国民民主も要らない。政治と経済、土台から変えてほしい。
正にその通り。自民党も公明党も維新の会も要らない。本当に国民の目線で親身に政治を考えているのは日本共産党だけ。
❤
小池さん、および党中央幹部の皆さん、希望を抱いて入党した人が失望に至る過程をしっかり分析して下さいそれを放置して党の減勢を食い止めることは無理じゃないですか?
企業団体献金の全面禁止。政党助成金の廃止を。お金で、ゆがめられる政治は、もうゴメンです。日本共産党、がんばって😂
企業団体献金の廃止は当然ですが共産党も政党助成金を受け取ってください。政党助成金は国会が制定した政府の交付金ですから公党として堂々と受け取るべきです。赤旗を購読していますが減紙傾向も著しく党勢の財政面での衰退が心配です。政党助成金を受け取る他党との共闘(将来的な連合政権)にも障害になるし、共産党が受け取らない分の助成金は他党に按分されるとか😂それに選挙の度毎にカンパや闘争一時金を依頼されるのは苦痛です😢
また、裏金問題毎度毎度、廃れるわ
@@石田裕一-c3b おたくは正義感がないのか。それとも政治音痴なのか。裏金は賄賂に使われている可能性がある。証人喚問実現が大きな目標としてある。
野党共闘にどの程度積極的でゐるのか分からない。まあ政略を会見で全部話すこともなからうがな。だが野党共闘なくして野党が現状を超えるのはかなり難しいと思ふぞ。
対等平等公平は必要。譲るばかりを強いて来るなと少しは怒ったら。
@@いとしまスミ子つたた 共産党は他党に譲つてばかりゐるのかい。ほんたうに事実なのかい。
ホッタという人は何を「中居さん~」の芸能関連の質問をしてるのか?嫌みとしか思えないのだが・・
公明党議員に質問出来なかったのかな?。芸能界に多数の党員学会員いらっしゃいます。
企業・団体献金について、細川元首相と河野元自民党幹事長の当時の認識について、話してくれた。いかに、現在の自民党が堕落したかが分かる。石破現首相は、色々勉強しているようだが、みっともない言い訳をしているだけに見える。その構成員の政治的合意の無い企業・団体献金は、政治を歪める。
質問者の声がよく聞こえない。小池さんの答弁しか聞こえない。どんな質問がされているのか、もっと聞き手にわかるようにしてほしい。
実は、財界利害政党は、人口構成比に合わせて得票も僅かにとどまるのが自然で望ましい、という考え方が重要なのではないかと考えております。それら以外の国民大多数利害擁護の政治家を沢山選出して、国民大多数の多くの問題にきめ細かく対応してもらいましょう。
“私は我国(日本)の家族制度を、敢て「道徳的共産主義下の家族制度」と呼んでいる。即ち我国の家族制度の下では、総ての財産が道徳的に共産主義の下に管理されているのだ。父の財物は子の財物であり、兄の財産は弟の財産である―吾々は、小供の時からこんな考えで育ってきたのだ”(松岡洋右『支 那民族性について』、1937年)「勝者総取り」の資本主義、新自由主義は、日本人には馴染まない。
日々のご奮闘お疲れさまです。ショート動画などのSNSに注力するとのこと、ぜひ頑張って下さい。自民党の青山繁晴チャンネルなどが簡潔で見やすいと思いますが
企業団体献金もらっておきながら財界・超富裕層以外の多くの国民から票を獲得しようとすることは、多くの国民を騙す行為だという認識が必要ではないでしょうか。
企業団体献金禁止反対に固執するなら、財界利害政党は、財界・超富裕層以外から票を得ることが出来ないようにする制度設計もありなのではないでしょうか。
上野さん、318万円受領し、江島さん、280万円受領しています。いずれも不記載だと言い逃れしました。これは、規正法第21条の2を適用して捜査する事案でした。派閥から議員個人に対する「寄附」に該当します。検察の捜査の誤りです。不記載問題ではありません。検察の意図的な捜査で裏金議員達が逃げ場を与えて貰ったのだと思います。違法寄附とすれば、その受領した金額の多寡を問題とすることなく、処罰できました。そして、公民権停止で失職させて、金はすべて没収できました。この捜査を徹底すれば裏金議員達は国会からすべて消え失せたのです。これを何故行わなかったのかを国会で追及する議員は皆無でした。日本の権力を斬るの動画配信をされている弁護士の郷原さんのみがこの点を指摘されていますね。国会では、再捜査をするような動きはしないのですか?おかしいと思いますよ。
小池氏の言う通り、委員長が女性になってジェンダーへの取り組みがいっそう進んだ。しかし先の選挙ではどうだろう。ジェンダーの視点から資本主義の行き詰まりを批判するのかと思いきや、労働時間の短縮などという、とんちんかんなテーマが飛び出してきた。田村委員長はこれをジェンダーと結びつけようとしていたようだが、とても熟慮された議論とはいいがたかった。党内が委員長主導で運営されていないことが図らずも示されたわけで、この分裂がなにを意味するかはよくよく反省してほしい。
子供のいじめ問題?
NEXT参院選では、平和外交と経済政策を絡めた政策を掲げて有権者に主張して闘ってほしい🤜
ジェンダー118位の自民党公明党政権を変えるべきなのに維新と国民ときたらどうしょうもない。
自分はあまりジェンダー興味ないけど、知っている限りで共産党が一番ジェンダー重視している政党じゃないかな?
SNS戦略 いつも来てくれる記者ですら知らなかったと言うようなもん やるだけ無駄だと思う。時間の無駄なので 一つでも過去の海外の政治の事例探したり 経済の本でも読んだほうが支持率が 上がると思います。
日曜版の電子版を早急に!
希望される方が多いのに、もったいない。
今年中には恐らくできるとのことです。
明けましておめでとうございます😊。
小池先生を応援してます♪、先日失礼なコメントをしましたが先生の姿を見てとても驚き感動してます^_^⤴️。
具体的な事は書かないですが明らかに変化がわかります😊。 私は主夫をしながら[午前中は座らないで立ち生活をしてます🎉] 血流を良くして姿勢が良いので体型も良いです^_^⤴️。 これからも応援します😊。
いつも、小池さん❤の記者会見楽しみにしています😊今年もよろしく🎉
明けましておめでとうございます。小池晃さんのお話しは、声が良く通るという事に加え、大変分かり易い。理系の聡明な頭脳で簡潔、時にはユーモアもまじえ、ドライブ時、欠かせない必須アイテムです!!! 中学、高校、大学と、数学勉強しまくった頭は、話しに全く無駄が無い。 羨ましい。
学歴主義エイブリズム極まる。巧妙なアンチコメントだろうか。
話が理路整然なことと理系や数学が得意なことは関係がないという単純な事実よりも、それらの属性による差別(天皇制と同じで持ち上げることも)に気づかないのだろうか。
安心して聞いています❗
是非とも共産党には躍進して欲しいです。
We are 破防法監視団体
明けましておめでとう御座います。
フレフレ日本共産党万歳🙌🙌🙌🙌🙌💐💐💐💐💐👍👍👍👏👏👏👏💐💐💐💐🚩🚩🚩🚩🚩🚩🚩🚩🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️
小池さんの会見は安心感ありますね。どうぞ身体を大切になさってください。
自民党の麻生太郎から金を受け取った議員はだれでしょう?
1、小池晃
2、小池晃
3、小池晃
4、その他
企業・団体献金の禁止。まったくその通りだと思います。
やっぱり自民党は下野するべき。
公明も維新も要らない。
国民民主も要らない。
政治と経済、土台から変えてほしい。
正にその通り。自民党も公明党も維新の会も要らない。本当に国民の目線で親身に政治を考えているのは日本共産党だけ。
❤
小池さん、および党中央幹部の皆さん、希望を抱いて入党した人が失望に至る過程をしっかり分析して下さい
それを放置して党の減勢を食い止めることは無理じゃないですか?
企業団体献金の全面禁止。
政党助成金の廃止を。
お金で、ゆがめられる政治は、もうゴメンです。
日本共産党、がんばって😂
企業団体献金の廃止は当然ですが共産党も政党助成金を受け取ってください。政党助成金は国会が制定した政府の交付金ですから公党として堂々と受け取るべきです。赤旗を購読していますが減紙傾向も著しく党勢の財政面での衰退が心配です。政党助成金を受け取る他党との共闘(将来的な連合政権)にも障害になるし、共産党が受け取らない分の助成金は他党に按分されるとか😂それに選挙の度毎にカンパや闘争一時金を依頼されるのは苦痛です😢
また、裏金問題毎度毎度、廃れるわ
@@石田裕一-c3b おたくは正義感がないのか。それとも政治音痴なのか。裏金は賄賂に使われている可能性がある。証人喚問実現が大きな目標としてある。
野党共闘にどの程度積極的でゐるのか分からない。まあ政略を会見で全部話すこともなからうがな。だが野党共闘なくして野党が現状を超えるのはかなり難しいと思ふぞ。
対等平等公平は必要。譲るばかりを強いて来るなと少しは怒ったら。
@@いとしまスミ子つたた 共産党は他党に譲つてばかりゐるのかい。ほんたうに事実なのかい。
ホッタという人は何を「中居さん~」の芸能関連の質問をしてるのか?嫌みとしか思えないのだが・・
公明党議員に質問出来なかったのかな?。芸能界に多数の党員学会員いらっしゃいます。
企業・団体献金について、細川元首相と河野元自民党幹事長の当時の認識について、話してくれた。いかに、現在の自民党が堕落したかが分かる。石破現首相は、色々勉強しているようだが、みっともない言い訳をしているだけに見える。その構成員の政治的合意の無い企業・団体献金は、政治を歪める。
質問者の声がよく聞こえない。小池さんの答弁しか聞こえない。どんな質問がされているのか、もっと聞き手にわかるようにしてほしい。
実は、財界利害政党は、人口構成比に合わせて得票も僅かにとどまるのが自然で望ましい、という考え方が重要なのではないかと考えております。それら以外の国民大多数利害擁護の政治家を沢山選出して、国民大多数の多くの問題にきめ細かく対応してもらいましょう。
“私は我国(日本)の家族制度を、敢て「道徳的共産主義下の家族制度」と呼んでいる。即ち我国の家族制度の下では、総ての財産が道徳的に共産主義の下に管理されているのだ。父の財物は子の財物であり、兄の財産は弟の財産である―吾々は、小供の時からこんな考えで育ってきたのだ”
(松岡洋右『支 那民族性について』、1937年)
「勝者総取り」の資本主義、新自由主義は、日本人には馴染まない。
日々のご奮闘お疲れさまです。ショート動画などのSNSに注力するとのこと、ぜひ頑張って下さい。自民党の青山繁晴チャンネルなどが簡潔で見やすいと思いますが
企業団体献金もらっておきながら財界・超富裕層以外の多くの国民から票を獲得しようとすることは、多くの国民を騙す行為だという認識が必要ではないでしょうか。
企業団体献金禁止反対に固執するなら、財界利害政党は、財界・超富裕層以外から票を得ることが出来ないようにする制度設計もありなのではないでしょうか。
上野さん、318万円受領し、江島さん、280万円受領しています。いずれも不記載だと言い逃れしました。これは、規正法第21条の2を適用して捜査する事案でした。派閥から議員個人に対する「寄附」に該当します。検察の捜査の誤りです。不記載問題ではありません。検察の意図的な捜査で裏金議員達が逃げ場を与えて貰ったのだと思います。違法寄附とすれば、その受領した金額の多寡を問題とすることなく、処罰できました。そして、公民権停止で失職させて、金はすべて没収できました。この捜査を徹底すれば裏金議員達は国会からすべて消え失せたのです。これを何故行わなかったのかを国会で追及する議員は皆無でした。日本の権力を斬るの動画配信をされている弁護士の郷原さんのみがこの点を指摘されていますね。国会では、再捜査をするような動きはしないのですか?おかしいと思いますよ。
小池氏の言う通り、委員長が女性になってジェンダーへの取り組みがいっそう進んだ。しかし先の選挙ではどうだろう。ジェンダーの視点から資本主義の行き詰まりを批判するのかと思いきや、労働時間の短縮などという、とんちんかんなテーマが飛び出してきた。田村委員長はこれをジェンダーと結びつけようとしていたようだが、とても熟慮された議論とはいいがたかった。党内が委員長主導で運営されていないことが図らずも示されたわけで、この分裂がなにを意味するかはよくよく反省してほしい。
子供のいじめ問題?
NEXT参院選では、平和外交と経済政策を絡めた政策を掲げて有権者に主張して闘ってほしい🤜
ジェンダー118位の自民党公明党政権を変えるべきなのに維新と国民ときたらどうしょうもない。
自分はあまりジェンダー興味ないけど、知っている限りで共産党が一番ジェンダー重視している政党じゃないかな?
SNS戦略 いつも来てくれる記者ですら知らなかったと言うようなもん やるだけ無駄だと思う。時間の無駄なので 一つでも過去の海外の政治の事例探したり 経済の本でも読んだほうが支持率が 上がると思います。
❤