08 - Lagiacrus & Deviljho / ラギアクルス~イビルジョー ~ Monster Hunter 10th Anniversary Orchestra / 狩猟音楽祭2014
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Tremble of the Sea and Land / Lagiacrus ~ The Voracious Devil / Deviljho
海と陸の共震/ラギアクルス~健啖の悪魔/イビルジョー
Monster Hunter 10th Anniversary Orchestra Concert ~Hunting Music Festival 2014~
モンスターハンター10周年記念オーケストラコンサート~狩猟音楽祭2014~
Playlist:
• Monster Hunter 10th An...
ラギアBGMの謎の実家のような安心感すこ
すごく分かります。懐かしさがエモいっすね笑
あの時プレイしてた環境を思い出すよな
もはやモガの森が実家
雑魚モンスでもラギアの曲流れてたからな
@炎上さんのブロードキャスト 3ですか?それとも3Gですか?3Gならカヤンバも!
モンスターの肝集めてたら襲われたのを思い出させられました
ろきお 当時小学生だった俺は怖すぎて父さんとやってましたわ笑
@@ハゲすぎた出っ歯 ほんっっっとそれ
ビビってずっとやってなかったけど最近クリアした…………
ろきお クソ懐い
ドリラジみたよ 今村のラギア討伐で止まってるwww
@@ハゲすぎた出っ歯 めちゃくちゃ分かる!
ラギアとかイビルあたりの頃はオーケストラがやっぱ凄いハマるよね
オーケストラ使って作った曲ですもんね。
メイキング動画が懐かしいです
ラギアの曲ってほんと孤島って感じするよな
孤島のモンスターのbgmほとんどこれやからやない?笑
さらさら それ笑
さらさら そういう事じゃないと思うぞ…
さてはてめー、「孤島」という言葉をモンハンでしか知らねーな
さらさら ごめん、まさか冗談だとは思わなかったわ。
おきびき こっちこそ煽り返してごめんね
2:20で急に曲が切り替わるところ…空気が一変、そして振り返ると…!の雰囲気が見事に表されてて凄いです…!
ドシーン!
海と陸の共振まじで好きだな…
0:26のところの「さぁ狩猟開始だ!!」みたいな気持ちを高ぶらせてくれる
イビルジョーの曲は初めて一瞬聴いただけでも「他とは違うヤバいやつ」って感じが分かった
ラギアのBGM?どんなんだったっけってなってたけどイントロで鳥肌ぶわァァァァなって気づいたら飛んでたわ。
飛竜種かな?
リオレウスかな?
閃光玉投げるわ!
鳥肌やばい😱
鳥肌立ったんだから鳥竜種ダヨネ?
トライのオープニングみた時の感動は
忘れられない
KQSR
一番最初にやったモンハンはwiiのトライだから忘れられない
毎回オープニングフルに観てからモチベあげてた
あんなにたくさん見たのにまた何度でも見たくなる不思議なオープニングは初めてだわ
1:05 全力で逃げて追撃くらうの草
めっちゃ笑った
クッソワロ
乱入で最初にイビル見た時の恐怖
を思い出した、イビルの曲は普通に怖い
KEN suzuki それな。上位あがったばっかでペッコ亜種やってたら、bgmいきなり変わって「ん?」ってなってたら、イビル見つけちゃった時の絶望感ぱなかったわ、、、
しのらる 水没林のステージでね
イビルジョー見て、可愛い!って思った私は異常なのだろうか
もこもこ イビルジョーが異常にデカく見えてめちゃくちゃ怖かったわ
最初のアレはガチでトラウマが酷かったなぁ。だがしかし→3G全クリする。→友達が3Gを始めた→友達上位に上がる→クルペッコ亜種のクエストが出る→友「え?何アイツ絶対無理じゃん」俺「(イビルを)叩き潰してくるわニッコリ」こうして自分と同じ苦痛を味わわせないように日々友達の助っ人をしていた。自分もスッキリしていた
2:17ラギアからイビルに変わるのマジですこ
3:15やっぱりここがすこ
@@aayy- 鳥肌えぐいよここまじな
3DS手汗でギトギトにしながらやってたの思い出した……ww懐かしいなぁ
ガチで恐怖しか感じられない
3:46 からの「例のあのフレーズ来る感」好き
ラギアの曲はやっぱオーケストラが似合うね
Lagiacrus' theme will forever be iconic.
Ok thats enough music
*Pause the video
*Deviljho BGM still playing
Wait what...
I couldn't imagine seeing something like that in real life coming at you. >_
「海と陸の共振」の0:26の部分聞いて鳥肌立った!!!!!!!!!!!
やっぱMHのBGMってほぼ全部名曲だな~
最初イビルジョー出てきた時まだソイツのこと知っとらんかったから出てきた時「ギャアァァァァァァァッ!なにこいつゥゥゥゥゥゥっ!BGM怖っ」ってなった覚えがあるなー懐かし ww
孤島bgmのイントロをあの速さでできるラッパの人らすごいな
マジですごい何回やっても上手く口笛吹けないもん
綺麗なグラフィックでもう1回海で戦いたい…
1番綺麗なやつでMH3GWiiUしかないですもんね…
山田太郎 Wのグラフィックっで思いっきり戦いたいですよねぇ…
海ステージ復活せんかなぁ…
@@鳩さん 色々難しいのかなぁ?
ちーくん そこをなんとかしてCAPCOMさんに頑張ってもらいたい…!
CAPCOMさんです。
一応、陸上のみだけどSwitchが一番綺麗かな…?
3系のBGMほんと好き
2014年版の海と陸の共震はテンポ丁度いいし演奏の完成度と合わせて多分狩猟音楽祭版で一番クオリティ高いよね
演奏してる人が羨ましい...
あとイビルジョーの時のヴァイオリン奏者全員が小刻みに弾いてめちゃくちゃ聞き覚えのあるメロディ作ってるの見て鳥肌立った3:05くらい
Simplemente épico
3:55 that moment when you're still recovering from stun and this sound pops in... guess I'll die
Finally another American
Well just hearing that is a big nope for me.
@@insertstupidname4085 Not everyone who speaks english is american lmao
上位行って間も無い頃のクエ中にイビル乱入してBGM変わった時の絶望感な
クルペッコ亜種狩りの悪夢
ジャギノス狩るの簡単じゃんw
何でキーなの?w
デデドン
、
、
、
、
、
アーーーーーーーーーッ♂
吉田隆之佑 あれは本当トラウマw
ペッコが聞きなれないモンスターの声マネした時の絶望感
@@ぜるるぞあ
ペッコ「(息を吸う音)」
自分「何でも来いや!」
ペッコ「ク゛ル゛オ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛」
自分「何だこの鳴き声?」
イビルジョー「ク゛ル゛オ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛」
イビルの絶望感半端ない
初めてソロで討伐出来た時は嬉しかったな〜
水中では雷使ってイキり倒すのに、陸に上がった瞬間クソザコナメクジになる3のラギアクルス好き
おそらく青柳 水中「ウェーイ、ドヤァ。」 陸「す、すいません、許してくださいなんでもしますから」
なおクロスから魔法使いになった模様
まぁ休息してるらしいし、陸に上がってるラギアは(x xxを除く)
そして突如現れるイビルジョー
こういう曲の大切さは無音でフルフルと戦ってる時に気づくものなんだよなぁ
ラギアクルスのBGMなんだったかなあ....
↓
00:24 懐かしいかっけえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2:00からのアレンジが良すぎてリメイクされた時は同じ仕様にして欲しいくらい
シンプルにモンスターハンターと言うゲームの中でイビルジョーが1番好き
イビルの曲ってなにげに癖になるよねー
進化したラギア【トンボ】 トライGから始めた人にはぜひこれを聞いて欲しい
hayato隼人 3Gにもイビルジョーはいますよ。
知ってますよ
俺トライG出身ですw
@生粋のバルセファン 俺とまったく同じです。Switch欲しい
Lagiacrus is one of my Favorites!
I hope they return in Sunbreak.
ラギア一番好きなモンスだし、BGMも神だからほんと最高(語彙力)
Lagia music is straight up ASMR for me, Deviljho triggers deep dark feelings from me though.
I like the underwater fights.
今年のラギア→tryの警戒音→イビルジョーの流れめちゃ良かった
Wii思い出して鳥肌が止まらん
The part where the tri theme kicks in is my favorite.
Finally I found someone talking about it
イビルジョーの圧倒的ジュラシックパーク感ほんとすこ
個人的にこの曲聴くと、「孤島🏝」を思い出して懐かしい。特に、エリア5
エリア5はマジ共感
Ayato Nishijima エリア5ww分かりますwww
エリア5てどんな場所だったっけ?
サンシャイン山崎 エリア3と6と9と繋がっているエリアですよ^^
@@nishijimaayato2257
あーあの半分浸水してるところか
0:30 くらいでザァッザァッザァッザァッって、近づいてきて
0:35 この辺で咆哮してくる。
ありがとう
ロアルドロスに変換されました。
TO TO
どういたしまして??笑
Y I
ラギアクルス ちゃうんかーーーい!笑笑
3Gまでは大好きやったなー
鳥肌やべぇ、、私の中での最高傑作は3rd世代ですね🔥
ラギアやばい。3G思い出す
ラギアクルスの海から顔出してブレスするモーションが好き
MH3Gで上位村クエのジャギィノスの討伐中乱入のイビルにドスジャギィが喰われてんのが1番衝撃的だった
えぐいよなあれ
トライおもろかったほんとに
トライは神ゲー
練習中の指揮者「はーい。次ラギアいきまーす」って言ってるの考えたらなんか草
捕獲しますか?討伐しますか?
とかジョーク飛んできそうw
@@GALIL4645 ナカゴ...??
@@Ryo-qj2nf
発売の半年近く前からこのネタ使ってた自分が怖い……
3Gを3DSでやってたの懐かしい
水中戦結構好きだったのになー
2:00〜 生命ある者へだよねこれ
メインモンスター曲にはテーマとか村BGMが織り込まれるというお決まりのやつ
ラギアクルス トランペットしてたからモンハン中で一番すきなBGM
トランペットめっちゃ目立ってるから
海で出会った時の絶望感、
陸まで逃げてこれた時の安心感。
3Gが1番面白かった。今でもたま〜にやる
ラギアのBGMはまじで故郷
生で聴きたい
初めてプレイしたのがトライだった。
ラギア様忘れもしないまじで好き
メロディもだけど金管の効果が最強すぎる
1:31の一瞬止まるとこ鳥肌過ぎる...
イビルのトランペットんとこ聞くと何してても緊張するなぁ
ゲームのBGMのまんまでビックリした
何回聞いても神曲
1:04 lagia would always snipe me when i thought i was safe out of the water ahahah
good memories
2曲ともオーケストラが合うなあ。あと曲の入り、つなぎ、締めのアレンジが良い。
3のオンラインのプレイヤーの距離感近くて好きだったなぁ
どっちも生命ある者へのフレーズが使われてるのがいいな
後半の曲、春の祭典みがすごい
モチーフはそれな気がするな
ラギアの曲聴いてると
孤島に吹く風・海の激しい流れ・あらゆる角度から攻撃してくるラギアが聞こえる気がする
かっけえわ
海の圧倒的な絶望感が堪らない
imagine just walking out in public and deviljho music starts playing out of know where...
3G世代って今は大学生終盤とか社会人なりたての人達だよね。
今はドライブが楽しい年頃だけど何も考えずに友達と家集まってゲームしてた頃が1番楽しかったな
3Gが一番好きやからくっそエモくなる
トランペットまじカッコいい
イビル初めて見た時、1人でプレイしてるにも関わらず、なにこれなにこれ…と言ってたのが懐かしい
この中に演奏に混ざれなくても生で聞くだけでも入りたい…
なんていうかやっぱりラギアって大海の王っておうだけあってBGMもゆらゆら踊りながらも体当たりしてくる感じするなぁ(語彙力)
懐かしすぎて鳥肌たったわ
生でしかオーケストラの音楽を聴けない時代にモンハンがあったとしたら、ヨーロッパなど音楽の中心地で、モンハンは天下をとっていただろう。大流行、貴族達は日々狩りに勤しむ。
3:06からが1番好きなんやけど同士おる?
分かるで
3:16からが特にすき
3:54からの恐怖音
マジでこえええええ
イビルジョーの圧倒的強者感のある重低音と、ゲーム内で強すぎて他のモンスターの曲上書きされるの好き
イビルたん一番好き。スキル積めば楽に狩れるし、かといって気を抜くと瞬殺されるから好き。あと咆哮とブレスと、怯みのモーションかつこいい。
音量大きめで聞いてたら鳥肌立ちすぎてクルペッコになった
My childhood 😭
食われたドスジャギィのことは忘れない
もう初モンハンの3Gから8年経つのか…
昔は今と違ってハラハラドキドキしてたしトラウマも沢山できたなぁ。懐かしい😂
神ゲーには神BGMが付き物なのである。
ラギアのBGMがいっちゃん好き
2:21ゴーヤ乱入
今や0分針でチャンプルにされるゴミカスと化したibrjー先輩
デチ公…笑
艦これ脳です
恐すぎる
今では陸でも普通に戦えるけど、昔は海の方が縦横無尽に立ち回れたのが懐かしい😌
すこすこすこすこすこすかすこすこすこすこすこすこすかすさこさこすこすおたふはむらさたやたやあひやあゆまほあやむさあゆまなあはた
好き
頼むよおおおラギアクルスも帰ってきてくれ…たのむよおおお!!!
やっぱ[tri]1番好きだわ…
ラギアクルスカッコ良すぎ
トライは世界観が凄かったからモンスターも迫力あって怖かったです。特にエピオスの肝のラギアクルス
ラギアのBGMクソ聞き心地が良い…
イビルの曲、不協和音がいい味出してるわ
イビルの緊迫感みたいなbgmどれだけ危険か伝わる
ラギアクルスだ!!1番楽しかったモンハンだ!ヤバい、友達と集まってワイワイやってたあの頃の!
水中苦手だったけどモンハンっていうゲーム史上でもトップクラスにかっこいいラギアが好きで頑張った記憶が蘇った
ラギア、ほんと好き