【ロールス・ロイス】ゴーストにプロテクションフィルムを施工しました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @caro-setagaya
    @caro-setagaya  2 หลายเดือนก่อน +2

    今回はロールスロイスゴーストにプロテクションフィルムを貼る施工の様子をお届け致します
    <タイムスタンプ>
    0:00 ハイライト
    2:37 ロールスロイスのような高級車を傷から守るために…
    4:31 ゴースト入庫前に傷をチェック
    5:39 ボディ保護せず走行するとここまで傷がつきます
    7:18 肉眼でもハッキリわかるレベルの傷も!
    10:59 プロテクションフィルムの施工
    12:16 ダブルチェック中に事件が…!!?
    15:59 プロテクションフィルムは少しでも早く施工することが良い
    18:56 中古車を購入などで急遽施工を希望の方へ
    <関連動画>
    プロテクションフィルムで、守れる傷と守れない傷【ビフォーアフター有】
    th-cam.com/video/0qj4fPOh04U/w-d-xo.html

  • @kenkenlab
    @kenkenlab 2 หลายเดือนก่อน +2

    まー、中古の場合は出会える確率も一期一会ですが、中古であるが故のリスクは大なり小なり僕はしゃーなしだと思ってスペクターを買いましたが、顔面が大きいので飛び石は行動走行した時点で一つや二つは付きますからね
    いつもお願いしているフィルム屋さんが、かなり丁寧な作業をしていただいてるのでだいぶ助かっています
    さすがプロの仕事だと感心しきりです

  • @mirai9184
    @mirai9184 2 หลายเดือนก่อน +7

    プロテクションフィルムを貼るコストの方が売却時の飛び石による査定額減額よりも大きかったです。

  • @88choppe
    @88choppe 2 หลายเดือนก่อน +1

    欲しい車が傷付き難い仕様になった状態で時間を要するならば、全く問題無しですわ👍

  • @ノリチカ-i7f
    @ノリチカ-i7f 2 หลายเดือนก่อน

    スポーティでカッコいいですね!

  • @田中ハル-t5j
    @田中ハル-t5j 2 หลายเดือนก่อน

    飛石傷を修復せずに、プロテクション貼ると、傷は目立たなくなるのですか?

  • @user-zd5wg6jj2p
    @user-zd5wg6jj2p 2 หลายเดือนก่อน +2

    Gクラスは全長大きくないですよ。

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er 2 หลายเดือนก่อน +4

      Gクラスは寸法コンパクトなんですよね。全高除けばGLCと似たようなもん。まあ室内狭いのでとうぜんなんだけど。