コードトラック Studio Oneの優秀機能の解説(Professional限定機能)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @enjiro
    @enjiro 2 หลายเดือนก่อน +1

    コードが表示される以外にこんなに機能があったこと、初めて知りました。
    感謝です。

  • @yith4177
    @yith4177 ปีที่แล้ว +6

    コードトラックの高機能な部分に注目されがちですが、おっしゃる通りコードが常に表示されてるのがほんと助かります。トラック(パート)ごとにコードを分散させてアレンジをはじめると、途端にコードを見失ってしまう自分には必須機能です!

    • @dirichret8726
      @dirichret8726 3 หลายเดือนก่อน

      ピアノでコード進行を決めてから作曲する人にとっては、ぱぱっと弾いて、ぱぱっとコードに書き起こして、そのまま他の楽器にストレスなく行ける子がとにかく神ですね。
      ほかのDAWだとどんな仕様なのか気になるところです。

  • @user-kurakurage
    @user-kurakurage 11 หลายเดือนก่อน +1

    ケイさんの動画を拝見して、DTMが少しずつわかってきた感じがします。初めてDTMに触れてから1ヶ月ですが、professionalを購入したほうがいいと思い、併せてMIDI鍵とマイクも買ってしまいました。好きなバンドのコピーもできて、自分の曲も作れるDTMが楽しいです。楽しさに気づかせていただきありがとうございます。ケイさんの動画を見ながら学んでいきます。

  • @kazu8_music
    @kazu8_music ปีที่แล้ว +1

    ただコードを表示させるだけでも十分便利に活用してますが、こんなにも機能満載なのですね!

  • @aki0701
    @aki0701 ปีที่แล้ว

    コードトラック使ってましたが、パラレル、ナロー、ベースの機能とアナログデータの変更は知らなかったです。いつも貴重なStudioOneの情報ありがとうございます。

  • @tabizure
    @tabizure ปีที่แล้ว

    最後にご紹介いただいた。KOMPLETEのセールをお得に購入する事ができました。ご紹介ありがとうございました☺️

  • @PUREWATER
    @PUREWATER ปีที่แล้ว +1

    結構便利な機能ですね。複雑ではない簡単な曲ならこのコードトラックは使い勝手がよさそうですね。
    フェンダーのストラトっぽい音のギターのバッキングにこういうのを使ってみたいです。
    私もピアノやストリングスのようなものは普通に鍵盤たたいた方が速いと思いますが、
    ギターのコードなどをそれっぽくするときはこの機能は使い勝手が良さそうですね。

  • @Nyhanko-world
    @Nyhanko-world ปีที่แล้ว

    すごいですよね
    本当にいい機能だと思います。
    まだ、professionalになってませんが………😅

  • @halfmountain
    @halfmountain 7 หลายเดือนก่อน

    Ableton Liveを使っている者です。Studio Oneを作曲、ミキシング、マスタリングの際に組み合わせて使えないかを考えています。コードトラックは、アルペジオを組んだMIDIに対してもコード変更すると自動的にMIDIが変わるのでしょうか?

    • @studio_K
      @studio_K  7 หลายเดือนก่อน

      できると思いますが、あまり信用は出来ないですね

  • @さか-v4t
    @さか-v4t 11 หลายเดือนก่อน

    プロフェッショナルだとこんなの出来るのか…