【DIY】ついに鶏小屋が完成!&新しい仲間を紹介!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 มิ.ย. 2023
  • カワイイ
    amzn.to/3oWqBn9
    メンバーシップ登録はコチラからできます!

    / @user-gb3sm7rm9v
    トライゴルフスタジオの予約はこちら↓
    『TRY GOLF STUDIO』
    www.try-golfstudio.com/
    佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』

    ▼ARAKA公式オンラインストア
    araka-official.com/?...
    ▼ARAKA Twitter
    araka_official?s=21
    ▼ARAKA Instagram
    / araka_official
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかのグッズ↓
    muuu.com/videos/015386e0b43f3121
    メインチャンネル 釣りよかでしょう
    / yoorai0121
    料理チャンネル 釣りよか飯
    / @user-tm3oh8hs1r
    ●インスタグラム●
    tsuriyokach...
    ●Twitter公式アカウント●
    / tsuriyokach
    ●TikTok●
    www.tiktok.com/@turiyokadesyo...
    よーらい  / yoraaai
    ↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
    Amazonのアソシエイトとして、佐賀よかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
    音楽素材/369様 www.369musiq.com/
    素材提供 PIXTA様
    #ひよこ #DIY #佐賀よか
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 420

  • @和鶴茶間鞍
    @和鶴茶間鞍 4 หลายเดือนก่อน +1

    その後が気になる

  • @user-ep3yy6gh2o
    @user-ep3yy6gh2o ปีที่แล้ว +56

    後ろの、始めから設置されてた柵にも金網を上まで張らないと、蛇は田のあぜ道から伝って昇って入って来ますよ
    子供の頃、卵を取りに鳥小屋に入った時、卵を産む箱の中に入り込んでました。
    知らずに手を入れて卵をつかんだつもりが蛇ででした。
    もう🙀忘れられない思い出です。

  • @user-qh6kf8vo6e
    @user-qh6kf8vo6e ปีที่แล้ว +44

    昔烏骨鶏を飼ってましたが夏場餌が混じったりでよく水がすごく臭くなってました。
    完全に水の交換する事がおすすめです。

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa ปีที่แล้ว +61

    採卵農場の様に温度湿度管理が徹底できる屋内飼育場では餌も水も傷まないと思いますが餌が湿気ったり水が痛んだりすると思うので自動給餌や水はメンバーが居ない時の非常手段として使うのが良いと思います。普段は毎日新鮮な餌と水を取り替えてあげるのがベスト、猫ちゃんと同じ様に扱って欲しいですね。釣りよか飯の葉物野菜の外側のちょっと傷んだ部分もこれからは鶏ちゃん達が食べてくれますね!!

  • @virginia8030yt
    @virginia8030yt ปีที่แล้ว +9

    これからの季節、水システムのポリ容器と塩ビ管の中に藻が生えそう。
    てか溜まり水はすぐ腐りそう。

  • @patrickernest6767
    @patrickernest6767 ปีที่แล้ว +41

    給水の塩ビ管の下のトタンの穴の下、蛇が入らない様に埋めましょう。

  • @user-oc8zn6hl1i
    @user-oc8zn6hl1i ปีที่แล้ว +7

    実家で鶏を飼っていた者です。
    せっかく作った所に悪いのですが、自動給水と自動餌やりは非常時用にした方が良いです。
    水は秒で汚れますし、餌も湿気で塊になったりカビが生え虫も湧きます。
    めんどくさがらずに手作業で毎日新しい物に変えてあげてください。
    角材を止まり木にするのも足に悪いので丸太がおススメです。
    あと少しの隙間でも蛇は押しのけたり無理やり入って来たり、イタチや猫は爪や牙で引っかけていきます。
    夏は涼しく、冬は暖かくしないといけないので今現状の構造だと難がありそうに見えますね…

  • @user-oe9bt5eo4r
    @user-oe9bt5eo4r ปีที่แล้ว +24

    エサ箱は雨対策がいるかもね

  • @fls123iida
    @fls123iida ปีที่แล้ว +9

    タンク内の水に光が当たるとコケが発生しますよ。箱やシートなどで遮光した方が良いです。

  • @user-qw8ld1vc9f
    @user-qw8ld1vc9f ปีที่แล้ว +12

    台風が来た時の逃げ場が無い
    最低二方向は壁にしないと小屋の中が水浸しになると思う
    昔実家でニワトリ飼ってた時の小屋は三方向壁だった

  • @user-ly4lo8ei7s
    @user-ly4lo8ei7s ปีที่แล้ว +10

    餌さ箱にも金網 あったほうが 良いと思います
    テンとかは とんでもない狭いところも通ります
    食べる分だけじゃなく 片っ端から殺して行きます。テンやイタチは要注意です。

  • @Moon-qm8im
    @Moon-qm8im ปีที่แล้ว +29

    えさが湿気たら詰まってしまいそう、蓋から雨が滴らないようにしてあげたほうが良いかもしれませんね。

  • @user-ib3kw7ou3t
    @user-ib3kw7ou3t ปีที่แล้ว +25

    毎回楽しく見させて頂いております。
    昔ニワトリ飼っていました。
    その時に大変だったのが、餌に虫が沢山出るし湿気で固まったりするので対策した方が良いと思います。

  • @skykamekize8002
    @skykamekize8002 ปีที่แล้ว +4

    緑の網下場を深く掘り金網にした方がエエよ!後々掃除やら大変になります‼️

  • @user-tykooboo_k
    @user-tykooboo_k ปีที่แล้ว +8

    水のパイプを通したトタン、本当はパイプに合わせて丸い穴を通した方が隙間なくて良い気がするけど、隙間は埋めた方がいいかもよ?

  • @nemulibra3254
    @nemulibra3254 ปีที่แล้ว +41

    以前のペットCHの方で、みーちゃんが庭にいる縞蛇(青大将?)を見つけて大騒ぎしてましたよね。
    背面の透かし塀も全て金網で覆って対策した方がコケとコッコの為になると思います

  • @user-hs8nt2hq6z
    @user-hs8nt2hq6z ปีที่แล้ว

    水のタンクは日当たりのいいところに置いてたらグリーンウォーターになっちゃうけど、鶏の飲水としては大丈夫なのかな

  • @TsuredureNRMMN
    @TsuredureNRMMN ปีที่แล้ว +24

    ただただヒヨコとやっちゃんさんが可愛いの回🐣🐤🐥😊😊😊

  • @user-yh8vn2bt8x
    @user-yh8vn2bt8x ปีที่แล้ว +24

    水システムのパイプとトタンの隙間が気になります😅

  • @yuka877
    @yuka877 ปีที่แล้ว +8

    上もネット付ける予定ですか?ヘビって木も登れるくらいだから上も後ろ覆わないと隙間から入りそう🐍
    せっかく他出来るだけ覆ったから勿体ない気が。

  • @user-xm7cs7zb6g
    @user-xm7cs7zb6g ปีที่แล้ว +14

    水腐らないかなぁ?
    それから、ひよこがペットボトル倒したらびしょ濡れよ。

  • @user-nj1ct1gj2j
    @user-nj1ct1gj2j ปีที่แล้ว +165

    毎日、楽しく視聴してます。
    65歳のオジサンです、私も以前鶏やレース鳩を飼った経験がありますが動画のままの状態では間違いなくイタチにやられますよ。裏側の板の隙間とか足元の波板の隙間から難なく入って来ますよ。1.5センチ以上空いていれば余裕のヨッちゃんでヤラれますね。せっかくの可愛いヒヨコ達の為にもっと金網をキッチリと張らないと可哀想ですよ。
    ps.ワシん家は大阪の郊外で自然環境がよく似ていますが鶏小屋にこわいのは1番にイタチの被害です、アイツは侵入すると一晩で全滅させる事なんか簡単にやってのけます。必ず防備してあげて下さいね。

    • @desuyokikurin2406
      @desuyokikurin2406 ปีที่แล้ว +20

      後ヘビも楽勝で入ってくる状態でしたね。
      金網は少しずらして二重張りならなんとかイケるかも❓

  • @50mc22
    @50mc22 ปีที่แล้ว +96

    庇の長さと間的に雨の降り方によっては餌箱の中に水入るからそれ対策した方がいいです

    • @naomifukuda1368
      @naomifukuda1368 ปีที่แล้ว +27

      私も思いました〜
      昔、餌が湿気でカビてしまって全部捨ざるを得なかったことがあります。それ以降、餌は別保管して毎日餌を交換してました。
      あと、後ろの壁の隙間が気になります。蛇ぐらいだったら入ってこれますよ?気づいたら、雛を食べて、太ってしまい、小屋から出られなくなった蛇が残ってるって事も。これも経験談。
      まぁ、生後1ヶ月の雛だったら簡単に襲われないでしょうが。

    • @user-jt9qk1ei8u
      @user-jt9qk1ei8u ปีที่แล้ว +17

      カビるならまだしも虫湧くからねぇ

    • @user-ie3ip1qu1k
      @user-ie3ip1qu1k ปีที่แล้ว +3

      ヒヨコのヒヨコっ子はヒヨコの子
      皆んなお母さんから産まれて来たの

  • @TheGospeldancer
    @TheGospeldancer ปีที่แล้ว +49

    鶏の餌、すぐ虫が湧きますから密閉できない容器の場合は、一度にたくさん入れない方が良いです。それと屋外で雨が降りかかる場所に木の箱だと、必ず梅雨どきは湿気てふやけます。すぐ傷みますよ。
    あと、ひよこちゃんはすぐジャンプして飛び出すので、ダンボールの上に金網必須です。バーベキュー用のでも良し。夜はタオルで覆ってあげると温度が保てます。夜間も何度か様子を見てください。
    そして餌入れと水入れは離しておかないと、蹴り散らかした餌で水がすぐ餌まみれになります。そして水もひっくり返すので、箱が水浸しになり、ひよこは濡れて体温を奪われて弱ります。
    ひよこのうちは給水システムなんて言ってないで一日に何回も様子を見てあげて、水が汚れたらその都度取り替えてあげないとダメですよ。
    また、箱を机の上に置いておくと、飛び出した時に墜落して死にます。低い床に置いておいてあげてください。
    それとその箱はもう既に小さいです。歩き回れるスペースがないと暴れますよ。そしてすぐ水と餌入れをひっくり返します。にわとりは餌を足で掘って食べる習性があるので飛び散るし、餌入れは何度もひっくり返ります。餌の中にうんちもします。餌入れは顔の届く高さに設置して、中に入らないよう、足でひっくり返せなくするのも手です。水は茶色い陶器の専用水入れがあるので、それを使うと安全です。サイホン式で飲むと水が出てきますが、すぐ汚れるし、箱内の温度が高いとすぐに水がぬるぬるしてきて傷むので、一日2回は替えてくださいね。
    最初から2羽は少な過ぎたかも。せめて5羽くらいお迎えしておいた方が、身を寄せ合って温め合うし、1羽が万が一死んでしまっても、片方の子を一人にしなくて済みます。まだ間に合うなら追加で3羽お迎えしてあげてください。
    他の方も書いていますが、イタチやハクビシンは数センチの隙間から侵入します。使用しているチキンワイヤーは指を突っ込んで捻ってみるとわかりますが、容易に針金が拡大されて大きく穴が開きます。鋼材でできた金網にするのが鶏飼いの基本のキです。一晩で全滅の憂き目に遭わないよう、ステンレス鋼材の金網にしてくださいね。頑張れ!

    • @Boo-ev8on
      @Boo-ev8on ปีที่แล้ว +17

      とても細やかで親切😉

  • @oyabun1103
    @oyabun1103 ปีที่แล้ว +30

    雨が降るシーズンは、小屋の網の面積が広いので吹込が激しいと思います。
    上から雨避けシートを設置して、普段は巻き上げておくと良いですね!
    止まり木と産卵箱は高さがあるので、段階的に登れるような対策が必要です。
    楽しみが増えたので、鼬や蛇の対策もしっかりとお願いします🙇‍♀️⤵️
    経験上、今の小屋の後ろからは蛇は入ってくる事が出来る状態ですし、不安が残っていますので。

  • @user-lx5ju4jl7e
    @user-lx5ju4jl7e ปีที่แล้ว +8

    餌箱は防腐剤とかは塗ってですが、
    天板の蝶番の隙間とか板が濡れての湿気とかで餌がカビたりしないですかね?
    2週間放置とかなら湿気があるままだとカビそうな気がします。

  • @user-yv1ou1nb1p
    @user-yv1ou1nb1p ปีที่แล้ว +20

    エサの補給部が雨でぐちゃぐちゃになりそう

  • @89channel31
    @89channel31 ปีที่แล้ว +4

    気になる点がいくつかあるのでコメさせて頂きます。
    ①水システムの、洗浄等のメンテナンスの事は、お考えでしょうか?
    ②餌システムの、内側の傾斜部分のベニヤ板の段差を塞がないと、引っかかったエサが腐ると思います。
    ③餌システムの天板の上に、トタンの端材等で屋根を付けないと、現状では天板がフラットに見えるので、蓋や丁番の隙間から雨水が入り、餌が腐ると思われます。

  • @akitakomachi48
    @akitakomachi48 ปีที่แล้ว +2

    屋根が半透明の波板なんですけど、夏場は寒冷紗張ってあげてください。日陰にしてあげないと鶏も熱中症になりますので。(寒冷紗を外して冬は逆にビニール張って温かくするなどしてください。)
    また、餌箱を見た限り蓋の隙間から雨水が入りそうです。餌にカビが出てしまうと鶏にとっても有毒なので、餌に関しては
    ①今の餌箱を使うなら毎日1日~2日分の餌を与える
    ②外の餌箱が雨に直接当たらないように作業小屋のような屋根を追加して取り付ける
    のどちらかをおすすめします。
    出来れば水タンクも直射日光が当たると藻が生えたりするので頻繁に掃除するか、遮光するのが良いと思います。夏場はタンクの水が温まってしまうと鶏が暑くて水を飲んでるのにお湯を飲んでるのと同じ事になってしまいます。
    オススメは
    水タンク、ネスト(産卵箱)の取り出し口、餌箱(タンク)をまとめて作業機器小屋みたいなものを増設して中に収納するのが良いのではないかと思います。
    一応、以前養鶏関係の施設·設備を作ったり飼養管理のコンサルティングの仕事をしていました。

  • @NANA-gq7bd
    @NANA-gq7bd ปีที่แล้ว +2

    ペットボトル倒したらどうするの?ひよこって塗れない方がいいんでは?

  • @hirohiro5161
    @hirohiro5161 ปีที่แล้ว +18

    巣箱にもみ殻入れたらいいですよ。

  • @user-vf5pe8tv4p
    @user-vf5pe8tv4p ปีที่แล้ว +5

    時期的に無いかも知れませんが、農協のライスセンターで籾殻無料で貰えますよ。米屋でもくれるとこ有りますね。
    小屋は目の細かい金網で全周覆うことをおすすめします。イタチやテン、キツネ等の侵入を防げます。周りは人工芝なので多分掘って入ることはないと思うけど?…
    頑張って元気に育ってくれることを祈ってます

  • @user-uz7we2dy2x
    @user-uz7we2dy2x ปีที่แล้ว +3

    鶏小屋の壁側も金網貼った方が良いですよ小さな鳥が入るとインフルエンザにかかります

  • @user-yb3pb4qb9z
    @user-yb3pb4qb9z ปีที่แล้ว +18

    給水器ですが飲む所、餌が溜まってすぐ汚れます。先だけ取れて洗える様になってると衛生的です😊
    給餌器もたくさんの餌を入れっぱなしだと温度が高い地域なので湿気を吸って虫がわいたり、カビたりします!御注意を!
    立派な庭鶏になるの楽しみにしてま~す🐤~🐔

  • @user-ot9zf6tz7u
    @user-ot9zf6tz7u ปีที่แล้ว +4

    エサ用の水。2週間って腐りません?

  • @nobu_desuyo
    @nobu_desuyo ปีที่แล้ว +129

    ヒヨコちゃんかわいい~💛って思ってたら、こだまさんをつかんで盾にするやっちゃんさんが一番可愛かった😆

  • @hiraoka666
    @hiraoka666 ปีที่แล้ว +3

    ニワトリはエサと一緒に小石を食べて砂嚢で食べ物をすりつぶす役目があるので、小石をエサに混ぜるか、地面に撒いておいた方が良いと思います

  • @user-xp5xg5tm3m
    @user-xp5xg5tm3m ปีที่แล้ว

    8:30 鶏卵の方もそうだけど、隙間から雨水入って腐らない?
    その辺の防水処理が必要なのでは?
    後、給水用のパイプが小屋に入る所の下側が無防備な気がしましたが塞ぎました?蛇とか侵入しない?

  • @user-ce3kx3cm2o
    @user-ce3kx3cm2o ปีที่แล้ว +8

    出入口を風除室のように二重にしたら、扉開けた瞬間に鶏が逃走したり外から何か侵入するのを防げるかな?
    奥側の扉は人が簡単に跨げるけど鶏が歩いて通れない程度の段差あれば良いかも?
    あと餌箱を通じて網目より大きなモノが出入りできてしまうので途中、網とか必要っぽい

  • @user-ww8kt4hb8c
    @user-ww8kt4hb8c ปีที่แล้ว +4

    柵の所の網は1番上まで張っておいた方が良いと思います。雀や蛇が入って来そうな気がします。

  • @user-qb7ow5sp4d
    @user-qb7ow5sp4d ปีที่แล้ว +8

    内側にも鍵つけないと、開けるたび脱走しますよ

  • @user-jc5tx6cl4y
    @user-jc5tx6cl4y ปีที่แล้ว +15

    水が溢れたのは「弁を閉めます」って言いながら開けてるいるからですね

  • @jinsamurai9531
    @jinsamurai9531 ปีที่แล้ว +10

    後ろの策の隙間が気になりますね害獣対策もうちょっとあるといいかな?

  • @ebidoufu
    @ebidoufu ปีที่แล้ว +3

    エサ箱や給水器は洗えるのかしら…

  • @aotomo48
    @aotomo48 ปีที่แล้ว +1

    小屋の内側から一時的でも鍵閉めれるように蝶番?つけてた方がいいと思います

  • @illyiry
    @illyiry ปีที่แล้ว +4

    暖突に引火性のあるものくっつけて置くのあぶないので100均のネットかなんかに固定して上から釣って使ってあげてください。

  • @user-yi8io3nv3v
    @user-yi8io3nv3v ปีที่แล้ว +8

    台風が来たら屋根の波板飛んじゃうよ

  • @user-lh8fq2hg2w
    @user-lh8fq2hg2w ปีที่แล้ว +13

    鶏小屋完成したんですね😊おめでとう。ひよこちゃん可愛い。

  • @eiennoyume
    @eiennoyume ปีที่แล้ว +22

    雛可愛い~うまく育ってほしいです😊
    こたまさんを盾にするやっちゃんさん…かわいすぎ😂

    • @eiennoyume
      @eiennoyume ปีที่แล้ว

      こたまさん…誰やねん……こだまさん
      ごめんなさい名前濁点ついてませんでした😭

  • @YO-hu3ij
    @YO-hu3ij ปีที่แล้ว

    そのままの屋根だと夏場日影が無いので鶏達は熱に対して特に弱いので暑さで殺られてしまいます。屋根を遮光のある屋根に張り直すか遮光カバーを被せて暑くならない用にした方がいいですよ

  • @nyarome3
    @nyarome3 ปีที่แล้ว +3

    熱対策はどうなのかな?佐賀は夏は暑いよ。

  • @6mindbraker
    @6mindbraker ปีที่แล้ว +1

    水タンクはお日様当たらない奴でないと緑の藻が生えるし外し難いから掃除が大変そう。
    ネズミがニワトリの餌狙って集まって繁殖するので、奴らにも要注意です。
    ウチは小屋の外側の土周り、30センチ程鉄網をピンで押し込んで埋めています。(10センチ程地下、25センチ横に広げてピン留めの後に土を被せてます。)
    今後の小屋のチューンアップも楽しみにしてます。何よりもひよこちゃん達🐥がうまいこと育つと良いですね。

  • @korokoroko9331
    @korokoroko9331 ปีที่แล้ว +6

    自動給水装置は良いと思いますが、よく餌と交じって臭くなったりするので、正直、毎日交換の方がいいと思います。

  • @kaito8723
    @kaito8723 ปีที่แล้ว

    コーヒー豆の挽きカスを床に敷くと、室内で成長するまでの防臭効果にもなりますし、その後庭に撒けば肥料にもなります。よかったら試してみてください!

  • @onkk5045
    @onkk5045 ปีที่แล้ว +2

    餌箱に穴開けて透明アクリルはって蓋を開けなくても餌量が分かるシステム、
    日光が餌に悪いなら色付きにしてたらいいのかな。
    細かいけど止まり木の形状や太さとかは角材でいいのかなと、鳥だと丸いよね。

  • @user-fr1zj3xf4f
    @user-fr1zj3xf4f ปีที่แล้ว +1

    昔にミミズをたくさん取って食べさせてたなぁ

  • @user-ln7qt7ue6u
    @user-ln7qt7ue6u ปีที่แล้ว +1

    可愛すぎる🐤無事成長祈ってます✨

  • @candyk457
    @candyk457 ปีที่แล้ว +2

    我が家は、合鴨2匹飼ってます。🦆過保護に育てたので、
    家の中で飼ってます🥰

  • @user-wc2qy3hy1u
    @user-wc2qy3hy1u 11 หลายเดือนก่อน

    楽しみだわね~
    新鮮な卵を食べられる様に、成りますね~😅🥳チームの人数分毎日産んで呉れる様にひよちやんの時から、暗示を賭けて於かないとね〜そして仲間に孵化して貰えば?🥳🤩

  • @user-hs9ko4gg2y
    @user-hs9ko4gg2y ปีที่แล้ว +4

    子供の頃 実家で飼ってました。卵を取りに行くのが楽しみな反面 鶏との戦い(怖くて怖くて)でした😅
    やはり 小屋は、父の手作りでした。田舎なので 庭が畑状態でヘビに襲われないよう 隙間なく作ってました。
    もっと ガッチリ金網をはった方がいいのかもしれないですね。
    やっちゃんのゴキは、手づかみなのに  鶏の怖がり様には、笑いがとまらないてすね😂😂😂

  • @user-kt3cb9we1s
    @user-kt3cb9we1s ปีที่แล้ว +4

    ボリスブラウンより、白色レグホンの方が?とも思ったけど…鳴き声もあるから…ですね。
    裏側の隙間に緑ネット張っていたけど、やはりタヌキやアライグマ、ハクビシン、ヘビなども心配です。
    あとは、砂浴びができるようなところもあるといいのかも?
    やっぱ水・給餌システム…。
    2週間に1回だとしても、衛生面ではなるべく替えた方がいいのかな?と。
    ヒヨコ🐥さんが今いるお部屋は?
    こうたくんと、なおきさんの仕事部屋?w

  • @TM-vj7jj
    @TM-vj7jj ปีที่แล้ว +2

    餌箱雨に濡れないようにした方が…
    鶏の草は明日葉がオススメです!
    あと硬いものを突くのにイカの骨入れておくといいですよ!

  • @user-vw9dn1qv3q
    @user-vw9dn1qv3q ปีที่แล้ว +1

    慣れると飼い主の後をついて歩いてくるので可愛いですよw 子供の頃飼っていた鶏は私の後をついてきて可愛かったです。

  • @user-di6sf3vm8j
    @user-di6sf3vm8j ปีที่แล้ว +6

    餌と水、黴びたりせえへんかな、、、?どうなんやろ

  • @user-ln5uu7cq3l
    @user-ln5uu7cq3l ปีที่แล้ว +4

    止まり木はただの角材はやめたほういいかもしれないです。以前見たアニマルプラネットの獣医のお話で趾瘤症(だったと思う)になったニワトリがいました。角材など一箇所に負担がきやすい形状の止まり木だとなりやすいみたいでその獣医の話では天然の枝に変えるか角材の角を落として紐を巻いてクッションにするなどの改善方法をお話しされてました。
    獣医師にかかるより予防できるならしたほうがニワトリにも金銭面でも負担かからないのでちょっと調べてみてください。

  • @Deacon_30D
    @Deacon_30D ปีที่แล้ว

    山もりたまごさんおすすめですっ!

  • @user-pj7oi7yr8o
    @user-pj7oi7yr8o ปีที่แล้ว

    自分が子供の時に育ててたヒヨコは段ボールじゃなくて発泡スチロールに刻んだ新聞紙を敷き詰めてたな
    ちょっとうろ覚えだけど、鶏にまで成長しましたよー

  • @user-il3jq6fr1z
    @user-il3jq6fr1z ปีที่แล้ว +1

    日差し対策の 寒冷紗が欲しいですね。
    白や黒があるかと思います☆

  • @user-gh3qr1mw9m
    @user-gh3qr1mw9m ปีที่แล้ว +33

    餌場、餌置き入れは、2週間事だと餌が腐ったり、虫が沸いたり、他の動物が来たりするので3.4日事がいいと思う。
    製材所でおが屑貰って敷いた方が良い。

  • @r.h.c.p_1983
    @r.h.c.p_1983 ปีที่แล้ว +46

    山の近くではなさそうなので可能性があるとしか言えませんが、蛇対策は万全にしておいた方が良いかと思います。
    余裕で壁を登ってくるので、鶏小屋の背面にあたる部分も目の細かい金網等で隙間なく塞いだ方が安心です。実家で飼っていた雛や卵が食べられた経験もありますので、ご参考までにどうぞ👍

    • @user-nq6vn3yr6t
      @user-nq6vn3yr6t ปีที่แล้ว +5

      佐田ビルダーズさんとのコラボの時釣りよかハウスの近くに蛇の亡骸があったりしたから本当に気をつけた方がいいかもしれませんね😅

    • @user-iu2cy5bo8i
      @user-iu2cy5bo8i ปีที่แล้ว +1

      私も釣りよかハウスの近くで結構大きめの蛇を見たことがあります!
      気を付けてください😅

  • @user-tc8pi9jw6x
    @user-tc8pi9jw6x 11 หลายเดือนก่อน

    めっちゃかわぃぃ〜😆

  • @user-vn7rd7yf3i
    @user-vn7rd7yf3i ปีที่แล้ว +11

    可愛い😊成長楽しみですね😄

  • @user-xm9up3xw3w
    @user-xm9up3xw3w ปีที่แล้ว +1

    仔猫ちゃんといいヒヨコちゃんといいめちゃ可愛すぎる😆

  • @user-vn7ly3sw7u
    @user-vn7ly3sw7u ปีที่แล้ว +2

    コケとコッコ!無事に元気に育ちますよーに🧑🏼‍🍼

  • @yukarin145
    @yukarin145 ปีที่แล้ว +15

    やっちゃんが怯えてるのが可愛い😂

  • @tagameter
    @tagameter ปีที่แล้ว +3

    まぁ~ トラウマ体験しちゃうとなかなかむつかしいでしょうが、やっちゃんさんがいつか、鷹匠を趣味にしてくれることを願ってます。

  • @dayan128
    @dayan128 ปีที่แล้ว

    雛の飼育箱ですが、BBQ用の金網に暖突をつけて、段ボールの上からかぶせると汚れにくく直接触らず良いと思います。

  • @olivia.olivia
    @olivia.olivia ปีที่แล้ว +1

    ニワトリ小屋の完成、おめでとうございます🙆
    🐤ヒヨコちゃん可愛いね😊
    まずは、二羽から?
    小屋の壁になった囲い壁のスキマって網を全面的に貼ってあるんですよねぇ? 😅
    蛇は、板塀も上がりますし、軒下のツバメの巣も襲うぐらいですから、高い部分も覆ってますよね?
    猫とかも、地面を掘って少しのスキマ作って入り込むから…
    何か… 心配😅

  • @mtetsuori
    @mtetsuori ปีที่แล้ว +16

    蛇対策!!!
    じーちゃんが鶏飼ってたけど隙間から蛇が入ります!

  • @HankVoight-fo9bs
    @HankVoight-fo9bs ปีที่แล้ว +6

    鶏小屋の茶色塀のところに全部ネット張った方がいいと思いますよ。
    塀の隙間から蛇が入ってくる可能性がありますよ。

  • @user-lj2cg3bw4p
    @user-lj2cg3bw4p ปีที่แล้ว +39

    この自動給餌システムだと虫が湧きそうですね、水も餌も悪くなるので1度に2週間分ストックは多過ぎるかも。

  • @bowhide6155
    @bowhide6155 ปีที่แล้ว +1

    昔、箱崎宮の放生会でヒヨコ釣りでもって帰ったヒヨコは、
    ニワトリって、呼べるくらいに育った所をイタチにやられました。

  • @nyanyan-
    @nyanyan- ปีที่แล้ว +7

    やっちゃんさんがこだまさんに懐いてる😂こだまさんを盾にしたら無敵な感じしますもんね😂可愛いうちに慣れるといいですね!

  • @user-me4qq2fb7f
    @user-me4qq2fb7f ปีที่แล้ว +1

    うちも昔縁日でヒヨコ買ってきて父がニワトリまで育てあげました😊その時は電気湯たんぽを置いてた記憶があります。あとはこたつの中にいたかなぁ😅
    やっぱりヒヨコから育てると愛着湧きましたね〜!
    頑張ってニワトリ小屋にお引越し出来るくらい大きくしてあげてください✨

  • @ruirui61ruirui
    @ruirui61ruirui ปีที่แล้ว +29

    風が強い+雨降った時エサが水浸しにならないのかな?
    全面メッシュよりエサと巣箱がある方を何か板にした方が目隠しにもなるからニワトリも安心なのでは?
    エサも雨でダメにならないと思います😊
    逆に後ろの隙間も全面メッシュで覆った方がヘビ対策になると思います👍
    生き物を飼うのであれば餌は1ヶ月、水は無くなったらと楽する方法は取らず
    まりもちゃんやまる君と同じで毎日お世話して綺麗なお水、新しい餌をあげて欲しいです。

  • @kt-fx5xo
    @kt-fx5xo ปีที่แล้ว

    エサに貝殻なを踏んで粉々にしたやつを混ぜると卵のからが強くなるそーです!
    小さい頃あげてました!😊

  • @tamtam201107
    @tamtam201107 ปีที่แล้ว +1

    雨宿りの場所は?
    寝床も必要かな?

  • @munee2525
    @munee2525 ปีที่แล้ว +6

    夏の暑さで餌が発酵しないことを祈ります・・・w

  • @umeboshihanako
    @umeboshihanako ปีที่แล้ว +6

    実家で飼ってます。
    寝床は三面、木で覆って前面は細かいメッシュ。出入口にはロック。朝出して夕方帰ってもらってますよ。
    どんな隙間でも
    蛇、イタチ入って来てやられるってです😢

  • @hito_kami
    @hito_kami ปีที่แล้ว

    大きな流木みたいな木を置いてあげると良いですよ

  • @user-im9gw1gb6l
    @user-im9gw1gb6l ปีที่แล้ว

    小屋の地面に金網敷くのと水システムの上に日よけつけた方がいいと思います。夏は給湯システムになってしまいそう。

  • @user-ye6tj7dc4i
    @user-ye6tj7dc4i ปีที่แล้ว +1

    昔放生会でヒヨコ釣りして持って帰ってきたらニワトリまでなりました。
    知り合いにあげたら食べたみたいです。

  • @user-it6vu3oh3j
    @user-it6vu3oh3j ปีที่แล้ว +1

    卵回収場の床と壁に薄い(1~2ミリ位)ゴム板張ったらどうですか?
    ゴム板はボンドで張っても風通しも良いので直ぐに匂いも消えると思いますよ。
    あの鶏小屋に2羽は寂しいかもしれないですね。

  • @user-iv8jy4ei3n
    @user-iv8jy4ei3n ปีที่แล้ว

    皆さん仰ってましたが、私もイタチ害に遭った経験上 フェンス側も含め完璧に金網でふさいだつもりでも侵入されます。餌も水も細かく刻んだ野菜クズも毎日新鮮なものを与えてあげてください。大人になったら砕いた貝殻も。あと時折行水も。

  • @user-iq3kp7lq8h
    @user-iq3kp7lq8h ปีที่แล้ว +6

    昔は祭りに、🐣露店が沢山あったなー、懐かしい

  • @riskypsq13
    @riskypsq13 ปีที่แล้ว

    エサ箱のフタの蝶番位置を小屋側にズラさないと、雨水が入りそうです。
    水飲み場の波板も上下の内外を入れ替えないと、雨水が入りそうです。

  • @mairu724
    @mairu724 ปีที่แล้ว +25

    餌システム湿気が強い夏とかは多く入れすぎると拡散しないと餌どうしがくっついてカビやすいので、夏は少量で冬は多めでやった方がいいですよ

  • @user-pd5zb9if4f
    @user-pd5zb9if4f ปีที่แล้ว +1

    釣りよかさんのご近所で同じボリスブラウンを3月頃からひよこから育ててます!お互い頑張りましょう!ちなみにこっちは立派なニワトリに成長しました!鳴き声だけはまだピヨピヨですが…。

  • @PURPLEMARBLE4
    @PURPLEMARBLE4 ปีที่แล้ว +4

    小屋の床には腐葉土と米糠混ぜた奴を入れて上から籾殻敷いたらニワトリ喜びます☺糞の臭い対策にもなります👍

  • @hikikomori0303
    @hikikomori0303 ปีที่แล้ว +6

    🐤可愛い