【2ch】今からすき家で朝食www

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มิ.ย. 2023
  • 牛丼チェーン店「すき家」の朝食に関するスレをご紹介します。
    #2チャンネル #2ch #すき家 #吉野家 #朝食 #定食
    元スレ:mi.5ch.net/test/read.cgi/news...
       :mi.5ch.net/test/read.cgi/news...
       :mi.5ch.net/test/read.cgi/news...
       :eagle.5ch.net/test/read.cgi/l...

ความคิดเห็น • 61

  • @mk-do1kt
    @mk-do1kt ปีที่แล้ว +11

    たまごかけ朝食290円?!安すぎる。ごはん炊く時間も後片付けする時間も確保しなくて済むからほんとありがたいわー

  • @user-shakahuku
    @user-shakahuku ปีที่แล้ว +5

    朝定食は贅沢感あっていいですね。
    どれも美味しそうです。

  • @user-gs2nu7ov8j
    @user-gs2nu7ov8j ปีที่แล้ว +4

    お腹空く笑
    すき家チーズ牛丼以外食べたことないから今度は朝行ってみようかな🤔

  • @user-hy1pu7rs3l
    @user-hy1pu7rs3l ปีที่แล้ว +17

    「自炊したら〇円~」みたいなのは考えは、もちろん節約の観点から見るとそう感じるのも共感できるけど、店側が購入~提供まですべてやってくれる手間や、下手に自分で準備するよりはおいしく食べれる企業努力はまさにプライスレスかと。
    それがほんの百円ちょっとでまかなえるって、本当にすごいと思う。こんど食べに行こう

  • @user-xl6nh2vt8i
    @user-xl6nh2vt8i 11 หลายเดือนก่อน +5

    朝からごはん 味噌汁 小鉢用意する手間を考えたら圧倒的に安いと思うけどなぁ😅
    ごはんは冷凍じゃない 味噌汁もインスタントじゃない 牛小鉢も作り置きじゃない

  • @eDLmeHMmkFheaN
    @eDLmeHMmkFheaN ปีที่แล้ว +5

    特に朝は納豆の匂いと音が充満した店内が嫌だから行かないけど、白飯・味噌汁・主菜・副菜の朝定食自体は美味しそうなんだよなぁ

  • @user-yi5ce6yw1n
    @user-yi5ce6yw1n 5 หลายเดือนก่อน +1

    たまに朝定食食べるけど、いつも思う。
    この値段で大丈夫なん?て。
    最高なコスパだと思います。

    • @user-uk8th2bl6v
      @user-uk8th2bl6v 3 หลายเดือนก่อน +1

      すき家は他の牛丼チェーンに比べたらコスパ最悪だよ。おかわりはできないしまずいし。松屋はこれより上手くてごはん特盛無料で270円。

    • @user-yi5ce6yw1n
      @user-yi5ce6yw1n 3 หลายเดือนก่อน +1

      松屋は昼しか行った事ないので今度行ってみますね。
      ちなみに全開で食べたい時は吉野家で定食や鍋前注文しておかわりしまくります!

  • @rure3376
    @rure3376 ปีที่แล้ว +4

    まぜのっけ神すぎるよ。金曜徹夜でゲームして土曜日の早朝にわざわざ食いに行く。

    • @dot4735
      @dot4735 หลายเดือนก่อน

      最高じゃん

  • @katana3757
    @katana3757 ปีที่แล้ว +3

    混ぜる系料理を混ぜずに食べたいのクッソわかる
    味が一緒くたになるのもそうだしご飯がべちゃるの嫌なんよな

  • @KiTuNeNoMiMi
    @KiTuNeNoMiMi ปีที่แล้ว +34

    爪の色で糖尿分かるのエグいな

  • @user-zh2kb1nk3p
    @user-zh2kb1nk3p 10 หลายเดือนก่อน +3

    すき家はフリスビーを食べる所やで。

  • @user-fs2et7nh3c
    @user-fs2et7nh3c ปีที่แล้ว +3

    まぜのっけガチ美味いよな

  • @AtariJumonji
    @AtariJumonji ปีที่แล้ว +3

    食べ物の情報と惨めな原価厨という2つのコンテンツが一度に楽しめるなんてお得だな

  • @cx709
    @cx709 ปีที่แล้ว +10

    牛丼も値段上がったよな・・・
    大学生の頃280~290円ぐらいで食えた気がする

  • @user-sk1mq6wb2f
    @user-sk1mq6wb2f ปีที่แล้ว +2

    まぜのっけごはんミニ豚汁変更が大好きなオッサンです

  • @ruruha_
    @ruruha_ ปีที่แล้ว +7

    俺食べたことないから食べてみたいなぁ

    • @assabu3127
      @assabu3127 ปีที่แล้ว +1

      まぜのっけならオクラと温泉卵好きなら絶対好きだからおすすめ。
      ボリュームもしっかりしてる。
      個人的にはおすすめは山かけ追加

  • @9wmocg
    @9wmocg ปีที่แล้ว +18

    原価厨って絶対自炊してなさそう

    • @simasima_umauma
      @simasima_umauma 6 หลายเดือนก่อน +2

      "絶対"自炊して"なさそう"

  • @dot4735
    @dot4735 2 หลายเดือนก่อน

    wwww 笑いすぎ

  • @user-tz8hi4gi2k
    @user-tz8hi4gi2k 10 หลายเดือนก่อน

    松屋の朝食がオススメ

  • @user-mj8en4ds1h
    @user-mj8en4ds1h ปีที่แล้ว +1

    2:53ちょっと待って俺糖尿病か?

  • @user-ji8yr8ms9y
    @user-ji8yr8ms9y 11 หลายเดือนก่อน

    松の屋がコスパ最強クーポン貰えるし

  • @user-Turbo65
    @user-Turbo65 ปีที่แล้ว +1

    まぜのっけ鮭豚汁変更
    または
    まぜのっけ納豆豚汁変更
    最強の朝飯はこの二つ。
    松屋は良い勝負、吉野家なか卯には真似できない
    値段ガーって言う原価厨、全部自分で揃えてみろ、洗い物まで済ましてみろ、いかにすき家が偉大か分かる

  • @user-to8uq3wm7d
    @user-to8uq3wm7d ปีที่แล้ว

    混ぜのっけ安くて美味いですけど、最近は松屋ばかりや

  • @user-hv3tz6fb3z
    @user-hv3tz6fb3z ปีที่แล้ว +4

    今朝4時半頃、カルビ丼が食べたくなってすき家に行きました。
    タッチパネルを操作したら「売り切れ」でした😢
    まあ、ワンオペで客も四人程いたので仕方ないかと思い、牛丼大盛を注文しました😣
    早朝は駄目だと、学習しました。

    • @user-iz5se6rx3z
      @user-iz5se6rx3z  ปีที่แล้ว +1

      店員「朝から、カルビ丼を!?」

  • @user-wn3ll3qd6v
    @user-wn3ll3qd6v 11 หลายเดือนก่อน

    すき家のTKGには以前お世話になったけど、ご飯の量が減ったから行かなくなったなぁ😅
    まぜのっけは旨そうですね🎵
    久しぶりに朝定食食べに行こうかな☺️
    それと、自炊云々の話だけど、イロイロ手間を考え無いのはなぁ?
    極端に考えると、家を三千万で建てました❗けど、DIY?で自分で建てたら多分二千万もかからない、と言ってるのと同じじゃないかと思うんだけど?

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 ปีที่แล้ว +14

    原価厨って自炊の方が安いってよく言うけど自分の労働の価値は無いて自覚があるって事なんだろうね

    • @user-Turbo65
      @user-Turbo65 ปีที่แล้ว +2

      どこにでも湧いてくるもんね、原価厨
      廃材で家建てて10万円で家建てました!ならすげぇけどᴡ

  • @haizeru1
    @haizeru1 ปีที่แล้ว +8

    「自炊すれば0円やん」そうはならんやろw

    • @greeenbluebabys
      @greeenbluebabys ปีที่แล้ว +2

      実家暮らし(で冷蔵庫の中身食い放題)定期

  • @user-cn7of5ti9r
    @user-cn7of5ti9r ปีที่แล้ว +2

    近所にすき家あるのにほとんど行ったことないけど
    これ見たら行きたくなった(*^-^*)
    5:20オクラも温玉もそんなに安くない(;^ω^)

  • @Kuritoppo
    @Kuritoppo ปีที่แล้ว +1

    すき家の
    オクラ牛丼好きすぎる😂

    • @user-iz5se6rx3z
      @user-iz5se6rx3z  ปีที่แล้ว +1

      いろんなトッピングがあって楽しいですよね!

  • @user-dj9sp7ee8o
    @user-dj9sp7ee8o ปีที่แล้ว +1

    松屋なら同額で、たまごが生と半熟から選べて、もう1つ小鉢(牛皿、冷奴、納豆、とろろ)が選べて、味噌汁ついてきて、ご飯がおかわり無料

  • @user-jc4em8kt7b
    @user-jc4em8kt7b ปีที่แล้ว

    まぜのっけ朝食系は、すき家だけしかありません。マジですき家の中ではオススメです。にゃあは、納豆まぜのっけ朝食ですね♪(*´ω`*)ジュルリ♪
    理由はですね、納豆にはコロナを溶かして消滅してくれるし、お腹に良くて腸の働きを良くしてくれるのです。他にもありますが、調べて見て下さいませ。

  • @umelp8452
    @umelp8452 ปีที่แล้ว +3

    朝定の値段で自炊したら良くねはどんだけ貧乏なんだよと

  • @user-qk4ov6pk5y
    @user-qk4ov6pk5y ปีที่แล้ว +2

    サバ朝食ですな、大根おろしが付いてくるし
    ただ、なんでみそ汁に油揚げを入れるのかと、ココなんよ

    • @user-Turbo65
      @user-Turbo65 ปีที่แล้ว +2

      え、油揚げ珍しいか?
      地域とか家庭によるけど揚げ入ってないと寂しいよ

    • @user-qk4ov6pk5y
      @user-qk4ov6pk5y ปีที่แล้ว

      @@user-Turbo65 東京では入れる家庭はほぼないよ
      大抵は豆腐、わかめ、長ネギ、とかだよ

    • @user-oy3ht1vk9p
      @user-oy3ht1vk9p ปีที่แล้ว +1

      ​@@user-qk4ov6pk5yそれは嘘。実家の味噌汁普通に油揚入ってたし。あんたが特殊なんじゃね

    • @user-Turbo65
      @user-Turbo65 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qk4ov6pk5y
      なぜ言い切れるのだろうか
      東京の家庭全ての味噌汁見たのかよwww
      ちなみに俺も東京だけど子供の頃から入ってたよ

  • @ruru09426
    @ruru09426 ปีที่แล้ว

    私のおすすめは、まぜのっけの牛小鉢大、ご飯大盛り
    他にオヌヌメの朝食メニューあれば教えて

    • @user-Turbo65
      @user-Turbo65 ปีที่แล้ว

      まぜのっけ鮭豚汁変更
      または
      まぜのっけ鯖豚汁変更
      または
      まぜのっけ納豆豚汁変更
      つまりすき家の豚汁は神なのよ
      朝の牛小鉢って鍋の底の屑肉を入れられるから牛小鉢は避けるようになったよ
      あれが好きな人もいると思うけどしょっぱくて食えない

  • @ishioko573
    @ishioko573 3 หลายเดือนก่อน

    自炊でよくね勢必ず出るけどホント空気読めてない

  • @user-jo7cd9kz5y
    @user-jo7cd9kz5y ปีที่แล้ว

    早朝に数百円で食えるのはありがたかったが
    コロナ以降(以前から?)7時前だと開いてる店が少なくて自炊になってしまった
    それでも朝から頑張ってくれてる人には頭が上がらんね

  • @tamamo-koma
    @tamamo-koma ปีที่แล้ว +1

    これはまぜのっけ派やわ!
    外で食べる分を考えたら安いし満足感あるわ( *¯ ꒳¯*)

  • @kanat430
    @kanat430 11 หลายเดือนก่อน

    写真のせいかご飯が艶っぽくなくて不味そうに見える
    白米じゃないとか?

  • @user-qu4cd3pv2y
    @user-qu4cd3pv2y 11 หลายเดือนก่อน

    5:25
    米を研ぐ水道代、炊く電気代は??
    インスタント味噌汁に注ぐお湯を沸かすガスor電気代は???
    というか、材料を調達するガソリン代は?(米10kgを自転車or徒歩で持って帰ってきたってことでおk?)
    原価計算は突き詰めると専門的になるけど、さすがに原材料費だけで原価を考えるなんて・・・・・・😅一般教養レベルでわかりそうなのに・・・😅

    • @user-rb6ge8jg6r
      @user-rb6ge8jg6r 10 หลายเดือนก่อน +1

      モテなさそう

    • @user-qu4cd3pv2y
      @user-qu4cd3pv2y 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-rb6ge8jg6r モテません😂

  • @next6075
    @next6075 ปีที่แล้ว +1

    松のやが値段的に凄いので牛丼チェーンは終焉ですね...

  • @user-hz1kx3hc3o
    @user-hz1kx3hc3o 10 หลายเดือนก่อน +1

    毎回これ系の動画見て思うんだけど、高い高いって言ってる連中は普段どこで飯食ってるんや