【再アップ】" 日本のエース " 長谷川穂積 世界戦16試合+9

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ต.ค. 2020
  • 【再アップ】" 日本のエース " 長谷川穂積 世界戦16試合+9

ความคิดเห็น • 422

  • @tm3327
    @tm3327 ปีที่แล้ว +52

    この時代長谷川の試合が最高に楽しみだったよ。。
    ホントに有難う。。

  • @user-gj8dz6ov7y
    @user-gj8dz6ov7y ปีที่แล้ว +57

    勝ち方が綺麗で、勝った後も紳士的。
    名チャンピオンの1人。

  • @waka-channel
    @waka-channel หลายเดือนก่อน +13

    穂積ファンだったからラストの試合は泣いたなぁ
    綺麗に引退出来て本当に良かった
    何度も倒れてもファンを魅了し続けたレジェンド

  • @user-mf6rk4jh4c
    @user-mf6rk4jh4c 2 ปีที่แล้ว +28

    長谷川が王者の時はまだ日本でWBOとIBFは認められてなかったんだよな。長谷川は防衛回数には拘らずにランキング上位のみと試合して連戦連勝。バンタムで相手がいなくなってきてWBO王者のモンティエルとの試合の時は事実上の統一戦だったが、かけられたのは長谷川の持つWBCの王座のみ。長谷川は勝ってもWBOの王座は貰えない。その条件でもモンティエルと戦った長谷川はカッコよかったし、あの試合がのちに日本でWBOとIBFが認められるキッカケの1つだったと思う。最高のチャンピオン。

  • @user-yx7gk9cr9r
    @user-yx7gk9cr9r 3 ปีที่แล้ว +103

    井上はまじこれから楽しみだけど、やっぱ長谷川穂積のボクシング楽しかったな
    人間も好きやったな

  • @user-ln9gb7sg6i
    @user-ln9gb7sg6i ปีที่แล้ว +18

    打ち合いになったら真っ向勝負する長谷川穂積さんはカッコ良かった❗️

  • @user-ec4br4kj4x
    @user-ec4br4kj4x ปีที่แล้ว +53

    自分がボクシングを見出したきっかけになったのが長谷川選手でした!病気のお母さんを勇気づけるために戦っていた姿は本当に強くてかっこよかった!

    • @holmes031
      @holmes031 ปีที่แล้ว +2

      お母さんが亡くなってから、よりアグレッシブなスタイルになりましたね。

  • @user-qy6un7os3d
    @user-qy6un7os3d ปีที่แล้ว +31

    何年も前なのに、今見ても感動するな😂
    最後のルイス戦の打ち合いは、激しいながらも冷静にカウンター合わせてたのが凄いな。

  • @signpaper5795
    @signpaper5795 หลายเดือนก่อน +11

    ちょっと前の時代の日本人ボクサーなんて、パンチなかなか出さないし、連打しないしという時代があったけど、そんな時代を払拭してくれたのが長谷川だったね。

    • @wingred9161
      @wingred9161 27 วันที่ผ่านมา +2

      大きく分けて辰吉時代、畑山時代、亀田時代(良くも悪くも)、内山長谷川山中時代、井上時代って印象だからどの時代の事が言いたいのかよくわかる

  • @user-jq8cb5xz6n
    @user-jq8cb5xz6n 2 ปีที่แล้ว +43

    穂積選手バンタム級で最強でしたね。
    大好きで憧れでした。
    名誉王者に登録されてますね

  • @user-fk6un3eh3u
    @user-fk6un3eh3u 2 ปีที่แล้ว +30

    何回見てもラストの試合は感動する。

  • @kaoi8886
    @kaoi8886 ปีที่แล้ว +55

    パンチスピードが早いし打ち合いが多くあるから観客を魅了させてくれるし粘り強く最後まで闘う姿は感動しました

    • @katsuhiroookubo630
      @katsuhiroookubo630 ปีที่แล้ว +2

      全て良い試合ですね。長谷川が強いから良いのではなく相手の闘争心も素晴らしい、壮絶な打ち合いはさすがの見ごたえがあります。

  • @user-fx6bj9vr8g
    @user-fx6bj9vr8g 3 ปีที่แล้ว +100

    長谷川穂積選手は感動を与えてくれた。
    負けた悔しさもあるからこその最後の試合は1番感動した。
    人として、ボクサーとしてこの選手は一流ではなく…超一流
    ありがとう。そしておめでとう長谷川穂積選手。

  • @paperflag
    @paperflag 3 ปีที่แล้ว +130

    長谷川穂積は本当に褒めても褒めても褒めたりない。次元がちがった。強くてかっこよかった

    • @user-yi4yu9lt6i
      @user-yi4yu9lt6i 2 ปีที่แล้ว +9

      高速連打はこの人しか出来ない技でしたね。

    • @user-qz3go1ft3p
      @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +1

      強くて闘い方がかっこ良すぎ。
      永遠のヒーロー。

    • @holmes031
      @holmes031 ปีที่แล้ว +4

      毎回、闘う姿勢に感動する。打たれ強くはないが劣勢から盛り返す気迫がすごい。激しく闘いながら10度防衛、3階級制覇の偉業も文句なし。

  • @user-lp8km1ep4i
    @user-lp8km1ep4i 2 ปีที่แล้ว +35

    ルイス選手の
    襲いかかってかってくる熊みたいなパンチに
    反撃する長谷川さんの姿は何度見ても感動する

  • @user-yf4qj7dt5p
    @user-yf4qj7dt5p 3 ปีที่แล้ว +379

    ウィラポンに2回勝っただけでも凄いのにバンタム級10回防衛し、3階級制覇は物凄い。それにしてもラストファイトで最高の闘いを見せ、ウーゴルイスをギブアップさせた精神力は尊敬以外の何物でも無い。記録も残って記憶にも残る真のチャンピオンだったと思う。

    • @nogimania
      @nogimania 2 ปีที่แล้ว +31

      ベストバウトは間違いなく最後のウーゴ·ルイス戦!!!

    • @user-qv5zj6hn8t
      @user-qv5zj6hn8t 2 ปีที่แล้ว +21

      乱打戦になって打ち勝ったの本当に鳥肌立った!やばすぎる!

    • @user-yf4qj7dt5p
      @user-yf4qj7dt5p 2 ปีที่แล้ว +12

      @@nogimania あれは見ていて痺れましたね😭

    • @user-yf4qj7dt5p
      @user-yf4qj7dt5p 2 ปีที่แล้ว +14

      @@user-qv5zj6hn8t 打ちまくって棒立ちにさせてレフェリーストップよりもウーゴルイスが心折れてコーナーから立ち上がれなかった点に長谷川の凄さを感じましたね

    • @user-js1mu2ip1j
      @user-js1mu2ip1j 2 ปีที่แล้ว +17

      ウーゴルイス戦は主人公の勝ち方やったよな
      めちゃくちゃ感動した

  • @user-xj2qg5iu9v
    @user-xj2qg5iu9v 2 ปีที่แล้ว +88

    最後のウーゴルイス戦、強烈な右アッパー貰って心身ボロボロから、ボクシングの神様が降りてきたかの如く、、、
    はじめの一歩ばりの、、、
    ルイスも手応え十二分で仕留めにいって削られて、、、逆に心身崩れ、
    長々すいません最高の試合。お二人に感謝です🙇

  • @BESTFRIEND-ll1qy
    @BESTFRIEND-ll1qy 2 ปีที่แล้ว +96

    最後の試合涙出るほど感動的な試合だった!人を引きつけるインパクトがある試合最高!負けることもあるけど長谷川穂積はバンタム級チャンピオンになってからすごく強かったですね!今ボクシングやってる人達もこういう人たち目標にしてモチベーション上げて日本のボクシング盛り上げてほしいです!

  • @user-vg1ig6bv3i
    @user-vg1ig6bv3i 2 ปีที่แล้ว +74

    最後の最後まで撃ち合いに心が
    折れる事なく撃ち合うファイタ
    ーとして素晴らしいボクサー。
    負けてもグッドルーサー。
    スポーツマンとしても素晴らしい。

  • @user-be8hl8ot9z
    @user-be8hl8ot9z 2 ปีที่แล้ว +11

    長谷川穂積すごすぎる すばらしい技術と精神力ありえないほどすごい こんなにすごい人だと今知りました 尊敬です。

  • @user-hn5xo5rf5f
    @user-hn5xo5rf5f 2 ปีที่แล้ว +11

    ウーゴルイスの最後椅子に座ったままの時の表情が忘れられらない

  • @user-tb4fw7bp7c
    @user-tb4fw7bp7c 3 ปีที่แล้ว +13

    素晴らしいファイター

  • @nicorn9347
    @nicorn9347 2 ปีที่แล้ว +22

    こう見るとロープに追い詰められてのラッシュを盛り返すのは昔からの得意技だったんですね

  • @user-sq5qt1qz5i
    @user-sq5qt1qz5i 2 ปีที่แล้ว +122

    最後の打ち合いに勝ったシーンは魂揺さぶられるわ。

    • @user-dw7tu3kz9n
      @user-dw7tu3kz9n 2 ปีที่แล้ว +16

      ボクシング界では伝説の撃ち合いと言われてます!

    • @user-up8tn4pn2d
      @user-up8tn4pn2d 2 ปีที่แล้ว +14

      何回みても鳥肌がたつよ。

    • @aoiharuka2051
      @aoiharuka2051 2 ปีที่แล้ว +8

      あそこから押し返すのマジ凄い

  • @user-be8uk8nt6p
    @user-be8uk8nt6p ปีที่แล้ว +15

    ボクシングスタイルとテクニックが、素晴らしくてどの試合も最高で普段の感じも穏やかで威張らず尊敬できる大好きなチャンピオンです!

    • @n6674
      @n6674 ปีที่แล้ว

      総合格闘技と違うのはこう言う事ですね。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +10

    鳥海選手が素晴らしい態度で勝者に話してて心が震えた。一流の選手らしい振る舞い。

  • @CHAN-fm5rb
    @CHAN-fm5rb 2 ปีที่แล้ว +28

    ウーゴルイス戦の
    ロープ際の攻防は凄いすね

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 5 หลายเดือนก่อน +3

    頭当てられてざっくり切っても
    全然動揺しないし表情も変えない
    スーパークールなサイア人だな

  • @user-ip1ey4jl1p
    @user-ip1ey4jl1p 2 ปีที่แล้ว +11

    長谷川穂積のチャンピオンロード凄く楽しかった

  • @user-vf3lb3ie4d
    @user-vf3lb3ie4d 2 ปีที่แล้ว +10

    これ程技術と気迫が結集されたボクサーは日本人では中々お目にかかれない

  • @jojo233
    @jojo233 23 วันที่ผ่านมา +1

    最後のルイス戦のロープ際の打ち合いは今見ても涙が出てくる
    観る者を感動させるボクシングをいつもしてくれた

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 6 หลายเดือนก่อน +6

    鳥海選手素晴らしい男だな。
    なんて笑顔だろ

    • @user-om3mi8wi6t
      @user-om3mi8wi6t 9 วันที่ผ่านมา +1

      その後ファイトマネーのピンハネが度を越していて処分された鳥海の経営するジム(チーム10カウント)

  • @kamataman2nigo121
    @kamataman2nigo121 ปีที่แล้ว +10

    長谷川以前、以後で日本人世界王者の質がワンランク上がった印象。
    以前はタイトル取っても長期防衛も少なく技術より根性タイプの選手が多かった気がするが以後は長期防衛、複数階級制覇、テクニックもある選手が増えた

  • @junction280
    @junction280 ปีที่แล้ว +4

    人柄もファイトスタイルも好き

  • @user-tj9ne9oi3z
    @user-tj9ne9oi3z 2 ปีที่แล้ว +11

    感動…
    素敵な動画をありがとうございます✨

  • @user-cs9oj2bh5b
    @user-cs9oj2bh5b 2 ปีที่แล้ว +31

    ハンドスピードも早いのもあり手数が圧倒的ですねあれだけ連打しながらも相手のパンチもしっかり避けていてすごい。

  • @user-mh2wc8ku7i
    @user-mh2wc8ku7i 3 ปีที่แล้ว +14

    1番好きだったボクサー。
    でもTV局泣かせw

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +8

    腕が伸びて美しいフォームが長谷川選手の
    印象。回転も気持ちも凄いけど、綺麗な勝利が多いから魅了されてしまう。

  • @user-op8yo9cu8i
    @user-op8yo9cu8i 3 ปีที่แล้ว +66

    たまたま観に行った宇野戦からこんなにファンを魅了する選手になるなんて思わなかった。
    日本人ボクサーの中でも一番ストーリー性があって毎回感動する試合をしてたと思う。

  • @hiroyukisaike0313
    @hiroyukisaike0313 ปีที่แล้ว +7

    辰吉から始まった日本の宿敵ウィラポンをKOした2戦目が良すぎます。

  • @gooing4108
    @gooing4108 3 ปีที่แล้ว +64

    超絶スピードにテクニックで綺麗なボクシングをするのかと思いきや、負けん気が強くて打ち合いまくる長谷川のボクシング大好きでした。
    たらればになるけど長谷川対ドネア見てみたかったなぁ。

    • @user-dm8cz1lf1y
      @user-dm8cz1lf1y 2 ปีที่แล้ว +5

      俺も見たかった❗

    • @user-xf1vv6yx5c
      @user-xf1vv6yx5c 2 ปีที่แล้ว +6

      俺は正直長谷川氏とドネアは見たくない。
      モンティエヌの試合みたけどあれが長谷川氏だったら選手生命どころか日常生活に支障をきたすダメージを負う可能性もある。

    • @user-om6bp6nz1e
      @user-om6bp6nz1e 4 หลายเดือนก่อน +1

      個人的には、ドネアに勝つ長谷川を全く想像できない..

  • @user-ze7rh3xh7l
    @user-ze7rh3xh7l 2 ปีที่แล้ว +12

    今見るとめちゃくちゃ強えーな

  • @user-sd4qj2uw5u
    @user-sd4qj2uw5u 2 ปีที่แล้ว +51

    今は井上尚弥選手一色かもしれませんが、当時のバンダム級は長谷川穂積選手が居てこそでした!
    間違いなく歴代日本人世界チャンプの5本の指には入ると思います。
    ファンタジスタという言葉が最も似合うボクサーだと思います。

  • @tomohys8168
    @tomohys8168 ปีที่แล้ว +2

    長谷川さんが理想のボクサーです!
    そして闘い方がセンスの塊です😭

  • @user-lk7kb9op4y
    @user-lk7kb9op4y 3 หลายเดือนก่อน +2

    『覚悟をきめれば、勇気は後からついてくる。』長谷川さんが実況中に口にされた言葉ですが、現役時代まさにこの格言を実行していた世界屈指の名チャンピオンでした。

  • @user-pn7dq1cd2t
    @user-pn7dq1cd2t 8 หลายเดือนก่อน +2

    長谷川穂積さんお疲れ様です。全盛期は並み居る挑戦者を殆どKOで撃破しまさた。今でも記憶に残っています、元WBCバンタム、スーパーバンタム、フェザーと三階級世界チャンピオン、時代は変わろと燦然と輝いています、家族の為に人生を掛けて世界戦を闘う姿は真の最高の男でした感動しました、ありがとうございました。😊

  • @kencrhyme3894
    @kencrhyme3894 2 ปีที่แล้ว +12

    この長谷川が恐れる嫁さんが
    ある意味最強!

  • @Wakabatyu
    @Wakabatyu 2 ปีที่แล้ว +5

    ジョニゴンもモンテもワンパンだからなー。勿体ないが素晴らしい選手で何回も感動をありがとうございます

  • @rideonchoinori
    @rideonchoinori ปีที่แล้ว +7

    私の中で、一番のボクシングファイターです。

  • @shrineman4926
    @shrineman4926 2 ปีที่แล้ว +17

    今までボクシングを見てきて、ウィラポンを切り落としたときに一番背筋が凍った。それほど切れるパンチ。最後の試合は意地で掴み取ったベルト。長谷川のボクシングキャリアは変化に富んでいて面白かった。

  • @user-vw2js8zp6q
    @user-vw2js8zp6q 9 หลายเดือนก่อน +2

    長谷川は本当に手数が多くビビらず前に出るスタイル好きだったな〜 ウェラポンの時は感動した

  • @user-ls4jv6sq5y
    @user-ls4jv6sq5y 2 ปีที่แล้ว +3

    勝った後、奥さんに「どや、カッコええやろー」と言うとこが好き。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +11

    テクニックも多彩。
    タイミングも鋭い。
    それでいて気持ちを見せてくれる。
    王者の中の王者。
    自分が見て来た中では最高の選手。

  • @user-tg4ug4jd8v
    @user-tg4ug4jd8v 2 ปีที่แล้ว +41

    ウィラポン下がらねぇ……。日本人を何人も倒してるし偉大なチャンプだわ…。

  • @user-qc8sr9li5g
    @user-qc8sr9li5g 2 ปีที่แล้ว +18

    まるで刀のような切れ味で切って落とすようなカウンターがすごく好きでした!
    そしてディフェンスが上手い!!

  • @NICO-oo4ti
    @NICO-oo4ti ปีที่แล้ว +5

    センスの塊だな
    9:52←いつ観ても痺れる

  • @user-uu8oo8si7x
    @user-uu8oo8si7x 2 ปีที่แล้ว +35

    最強は井上尚弥、でも最高は僕の中では長谷川穂積です。KO勝利は勿論、判定勝利が確実なポイント差でも、最後まで凄まじい連打で王者としての矜持を示したファイトは、日本歴代の世界チャンピオンの中でも屈指の存在だと思います。
     僕よりずっと年下だけど、最も尊敬するチャンピオン、それが長谷川穂積です。

    • @user-so1gt1cn7t
      @user-so1gt1cn7t 2 ปีที่แล้ว +2

      スピードと手数では、井上よりも上、井上がコンビネーションで当て感を狙う間もなく、長谷川が攻めれば、長谷川も勝利あるだろうと思う。井上は長谷川のようなタイプは苦手だと思う。見たかったな。長谷川vs 井上を。笑

    • @user-re4rn9fd1z
      @user-re4rn9fd1z ปีที่แล้ว +3

      共感します!心より。

    • @holmes031
      @holmes031 ปีที่แล้ว +6

      逃げることがないから、勝ちっぷりも負けっぷりにも心が震えた。負けたら終わりではなく、納得するまでリングに上がる。それは、無敗でいることよりも価値があると思う。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +7

    この人が特別なのは現役時代から
    話が本当に面白かったところ
    ボクシングを伝える言葉があった

  • @user-cx3tl7ko6m
    @user-cx3tl7ko6m 2 ปีที่แล้ว +4

    まさに日本男児、大和魂。勇気付けてくれました。

  • @user-jw2jl3hl2c
    @user-jw2jl3hl2c 2 ปีที่แล้ว +4

    やっぱり長谷川さんと言えば、2回目のウィラポン戦で魅せた、9Rの完璧な右フックのカウンターでした。
    毎試合ワクワクしました😄人間的にも素晴らしかったですね😊

  • @taniramotaniramo5688
    @taniramotaniramo5688 ปีที่แล้ว +4

    改めて見て、凄い試合…魂揺さぶられる。

  • @user-bc1ys7vg2z
    @user-bc1ys7vg2z 2 ปีที่แล้ว +20

    めっちゃ強いのが井上
    めっちゃかっこいいのが穂積

  • @ArgentinavsBrasil
    @ArgentinavsBrasil 10 หลายเดือนก่อน +2

    長谷川めちゃ好きやった選手。ほんまによう頑張った!最高の男や

  • @master201059
    @master201059 2 หลายเดือนก่อน +1

    今見ても心が熱くなります。
    心が折れそうな人や、負けて再起を目指す人は見て欲しいですね。

  • @user-qx4yh1yi2e
    @user-qx4yh1yi2e 2 ปีที่แล้ว +4

    かっこいい背中やなあ、、憧れるな
    動画主さんUPありがとうございます

  • @user-qj4ux6jz3r
    @user-qj4ux6jz3r 2 ปีที่แล้ว +48

    長谷川は精神力強いボクサーの1人だと思う。ウィラポンに勝って最初にチャンピオンになった瞬間何度見ても胸が熱くなります。
    あとウーゴに打ち勝ち、気持をへし折ったシーンは感動します。長谷川、山中、尚弥が日本の最高のボクサーだと思います。

    • @user-yh4ms7kh2h
      @user-yh4ms7kh2h 2 ปีที่แล้ว +17

      内山も

    • @ch-xi3rh
      @ch-xi3rh 2 ปีที่แล้ว +6

      具志堅は?

    • @inkosekisei5002
      @inkosekisei5002 ปีที่แล้ว +1

      井上、拳四朗、井岡、村田でしょ。

  • @RMS116
    @RMS116 ปีที่แล้ว +7

    長谷川がウィラポンをKOで退けた時喜びと同時に「ああ、長谷川もいずれこんな風に破れさる時が来るのだろうか」といつもなら観戦後に考えもしない感慨に浸りました。
    それ程全盛期のウィラポンは強く、2度の辰吉戦はショックでした。

  • @naoyai2854
    @naoyai2854 ปีที่แล้ว +11

    ファイナルマッチのルイス戦は見た中で一番感動した試合かもしれません。
    全てを賭けて、打ち合いにいって打ち勝った。「ボクシングの神様はもう一度長谷川穂積に微笑みました。」

  • @dademma1184
    @dademma1184 3 ปีที่แล้ว +18

    ロチャ戦の右フックは鳥肌モン

    • @user-wu8fs5bq1p
      @user-wu8fs5bq1p ปีที่แล้ว

      30:41ですかね?
      アレはヤバいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧⤴︎︎⤴︎︎
      何度見ても鳥肌立ちますカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

  • @takokotatu2013
    @takokotatu2013 9 หลายเดือนก่อน +3

    辰吉が負けた相手に2回勝つのは激アツすぎる

  • @user-rc5yo6fp7v
    @user-rc5yo6fp7v 2 ปีที่แล้ว +17

    9:51 このカウンター芸術過ぎ

  • @sleep3065
    @sleep3065 2 ปีที่แล้ว +13

    穂積はバンタムで世界獲ってからもうちょっと早く海外の超実力者とやれてればなあ。ジムの力って大切なんだなと改めて実感した時期だった。それでもキャリア晩年で改めて輝きを魅せてくれた凄さ。素晴らしかったです。

    • @user-nq8vu7ef8p
      @user-nq8vu7ef8p ปีที่แล้ว +3

      勝てばドネアとやれる試合で負けちゃったから仕方ないよ。

  • @user-vv8pz7eu6v
    @user-vv8pz7eu6v 2 ปีที่แล้ว +3

    最後の打ち合いのスロー再生観るとエグい、お互いモロに食らってるのに、打ち返してる。
    寝る前に観るもんじゃねーなぁ。

  • @sugarrayleonard4018
    @sugarrayleonard4018 ปีที่แล้ว +2

    個人的に1番好きなボクサーです。

  • @ayaman.
    @ayaman. 2 ปีที่แล้ว +18

    穂積は初めてボクサーで好きになった選手。
    今だと井上が化け物だが昔は穂積が化け物だった。
    穂積は一番好きなボクサーです
    本当に当て感が異次元やしパンチのキレの速さ
    お母さんが亡くなってから精神的にきてたのか従来のキレが無くなったよな

  • @kawaguchiphoenix3511
    @kawaguchiphoenix3511 7 หลายเดือนก่อน +2

    長谷川穂積の名を知ったのは、当時の関西圏では屈指の実力者だった熟山竜一に勝ったというニュースを見た時。その後、日本人キラーのジェス・マーカに勝ったと聞いて再びビックリした記憶があります。
    そしてウィラポン戦。リアルタイムで映像は見られず、2ちゃんねるの実況を見てました。あのウィラポンに勝ったと知って3度目のビックリ。簡単に映像が見られる時代じゃなかったので、長谷川ってどんだけ凄い奴なんだと想像を膨らませていました。

  • @about-ou9yx
    @about-ou9yx ปีที่แล้ว +1

    定期的に見たくなるボクサーだよな〜

  • @shigekiyokawabata6071
    @shigekiyokawabata6071 ปีที่แล้ว +12

    コメ欄にもたくさん出ていますが
    ウーゴルイス戦での、チャンピオンの心をへし折る勝利
    ある意味K.O以上に価値ある勝利と思います。
    素晴らしいボクサーでしたね。

  • @yellowgreen1589
    @yellowgreen1589 2 ปีที่แล้ว +64

    この時代 口だけのチャンピオンがいたな 長谷川がいてくれて本当によかった!

    • @user-sx4cl8wu7q
      @user-sx4cl8wu7q 10 หลายเดือนก่อน +1

      そんなインチキボクサーいましたね。亀田の馬鹿ですよね😜

    • @user-qq2sr9cp6b
      @user-qq2sr9cp6b 4 หลายเดือนก่อน +1

      誰のことでしょうか

    • @user-ow1fz5if6g
      @user-ow1fz5if6g 4 หลายเดือนก่อน

      おかめ納豆が好きなアホの子やろ

  • @kumakuma7184
    @kumakuma7184 ปีที่แล้ว +87

    井上尚弥が出てくるまでは日本史上最強のボクサーだと思っている

    • @takenakao485
      @takenakao485 11 หลายเดือนก่อน +5

      自分も同感です!

    • @ttt571
      @ttt571 11 หลายเดือนก่อน +5

      山中の方が強いよ。長谷川はチャンピオンクラスには結構負けているし。

    • @user-kw8tx8to3b
      @user-kw8tx8to3b 10 หลายเดือนก่อน +4

      同感です。
      喋りも実力もめっちゃ魅力的な選手でしたね😊

    • @tejita-OK
      @tejita-OK หลายเดือนก่อน

      ちょっちゅねーん

    • @yohoo.75
      @yohoo.75 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@ttt571そうかな?3階級制覇しとるし、そうは思えんがな

  • @-pppseijin9263
    @-pppseijin9263 ปีที่แล้ว +2

    凄まじく価値のある三階級制覇。それに至る死闘は当時ほんまに感動しました。

  • @user-rh1gl9dj4g
    @user-rh1gl9dj4g ปีที่แล้ว +6

    辰吉に勝ったウィラポンに勝ち、その長谷川に勝ったモンティエルを失神KOしたドネア…を2回も倒した井上尚弥。バンタンム級は凄いな。

  • @yuuichi1985
    @yuuichi1985 3 ปีที่แล้ว +16

    55:51
    ここからの展開が自分の観てきたボクシング史上1番好きなシーンかも知れない。ほぼマンガや。はじめの一歩やん。

  • @user-nj6uw7gs6l
    @user-nj6uw7gs6l ปีที่แล้ว +3

    長谷川さんは相手の呼吸をよんでパンチを打つと聞きました。
    インタビュアーの畑山さんも唸っていたのを思い出します。

  • @GGGG-rf9ij
    @GGGG-rf9ij 2 ปีที่แล้ว +1

    感動しました

  • @sleep3065
    @sleep3065 2 ปีที่แล้ว +3

    2度目のウィラポン戦で魅せたスリーで下がりながらの右フック、当時のサウスポーは皆真似したコンビネーションだった。ほんと、美しかった。

  • @user-tn7rm6wi4w
    @user-tn7rm6wi4w 4 หลายเดือนก่อน +1

    ウィラポンとの再戦
    9R 左の捨てパンチからの右カウンター
    あれは鮮烈でした。絶対忘れません。

  • @cherryblossom2270
    @cherryblossom2270 2 ปีที่แล้ว +2

    カッコイイ。。

  • @yoshi5480
    @yoshi5480 29 วันที่ผ่านมา

    最後の試合は涙が出ました!
    最後まで打ち合う勇気、長谷川穂積チャンピオン最高!

  • @ebnak11
    @ebnak11 2 ปีที่แล้ว +8

    どんなけ凄いKOよりも、相手の心を折るのは最高のKO

  • @papipapipyonpyon.
    @papipapipyonpyon. ปีที่แล้ว +2

    ボクサーで一番好きな選手でした✨
    鳥海選手との一戦はこんな凄い撃ち合いだったのですね😨

  • @KR-bu5xo
    @KR-bu5xo 2 ปีที่แล้ว +12

    早送りかと思うほどのスピード

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p ปีที่แล้ว +1

    画質が素晴らしい。
    交差するグローブのスピードに
    驚きました。

  • @user-tz9du4if6v
    @user-tz9du4if6v 2 ปีที่แล้ว +2

    泣くわ

  • @nekonekocoolj3133
    @nekonekocoolj3133 2 ปีที่แล้ว +9

    ほぼ36歳での世界奪取。ウーゴは30歳。井上ードネア戦を見ても上の次元の対決はテクニックよりもモチベーションが1番大事なんだと思う。
    にしてもウーゴ戦見てたけど
    ロープ背負った時キコマル戦思い出して、もうアカンて思ってからの打ち合い勝ったのはいつ見ても鳥肌もん。打ち合う前のあの覚悟決めた背中はカッコ良過ぎる。

  • @user-no1lm3bl7c
    @user-no1lm3bl7c 2 ปีที่แล้ว +5

    徳山選手との世界戦も見たかった!

  • @user-bc7dw2qt7c
    @user-bc7dw2qt7c ปีที่แล้ว +4

    井上尚弥選手がトップなのはもちろんやけど、長谷川選手の試合はいつも感動でしかなかった😭

  • @user-mq2ep2do4t
    @user-mq2ep2do4t ปีที่แล้ว +2

    あのウィラポンも負ける時が来たんだな、という感慨。
    そして、その相手が日本人だったという衝撃。
    何か、やっぱり特別な星の下に登場してくる選手ってのは居るんだなぁと。

  • @user-ix6hm4xm4m
    @user-ix6hm4xm4m 4 หลายเดือนก่อน +1

    特にウーゴルイス戦は脳裏に焼き付いてる。
    効かされてルイス選手が仕留めに来てるところを、お互いガードなしで打ち合いそして打ち勝った!
    全身汗ばんで、震えがきた!ルイス選手は顔を数箇所骨折してたそうです。
    本当にすごかった。

  • @nobyblossom9389
    @nobyblossom9389 2 ปีที่แล้ว +15

    ウーゴルイス戦の最後の場面、足にきてるのに、顎をしっかり引いて、打ち返す。ロープを背にしてるのに、それをも利用しながら前に出ようとする姿勢。頭も朦朧としているらはずなのに、相手の攻撃を予測しながらのディフェンス。練習で培ったであろう技術、気持ちが凝縮された時間だと何度見ても思います。
    大袈裟かもしれないですけど、人生そのもので、自分もその場面で引いちゃダメだという気持ちにさせられます