【アメリカンドリームP1】タンポポで伝説爆誕!超激レアなポスト一発台の新台初日が大変なことに…… レトロパチンコ名機回顧録

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 撮影・編集:万回転
    ■撮影協力
    ゲームセンタータンポポ様
    東京都福生市本町133−5
    tanpopo777.com/
    【幸チャレ軍団】
    / @幸チャレ軍団
    ■レトロパチンコ・パチスロMAP
    www.google.com...
    ■おすすめ動画・シリーズ
    パチンコ レトロ台 名機回顧録
    • 【初代 麻雀物語】史上初のフルカラー液晶機!...
    パチスロ レトロ台 名機回顧録
    • パチスロ名機回顧録
    ---------------
    ■動画編集・企画構成
    万回転
    / yousuke201901
    ■資料・データ・楽曲引用
    パチスロ大図鑑 様
    book.dmm.com/p...
    パチンコ歴史辞典
    shop.guidework...
    効果音:ポケットサウンド - @ポケットサウンド
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp
    音楽:魔王魂
    その他全ての情報提供者様に感謝申し上げます。
    「悠遊道」は安田一彦、ドラゴン広石らがお届けするパチンコ・パチスロのブログ・コラムサイトです
    www.pachinko-ro...
    ■当チャンネルへのお問合せ・お仕事のご依頼はこちら
    yuyudo777@gmail.com
    #タンポポ #一発台 #新台

ความคิดเห็น • 110

  • @yuyudo
    @yuyudo  หลายเดือนก่อน +17

    三共祭終わってだいぶ空いたよ! 三共祭シリーズの途中ですが、とんでもない台が新台で入ったので急遽アップ。あなたは左の102番、右の103番、どちらを打つ……?12/24のひげさん出勤日までは調整このままだそうですw

    • @ていだんさん
      @ていだんさん หลายเดือนก่อน +4

      これ、もしかしてもう片方で終日当たらなかった方って一人でずっと打ち切ってたんですか…?😰 10時間一度も当たらず打ち込んでたのならすごいメンタル…😢
      新装初日の調整ミスだとしてもかなり凄いですね… 流石に再調整してくれてます…よね?😢

  • @ねねね-i6h
    @ねねね-i6h หลายเดือนก่อน +12

    この台が映像で残るだけで感無量

  • @madcat2650
    @madcat2650 หลายเดือนก่อน +5

    マンカンテンさんの直後に打ったものです。当時の調布会館に1島ありました。おばさんのシールがはがされておりとても熱い台でした。懐かし~~ぃ

  • @徒十郎
    @徒十郎 หลายเดือนก่อน +3

    すごいことにタンポポの偉大な歴史の中の特筆すべき重要なシーンが記録されているとは驚きました!!アメリカンドリームは確かに難しい台ですが開店から閉店までで51箱なんて凄すぎます!打っていらっしゃったお隣の方と、記録していただいた万回転さんにに最大の敬意と感謝を申し上げます!!

  • @蒲焼三太郎-n7h
    @蒲焼三太郎-n7h หลายเดือนก่อน +5

    アメドリはTH-camなどでもなかなかお目にかかる機会はないのでここまで綺麗な状態で観れるのは非常に貴重だと思う
    役物への入賞音だけで懐かしすぎる

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน +1

      ホント、状態が良いですよね!

  • @antawaerai2000
    @antawaerai2000 23 วันที่ผ่านมา +2

    およそ30年くらい前に地元のホールに置いてありましたが普通に当たってましたよ。

  • @まるたぶより
    @まるたぶより หลายเดือนก่อน +3

    釘調整が厳しいと思う。
    30年以上前に私が打っていた店はもっと飛び込む調整で、連続で2個入ることもあり、その時がチャンスでした。

  • @neuBallerina
    @neuBallerina หลายเดือนก่อน +1

    この台も歴史にのこる、名機。ハッキリいって値段のつけよーがない、レア台。
    たまに行くお店に導入されてました。空き台に座ってうってみた。「当たるんですか?」が第一印象。しかし!beginner's luckってあるんですね。わりと早くに当たった😮
    音楽もアメリカンドリーム。
    よくあんな役物を考えたもんだ。いまこんな役物台、作れるメーカー、ないよなあ。

  • @freee0123
    @freee0123 หลายเดือนก่อน +2

    出玉がドリームP3(3回権利の黄色いやつ)よりかなり多かったので釘が渋かった
    一発台として設置してましたよねー

  • @takanono2093
    @takanono2093 หลายเดือนก่อน +1

    学生の頃大分のホールで打ちまくりました。ひと島あったんですが、台ごとのクセが強すぎて良く当たる台は取り合いで、凄く稼がせて貰いました。

  • @舘入久之
    @舘入久之 หลายเดือนก่อน +4

    アメドリか~懐かしいな旅先の群馬で見掛けて打って あ~こりゃイレギュラー起きんと当たらんなと思いつつ同じ台を2回続けて当てて驚いた事あったな~❤

  • @03wamorichan
    @03wamorichan หลายเดือนก่อน +2

    昔、北戸田駅近くにニューひかりにあった時は当たると6000〜7000発出てた。(割りとポコポコ入るが中々当たらない印象)渋谷の日拓では当たり中も天釘狙いで当たり中の当たりでW当たりもOKだった。出玉増が見込めるのが、2回開きのチューリップに1個入った状態の時に次に2個連続で入賞するとお得。

  • @前田剛志-j7t
    @前田剛志-j7t หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい。個人的には、エキサイトやアレジンより、この台が好きでした。打ちたいなあ。

  • @user-RinoMastar
    @user-RinoMastar หลายเดือนก่อน +2

    懐かしい〜、地元群馬でひたすら打ちまくりました。球かイレギュラーな動きで大当たりするのですが、当時は【スイッチで磁気が働いて当たる】というオカルトが蔓延していた記憶が…

  • @tetsuyanumazawa1724
    @tetsuyanumazawa1724 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしいですね〜😊当時近所のホールにあったので好きで打ってましたよ🙃結構当たるイメージだったんですけど笑自分も初打ち一撃で当てましたよ😁楽しく観ております‼️

  • @bishop7829
    @bishop7829 23 วันที่ผ่านมา +1

    アメドリは自分が初めて1発台っぽい役物機で大当りさせた機種でした
    その数年後に三洋から同じ名前(正式名称は微妙に違うんだろうけど)の液晶連チャンデジパチがヒットしてこっちのアメドリを知る人は少なくなりましたね

  • @obamabaraku
    @obamabaraku หลายเดือนก่อน +6

    1台50万・・・現役ホールに設置されているほとんどの台より価値が高いと考えると3000円の入場料で1日遊べるのはコスパ良すぎですね。

  • @dsato6621
    @dsato6621 หลายเดือนก่อน +2

    アメリカンドリーム
    母がこの台好きで、よく5百円玉積み上げて打ってたなぁ😂

  • @ヨッシーカズ-p8v
    @ヨッシーカズ-p8v หลายเดือนก่อน +2

    一段目で引っかかり(上に持ち上がる)1秒程度遅れて行き2段目をクリアするパターンが多かった記憶が有ります。

  • @GoodSunny46
    @GoodSunny46 หลายเดือนก่อน +2

    うわぁ…打ちてぇ!
    30年以上前に似たような役物の権利機があったなぁ。天釘の下の左右二ヵ所、盤面に穴が空いていて入ればプロペラ役物でジャッジ。穴を2つクリアで大当たり。定量1500発終了だったかな?
    楽しかったなぁ。

  • @おおみちばしり
    @おおみちばしり 20 วันที่ผ่านมา +1

    2人が打ち手をいじるやけなすのは面白い

  • @大相撲大好き-x7y
    @大相撲大好き-x7y หลายเดือนก่อน +2

    92年頃にこれやったことあるぞ😊

  • @鉄也黒木
    @鉄也黒木 หลายเดือนก่อน +3

    大変懐かしい機種ですね。当時行き付けのホールにこれがあって、私は一発逆転を狙ってよく打ちました。しかし今回動画と同様に最下段の大当たり入賞口が本当に難攻不落&最難関で、私が大当たりさせられたのはたったの一度きりだったのが悔やまれます。
    ちなみに当時行き付けホールでは入賞玉の役物内での動きが分かりにくい為からか、設置後半には役物のモンローイラスト部分を剥がし、内部の白プロペラが丸見えの状態にして営業をしていましたよ。

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน +1

      モンロー剥がしてたんですか!初めて聞きました!

  • @三共もえ
    @三共もえ หลายเดือนก่อน +2

    これ打ったことあります。
    なかなか玉が下のVまでいかない、でもモンローさんが懐かしいですよね。

  • @mamochan-k7t
    @mamochan-k7t หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でした❗アメドリは、当たりを確認出来たらソッコーで右打ちです😆因みに当時、役物の女性のシールを店側が剥がしている所もありました😅(お客が、球筋が見えないと言うクレームの為)ww

    • @yuyudo
      @yuyudo  29 วันที่ผ่านมา +1

      そうなんですね!シール剥がす店があったとは知りませんでした😅

    • @mamochan-k7t
      @mamochan-k7t 27 วันที่ผ่านมา

      ​@@yuyudo当時は、何でも有り的な時代でしたからね…😅今日、タンポポさんの103番台を、小箱5箱で当てました😂バネの調子がイマイチですが、30年ぶりの大当たりに感激です😆

  • @sfg238
    @sfg238 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしすぎる。この台は稼がせてもらった記憶がある。

  • @正人-q3o
    @正人-q3o หลายเดือนก่อน +2

    おー!🎉アメドリじゃないですか
    現役の時の新台で打ちましたよー。
    どれだけ球が飛び込もうが、台のネカセと癖に個体差がある台でしたね。しかも2段目でワンテンポ遅れない限り当たりません。玉が連続入賞すると激アツでした。玉がぶつかりワンテンポずらす

  • @島のみかん屋ましろ
    @島のみかん屋ましろ หลายเดือนก่อน +2

    これはよく遊ばせてもらいました… 当時大阪ですがほぼありました

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      大阪では導入率が高かったですよね。

  • @yakyu_do
    @yakyu_do หลายเดือนก่อน +2

    うわー懐かしい!!!!
    高校生の時、500円で大当たりして喜んだ懐かしい記憶が蘇りました!!!

  • @馬凡-z7v
    @馬凡-z7v หลายเดือนก่อน +2

    何万発飲んで四千発なんだかw。これは凄いデータ撮れたねw。まさに伝説の台!!

  • @うさぎですよ
    @うさぎですよ หลายเดือนก่อน +2

    学生の頃ビギナーズラックで200円で大当たり、今思えばよく当たったもんだなぁ、懐かしい!

  • @三輪和典
    @三輪和典 หลายเดือนก่อน +1

    このアメリカンドリームはビッグロータリー、キングロータリーの役物と類似していて、大当たりになるタイミングは2パターン、1つ目は一段目羽根の先に当たって速攻で玉が流れてくるパターン、2つ目は一段目の羽根のしたで一旦引き付けてゆっくり2段目に流れてくるパターン、後者のパターンは寝かせや役物のクセの影響もありました、だからクセの悪い台はなかなか決まりませんでしたね

  • @naoki_siva
    @naoki_siva หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい!!!
    学生時代に住んでいた高幡不動の駅前のお店に1台置いてあって、よくラスト1000円で勝負してました。
    2回くらいそれで4000発取って、晩飯抜きを免れた記憶があります。

  • @popoth
    @popoth หลายเดือนก่อน +2

    よくぞこの日に行きましたねwww「隣の人」ご本人からTwitter(現X)で報告は受けてましたが見事に動画に収録…🤣🤣🤣(「ご本人」もここまで来たら最後まで当たらないことを祈ってたり、相当美味しいと思ってるようですw)
    現役当時はチョイ打ち専用でしたね。まず当たるイメージが浮かばなかったので…初めて当てたときは奇跡みたいな動きだと驚きました
    電チュー連動は大一のアニバーサリーやフルーツパンチと全く同じ仕組みですね。同じ豊丸のバージョンアップP1がこの連動方式の、恐らくは元祖だと思います

  • @ヒロ-u8e
    @ヒロ-u8e หลายเดือนก่อน +1

    アメリカンドリーム自分も打ちたいですねアメリカンドリーム現存したんですね当時は競い合って台を取ってました、今見ても良く出来た台ですね

  • @ドラえもん-d8y
    @ドラえもん-d8y หลายเดือนก่อน +2

    京楽ビッグロータリーや大一コースターの類似機種もありましたね。

  • @和彦山田-i3y
    @和彦山田-i3y หลายเดือนก่อน +2

    これマイホて結構打ちました。京楽さんのビックロータリーでメンタル鍛えてたんで😂

  • @user-ym-teio
    @user-ym-teio หลายเดือนก่อน +1

    以前タンポポさんに、これの前身機がはいっていましたよね。
    いつかこちらも導入してほしいと思っていました。
    現役の頃は、ホールから外されるのが早かったから、腰を据えて打てなかった記憶が…
    打ちに行ける日が楽しみでしかありません!

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      ドリームP-1ですね!レトロ台もタンポポさんも、いつまで続くか(打てるか)は誰にも分からないので……思い立ったが吉日!

  • @ミツミツ-s2h
    @ミツミツ-s2h หลายเดือนก่อน +2

    懐かしい!大当たりが分かるんですよ!一瞬3段目で玉が止まる

  • @ぱぴーしりゅー
    @ぱぴーしりゅー หลายเดือนก่อน +4

    タンポポ行ったことないけど、行ってみようかな?
    過去、数多打ったパチンコ機種の中で、このアメドリとコスモアルファが打っていて一番面白かった記憶がある。
    皆さん、お勧めです。

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      ぜひ遊びに行ってください!

  • @大相撲大好き-x7y
    @大相撲大好き-x7y หลายเดือนก่อน +1

    たんぽぽ久々に行きたくなってきた。遠いな〜😢

  • @shige7776
    @shige7776 หลายเดือนก่อน +2

    これ、よく打ってました
    ちなみにたんぽぽの釘では飛び込みは少ないんじゃないかな?とにかく当たらないけど当たったときの爽快感が素晴らしい。ちなみに2段目の2回開きチューリップで複数個入賞することで出玉が増える一方、ここの誘導釘がマイナス調整で入りにくいときは出玉を削られるという役物釘は当然のこと、大当たりロード釘も見ておかないと出玉が思った以上に取れない台でした
    最高は1回の当たりで7000個あります😊最低は4000個くらい😢

  • @tm0927
    @tm0927 หลายเดือนก่อน +3

    当時は当たる時はプロペラでブルルってなる時に当たるって奴ですね。タイムラグ発生させない限り当たらない。でも面白かった思い出

  • @cm-ee5sm
    @cm-ee5sm หลายเดือนก่อน +1

    アメリカン・ドリーム まさに名の通り ダブルトリプル有りの店で打っていたので鉄火場でした

  • @池ちゃん-k2h
    @池ちゃん-k2h หลายเดือนก่อน +1

    近いうちに打ちに行きます!。第1段階で玉が止まり動き出すと第2関門がドンピシャで大当りに向かいます!。

  • @purple_eyes9027
    @purple_eyes9027 หลายเดือนก่อน +1

    この台はネカセもかなりポイントです
    どんなに入りが良くてもネカセが奥だと球に勢いがついてチャンスのもたつきもあまり発生しません
    あと上チュウーリップ2回分損失はたぶん1200個くらいの損失です
    見てる側も「あ~あ!」ってなるからしっかりと大当たりの打ち方を調べて打ちましょう

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน +1

      なるほど……ネカセは意識して打たないとダメですね!

  • @masakioc8886
    @masakioc8886 หลายเดือนก่อน +2

    最後にはざまさん登場ですか!!!。

  • @宮間雅之
    @宮間雅之 หลายเดือนก่อน +1

    入れど当たらず釘おもいっきり開けてたパチ屋多かった。アニバーサリーは釘で勝負出来たがこっちは約1/300位でした。

  • @ガクアロズ
    @ガクアロズ หลายเดือนก่อน +1

    プルプルしてくれとひたすら願いつつ打ってたわ。

  • @frontriver3829
    @frontriver3829 หลายเดือนก่อน +1

    20歳ぐらいの時に良く打ったなぁ
    寝かせもそうですが結構個体差があったのを覚えています

  • @koko-jg5wl
    @koko-jg5wl หลายเดือนก่อน +2

    初打ちおすわり一発で当たって『甘いのか?』と思わせておきながら次の当たりを見ることは無かった鬼畜の台…確かに一撃5000発のドル箱1つ出たが😅

  • @山野猫吉
    @山野猫吉 หลายเดือนก่อน +1

    アメドリと言えばデジパチじゃなくてこっちってくらいにはよく打ったなあ。当時のホールは低換金率だったから、わりと頻繁に役物に複数の玉が入るくらいの釘調整だった。
    役物に玉が入った時に地震で揺れろとか、飴玉役物に打ち込めばベタついて当たるんじゃないかとかいろいろ邪念塗れで打ってた台(笑)

  • @madcat2650
    @madcat2650 หลายเดือนก่อน +1

    左の台(102番第)、あたり直後速右打で5,257発出ました。(小箱は400発くらい残りだったので)4800発くらいは出そうです...昔のホールで打っていた時は4000出ないくらいの調整で店員が4000発に調整する運用でした。やはり..いろいろ懐かしいです。

  • @ほろすけ-d4c
    @ほろすけ-d4c หลายเดือนก่อน +3

    この台はプロペラ無理に止めると逆回転しだすんですよ。すると当たりやすくなるんですペラに強く玉があたると戻ります。

  • @金丸和広-x3h
    @金丸和広-x3h หลายเดือนก่อน +1

    スゲ〜懐かしい

  • @てんぷら-g2x
    @てんぷら-g2x หลายเดือนก่อน +2

    昔のパチンコ番組で銀玉親方が打ってたのを観た事あるなあ。その時も台の説明だけで大当たり場面はなかった様なw

  • @naoa191
    @naoa191 หลายเดือนก่อน +1

    良くやりました。❤

  • @こんぶ-h5l
    @こんぶ-h5l หลายเดือนก่อน +1

    歌舞伎町で当てた思い出が蘇るなぁ

  • @かみさまきんぐ
    @かみさまきんぐ หลายเดือนก่อน +1

    撮影お疲れさまでした。隣の台51箱って…怖い台です…又次回楽しみにしてますよ~☺️

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน +1

      二日目以降は調整変えずともそれなりに当たってたようなので……打ってた方がミラクル🤣

  • @トイユウ-i6z
    @トイユウ-i6z หลายเดือนก่อน +1

    アメドリはわりとポンポン飛び込みますが通常の玉の動きだと絶対入賞しないようなタイミングで回転体が回っててイレギュラーな動きでしか最下部まで到達しないなかなか辛い機種でした。数回打ちましたが当てられず仕舞いでしたね。

  • @片桐たかひろ-v8l
    @片桐たかひろ-v8l หลายเดือนก่อน +1

    10:54 51箱放出は草やん!?

  • @てんこち-b8o
    @てんこち-b8o หลายเดือนก่อน +1

    年末は大工さん正月は獅子舞打ちたいです

  • @tomo-d7v
    @tomo-d7v หลายเดือนก่อน +1

    アメリカンドリームか…😅俺も当時2日間😅当たらない事、ありますよ😭

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ หลายเดือนก่อน +1

    アメドリは分かんねぇーよと思ってた役物のクセが台事に本当に大きいと言う事を身を持って知った台だった。ある店でクセ良き台を何となく察したその日会った兄ちゃんと交代で打ち止めして3回位ループしたら終日打ち止め台にされてしまった😅

  • @KTmimi
    @KTmimi หลายเดือนก่อน +1

    ブッコミからよりも天ウチからが3段目(大当たり)になる率がいいというメーカー豊丸談があるとか聞いたことがあったような。一発台の向こうをはる機種として開発された背景からだとか。より具体的には知らんけど。どなたか天から入賞チャレンジしてみてみて。

  • @maasapapa357
    @maasapapa357 หลายเดือนก่อน +1

    当時、近所のパチ屋にありましたねー
    とても当たる気がしないので数回しか打って無いです
    権利物のルーレットエース?的なミラクルな当たり方ですよね

  • @arare537
    @arare537 หลายเดือนก่อน +1

    豊丸の一般電役はアツかった
    アレキングみたいに大一にパクられたけどバージョンアップP2は甘く調整されてたので当時よく打ちました

  • @相方みみみ
    @相方みみみ หลายเดือนก่อน +2

    台を開けて裏から見るとわかるのですが、十字のプロペラは対称系になっておらず、微妙に長さが異なっています。

  • @ジャッキー-l8z
    @ジャッキー-l8z หลายเดือนก่อน +2

    見たことも実戦したことも無い【アメドリ】初視聴、スンゴインデスネ~💕

  • @terakititerakiti
    @terakititerakiti หลายเดือนก่อน +1

    アメリカンドリームは中の風車太さが違うのが存在するから。。。当然風車が太いのは当たりやすい 細いのは。。。その代わり細いの使ってた店はダブルOKとかいろいろやってたけど 今だと絶対にありえない部品の違いですねw

  • @ぽんうにゃ
    @ぽんうにゃ หลายเดือนก่อน +2

    打ってみたい〜😊
    相変わらずヒゲさんの開店マイクは当時を思い出させてくれます🎤😊

  • @TsubasaChannel-se5xp
    @TsubasaChannel-se5xp 13 วันที่ผ่านมา +1

    あれ?これ攻略法があったような?当たり続ける!P1では無かったかな?開店1週間で出禁になった!!

  • @tokyonohito2010
    @tokyonohito2010 หลายเดือนก่อน +1

    ついにラスボスの登場だ~
    ダブル狙いは禁止?

  • @HH-hysesrse
    @HH-hysesrse 28 วันที่ผ่านมา +1

    アメリカンドリームって、台の設置角度の影響あったのじゃないかな

  • @the-TOWER-vc6me
    @the-TOWER-vc6me หลายเดือนก่อน +2

    閉店まで◯万発……!??
    これ、今のP機の基準でも、
    これだと検定通過出来てしまう可能性が。。。
    (それだと、◯限がギリギリになるかも……?)

  • @飛鳥了
    @飛鳥了 หลายเดือนก่อน +2

    解説通りならボーダーは1000円で17回になりますがw
    高尾の一発台でコメットという台があり、クセ悪だとその位の確率でした。
    勿論、狂ったように飛び込みハズレまくりw
    この台も寝かせが重要でした。😅

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      高尾の一発台はどれもクセ者揃いでしたね…!

  • @bolaurel1
    @bolaurel1 หลายเดือนก่อน +1

    アメリカンドリームP1が50万円???
    小生、所有しています。ヤフオクに出品しようかな?
    アメリカンドリームは、本当に当たらない機種ですね。
    手入れでタイミングよく役物にいてれも、中々当たりません。
    なお小生の実験では、ネカセをやや強くした方が意外と当たりやすい、という結果がでています。

  • @Ichiro-vq4zq
    @Ichiro-vq4zq หลายเดือนก่อน +1

    この台のゴト道具今だに持ってるんだけどやらせてくれますかね?
    台に傷は付かないです。

  • @ぴろ吉
    @ぴろ吉 หลายเดือนก่อน +1

    アメドリはなんとなく覚えているけど、違うアメドリかな?

  • @Ichiro-vq4zq
    @Ichiro-vq4zq หลายเดือนก่อน +1

    伝説中の伝説の台よ
    パチンコ人生35年
    この台が1番面白い当たる瞬間あのケツが浮く感じ、、、最高よ
    これのクセのいい台掴んだら毎日10万よ
    ナニが魅力ってダブルトリプルで一撃4万5万でる
    毎日が開店プロ同士修羅場だったな〜
    ちなみにこの台P1P2とゴトやられまくってなくなっちゃったな〜

  • @jimadaro
    @jimadaro หลายเดือนก่อน +1

    ドMの方wwwww

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 หลายเดือนก่อน +1

    現役で稼働してる台触ったことあるけど、ちょっと打っただけで「こんなんぜってー当たるわけねーだろ!」とブン投げた俺のカンは正しかったww

  • @nekolen19770320
    @nekolen19770320 21 วันที่ผ่านมา +1

    あ〜やはり発射制御基盤がヤられちゃいましたか〜😿
    豊丸台の弱点ですね…

    • @yuyudo
      @yuyudo  20 วันที่ผ่านมา +1

      やっぱり、豊丸台は発射制御基盤が弱点なんですかね…

  • @77achichi
    @77achichi หลายเดือนก่อน +1

    抽選があるんですかw

  • @masagonzz8758
    @masagonzz8758 หลายเดือนก่อน +1

    昔スロットで負けた後にヤケクソで座って200円で当たった台だ😂

  • @破壊神ビルス-v5u
    @破壊神ビルス-v5u หลายเดือนก่อน

    見た事あるが余り面白そうじゃなかったから打った事ないです😅

  • @NAGISA0410
    @NAGISA0410 หลายเดือนก่อน +2

    今回面白過ぎる(笑)(:3[▓▓]
    稼働停止からの辛辣コメのフルコンボで3万発ノーヒット(笑)(:3[▓▓]
    当たって良かった✨(:3[▓▓]

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน +1

      ホント当たってくれて助かりました。

  • @gomasio3873
    @gomasio3873 หลายเดือนก่อน +1

    中身まんまドリームP1??

  • @飛天-o8o
    @飛天-o8o หลายเดือนก่อน +1

    襖]ω‾;)…似た様な台で…
    電撃ネットワークさんの〘羽根モノ?〙
    台を、思い出しました。
    個人的に…電撃さんの台は
    相性マーベラス!で
    手持ち無い時にゃ稼がせて貰いました!(笑)

  • @枠下蒼7
    @枠下蒼7 หลายเดือนก่อน +1

    打ち放題じゃないの?
    サンドにお金、入れてるけど。

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      解りにくくてゴメンナサイ。打ち放題なんですが、5円玉で玉貸し出来るサンド(バーガー)が設置されているんですよ。

    • @枠下蒼7
      @枠下蒼7 หลายเดือนก่อน

      @yuyudo 無制限だけど、サンドから借りる事もできますよ。ただし5円玉は寄付扱いですということかな?

  • @user-shibayan
    @user-shibayan หลายเดือนก่อน +2

    なんだこの釘は!!! こんな釘では1日当たりなしもむべなるかな。当時のホールは横飛び込みがパックリ空いていてそれでも店が利益取れるほど厳しい台。こんな平行に近い釘で出るわけがない。スーパーウルトラボッタクリ調整。天地がひっくり返っても決して座らない調整だ。何を思ってこの調整で開店を迎えた!??

  • @ニャロメ-o4l
    @ニャロメ-o4l หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です!いやいやいや、アメリカンドリームは死ぬほど打ちましたよ!この台は羽根にクセがあり、入る台は、すぐ入りますよ!1日で7回入れた時もありました。しかし台を叩く人が多くて、短命で無くなりましたよ!😭

  • @谷口政幸-g6h
    @谷口政幸-g6h หลายเดือนก่อน +4

    仕事終わりに良く同僚達と打ってましたわ。
    当たっても二回目の権利発生前にドボンてのもありましたわ。笑
    空箱を画面にチラチラさせるの相変わらず目障りやわ。
    アメドリだから見に来たけど。

    • @yuyudo
      @yuyudo  หลายเดือนก่อน

      【空箱を画面にチラチラさせるの相変わらず目障り】同感です(笑)

  • @NUMEchan
    @NUMEchan หลายเดือนก่อน +2

    地元のホールのアメドリはドツキと油玉の餌食になってたなぁ…