ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
三鷹 淳 さんのお声ですよね。 柔らかくそして粉雪が輝くような歌声。高原の風景が広がりますねえ。 素晴らしいです。
三鷹淳さんのすばらしい歌声。もう何回も聴いています。
😢よ
この歌を聞くと若いころから登った何百と言う山行を思い出す。ああ、あの時周辺の部落も一緒に歩いてゆっくりと山村の雰囲気に浸れば良かったなあと。
私は85歳になります何故かこの歌懐かしく大好きです
この歌声と風景に接すると心が落ち着きます。曲調や演奏楽器がなんとも郷愁、哀愁を感じます。
伊藤久男さんとは全く違う声なので、誰かなとチェックしたら、三鷹淳さんの声で間違いないですね。三鷹淳さんのことはいままで知りませんでした。とてもきれいな声ですね。
chiyoda0046 三鷹淳~素晴らしいです~何時も~
😊
飲酒しながら聴いていると何故か泪が滲んできます❗名曲ですね。
この歌はすばらしい。もう何十回聴いたことか。何処がどうだとか理屈など言えない。ただ単に私の感性を揺する。この時代の歌はすべて琴線に触れるが、この歌は特に心に響く。時代背景を考えるとき、恐らく様々な方々の人生の思い出や近しい人々とのしがらみなどが、それぞれの形を変えて甦ってくるのだろう。優しい情感溢れる歌声とともにこの動画を見ると、何と心が癒されることか。幼かったが故に束縛を嫌い捨てた恋。今ここだけで悔恨とともにこっそりと逢える。澄んだ山の空気、流れる風、ざわめく木々、そして土の匂いが蘇る。落ち葉を拾って陽光に透かし、葉脈の役目を説いた恥ずかしさ。やはり若すぎたのかも知れない。それにしても、昔を引きずるのは男ばかりと思っていたが、このように女性も引きずることもあるのだろうか。2番の歌詞の入り方に一瞬ドキッとするが、最後にようやく明日への希望を抱いて佇むさまにほっとする。ハッピーエンドがやはり良い。この歌はほんとうにすばらしい。
こんばんは!やっと見つけた[風の子]さん!この歌、軽快だけど何か沁みるよね。ストーリーも曲調も良いよ。あなたが好きなこの歌、聴いたことないけど歌詞が良くて好きになりそう。ちょっと切ない想い出のコメントのようだから悩んだんだけど、せっかく見つけたんでご挨拶だけでもと思って。なるほどね~、こんな昔の歌を探してたんだね~。時間見つけて、あなたの〈コメント探し〉してみるよ。コメント入れてる歌があなたの好きな歌なんだからネ。かくれんぼはダメた゛よ(^_-)-☆じゃあね~バーイ!!
@孫悟空 さん、通知がなかったので失礼しました。今気付きました。そうなんですよ、生まれる前の古い曲はジャンルを問わず聴いています。初めて聴く曲ばかりですが歌詞や曲調が良いんです。童謡や軍歌なんかも聴いてますよ。涙したりしてね(笑)恐らくあなたの年代でもあなたの趣向に合うような気がしますよ。現代の歌とは一味も二味も違った情感の歌がたくさんあります。どうか時間をみて、この時代を少し逍遥してみて下さい。
ここでお二人と遭遇するとは。悟空さんがN,Sさんを見つけたというCHはここだったのですね。N.Sさんにご紹介頂いて時々ここを訪問していました。何か月か前、ある歌謡番組にこの歌をあの歌い手の歌唱でリクエストもしてみました。叶いそうもないのですが。私にも信濃路、北アルプスの山々には特別な思いがあります。
@@user-kukurihime さん、n.sadamatsuさん、こんばんは。たまたま開いてました。そうなんです。僕なんか生まれる遥か昔、確か両親さえも・・・。僕は今の歌は余り好きではないんだー。今の若い歌手が歌う昔の歌が好き。この時代の歌を聴くと、俗に言う日本の原風景があるようで不思議に落ち着くんだよね。「追いかけてーーー」しなければこの時代の歌を聴くことはなかった。彼の方がこの歌を歌えばどうなるんだろうね?きっと澄み切った空気感を感じることができるかと^^。歌わないかなぁ~??
@@user-kukurihime さん、男同士の密会現場、押えられてしまいました(笑)三鷹淳さんの歌唱のようですが、このCHでは台湾の呉欣達さんが独特のしゃがれ声で数曲歌われています。いずれも情感ある声質で曲に合います。孫悟空さんもお気に召されたようです。そこで、と思うのは[アタリマエダノクラッカー]でしょう!!ちょっと外しましたね(^_-)
こんなにも美しい高峰三枝子さんも歳をとられて鬼籍に入られました。どんなに美しい人も何れは行く道。盛者必衰、必滅の厳しい現実。それにしても昭和も遠くなりましたね。寂しい限りです。
この歌は、何処となく郷愁を呼び起こし、切なさを感じます。映像から想像出来る、あの頃ですが、胸に沁みる歌で、何回聴いても、歌詞も曲も素晴らしいです。
長野県御代田駅でききました。素晴らしい卯だ声です
間違えてコメントをしました。
信州育ちの私は、若い頃故郷を離れた時に、しみじみとこの歌を歌った思い出があります。あの山、あの川そして清水湧く岩肌は今も心に走馬燈のように巡り思い出します。
2:33
高峰三枝子さん美しく、風景も素敵、女の子のおかっぱ頭も懐かしく、私も89才になりました。
昭和15年のヒット曲ですね。活気に満ち、夢を抱き、希望に溢れていた昭和の青春時代にヒットした想い出の歌です。心の奥底まで響く懐かしい忘れがたい歌です。ありがとうございます。
忘却とは忘れ去ることなり。忘れえずして忘却を誓う心の悲しさよ このストールの巻き方真知子まき流行りましたね!
懐メロ大好き。この曲、旅のつばくろ、明日はお立ちかが、自分の中のベスト3です。
日本のよいところがこの歌にあります。映像も素晴らしい。人の心に生きる大切なものや美しい景色と共に人の暖かさ奥ゆかしさは格物です。だから日本は戦争に負けても人の尊厳は変わりません。これこそ日本文化と思います。いっまでも受け継ぎたい気持ちになります。みなさん頑張りましょうね。今日も未来に生きる糧を持ちましょう。ガンバレ
白い雪をまとった山々、その麓ではゆっくりとした時間が流れ、ひっそりと春を待つ家族が暮らしている。そうした昔の良き情景が浮かんで懐かしい。佐野周二(関口宏氏の父)、高峰美枝子の姿、一気に戦前に帰ります。三鷹淳さんの歌も素晴らしい。何度聞いても飽きない。
高峰三枝子 日本の歌手で NO1の美人ですね。
高原の旅愁は伊藤久男さんが歌っておられるのです。この歌を聞く度に信濃路を思い起こします。旅愁をそそる山々、高原と・・・大好きな歌です。高峰三枝子さん、お若いしお綺麗ですね。!!
のん夏君 様仰有る通り伊藤久男さんの声ではないですね。誰でしょうね。伊藤久男さんより甘い声で上手ですね。有り難う御座いました。私も調べてみます。
Sekkachi N
Sekkachi Noroma まつやまけいこ
いつ聞いても、いい唄です🙇
青春回顧、素晴らしくも 淋しく なつかしく遠く 胸締めつけるかな純情多感な青春期にこんな過ぎた日もあったね!
昔の歌はほんとに良い。聴いてるだけで涙が出る。是非歌い繋げて欲しい
この歌の歌い手を伊藤久男とか霧島昇とか言っている人がいますが、全然違いますね。前者はいわば強吟の歌い方、後者はもっと鼻にかかった歌い方です。他の歌を聞くと良くわかりますが、これは三鷹淳さんが歌っていますね。それにしても良い声だ。
知らんかった
ささみどりですよ
良い歌ですね!酔いました‼️
三鷹淳さんの美声は何度聞いてもきれいですねえ。 もっちゃん
三鷹じゅん 2:07
戦前は良い歌が沢山ありました。こういった抒情歌がなくなったのが大変寂しい。自然に触れることが少なくなったからか。それとも作詞をする「関沢潤一郎」のような抒情歌人がいないからか。この歌手、歌にメリハリがある上に声が綺麗でこの歌手にぴったし。伊藤久男に劣らず素晴らしく、聞かせてくれます。
歌は世につれ世は歌につれ、という言葉がありますが、演歌の世界も変化していると思います。だから過ぎ去りし時代の歌が、その時代を連れてくるようで哀愁を。私は感じます。
いつ聞いても、時を超えた、いい歌です、🙏
@@岡部照雄 山田です83才過ぎましたが何時も聴いています🙏🏼
抒情歌の父とも目される三鷹淳さんの歌声、旋律から溢れて流れ出るような、言葉には尽くせぬまでの情致、名だたる往年の大歌手達を凌いで、三鷹淳さんでなければ表現の出来ない、濃い味わいを供した名曲です。
全く仰せの通りと存じます。
想い出を取り返そうと来てみたけれどいまはあの日の姿もなくてただ悲しみが湧いてくるだけ
若い頃、長野には幾度となく遊びに行き、その時のことが思いだされる、この映画は戦前の信州で今とは街並み風景がちがうが懐かしい。佐野周二、高峰三枝子の若い頃、人気あったね。
歌詞そのものに文学性がありますね!七五調で…このような抒情歌謡もう出来ないのかな~
幼い頃聴いて懐しく、感動しています🙏🙇
昔まだ小さかった頃よく耳にした音楽でした鏡の前で所作を作って1人楽しんだこと覚えています。昔の歌は意味がありましたね!😊
這是生活的一部份,而且是很好,很重要的一部份,不可或缺的,有你真好,謝謝
懐かしです。幼い子供の頃思い出し、毎日聴いています👋👋👍
この歌のとりこになった83才になった!今なお青春時代してます❤
何かと、繊細な乙女心は苦労が感じられます、❗️😂💖💖💖💖✨✨✨🌈🤓🙏🏻
いつかテレビで紹介されていましたが、ある中国残留孤児の人がが日本に帰って初めて歌ったのが、この歌だったそうです。それを聞いて涙がでました。
私も満州からの引き上げ者です。同じテレビを見てました。涙を流し乍聞いて以来満州でしんだ兄を忍んでいます。伊藤久男のかくちようたかい歌声の中から滲みくる優しさ、あいせつかんが、こころをしめ付ける様です。これこそにほんの歌ですね、
三鷹淳さん、いいですね。何故NHKに出ないのか不思議です。
故人だから。
@@NK-li1no三鷹淳さんは1934年1月7日生まれ まだ現役で頑張っていらっしゃいますよ。
@@たっこ-v4u 上中 武子 様ご丁寧にご指摘有り難うございます。故 立川澄人さん(お名前の漢字は S40年代のもの) と勘違いしました。ご本人様にも本当に申し訳ありませんでした。私は昭和50年代に、アナウンサー職として、三鷹・立川両氏にインタビューをさせていただいた経験があります。クラシック音楽の大ファンとして、大変貴重な思い出です。
やはりそうでしょうね!! 確かにオリジナルは伊藤久男さんですが、これは明らかに最近はとんと見かけませんが、三鷹淳だと思いますね!!
吉見孝之 さ
太好聽的日文歌曲
素晴らしい
似母親的招喚,不知怎的,久久欣賞一次,無不老淚縱橫,,,,,
我的雙親也都是日本時代出生很喜歡日本昭和時代的歌曲
三鷹淳さんのカバーですね、原曲の伊藤久男版はテンポが速すぎて叙情曲の第一人者八洲秀章の良さが十分には感じられませんでした。スローテンポに落としたカバーは情感溢れます。それにしても 〇伊藤久男 ×伊藤久雄 〇霧島昇 ×霧島登 とか天国の本人は嘆いているかもしれないな。
私も初めて聞いた時、伊東久男さんの声ではないのは直ぐにわかりました。しかし、この方のカバー曲だとよくご存知なんですね。素晴らしいと思いました。
@@user-yj7pz7ut4h さん三鷹淳さんは、昭和30年代~40年代にNHKテレビなどでも活躍された、クラシック(バリトン) 歌手です。2022年秋現在96歳でご健在です。勿論 「歌手」 としては引退されています。この曲をアップされている方(中国系)は、たくさんの日本の懐メロを投稿しているが、誰が何を言おうが、全曲歌手名を明らかにしてくれません。ですから歌手の名前は、全て我々の推測です。この曲についても多くの方は 三鷹淳さんの声だというだけで、これに対して「違う。この声は中国の〇〇さんだ」と譲らない人達もいます。全てこの映像をアップした中国系の方が、ガンとして名前を明らかにしないのが原因です。我々日本人はいかがなものか?とクビをかしげているところです。
三鷹淳さんは、1934年1月7日生まれまだ現役で頑張っていらっしゃいますよ
凄く昔聞いたことがあります素敵な声と歌い方動画高峯美枝子さんですか?相当昔母とその妹がよく歌ってましたね。懐かしいです。良い歌聞けて嬉しいですね、ありがとうございます😂
昔の風景懐かし
ホロリ来ます!我異国暮らし・・・・・
高峰三枝子さんだよね❤❤❤❤
飯田ちょう子が懐かしいね。
三鷹淳さんだと思います。
桜の園
歌手は誰でしょう?伊藤久男さんより好きですね綺麗な声と歌唱も素敵
そうですか..知りませんでしたありがとうございます。他の歌手がよくないという訳ではありませんけど、、こんな情緒ある綺麗な歌唱は滅多に聴けません
三鷹淳さんです。
これをアップされた方へ。何故歌手名を書かないのでしょう。三鷹淳さんだと、私はすぐにわかりましたが、皆さんのコメントを読むと、歌手がわからないとおっしゃる方がいらっしゃいます。私が何人かの方々には返信でお答えしていますが・・・・。
この映像をUpされた、中国系と思われる人へ。なぜ答えずにハートマークなんかをつけて返信するのか?日本人をバカにしている。中国人をなぜ日本人がイマイチ近寄れない理由の一つだ。余りにもふざけた対応だ!
がめんが、いいです、とうろくは、なんかいか、きいてから、きめます
動画の最後に映画「高原の月」昭和17年とありますが、「高原の月」の主題歌は霧島昇と二葉あき子が歌っているTH-camがあります。この歌は昭和15年に歌った伊藤久男の声に聞こえます。それはともかくとして…なんかしみじみしますねぇ~♪
やっぱり、だれが、うたっているか、めいきすべきです、
夕陽は落ちて
歌唱が誰かはわかりませんが1940年にこんだけの高品質のエレキベースは無いのでは?
三鷹淳さんです。クラシック歌手で、昭和中期に活躍しました。
誰か、うたってほしいです🙏
これを歌っているのは伊藤久雄ではありません。三鷹淳のカバーだと思います。
いい曲ですね。日本曲名は何でしょうか
いえこれは伊藤久男さんではありません。ご本人の歌は子供頃ラジオで何度も聞いております。もっと個性的な歌い方をしていました。誰やろう。。。・・
Year 1940.....昭和15年
声質から見てオリジナルを歌った伊藤久雄の戦後の再吹き込み(LPステレオ版)ではないかと思われます。オリジナルのころはまだお若く、声量がありましたが、戦後は穏やかな歌い方をされていました。(録音機器の性能向上で大声張り上げなくてもきれいに音が拾えるようになったからですが) 私は伊藤久雄吹き込みのオリジナル盤を聞いたことがあり声を知っていますのでたぶんご本人の再吹込みだとおもいます。(ここまで上手に歌える素人はなかなかいませんよ)
違うんだよなぁw
藤山一郎です
@@田中太郎-p5d7g まさか!この声を藤山一郎なんて言うのは、世界でキミひとりだ!この映像提供者は多くの日本の昭和歌謡をアップしている、中国か台湾の人だ。が、どの歌も絶対に歌い手を明らかにしません。非常識極まりない人です。日本の歌を中国か台湾人に歌わせている。なぜ歌手名を出さないかは多くの人が TH-camで指摘しているのに・・・・・。そこで、もしこの声が日本人なら 「三鷹淳」と言う昭和30年代~40年代に活躍したバリトン歌手(クラシック音楽) ではないかと、皆が推測しているんです。藤山一郎さんだなんて抜かす人は日本国内ではあなた一人ですよっ😭😭😱
為什麼親中派, 其中一個原因是日本二戰後無能力處理滯留在滿州的日本人約三百萬, 感謝當時PRC與ROC 合力無事把日僑遣送回日本; PRC建國後的遺孤與軍人安全送回日本。P.S 當時國共打得你死我活之際 合作把日僑送回的原因之一, 擔心滯中日僑向下扎根會滲透中國政治, 不論是舊中國(ROC)與新中國(PRC)都擔心未來被日本控制, 快送走別人家的小孩...zh.wikipedia.org/zh-tw/%E4%B8%9C%E5%8C%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BE%A8%E4%BF%98%E9%81%A3%E8%BF%94ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%AB%E8%8A%A6%E5%B3%B6%E5%9C%A8%E7%95%99%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E9%80%81%E9%82%84
映画の題名は昭和17年の「高原の月」ですが、「高原の旅愁」と云う曲は昭和15年の曲で、この映画の挿入歌として2年前の唄が使われたのですか?唄っているのは紛れもなく伊藤久男です。因みに映画の題名と同じ「高原の月」という曲が昭和17年に発表されて、こちらの歌唱が霧島昇と二葉あき子です。
tamayura1932
オリジナルの歌手でないならば、そのことをタイトルに明記すべき。
kamo2301
これは間違いなく伊藤久男の声であり名唱です。福島から家出同然で上京し、音楽学校に通い、オペラ歌手を目指したが、アルバイトで歌謡曲の世界に入り、最初の大ヒット曲がこの「高原の旅愁」でした。高峰三枝子の「湖畔の宿」の裏面ながら負けずにヒットしたわけです。皆さん、「イヨマンテの夜」の印象が強いでしょうが、元々はこのような美声のテノールです。
これは間違いなく伊藤久男そっくりさんの名唱。本物の伊藤久男(四三男)は福島から家出同然で上京し、音楽学校に通い、オペラ歌手を目指したが、アルバイトで歌謡曲の世界に入り、最初の大ヒット曲がこの「高原の旅愁」でした。高峰三枝子の「湖畔の宿」の裏面ながら負けずにヒットしたわけです。皆さん「イヨマンテの夜」の印象が強いでしょうが、元々はこのような美声のテノールです。
どなたのの歌唱ですか?
高原の月、という映画ですから、霧島登さんに、間違い有りません。
霧島昇さんと二葉あき子さんデスネ。この映画、高峰三枝子が出ているのに、なぜ歌手でもある高峰が歌わず、二葉あき子が歌ってるのかな?
霧島登さんだと、思います。
俊宏大谷 三鷹淳では~
いと
サヨンの鐘がパクっている所がかなりある映画ですな。関口宏さんと高峰三枝子さんの若いころは綺麗だ。
tonomati
歌ってるの だれだろう? 伊藤久男さんじゃない
北上夜曲
えつてこないでしようか
伊藤久雄デスネ。
これを伊藤久雄とか、霧島昇とかは明らかにまちがいです。歌い方がまるで異なります。三鷹純というのが正しいところでしょう。
@@クローブの花ゆたか 三鷹“淳“ さんでしょう。この歌をはじめ、投稿者(中国・台湾系)はたくさんの昭和歌謡をアップしていますが、すべて歌手名を公開しません。TH-cam上で皆さん色々歌手名をめぐって論争もあちこちで起きています。歌手を書くようお願いしても反応なし。むしろその種のコメントにハートマークをつけるなど、ふざけた対応をとります。このコメントにもつくかもです。で、私もこの声は三鷹サンだと思うのですが、中国の方から「違う。××だ」と返信があった事もあります。従って、本当は誰か真相は分かりません。99.9%三鷹さんと主張したあるときは、烈火のごとく叱られました。そうしたやりとりも当然目にしながら、中国・台湾系の投稿者は歌手名を公開しません。つまるところ声紋鑑定するか、投稿者に日本人の常識をキチンと学習してもらうか、それしかありません。
これは間違いなく伊藤久男さんです。私は昭和50年以前に録音したコロンビアレコードを持っています。
昔の歌は良かった❓水を差すようですが音楽的なlevelは現在の音楽に比べるとかなり低いことは間違いないワンパターンのメロディに陰気臭い荒唐無稽な(詞)をくっつけただけの貧乏臭いうたばっかし。演歌が衰退した理由は其のせいです
嫌なら聴かなければ良いですょ! 良いと言ってる方々に対して余計なことを言う必要は無いと思いますょ!
歌は、人其々の感性で聴くものですから、何が良いとか悪いとか言う事はないと思います。優しい柔らかい気持ちで、認めてあげましょう。
昔がよかった のではない。今の世の〝歌〟はなんなのでしょう! 良いなぁと思うものはないではありませんか?
小畑実の透かしたいやらしい声ではない!はるかに素直に綺麗な声で歌っている。誰?
おそらく、水谷精一さんでしょう。
水谷精一さんでしょう。
三鷹 淳 さんのお声ですよね。 柔らかくそして粉雪が輝くような歌声。
高原の風景が広がりますねえ。 素晴らしいです。
三鷹淳さんのすばらしい歌声。もう何回も聴いています。
😢よ
この歌を聞くと若いころから登った何百と言う山行を思い出す。ああ、あの時周辺の部落も一緒に歩いてゆっくりと山村の
雰囲気に浸れば良かったなあと。
私は85歳になります何故かこの歌懐かしく大好きです
この歌声と風景に接すると心が落ち着きます。曲調や演奏楽器がなんとも郷愁、哀愁を感じます。
伊藤久男さんとは全く違う声なので、誰かなとチェックしたら、三鷹淳さんの声で間違いないですね。三鷹淳さんのことはいままで知りませんでした。とてもきれいな声ですね。
chiyoda0046 三鷹淳~素晴らしいです~何時も~
😊
飲酒しながら聴いていると何故か泪が滲んできます❗名曲ですね。
この歌はすばらしい。もう何十回聴いたことか。何処がどうだとか理屈など言えない。
ただ単に私の感性を揺する。この時代の歌はすべて琴線に触れるが、この歌は特に心に響く。
時代背景を考えるとき、恐らく様々な方々の人生の思い出や近しい人々とのしがらみなどが、それぞれの形を変えて甦ってくるのだろう。
優しい情感溢れる歌声とともにこの動画を見ると、何と心が癒されることか。幼かったが故に束縛を嫌い捨てた恋。今ここだけで悔恨とともにこっそりと逢える。
澄んだ山の空気、流れる風、ざわめく木々、そして土の匂いが蘇る。落ち葉を拾って陽光に透かし、葉脈の役目を説いた恥ずかしさ。やはり若すぎたのかも知れない。
それにしても、昔を引きずるのは男ばかりと思っていたが、このように女性も引きずることもあるのだろうか。2番の歌詞の入り方に一瞬ドキッとするが、最後にようやく明日への希望を抱いて佇むさまにほっとする。ハッピーエンドがやはり良い。この歌はほんとうにすばらしい。
こんばんは!やっと見つけた[風の子]さん!
この歌、軽快だけど何か沁みるよね。ストーリーも曲調も良いよ。
あなたが好きなこの歌、聴いたことないけど歌詞が良くて好きになりそう。
ちょっと切ない想い出のコメントのようだから悩んだんだけど、せっかく見つけたんでご挨拶だけでもと思って。
なるほどね~、こんな昔の歌を探してたんだね~。
時間見つけて、あなたの〈コメント探し〉してみるよ。コメント入れてる歌があなたの好きな歌なんだからネ。かくれんぼはダメた゛よ(^_-)-☆
じゃあね~バーイ!!
@孫悟空 さん、通知がなかったので失礼しました。今気付きました。
そうなんですよ、生まれる前の古い曲はジャンルを問わず聴いています。初めて聴く曲ばかりですが歌詞や曲調が良いんです。
童謡や軍歌なんかも聴いてますよ。涙したりしてね(笑)
恐らくあなたの年代でもあなたの趣向に合うような気がしますよ。
現代の歌とは一味も二味も違った情感の歌がたくさんあります。
どうか時間をみて、この時代を少し逍遥してみて下さい。
ここでお二人と遭遇するとは。悟空さんがN,Sさんを見つけたというCHはここだったのですね。N.Sさんにご紹介頂いて時々ここを訪問していました。何か月か前、ある歌謡番組にこの歌をあの歌い手の歌唱でリクエストもしてみました。叶いそうもないのですが。私にも信濃路、北アルプスの山々には特別な思いがあります。
@@user-kukurihime さん、n.sadamatsuさん、こんばんは。たまたま開いてました。
そうなんです。僕なんか生まれる遥か昔、確か両親さえも・・・。
僕は今の歌は余り好きではないんだー。今の若い歌手が歌う昔の歌が好き。この時代の歌を聴くと、俗に言う日本の原風景があるようで不思議に落ち着くんだよね。
「追いかけてーーー」しなければこの時代の歌を聴くことはなかった。
彼の方がこの歌を歌えばどうなるんだろうね?きっと澄み切った空気感を感じることができるかと^^。歌わないかなぁ~??
@@user-kukurihime さん、男同士の密会現場、押えられてしまいました(笑)
三鷹淳さんの歌唱のようですが、このCHでは台湾の呉欣達さんが独特のしゃがれ声で数曲歌われています。いずれも情感ある声質で曲に合います。孫悟空さんもお気に召されたようです。
そこで、と思うのは[アタリマエダノクラッカー]でしょう!!
ちょっと外しましたね(^_-)
こんなにも美しい高峰三枝子さんも歳をとられて鬼籍に入られました。どんなに美しい人も何れは行く道。
盛者必衰、必滅の厳しい現実。
それにしても昭和も遠くなりましたね。寂しい限りです。
この歌は、何処となく郷愁を呼び起こし、切なさを感じます。映像から想像出来る、あの頃ですが、胸に沁みる歌で、何回聴いても、歌詞も曲も素晴らしいです。
長野県御代田駅でききました。素晴らしい卯だ声です
間違えてコメントをしました。
信州育ちの私は、若い頃故郷を離れた時に、しみじみとこの歌を歌った思い出があります。あの山、あの川そして清水湧く岩肌は今も心に走馬燈のように巡り思い出します。
2:33
高峰三枝子さん美しく、風景も素敵、女の子のおかっぱ頭も懐かしく、私も89才になりました。
昭和15年のヒット曲ですね。活気に満ち、夢を抱き、希望に溢れていた昭和の青春時代にヒットした想い出の歌です。心の奥底まで響く懐かしい忘れがたい歌です。ありがとうございます。
忘却とは忘れ去ることなり。忘れえずして忘却を誓う心の悲しさよ
このストールの巻き方
真知子まき流行りましたね!
懐メロ大好き。この曲、旅のつばくろ、明日はお立ちかが、自分の中のベスト3です。
日本のよいところがこの歌にあります。映像も素晴らしい。人の心に生きる大切なものや美しい景色と共に人の暖かさ奥ゆかしさは格物です。だから日本は戦争に負けても人の尊厳は変わりません。これこそ日本文化と思います。いっまでも受け継ぎたい気持ちになります。みなさん頑張りましょうね。今日も未来に生きる糧を持ちましょう。ガンバレ
白い雪をまとった山々、その麓ではゆっくりとした時間が流れ、ひっそりと春を待つ家族が暮らしている。そうした昔の良き情景が浮かんで懐かしい。佐野周二(関口宏氏の父)、高峰美枝子の姿、一気に戦前に帰ります。三鷹淳さんの歌も素晴らしい。何度聞いても飽きない。
高峰三枝子 日本の歌手で NO1
の美人ですね。
高原の旅愁は伊藤久男さんが歌っておられるのです。
この歌を聞く度に信濃路を思い起こします。旅愁をそそる山々、高原と・・・大好きな歌です。高峰三枝子さん、お若いしお綺麗ですね。!!
のん夏君 様
仰有る通り伊藤久男さんの声ではないですね。誰でしょうね。
伊藤久男さんより甘い声で上手ですね。有り難う御座いました。私も調べてみます。
Sekkachi N
Sekkachi Noroma まつやまけいこ
いつ聞いても、いい唄です🙇
青春回顧、素晴らしくも 淋しく なつかしく遠く 胸締めつけるかな
純情多感な青春期にこんな過ぎた日もあったね!
昔の歌はほんとに良い。聴いてるだけで涙が出る。是非歌い繋げて欲しい
この歌の歌い手を伊藤久男とか霧島昇とか言っている人がいますが、全然違いますね。前者はいわば強吟の歌い方、後者はもっと鼻にかかった歌い方です。他の歌を聞くと良くわかりますが、これは三鷹淳さんが歌っていますね。それにしても良い声だ。
知らんかった
ささみどりですよ
良い歌ですね!酔いました‼️
三鷹淳さんの美声は何度聞いてもきれいですねえ。 もっちゃん
三鷹じゅん 2:07
戦前は良い歌が沢山ありました。こういった抒情歌がなくなったのが大変寂しい。自然に触れることが少なくなったからか。それとも作詞をする「関沢潤一郎」のような抒情歌人がいないからか。この歌手、歌にメリハリがある上に声が綺麗でこの歌手にぴったし。伊藤久男に劣らず素晴らしく、聞かせてくれます。
歌は世につれ世は歌につれ、という言葉がありますが、演歌の世界も変化していると思います。
だから過ぎ去りし時代の歌が、その時代を連れてくるようで哀愁を。私は感じます。
いつ聞いても、時を超えた、いい歌です、🙏
@@岡部照雄 山田です83才過ぎましたが何時も聴いています🙏🏼
抒情歌の父とも目される三鷹淳さんの歌声、旋律から溢れて流れ出るような、言葉には尽くせぬまでの情致、名だたる往年の大歌手達を凌いで、三鷹淳さんでなければ表現の出来ない、濃い味わいを供した名曲です。
全く仰せの通りと存じます。
想い出を取り返そうと来てみたけれどいまはあの日の姿もなくてただ悲しみが湧いてくるだけ
若い頃、長野には幾度となく遊びに行き、その時のことが思いだされる、この映画は戦前の信州で今とは街並み風景がちがうが懐かしい。佐野周二、高峰三枝子の若い頃、人気あったね。
歌詞そのものに文学性がありますね!七五調で…このような抒情歌謡もう出来ないのかな~
幼い頃聴いて懐しく、感動しています🙏🙇
昔まだ小さかった頃よく耳にした音楽でした鏡の前で所作を作って1人楽しんだこと覚えています。昔の歌は意味がありましたね!😊
這是生活的一部份,而且是很好,很重要的一部份,不可或缺的,有你真好,謝謝
懐かしです。幼い子供の頃思い出し、毎日聴いています👋👋👍
この歌のとりこになった83才になった!今なお青春時代してます❤
何かと、繊細な乙女心は苦労が感じられます、❗️😂💖💖💖💖✨✨✨🌈🤓🙏🏻
いつかテレビで紹介されていましたが、ある中国残留孤児の人がが日本に帰って初めて歌ったのが、この歌だったそうです。それを聞いて涙がでました。
私も満州からの引き上げ者です。同じテレビを見てました。涙を流し乍聞いて以来満州でしんだ兄を忍んでいます。伊藤久男のかくちようたかい歌声の中から滲みくる優しさ、あいせつかんが、こころをしめ付ける様です。これこそにほんの歌ですね、
三鷹淳さん、いいですね。何故NHKに出ないのか不思議です。
故人だから。
@@NK-li1no三鷹淳さんは1934年1月7日生まれ まだ現役で頑張っていらっしゃいますよ。
@@たっこ-v4u
上中 武子 様
ご丁寧にご指摘有り難うございます。
故 立川澄人さん(お名前の漢字は S40年代のもの) と勘違いしました。
ご本人様にも本当に申し訳ありませんでした。
私は昭和50年代に、アナウンサー職として、三鷹・立川両氏にインタビューをさせていただいた経験があります。クラシック音楽の大ファンとして、大変貴重な思い出です。
やはりそうでしょうね!!
確かにオリジナルは伊藤久男さんですが、これは明らかに
最近はとんと見かけませんが、三鷹淳だと思いますね!!
吉見孝之 さ
太好聽的日文歌曲
素晴らしい
似母親的招喚,不知怎的,久久欣賞一次,無不老淚縱橫,,,,,
我的雙親也都是日本時代出生很喜歡日本昭和時代的歌曲
三鷹淳さんのカバーですね、原曲の伊藤久男版はテンポが速すぎて叙情曲の第一人者八洲秀章の良さが
十分には感じられませんでした。
スローテンポに落としたカバーは情感溢れます。
それにしても 〇伊藤久男 ×伊藤久雄 〇霧島昇 ×霧島登 とか天国の本人は嘆いているかもしれないな。
私も初めて聞いた時、伊東久男さんの声ではないのは直ぐにわかりました。しかし、この方のカバー曲だとよくご存知なんですね。素晴らしいと思いました。
@@user-yj7pz7ut4h さん
三鷹淳さんは、昭和30年代~40年代にNHKテレビなどでも活躍された、クラシック(バリトン) 歌手です。2022年秋現在96歳でご健在です。
勿論 「歌手」 としては引退されています。
この曲をアップされている方(中国系)は、たくさんの日本の懐メロを投稿しているが、誰が何を言おうが、全曲歌手名を明らかにしてくれません。ですから歌手の名前は、全て我々の推測です。この曲についても多くの方は 三鷹淳さんの声だというだけで、これに対して「違う。この声は中国の〇〇さんだ」と譲らない人達もいます。
全てこの映像をアップした中国系の方が、ガンとして名前を明らかにしないのが原因です。
我々日本人はいかがなものか?とクビをかしげているところです。
三鷹淳さんは、1934年1月7日生まれまだ現役で頑張っていらっしゃいますよ
凄く昔聞いたことがあります素敵な声と歌い方動画高峯美枝子さんですか?相当昔母とその妹がよく歌ってましたね。懐かしいです。良い歌聞けて嬉しいですね、ありがとうございます😂
昔の風景懐かし
ホロリ来ます!
我異国暮らし・・・・・
高峰三枝子さんだよね❤❤❤❤
飯田ちょう子が懐かしいね。
三鷹淳さんだと思います。
桜の園
歌手は誰でしょう?
伊藤久男さんより好きですね
綺麗な声と歌唱も素敵
そうですか..知りませんでした
ありがとうございます。
他の歌手がよくないという訳ではありませんけど、、こんな情緒ある綺麗な歌唱は滅多に聴けません
三鷹淳さんです。
これをアップされた方へ。
何故歌手名を書かないのでしょう。三鷹淳さんだと、私はすぐにわかりましたが、皆さんのコメントを読むと、歌手がわからないとおっしゃる方が
いらっしゃいます。
私が何人かの方々には返信でお答えしていますが・・・・。
この映像をUpされた、中国系と思われる人へ。
なぜ答えずにハートマークなんかをつけて返信するのか?
日本人をバカにしている。中国人をなぜ日本人がイマイチ近寄れない理由の一つだ。余りにもふざけた対応だ!
がめんが、いいです、とうろくは、なんかいか、きいてから、きめます
動画の最後に映画「高原の月」昭和17年とありますが、「高原の月」の主題歌は霧島昇と二葉あき子が歌っているTH-camがあります。
この歌は昭和15年に歌った伊藤久男の声に聞こえます。それはともかくとして…
なんかしみじみしますねぇ~♪
やっぱり、だれが、うたっているか、めいきすべきです、
夕陽は落ちて
歌唱が誰かはわかりませんが
1940年にこんだけの高品質のエレキベースは無いのでは?
三鷹淳さんです。クラシック歌手で、昭和中期に活躍しました。
誰か、うたってほしいです🙏
これを歌っているのは伊藤久雄ではありません。三鷹淳のカバーだと思います。
いい曲ですね。日本曲名は何でしょうか
いえこれは伊藤久男さんではありません。ご本人の歌は子供頃ラジオで何度も聞いております。もっと個性的な歌い方をしていました。誰やろう。。。・・
Year 1940.....昭和15年
声質から見てオリジナルを歌った伊藤久雄の戦後の再吹き込み(LPステレオ版)ではないかと思われます。オリジナルのころはまだお若く、声量がありましたが、戦後は穏やかな歌い方をされていました。(録音機器の性能向上で大声張り上げなくてもきれいに音が拾えるようになったからですが) 私は伊藤久雄吹き込みのオリジナル盤を聞いたことがあり声を知っていますのでたぶんご本人の再吹込みだとおもいます。(ここまで上手に歌える素人はなかなかいませんよ)
違うんだよなぁw
藤山一郎です
@@田中太郎-p5d7g
まさか!この声を藤山一郎なんて言うのは、世界でキミひとりだ!
この映像提供者は多くの日本の昭和歌謡をアップしている、中国か台湾の人だ。が、どの歌も絶対に歌い手を明らかにしません。非常識極まりない人です。日本の歌を中国か台湾人に歌わせている。
なぜ歌手名を出さないかは多くの人が TH-camで指摘しているのに・・・・・。
そこで、もしこの声が日本人なら 「三鷹淳」と言う昭和30年代~40年代に活躍したバリトン歌手
(クラシック音楽) ではないかと、皆が推測しているんです。
藤山一郎さんだなんて抜かす人は日本国内ではあなた一人ですよっ😭😭😱
為什麼親中派, 其中一個原因是日本二戰後無能力處理滯留在滿州的日本人約三百萬, 感謝當時PRC與ROC 合力無事把日僑遣送回日本; PRC建國後的遺孤與軍人安全送回日本。
P.S 當時國共打得你死我活之際 合作把日僑送回的原因之一, 擔心滯中日僑向下扎根會滲透中國政治, 不論是舊中國(ROC)與新中國(PRC)都擔心未來被日本控制, 快送走別人家的小孩...
zh.wikipedia.org/zh-tw/%E4%B8%9C%E5%8C%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BE%A8%E4%BF%98%E9%81%A3%E8%BF%94
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%AB%E8%8A%A6%E5%B3%B6%E5%9C%A8%E7%95%99%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E9%80%81%E9%82%84
映画の題名は昭和17年の「高原の月」ですが、「高原の旅愁」と云う曲は昭和
15年の曲で、この映画の挿入歌として2年前の唄が使われたのですか?
唄っているのは紛れもなく伊藤久男です。因みに映画の題名と同じ「高原の月」
という曲が昭和17年に発表されて、こちらの歌唱が霧島昇と二葉あき子です。
tamayura1932
オリジナルの歌手でないならば、そのことをタイトルに明記すべき。
kamo2301
これは間違いなく伊藤久男の声であり名唱です。福島から家出同然で上京し、音楽学校に
通い、オペラ歌手を目指したが、アルバイトで歌謡曲の世界に入り、最初の大ヒット曲がこの
「高原の旅愁」でした。高峰三枝子の「湖畔の宿」の裏面ながら負けずにヒットしたわけです。
皆さん、「イヨマンテの夜」の印象が強いでしょうが、元々はこのような美声のテノールです。
これは間違いなく伊藤久男そっくりさんの名唱。本物の伊藤久男(四三男)は福島から家出同然で上京し、音楽学校に通い、オペラ歌手を目指したが、アルバイトで歌謡曲の世界に入り、最初の大ヒット曲がこの「高原の旅愁」でした。高峰三枝子の「湖畔の宿」の裏面ながら負けずにヒットしたわけです。
皆さん「イヨマンテの夜」の印象が強いでしょうが、元々はこのような美声のテノールです。
どなたのの歌唱ですか?
高原の月、という映画ですから、霧島登さんに、間違い有りません。
霧島昇さんと二葉あき子さんデスネ。この映画、高峰三枝子が出ているのに、なぜ歌手でもある高峰が歌わず、二葉あき子が歌ってるのかな?
霧島登さんだと、思います。
俊宏大谷 三鷹淳では~
いと
サヨンの鐘がパクっている所がかなりある映画ですな。関口宏さんと高峰三枝子さんの若いころは綺麗だ。
tonomati
歌ってるの だれだろう? 伊藤久男さんじゃない
北上夜曲
えつてこないでしようか
伊藤久雄デスネ。
これを伊藤久雄とか、霧島昇とかは明らかにまちがいです。歌い方がまるで異なります。三鷹純というのが正しいところでしょう。
@@クローブの花ゆたか
三鷹“淳“ さんでしょう。
この歌をはじめ、投稿者(中国・台湾系)はたくさんの昭和歌謡をアップしていますが、すべて歌手名を公開しません。TH-cam上で皆さん色々歌手名をめぐって論争もあちこちで起きています。歌手を書くようお願いしても反応なし。むしろその種のコメントにハートマークをつけるなど、ふざけた対応をとります。このコメントにもつくかもです。
で、私もこの声は三鷹サンだと思うのですが、中国の方から「違う。××だ」と返信があった事もあります。
従って、本当は誰か真相は分かりません。99.9%三鷹さんと主張したあるときは、烈火のごとく叱られました。そうしたやりとりも当然目にしながら、中国・台湾系の投稿者は歌手名を公開しません。つまるところ声紋鑑定するか、投稿者に日本人の常識をキチンと学習してもらうか、それしかありません。
これは間違いなく伊藤久男さんです。私は昭和50年以前に録音したコロンビアレコードを持っています。
昔の歌は良かった❓水を差すようですが音楽的なlevelは現在の音楽に比べるとかなり低いことは間違いないワンパターンのメロディに陰気臭い荒唐無稽な(詞)をくっつけただけの貧乏臭いうたばっかし。演歌が衰退した理由は其のせいです
嫌なら聴かなければ良いですょ! 良いと言ってる方々に対して余計なことを言う必要は無いと思いますょ!
歌は、人其々の感性で聴くものですから、何が良いとか悪いとか言う事はないと思います。優しい柔らかい気持ちで、認めてあげましょう。
昔がよかった のではない。今の世の〝歌〟はなんなのでしょう! 良いなぁと思うものはないではありませんか?
小畑実の透かしたいやらしい声ではない!はるかに素直に綺麗な声で歌っている。誰?
霧島登さんだと、思います。
おそらく、水谷精一さんでしょう。
伊藤久雄デスネ。
水谷精一さんでしょう。