家でもできるシルクスクリーンのやり方/How To screen print at home

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @GNIJ
    @GNIJ 22 วันที่ผ่านมา +1

    はじめまして!とてもタメになる動画で何度も観させていただいております。
    質問なのですが、感光乳剤はどちらの物をお使いでしょうか?
    また、可能であれば多色刷りの位置合わせなどの詳しい動画を観てみたいです!

    • @sk8tube
      @sk8tube  21 วันที่ผ่านมา +2

      乳剤はkv920を使っています! 色々やってみて安定したのはこちらですね,最初だったらsd80という安いやつもおすすめです,ですが高い方のkv920はやはり色々性能は良くなってきますね!
      動画も考えておりますので是非動画頑張って作ってみます:)

    • @GNIJ
      @GNIJ 21 วันที่ผ่านมา +1

      @sk8tube お返事ありがとうございます!乳剤の件、参考にさせていただきます!
      あともう一つ質問なのですが、私もインクはラバダを使用しており、2,3回洗濯するとプリントがひび割れてきてしまうのですが、ラバダの耐久性はそのくらいの物なのでしょうか?sk8tube様はいかがでしょう?

    • @sk8tube
      @sk8tube  21 วันที่ผ่านมา

      @ わたくしも分からなかったので調べてみたところ、ひび割れの原因はいくつかあるようです↓
      1乾燥不足
      わたくしはヒートガンで触ってみて手にインクが全然くっ付かないと感じたら1日放置し自然乾燥させそれから着用や洗濯をしています!
      2洗濯
      プリントそのものは問題なく洗濯中にひび割れが発生する事が多いようです、簡単に説明すると濡れた状態でプリント箇所を引っ張るとひび割れが発生するようです。
      僕もラバダを使う事がありますが、ラバーインクは基本的に染み込みと違って割れるという特性があると思います、ですがわたくしはひび割れは味と見てしょうがないと思っています!参考になれたら幸いですت

    • @GNIJ
      @GNIJ 20 วันที่ผ่านมา +1

      @@sk8tube ご丁寧にありがとうございます!そうですよね、自分で刷った物だから割れまで愛するべきですよね!☺️

  • @aiimai1677
    @aiimai1677 4 หลายเดือนก่อน +3

    露光機などは手作りですか?
    ぜひ紹介して欲しいです!

    • @sk8tube
      @sk8tube  4 หลายเดือนก่อน +1

      はい手作りです!木は頑丈な木を使ってます頑丈であればなんでもいいと思います、コーナンで買いました、でも簡単に小さいサイズとかその程度であればダンボールとかでもいいです、ネジも木の厚さに合わせて選びました、ガラスはオーダーガラス.comで買いました強化ガラスで厚さ5mmで縦横400mm600mmくらいだったと思います、そしてブラックライトはamazonで24LED 紫外線ライト 10Wを4個使ってます、1年半持ってます!

  • @kazukg6696
    @kazukg6696 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは!
    露光の時間はどのように調べたのか方法が知りたいです🙇

    • @sk8tube
      @sk8tube  หลายเดือนก่อน +1

      @@kazukg6696 露光時間は使ってるライトやそれぞれの環境で左右されます、なので仮の版を作って下にあるリンク↓の露光テスト用データをダウンロードしてohpフィルムにコピーし、自分の環境の最適の露光時間をテストしてみてください👌テスト方法が分からなかったらもう一度コメントしてみてくださいت
      prismscreen-onlinestore.com/items/5da9727cbc45ac602a4fb525

    • @kazukg6696
      @kazukg6696 หลายเดือนก่อน +1

      @@sk8tube
      ありがとうございます🙇
      まだ露光まで進んでないので、その時はまたよろしくお願いします🙇

  • @ちゃことパインのおうち
    @ちゃことパインのおうち 3 หลายเดือนก่อน +2

    初めまして!
    すごい参考になりました!
    是非位置決めの動画見てみたいです!
    それと質問なのですが、
    2色印刷する際に、印刷機の版を固定する部分を2箇所使ってなかったと思うのですが、理由ってあったりしますか??
    よろしくお願いします!

    • @sk8tube
      @sk8tube  3 หลายเดือนก่อน +2

      位置決めの動画も出したいと思ってます!2色刷りの時はもう一個の版をインク付けたまま放置すると目詰まりするので洗いました、1回目に刷ったデザインに合わせて2回目の版を合わせればいいので2箇所使わなくても大丈夫です!

    • @tetsudouoasis
      @tetsudouoasis 3 หลายเดือนก่อน +2

      木の枠はどの様に作っているのですか?
      教えて頂けますか?
      宜しくお願い致します。

    • @sk8tube
      @sk8tube  3 หลายเดือนก่อน +1

      @@tetsudouoasis 木はビバホームで売っている縦横2〜3cmの硬くて頑丈な木を使ってます、木を選ぶ時曲がっていない真っ直ぐめな木を選ぶのがおすすめです、そして切りたいサイズに木をノコギリでカットします、ネジは長さ40mmのコーススレッドを使ってます、1箇所につきネジを2個止めてます、1個だけだと木が回転してしまってり失敗の原因になります、百均で売ってるコルクボードの枠はあれは遊びでやるならいいですが本格的には全然向きません、一番いいと思うのはアルミ枠が頑丈でパフォーマンスも高く曲がりもありませんがコストが高いですしアルミにタッカーで紗を張り付けることはできませんのでボンドで紗を張ります、なので僕は木枠を使っています:)

  • @TAD-v4s
    @TAD-v4s 22 วันที่ผ่านมา +1

    Tシャツくんのような元々乳剤が塗ってあるメッシュでも上手くできるのでしょうか???
    知っていれば教えていただければ幸いです🙇

    • @sk8tube
      @sk8tube  22 วันที่ผ่านมา

      tシャツ君でも大きさは限られますが同じように張れますよ!! 乳剤を塗る工程をはぶいただけで後は同じです,tシャツ君の場合露光時間は短いです,僕は過去に使ったことがありますが露光時間が1分~2分でした,露光時間はそれぞれ環境によって違うのでテストしてみてくださいت

    • @TAD-v4s
      @TAD-v4s 22 วันที่ผ่านมา +1

      @ 返信ありがとうございます!
      この動画の版と比べてTシャツくんはメッシュの強度や劣化具合は変わらないでしょうか?

    • @sk8tube
      @sk8tube  21 วันที่ผ่านมา

      @@TAD-v4s 僕も実は全然詳しくないですが、経験上tシャツ君などに限らず強く張らないとどのメッシュでも張り具合の劣化はすると思いますね!
      後僕の個人の感想ではtシャツ君のメッシュは千切れやすいと感じました,いつも通りこの動画のやり方で紗張りすると引っ張りすぎると千切れることが多いのでtシャツ君専用の簡易的なプラスティック製の枠もあるのでそちらだとtシャツ君と相性抜群ですね
      僕は本格的なシルクスクリーンをやってみたかったので目的によって色々変わってきますね! :)

    • @TAD-v4s
      @TAD-v4s 21 วันที่ผ่านมา +1

      @ 返信ありがとうございます!
      とてもためになりました!
      引き続き動画見させていただきたいので更新も楽しみにしております!

  • @切り抜き-n5t
    @切り抜き-n5t 26 วันที่ผ่านมา +1

    製版で細かいデザインで露光がうまくいかず抜きたい部分が抜けなかったりまたはぬけすぎることはありますか?

    • @sk8tube
      @sk8tube  25 วันที่ผ่านมา

      細かいデザイン、網点などのデザインがうまく現像できない理由は僕も色々研究しましたが、やはり大事なのはまずどのデザイン関係なくohpのデザインの黒の部分がしっかりと透けないようにするのと、完全にohpと版を密着させることです、少しでも何らかの要因で(露光機のガラス板の面や、木枠自体が曲がっているなど)隙間があるとそもそも露光されなかったり上手く洗い流せなかったり、後はメッシュ数がデザインと合ってないなど、そしてこれとは別にどんなデザイン関係なくうまく抜けなかったり抜けすぎるのには、露光時間が関係すると考えます、露光時間が長いといつまで洗っても落ちない、露光時間が短すぎると関係ない箇所が剥がれたりと、露光時間は人それぞれの環境や道具などで左右されますので、下にあるリンクから露光時間テストのpdfをダウンロードし、自分の環境の最適の露光時間をテストしてみてください:)
      prismscreen-onlinestore.com/items/5da9727cbc45ac602a4fb525

    • @切り抜き-n5t
      @切り抜き-n5t 25 วันที่ผ่านมา +1

      @ とても丁寧にありがとうございます!

    • @sk8tube
      @sk8tube  25 วันที่ผ่านมา

      @@切り抜き-n5t 細かいデザインは洗い流す時はデザイン部分を強く擦るとデザインが崩れるので出来るだけ水圧で現像出来る方が良いです🦾

    • @切り抜き-n5t
      @切り抜き-n5t 25 วันที่ผ่านมา +1

      @@sk8tube ありがとうございます!
      自分も自宅でやっているのですが製版時はメッシュを貼った上にデザインフィルムその上にアクリル板を置いてその上から紫外せっんライトで露光をしています!
      やはり順番を逆にしてライトーアクリル板ーフィルムー版その上から本などの密閉できるものを置いて露光した方が確実なのですね!
      私はそろそろ230メッシュで網点でフェード感の出るデザインなどを考えてます!もし網点でフェードなどした動画などありましたら参考にしたいです!

    • @sk8tube
      @sk8tube  25 วันที่ผ่านมา

      @@切り抜き-n5t まさにそうです、僕も去年版 - ohpの上にガラスでやっていましたが密着が足りないので同じ考えで順番に逆したところ製版の成功率が上がったのです! 動画も考えているところですت